X



トップページ電気・電子
1002コメント317KB

【アナログ】テスター総合スレッド 17Volt【デジタル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0087774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:33:52.63ID:vJw7Xy3A
まともな回答しかないのかよ
おまえっら若いだけがとりえの
馬鹿あ
0088774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/22(木) 12:34:40.31ID:vJw7Xy3A
まともな回答ないのかよ
おまえっら若いだけがとりえの
馬鹿あ
0092774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/22(木) 16:43:40.16ID:aadfFMOq
衝動買いでKEYSIGHTのU1231A とU1242B を
購入したんだけどスレ的にはどんな評価?
PCつないでデーターログとれるのが気に入ってるんだけど
ソフトウェアもタダだし
0095774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/22(木) 18:35:25.21ID:9JeQSoz6
>>90
30年ほど前だけど、BOZUって書いてあったウォークマンに挿して使う
マッチ箱ぐらいの携帯スピーカーを衝動買いした。もちろんアンプとかはない
イヤホンを耳から外して置いて聞くよりも音が小さかった
0096774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/22(木) 22:42:40.21ID:mgwGl/Le
逆に本体やPCにリンクさせてデータ記録なんてやらねー

って人にとって最高のテスターってどれなんだろう
手持ちのPC7000もDT4282も測るだけ
データロガーなんて使ったことない
0100774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/23(金) 17:24:57.84ID:0Ndx/ze0
スバル、神戸製鋼、三菱マテ、スズキなどのように日本らしくクリエイティブに解決すれば良いんじゃね?
0102774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/23(金) 19:37:28.20ID:ejm2N8Dr
87はデュアルディスプレイなら文句ないんだがな
なぜ189だっけ?を売るのを止めた
0103774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/24(土) 03:10:03.75ID:FwMJ6sPu
>>102
Fluke 287  Fluke 289 が発売したから。
あの形がすきならFluke 1507/1503 絶縁抵抗計 だね。でかいけど・・
87vは使っているがお気に入りだな。
006P9Vはかなり電池の持ちがよい。9Vはダイオードのチェックの幅を広げる。
0114774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/27(火) 23:48:11.24ID:75zQAZPV
UNI-T UT181A 真の実効値デジタルマルチメータボルトアンペア計容量温度テスターリチウム電池と UTD07A bluetooth モジュール

これいいな。コスパ良いし、スマホでも見れる。
0115774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/28(水) 08:17:17.14ID:qXjAD5uc
>>103
>9Vはダイオードのチェックの幅を広げる。
チップLEDの高輝度や青、白で重宝するよね。

電池も割高だし、9Vを使うテスターも高めのものが多いなあ、と思っていたけど、
結局LEDの極性チェック用のツールだけを作った。
0119774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/06(金) 00:59:07.65ID:6LiIYRyT
ランジスタテスター コンデンサ インダクタンス 抵抗器計 アナライザー 半導体 テスター ダイオード など
電子部品を測定 マルチメーターテスター 見にくい抵抗のカラーコード、表示の消えかかったコンデンサ等も
部品を挿して、ボタン一発で値を表示します。
https://www.ama
zon.co.jp/dp/B01IR04X02/

なんか類似品かしらんがそっくりな製品がいっぱい出てるけど、この手のやつって
便利なのかな?
持ってるやついたら感想教えて。
0120774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/06(金) 15:46:41.02ID:QFgDbgzg
>>119
秋月で売ってるpeakのやつ持ってるけど
試しに測ってみるくらいで、実戦投入はなし。
表示の消えかかったコンデンサは使わないし、
トランジスタもデータシート見た方が確か。
0121774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/06(金) 16:50:26.06ID:TeVRDjvc
まあそりゃそうだろうが、それで分からんジャンクのパーツをちょっと調べるには便利だし、そういうのが狙いの商品だよね
0122774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/06(金) 17:51:17.31ID:QFgDbgzg
そうそう。
コレ何だろう?って時に使えるけど、
何であるか知っただけで満足。
0124774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:30:19.91ID:wSwuDyKT
マルチメータじゃないけど日置のLCRメータIM3536って使ったことある人いる?
これまでU1733Cでお茶を濁してきたけどそろそろ限界を感じてきた
業界標準機のE4980Aは200万円はとてもじゃないけど無理だが、40万円のIM3536ならギリギリ手が届きそう
0125774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/07(土) 17:51:49.08ID:eFGYTjRt
プロなら迷わずリースでしょ。
アマならオクで落としてメーカーの調整付き校正に出す。
0126774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/07(土) 22:32:33.96ID:wSwuDyKT
>>125
LCRメータは1MHz以上測れる上位機は昔の機種でもちゃんと測定できる程度の良い個体は高価
4284A、4285Aとかぱっと見綺麗でも実はメーカー修理不能で放出された個体とか多くて
オクじゃ返品可でもない限り手を出せないw
0129774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/08(日) 06:13:01.41ID:mcV0JKHh
リースなら全額損金だけど購入すると資産で管理しなきゃならんし。
0130774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/08(日) 23:58:18.29ID:4R8rQAmq
以前計測器の営業やってたので、基本問題ないと思うが
E4980Aと日置のLCRメータ、
値の求め方が違うって外部で校正やってるとこが日置と揉めてたの記憶してる
詳細は聞いてなかったが
0133774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/09(月) 22:45:11.86ID:gIvitT7G
リースは所有権の無い購入で代金分割払い、レンタルは時間貸だと思ってるけど違うの。
0134774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/10(火) 07:17:17.43ID:qP3W+s7m
>>130
レスありがとうございます
流石に測定原理(自動平衡ブリッジ、インピーダンスの絶対値と位相からの換算)が
E4980Aと違うということはないと思うので、測定確度の計算が違うという話でしょうかね?
インピーダンス測定器はこの辺結構複雑なので気を付けないといけないところですね
0135774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/20(金) 19:08:22.75ID:2i85LBfP
デジタルマルチメーター SANWA CD772を抵抗レンジにしたまま
AC100Vに突っ込んでしまいました。
壊れますか?

破裂音もなく焼け焦げた臭いもしません。

抵抗値測定、ACボルト測定、DCボルト測定ともに問題なく測定可能です。

最大過負荷保護入力値が DC/AC1000V となっています。
0137774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/21(土) 07:37:53.77ID:Vuz8rcKr
>>135
自分で答え出してるじゃん
0141774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/21(土) 21:09:52.83ID:pRW0GrVg
>>140
ブリッジ回路を使ったことのない奴なのか?
使ったことがあってそういうことをいう池沼なのか?
0143774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/22(日) 06:24:09.66ID:Yi2WNR5F
標準電池の測定方法は全て定められてることも知らないんだろうな
0145774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/22(日) 09:15:11.69ID:xWomYnJK
研究室にあった標準電池に面白半分にアナログ電圧計あてて先輩にドヤされた。
0146774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/22(日) 09:28:15.15ID:9ZzdnA06
実際の電圧基準としては引退しているわけで、
今、実験室内としても、基準電圧として標準電池ってどれぐらい使ってるんだろうな。
0147774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/22(日) 09:49:11.85ID:3NvsgAhG
そういう儀礼があるかもね
仕事で大学訪れたとき
温度を知ることが目的で
手法は目的ではないのに
熱電対と氷を入れた魔法瓶
やらを準備して色々やってた
0148774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/22(日) 09:51:03.63ID:NtJ4vKKh
教えるつもりも答えるつもりも無いなら黙ってれば良いのに。。。
0152774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/24(火) 23:13:57.44ID:W7UIX6kj
>>130
元某所で校正やっていて、かなり経つのでもう忘れちゃったけれど日置はとにかく独自のやり方で、絶縁計で不確かさを出さなかったら日置が乗り込んできたことがある。
確か元東亜のアナログタイプで、JISの目盛りに準拠してなかったのよ。
まあ、テスターとか汎用機の不確かさ算出はザルみたいに適当だったけど。
でも、後の担当者が適当に不確かさを出していたけどね。
LCRメータで記憶が多少残っているのはパーツを測定する時に日置と他社で全然違うんだよね。
もうアタマに残っていないから説明できないけれど。
とにかくいろいろと日置は独自過ぎた。
日置を買って校正に出すなら日置に出すのが一番だと、他の校正やっているところの人も話してたね。
0162774ワット発電中さん
垢版 |
2019/10/09(水) 07:30:13.71ID:c61zbg7j
>>160
400万円以上はする測定器でLEDチカチカの電流を測る
まぁ世の中には退職金でSEM買っちゃう奴もいることだし、それはそれでありかも
0163774ワット発電中さん
垢版 |
2019/10/11(金) 21:07:05.32ID:4Lqmze8D
昨今の街頭の大型テレビのLED表示の駆動や
文字表示機などは高出力(輝度)欲しいので
ダイナミック点灯と言うかパルス駆動でピーク電流
シビアに測る必要有るのでちゃんとした測定機は使うよね
#(でも最終的には半導体の温度で決まるけど)
0165774ワット発電中さん
垢版 |
2019/10/11(金) 22:20:08.06ID:TAVP/6Ua
パルス点灯のLEDとかPWM駆動のモータとかの電流はAD8418みたいのを使うんじゃない?
MOUSERで300円くらいで売ってるよ
0167774ワット発電中さん
垢版 |
2019/10/16(水) 06:40:16.60ID:YoTRRQ1r
>>166
前にも買いたけど街頭のテレビなどは輝度が欲しいので
スペックギリギリかスペックオーバーしても引き出すんだよ
寿命との兼ね合いでピーク電流や時間などシビやに判断するので
精度の良い計測が必要だ。
0168774ワット発電中さん
垢版 |
2019/10/16(水) 07:22:58.78ID:aEX9qgFf
LEDマトリクス屋外広告が流行り出した25年ぐらい前だけど
1品ものの屋外広告の大型LEDディスプレイ作ったことあるけど
仲介の電機商社は防滴防水気にしてたけど
看板業者は周りより明るいか目立つか
をやたら気にしてた
なんか思い出した
0169774ワット発電中さん
垢版 |
2019/10/16(水) 07:24:11.79ID:aEX9qgFf
指定された部品仕様だったので、こちらは結果次第の成り行き感覚だったけどね
0171774ワット発電中さん
垢版 |
2019/10/30(水) 16:12:53.92ID:f6GZPa0x
リード棒コードが断線しました バナナ式なんですけど汎用品でも使用できるのでしょうか?
ちなみにL型プラグです。
0174774ワット発電中さん
垢版 |
2019/10/30(水) 23:45:59.29ID:b2cZkuVy
フルークのテスターで87Vと87V−SIってあるけど何か違うのかな?一緒?
0179774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/02(土) 02:39:38.99ID:+Ex5c7nd
ほーそういうのが出てたんだ
米国は普通に華氏使ってるからな
冷凍食品とか自動車バッテリーのCCA規格の-18℃というのは0°Fに由来している
華氏でマイナスのところは人間の住むところではないとか、
100°F (37.8℃)になると気温でも体温でも大変だとか、
摂氏でも段階の細かいものは0.5℃単位で設定できるものがあるが、華氏度間隔は1/1.8℃だとかで
米国人にいわせるとこんな使いやすいものはないのになぜ変えなくてはならないのか意味不明という
0180774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/02(土) 03:26:26.73ID:tyWDS8a6
アメリカ在住だけど、エアコンの温度は刻みが細かいから華氏の方が良いな。
最近のサーモスタットは摂氏にも表示変えられるけど、生活に根づいてしまってるから、アメリカはこの先も華氏が主流のままだろうと思うよ。
0181774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/02(土) 03:46:04.28ID:+Ex5c7nd
カナダでは摂氏を使っているが、エアコンやオーブンは華氏になっていることがある。
カナダは英連邦王国であり、自動車は左側通行だったが、米国と陸続きなため1920年代に右側通行に変更された。
0182774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/02(土) 04:44:11.46ID:QvvGm2Kp
なのになぜ、日本は尺貫が禁止させられるほどにメートル法に厳格なんだろう
ノットやフィート、ポンド、ヤード等は現用なのに

で、メートル法に統一かと思いきや
圧力にパスカルが制定されるなど
キログラムの感覚が直接使えなくなったり
物理の分野では妥当なのかもしれないけど
工業の分野では不便
0183774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/02(土) 04:47:18.83ID:QvvGm2Kp
何においてもだけど
日本はルールに厳格だけど、ルールの制定がまるでダメ

結局世界に振り回される

単位制定って、個人の名前が登場するあたりから見ても
人対人、組織対組織、そして国対国の戦争そのものなんですよね
0184774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/02(土) 07:17:01.61ID:ieORmpga
>>182
>圧力にパスカルが制定
SIはメートル法の後継だからパスカルは言わばメートル法だよ
kg/cm2が100kPaに近いのは偶然
0185774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/02(土) 07:21:24.48ID:ieORmpga
>>183
>単位制定って、個人の名前が登場するあたりから見ても
>人対人、組織対組織、そして国対国の戦争そのものなんですよね
個人の名前が登場するのは自然科学の歴史を重要視してるから
SIは欧州の影響力が強いものの「理学的」「合理的」の考え方が強いから戦争そのものというほどの争いはない
kgを除いてほぼ単位の統一に成功したからね
0186774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/02(土) 07:24:01.86ID:+Ex5c7nd
国際規格というがISOやIECはもともと欧州系(メートル法もフランスが発祥の地)。
日本は一票、米国も一票、欧州は国の数だけ票があるから、投票になったら米国ですら勝ち目はない。
ただしデファクトスタンダードになればISOやIECが何を言おうが市場原理によって無視することは可能。
IEEE488(元はhp社の規格でHP-IBといった)がIEC625となったときに、コネクタがマイクロリボン24ピンからDサブ25ピンに変えられてしまった。
これ自体は変換コネクタを通せばつながる。
しかし市場で有力な米国製品がマイクロリボン24ピンなので、IEC規格のDサブ25ピンを採用したメーカーの製品はそれを使うためだけに変換コネクタを使わなくてはならず、
またピギーバックといってコネクタが2個裏表に付いていて積み重ねて接続できるようになっているので、変換コネクタを使うものが混ざっているとバカ長くなり不便で仕方ないので、
IEC規格のDサブ25ピンは使われなくなった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況