X



トップページ電気・電子
1002コメント307KB

使える100均ショップのグッズin電気電子板 28軒目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/26(木) 15:04:17.48ID:SjLWiJNw
ダイソー、セリア、キャンドゥーなど、100円ショップで売られている
機器、工具、材料、部品、電池などについて語り合いましょう。

●100均マップ
全国の100円ショップ店舗一覧・地図検索
https://100yenshop.jp/
日本全国百円ショップマップ
https://hyakkin.geomedian.com/

百聞は一見にしかず。画像添付があれば話は早いかも。必要なら以下のアップローダあたりを使って
・WAZAMONO コンピュータ画像掲示板 http://img.wazamono.jp/pc/
・gazo.cc - 画像アップローダー http://www.gazo.cc/
・イメピク http://imepic.jp/
・imgur: the simple image sharer http://imgur.com/
 ↑左上の[New post]をクリックして画面上にドラックするだけ。
 ドラックしたら少し待ち、画像の右上のにURLがでたら横のcopyを押し貼り付ける
 画像があればより的確に伝わりますが
 無闇に巨大な画像とかピンぼけ画像は歓迎されないですよ。

前スレ
使える100均ショップのグッズin電気電子板 27軒目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1558105201/
0450774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:10:09.15ID:7hD8i6h4
>>444
その、リンク先の ja ってはよしてもらえるとありがたい。
うちの環境でまともに表示できないんだ。
0451774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:32:16.36ID:nbdWMYRM
いまはwwwをja蟻にリダイレクトする仕様だし、
ブラウザのリダイレクトを拒否ってる方がマイノリティで
自分で打ち直すなり専ブラで置換表示させるなりすべき
0452774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/21(木) 20:53:48.89ID:EmUDiWni
変換ケーブルType-C USB Aオス機器をType-C搭載機器で使える
CコネクターにUSBメモリー・マウス等[VM-17 3A 10cm]
(USB Type A-メスーUSB Type-Cオス)
microB OTGはチョクチョク見るがC OTGや
AメスをMicroBオス の一体型変換プラグも滅多に見ない
0453774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/21(木) 21:28:57.61ID:5XpX7rJB
>>451
>いまはwwwをja蟻にリダイレクトする仕様だし、
それ、お前が後生大事に取っといて毎回中華に開示しているcookieのせい。
>ブラウザのリダイレクトを拒否ってる方がマイノリティで
お前が無知なだけ。
0455774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/21(木) 22:48:08.76ID:zX1+KNWD
ja.aliexpress.comを貼る馬鹿は居なくならないと思うから自分でja.外すしかないね
で、ja.aliexpress.comからのcookieは拒否設定すること。
0456774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/21(木) 23:06:27.88ID:wITpqNuc
そんなくだらないことにムキになれる奴の方がどうかと思うんだけど
自分で中学生じみてると思わないのかねw

なんか昔半角カタカナ使うなとか全角英数字使う奴はバカとか
よく分からん俺様ルールで威張る馬鹿が大勢いたけど、あれと同じ匂いを感じるw
0457774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/21(木) 23:17:42.71ID:zX1+KNWD
>>456
あんた、自分の英語力が貧相だから、あんないいかげんな機械翻訳に頼らざるを得ないわけだろ?
無能ゆえの視野の狭さを自覚して、あまり偉そうに語らない方がいいと思うぞw
0458774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/22(金) 00:38:27.73ID:YTYpY+E1
なんか想像したとおりの人物で何ともw
ちなみに>>456を書いた俺は普通に英語版のaliを何度か使ってる。

クレームを書く時には多少英語力が必要だが、それ以外の時は
英語力なんかいらないよw
住所入力するのに英語力いらないだろう

こういう人、語るに落ちてることに気が付かないのかねw
屁は屁元から騒ぎ出す、か。

言っても無駄だろうけど、だから君は底辺なんだ。
0460774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/22(金) 00:56:52.62ID:ESmxz073
別にjaからでも英文ページに切り替えられるけどな
jaで見てる人でも検索ワードは英単語だろ 別にjaで困る事はない
0461774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/22(金) 01:36:04.78ID:lj2JsJ9u
>>456
半角カタカナ禁止には当時ちゃんとした理由があり
全角英数字に関してもが複数の学会の論文の執筆規定にあるようなことなんだが
視野が狭く自分の世界から出られない人には馬鹿にされたように映るんだな
その卑屈さが哀れだ
>>458
前半は中坊レベルの英語できるぞ自慢
後半は罵詈雑言交じりの遠吠え
自分で惨めじゃない?
0462774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/22(金) 01:46:26.38ID:UvZ9KsIu
>>458
こいつ、故事・ことわざの使い方おかしいよな
かと思えば「英語版のaliを何度か使ってる」自慢とかw
もしかして真正低学歴?
まさに「語るに落ちる」状態w
0463774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/22(金) 01:50:20.06ID:tcjWbPCG
>>458
>英語力が貧相だから、あんないいかげんな機械翻訳に頼らざるを得ないわけだろ?
さては図星だったようだな
お前、顔が真っ赤だぞ
0464774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/22(金) 01:58:59.12ID:tcjWbPCG
一応マジレスもしとく
jaの件は、翻訳がいい加減だから英語で見た方がいいと思ってるのに、
jaを一度踏むと以後全部jaへリダイレクトされてウザイという話が出たことがあった。
これはcookieを拒否すれば回避できるというのがわかって解決した。
ただ、翻訳がええかげんという問題は残ってるわけで、
それでもなおjaを見続ける理由は何かと言えば、低学歴だからだろって話だ。
0466774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/22(金) 02:04:53.34ID:hAQtMS4e
クッキーを拒否するって、どれをブロックすればいいの?
https://i.imgur.com/vmEZwA8.jpg
0468774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/22(金) 02:45:22.95ID:tcjWbPCG
>>466
普通はja.aliexpressを含むもの全部
踏んでも痕跡を残さないからja無しからリダイレクトされことはなくなる
0469774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/22(金) 06:09:02.35ID:jHr3Ipvq
>>461
半角カナと全角英数の使用禁止は夏期休業前に空きコマの
大型電算機センター使用心得で説明受けたなぁ…懐かしいw
0470774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/22(金) 09:33:15.95ID:Q/LXjkZ/
半角カナと全角英数が収録してされてるのがおかしい。
全部削除すれば一般人が間違って使うことも、自称学識経験者が発狂する事もなくなるだろが。バカなの?
0472774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/22(金) 12:27:10.18ID:0qlchDHd
ネット申し込みなんかで住所、氏名、アドレス入力が文字指定が項目で指定違ってたり
最後にエラーに成ってもう一度最初から書き直しが必要な時はイラッと来るよね。
0473774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/22(金) 15:01:54.70ID:h67P7774
>なんか昔半角カタカナ使うなとか全角英数字使う奴はバカとか
>よく分からん俺様ルールで威張る馬鹿が大勢いた
こういう無知無教養って怖いよね。
0477774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:50:38.30ID:kcyfCC07
>>473
無知教養はお前だけどね
半角カナ使うなは昔は一定の文脈(例えばeメール)では合理的な掟だった。
滑稽だったのは、一定の文脈でしか合理性のない掟を文脈を無視して
いつでも振りかざすバカが大勢いたこと。

全角英数字使うなは最初から何の合理性もない。
ただの俺様ルール。
これ振りかざしてた連中の思考回路は今でいうネトウヨそのものだね。
自己不安の裏返しの自己陶酔。
0478774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:03:16.25ID:I0UDM6sr
>>477
いっぱい書いてる割に具体例が示されてないな。
大勢いて振りかざしてたんだろ?
お前の主張は昔話と脳内妄想のみじゃないか。
そういうのを無知無教養語るに落ちるというのだ。
0480774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/22(金) 22:18:05.93ID:I0UDM6sr
そもそも論としてja.aliexpress.comの話になぜ>>456が割り込んできたのか分からん。
本質は>>464が書いてる通りなので、全く無関係な話にしか思えん。
悔しそうなのは痛いほど伝わってくるがw
0481774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/23(土) 00:19:55.53ID:RajhZTkO
半角カナ使うな派はPCプリンタが16ドット全盛の時代にワープロ専用機を敵視してた輩と同じ臭いがする
0483774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/23(土) 00:52:38.11ID:GnE6ToV1
>>481
勝手に使えばいいじゃん、いちいちうるせえよ。
臭い臭いって、犬かよw
0484774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/23(土) 04:39:48.01ID:3Zv/UDPv
>>480
いかにもそっちの人の反応で笑えるね。
最初から書いてるが、わざわざ割り込んだのはあまりにも子供じみているからだ。
何故aliの日本語版のURLを貼ったらマズいのか、さっぱり分からない。
半角カナや全角英数字がダメな理由が分からないのと同じだ。

彼は何故こんな簡単な事実を認められないか?
それは彼が弱者で自分に自信がないからだ。
根本的に自己肯定感の欠如した人間だから、自分を否定することができない。
それはいわゆるネトウヨの行動様式を見ればよく分かるよね?w

どうでもいいが、一度日本語版を見るとリダイレクトされるとか意味不明だ。
そんな訳ないからw
0485774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/23(土) 04:46:21.71ID:3Zv/UDPv
この手の人はURL貼る時もh抜きの妙なこだわりを持ってると思うw
あれ、そもそも何の意味があってそうするのか、いまだにやってるお馬鹿さんは考えたことがあるんだろうか?w
0490774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/23(土) 06:18:12.00ID:Q505iTe0
あのー。そろそろ100均スレだってこと思い出してもらえませんかね?
0491774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/23(土) 08:34:32.28ID:bEXTSO8F
全角英数アレルギーもいたけど最近は句読点アレルギーがちらほら
0492774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/23(土) 09:21:12.01ID:zD8kWrEO
昨日突然、パワポで。を入力すると.になる現象に遭遇した。再起動しないと直らないらしい。
日本語の文章で,コンマと黒点を使うのは馬鹿じゃないか.
0493774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:03:33.03ID:V78tT/Oa
パワポ2000()での確認だが、文字の入力はIME(IME2000())設定依存でパワポは受け取るだけ
ターゲットウインドウごとにIMEが入力レジュームするので他のテキストで【漢字】「。、」でもパワポにフォーカスしたらIME側で【半角/英数】に戻してるのかも
0494774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:44:19.76ID:wsnjxkzu
LEDタイマーライトが
絶滅した長時間タイマーICになりそうだと思ったけど
20分までか…
0495774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/23(土) 12:05:01.83ID:wyHvfjJb
横倍角、縦倍角、4倍角
ワープロ専用機では普通に使ってたな
0496774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/23(土) 14:24:58.71ID:PwKlbZVb
>>484
どうでも良い話が続いているが、ひとつだけ。
自己肯定感が欠如した人間は自分を否定できないのではなくて、自分を認めることができないんだけどな。
0497774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/23(土) 15:16:48.69ID:cg+/dgtA
> 日本語の文章で,コンマと黒点を使うのは馬鹿じゃないか.
昔、お上の公文書では読点「、」ではなくてコンマ「,」の使用が推奨されていた。
お上は馬鹿だから。
0500774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/23(土) 15:50:41.20ID:C53189j/
ちょっと前まで公文書には古代中国語を使ってた程度にはバカだな
レ点と間違えやすいからとか?
0501774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/23(土) 15:59:46.67ID:cs2UUDx+
>>494
長時間タイマーICは昔いくつかあったけど見かけなくなったな(555+カウンターみたいな)
中華のモジュールならあるけどなMulti-function Delay Triggerで検索すると出てくる、10個100円くらいか?
0504774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:48:17.75ID:ZKVGyB+v
>>491
あれも同類だねw

>>496
自分で自分を否定的にみられるのは、それぐらいのことで揺らがない自信の持主だけだ。

しかし最近100均面白い商品ないね。
やっぱchinaいろいろヤバい時期なんだろうな
0505774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:54:11.72ID:Ykc4HKV3
中国経済がやばい、バブルが崩壊する・・・
とか、10年ぐらい前からずっと言ってる日本のメディアはビジネスですので放おっておきましょう
0506774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/24(日) 03:13:38.78ID:GOR0SmRh
>>505
いやいやw
確かに今までネトウヨ系の馬鹿が願望丸出しでそういう愚論を展開してることがよくあったが、
去年の年初ぐらいから顕在化してる米中対立の影響はガチだ。
0508774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/24(日) 06:20:12.98ID:XZu0MT/Q
買ってはいなけど最近いいなと思うのは例のおじいちゃんのYoutubeで紹介してたFクランプの小さいやつだな
全部プラスチック製のおもちゃみたいなやつだけど、複数買う前提だから110円ならありだと思う
プラ製だから押さえ先を傷つけにくいってのもあるし
0509774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/24(日) 08:43:07.93ID:7qDBbMoc
>>507
上から目線で半端な教養をひけらかしたパヨチンが
返り討ちに遭って泣きながら連投してるスレ
0511774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/24(日) 10:13:54.59ID:JTbdFST1
でも、これから先日本がGDPで中国を抜くことは可能だろうか…
0512774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/24(日) 13:29:56.85ID:KBA6FRgB
>>511
なかなかしんどいとは思うけど、国のGDPが大きくなって、国が豊かになっても
産業の中心が一次、二次、三次と移行していけば、必要な労働者は減っていく。
働きぐちのない人が国の豊かさの恩恵を受けられないなら、すさんでいくだろね。

日本が先に進んできたことだけど、中国も同じようになるのかな?
0513774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:02:53.60ID:m66Cdsus
俺は、出来れば一次産業で食っていけるようになれば、と希望している。
カミサンの田舎に行くと、年々、若者が居なくなり、子供を見かけることも無くなって、
空き家が増えて荒廃していく様が見ていてつらい。
0514774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:09:57.48ID:yB4d0Kfs
でけー100均巡ってると
こんなの全然売れてねーのにって思う商品がある
その代わりにユニバーサル基盤でも抵抗セットでも置いといてほしいと思う
0515774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/24(日) 14:29:40.91ID:rN5K+N9o
そんなものは中華通販で買えよって話だ
ちなみにユニバーサル「基板」な
0518774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/24(日) 15:28:18.20ID:KBA6FRgB
平均的にみれば、自宅店舗間の移動にかかる費用って大きいよな。
交通費とか燃料代とか時間とか。(時間費用換算のレートも人によって違うわけだけど)
0519774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/24(日) 15:38:30.48ID:QHVQwDFN
てか、中華通販で小物を買う話なのに「宅配代」とか言われても困る。
0520774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/24(日) 15:57:07.00ID:KBA6FRgB
何が困るんだろう。宅配は広義では、物品を配達することだから
宅配代と聞けば、ああ、送料のことを言ってるのだろう、と察しがつきそうなもの。
0521774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/24(日) 16:34:12.95ID:DC5zCkYI
察しがいいなら100均スレで中華や通販とか言い出さずに引けよ
0525774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/25(月) 09:16:09.65ID:Ttaja7fz
馬鹿だから、と片付けるより、その選択に至るまでにどんな過程があったのかな、とか
どんな合理性があったのかな、とか考える方がメリットありますね。
0527774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/25(月) 14:40:08.17ID:dzfOnzrP
>>525
またお前か
馬鹿相手のその時間の無駄がデメリットなのだが、お前には分からないんだろうな
一生屁理屈垂れてろ
0528774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/25(月) 21:46:52.00ID:xz1hFLYB
200円のUSB充電器探して3件回って見つからず、代わりに300円で二口2.4Aてのがあった

一応買っては見たけど、形状的に合わない
0529774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:27:17.73ID:d2VXDPiu
はんだ吸い取り機ってどう?
マウスのクリック部分に使いたいんだけど使えそうかな?
0530774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/26(火) 01:06:30.63ID:S/Oras6v
>>529
ダイソーのハンダ吸い取り器はこまめに掃除すればそこそこ用は足りる。
マウスのクリック部分にどう使うのかはちっとも分からない。
0531774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/26(火) 01:07:04.56ID:Yk+8QwEs
まぁ人によるけど自分は片面基板:吸い取り線、両面基板:吸い取り器って感じか
0532774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/26(火) 01:38:19.77ID:KQ7RgkIj
吸い取り器はボタンを押したときの衝撃がすごいんだよな
しっかり押さえつけないと吸い取らない器になる
0533774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/26(火) 01:49:57.33ID:S/Oras6v
俺はノズルの先にシリコンチューブをつけてる。
衝撃でズレることはないし、まあ、吸う吸うw
ぜひやってみて
0534774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/26(火) 02:27:42.56ID:+eUWzY12
マイクロスイッチの交換なら破壊してしまって足が一本一本独立した状態にするのが一番だよ
0535774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/26(火) 03:40:47.31ID:WlYSxQCo
もう何回もやったけど
うちのはスルーホールの径がゆったりしてるので
ハンダを吸い取ればスイッチは勝手に外れて落ちるくらい簡単だった
まあとりえず買って来て吸ってみればいい
新しいハンダを足す方が吸いやすいかもしれない
0536774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/26(火) 07:19:22.54ID:d2VXDPiu
>>530
そこそこ使えるなら使ってみようかな、ありがとう
マウスのクリックボタンが壊れたから付け替えたかったんだ
0539774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/26(火) 14:03:23.90ID:wxTyHVBV
>>537
キャンドゥにシリコンストロー売ってたぞ
0540774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/26(火) 15:10:11.62ID:GxwAEGRS
シリコンストローええな、径が大きそうだからすっぽんに付けるならワイヤーかタイラップで〆なきゃならんけど
ググったときに一緒に出てきたアルミストロー、怖いと思ったけどこれもパイプカッター持ってればスペーサー作れそう
0541774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/26(火) 15:31:14.28ID:GxJ2XN43
細かいパーツを取り外すときは
ハンダを吸うより逆にハンダを盛ってハンダを溶かした状態で部品を浮かせて取ると簡単に取れるという
0543774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/26(火) 17:14:55.42ID:J59BJCtN
ダイソーは3mのシリコンチューブが売ってる
ちょっとでいいならストロー付きのペットボトルの蓋に10cmくらいついてる
0545774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/26(火) 17:48:50.96ID:EEwHJ9Bu
ハンダの融点って300度ぐらいだっけ?
シリコンチューブってそんな耐熱性があるのか
シリコンゴム製の鍋敷きとかはあるけど
0546774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/26(火) 17:55:59.67ID:OKz+0QCq
>>532
そのせいで、分解するときのストッパーが早々に欠けてしまい、
テープを巻いて固定してから使うハメになるんだよな。
それ以外は問題なく使えるんだけど、残念。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況