X



トップページ電気・電子
1002コメント317KB

【アナログ】テスター総合スレッド 17Volt【デジタル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0238774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/23(土) 21:11:06.51ID:H+Z/3yGC
>>230
テスターではないが日置電機の旧世代LCRメータ3522/3523は
経年劣化で液晶のゲートドライバが死ぬのか、
コネクタが接触不良になるのか画面がライン抜けだらけになったな
アジレントが一時期入れ込んでいたOLEDとかもそうだが
測定器の画面周りって結構問題起こるよな
0241774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/25(月) 01:38:19.68ID:mwkkG4Ok
>>237
大地ってどこで取ればいいの?
てか大地も金属部とつながってるから意味なくね
0242774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/25(月) 01:59:58.55ID:XF34IDHh
>>241
大地の電位取りたいなら水道の蛇口とか

>大地も金属部とつながってるから
0244774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/25(月) 03:31:33.85ID:GvOoCuCS
蛇口にアース
ガス菅にアース
片極コンセントで電灯線アンテナ
電池を舐めて残量チェック
テレビのHVを利用したイオンクラフト


古きよき時代の電子工作誌
0245774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/25(月) 04:50:22.90ID:XF34IDHh
>>243
今は静電的な話をしてるんだから、蛇口の接地抵抗はゼロと見なせるよ
確実に10^6Ωオーダー以下にはなるだろう
0246774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/25(月) 06:46:54.85ID:miadsYyk
>>245
水道管は塩ビ管の場合がよくあるので、そんな時は地球から絶縁されるだぜ?
0249774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/25(月) 20:37:09.26ID:Q+Gmvrmy
>ガス菅にアース
誤変換なんだろうけど官房長官が埋まってるの想像した
0252774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/26(火) 00:59:01.56ID:MmPrfsQt
>>246
まじか
その場合の接地抵抗どれくらいなんだろうね?
一応究極的には水を介してダムや河川に繋がってるはずだけど
0253774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/26(火) 01:12:46.36ID:MmPrfsQt
VP25
100μS/cm
亘長100mで計算したら10^6Ωは無理だったわ
すまぬ、すまぬ…
0254774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/26(火) 01:36:42.69ID:fb974mZL
ガス管もポリエチレン管が多いからダメだな。
いや、PE感じかどうか関係なくやっちゃダメw
0255774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/26(火) 01:48:45.05ID:MmPrfsQt
ガス管をD種接地に使った場合の事故例はあるんですかね?
0259774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/26(火) 03:24:36.00ID:q/bFkKfc
そんな住宅あったら怖くて住めないな

余談だが、昔PC用地デジチューナーが壊れたことあって原因はよくわからない
思い当たるのが近所に落雷があったことくらい
可能性ある?
0260774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/26(火) 04:11:55.03ID:Yk+8QwEs
洗濯機置き場に水道の蛇口とアース付きコンセントがあった
アースと蛇口で測ったらAC2Vくらい出てた、短絡したらAC2μAくらい流れた

台所には冷蔵庫の裏にアース付きコンセントがあって流しに蛇口がある冷蔵庫どけるのはしんどいからやらないよ
0262774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/26(火) 05:22:46.96ID:HmXeW138
>>261 鉄管や鉛管だったかんね。
夏休みの後の小学校の水は鉄管ビールだから飲むなと。
高架水槽使っていなかったので掃除時間の後は透明&冷水に。
0263774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/26(火) 08:44:15.98ID:YoG8p5vU
>>261
昔は洗濯機メーカーが蛇口に取り付けるアース線を売っていたが今はなくなった。
保安用接地を水道で取ることは禁止。
0264774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/26(火) 09:01:16.08ID:YoG8p5vU
新電力会社に切り換えようと思いいろいろ調べていたら、スマートメーターだとサービスブレーカーは必要ないらしいことがわかった。
うちはいつの間にかスマートメーターになってるがサービスブレーカーは付いてると思ったら、1984年製であることが発覚(入居したのは2015年)。
電力会社に電話して撤去してもらった。
0265774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/26(火) 17:25:39.67ID:JXudxzLg
>>244
自分が小学校の図書館で読んだ昭和30年代の本にあった検流計の作例
100mm径ほどのAMのループアンテナ状に巻いたコイルのなかに
ブランコのように金属片を糸で吊るすのだけど
よりによってその金属片は両刃カミソリの刃だった

家庭にあるものを色々考えたゆえだろうけど
0266774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/26(火) 17:30:44.01ID:JXudxzLg
その頃読んだ本には、電灯線の片側をアースする、と書いてあったので
家に帰って早速庭に5寸釘を打ち、コンセントの片側を繋いでみた
ブレーカーが落ちた。安全のためなのアースをしたのにブレーカーが落ちた
理解できなかった
0268774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/26(火) 19:13:18.15ID:qBSAJNsA
昔電灯線の片側と地面に負荷をつなぐと電力メータを上げないで
電気を使えるという怪しげな話があったけど、今は漏電ブレーカー
が付いてるから数十mA流したら落ちちゃうな。
0270774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/27(水) 00:52:36.85ID:rpdBxYHY
>>260
D種の接地抵抗は無視できるとして蛇口の接地抵抗はちょうど1MΩぐらいか
電位差は何で生じるんだろうね
0272774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/27(水) 01:49:23.78ID:EfMNOusG
>>270
アースと蛇口で測ったらAC2Vと書いてあるが、どうやって測ったのか書いてない。
1MΩ程度もあるのにどうやって測ったのか疑問に思わないのか。
0275774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/27(水) 03:13:41.61ID:fbnV7Ydc
>>274
それで漏電ブレーカーが落ちたわけですが当時は
その主幹の設定電流である30A以上が、この釘に流れたのだと
ビビったのを覚えてる
そのままにしておいて、冷蔵庫とトイレの換気扇が止まっていてすごく怒られた
0277774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/29(金) 10:49:30.41ID:VklF+XhB
マイ電柱で名を馳せた電気工事屋はオーディオ用途で地面にアース棒物凄い数打って
接地抵抗数Ωにしたとか設置レポートに書いてるが(地面の関係でそこまで落ちない場所も有る)
設置依頼した人達のレポートでその工事したら音が物凄く静かに成り表現力が増したとか
100Ω以上だったのが10Ω以下に成ったら凄く変わったなど成ったそうだ。
0279774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/29(金) 22:57:33.51ID:cgaD7FdC
そんなオーディオ機器の開発環境でも使っていないようなクリーン(笑)な電源環境を用意して何の意味があるんだろう
0280774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/30(土) 01:21:27.39ID:hISqwlWG
>>277
あの番組見てたけど、正規な仕事から干されて起死回生でネタを見つけた業者
って印象を受けた
あくまでも、業界の臭いを知ってる一個人の感覚ですが
0281774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/30(土) 01:25:37.62ID:hISqwlWG
オーディオ(特殊レベル)って電気的にも孤高の世界だよね
賞賛されるケーブルメーカーなんて、産業界で聞いたことがない
高性能ならオーディオ用途に限らずその技術を応用すれば産業界でも儲けられるのにね
0282774ワット発電中さん
垢版 |
2019/11/30(土) 03:13:46.75ID:qSD21bgZ
>>281
たぶん本気でこんなことを言う奴が集まっている頭のおかしい世界だろうな
0284774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/01(日) 12:47:38.60ID:w+Mypzi8
>>281
>オーディオ(特殊レベル)って電気的にも孤高の世界だよね
あれって電気の世界じゃなくてオカルトの世界だから
0285774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/01(日) 13:41:57.84ID:YxX+0Ppj
オーディオ商法は、運動せずに強制的に痩せさせるダイエット商法のようなもの。
散々理屈を捏ねて、やれ医学誌にも掲載、やれ管理栄養士も推奨みたいに謳って、
テキトーな高額商品の購入へと導く。あれの電気版だ。
0288774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/01(日) 20:46:55.30ID:eoIripL2
>>285
楽して結果が得られるという宣伝文句も同様だ

電気の知識を学び理解せずとも、お金で結論が得られる、という意味で
難しい理論は読んで心地いいが意味わからんが、高額だから良いものだろう
という催眠
0289774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/01(日) 21:57:21.44ID:ODyvKFUA
やっぱりテスターから脱線すると盛り上がるw
0292774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/03(火) 00:29:36.18ID:qX7CIYfS
>>291
意外に真面目な作りなんだなという印象
当時はこのレベルの技術者はゴロゴロいたんだろうな

<蓋の裏に書かれている説明。超音波放射快癒機 自の魂 使用法>
超短波のtypoだね
0293774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/03(火) 06:37:51.43ID:bRi+uwDB
>>292
いや、やはり胡散臭さはつきまとう
軍用とはいえ、近接信管や超短波レーダーという
電子兵器は一応運用されていた時代なんだから

民間でも、電灯、電動機、ラジオぐらいは行き渡っていただろう
むしろ冷蔵庫洗濯機炊飯器などの主婦御用達白物家電の方が後発的かもね
0294774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/04(水) 02:54:54.25ID:YYSXDOdv
当時としては相当な高級品だったと思うがどんな販路だったんだろな?
リーダイの広告にあったIHIとかましてや二光通販の類とは格が違うと思うw
0295774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/04(水) 07:21:16.11ID:+2Hnu+pL
45園の価値はとしらべると
昭和19年の巡査の初任給が45円
だってさ
0296774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/04(水) 09:13:18.82ID:iDwZDwgZ
第3高調波が旧軍の電探の周波数帯だけど、軍から文句言われなかったのかな?
0297774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/04(水) 09:14:15.30ID:iDwZDwgZ
>>293
近接信管は旧軍は実戦投入されてないよ。
連合軍ですら実戦投入は大戦末期だった。
0298774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/05(木) 07:50:19.58ID:ZE9D803p
>>282
ttps://www.phileweb.com/news/audio/201912/04/21354.html

>福田氏が「音が変わったのがわかったという方、手を挙げてください」というと、全員が即座に挙手した。
>来場者も、ほぼ全員が60Hzの方が音が良いと感じたようだった。

こんな感じらしい
0299774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/05(木) 08:39:35.35ID:6fwyT37h
>>297
電波利用の黎明期とはいえ万人がはまるようなオカルトというよりは
時代的に電波の素性はもう少し解明されてるだろうにっていう例でした
0300774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/05(木) 10:45:32.88ID:XZSpnrjq
>>298
アンプの電源はコンデンサインプットで、50Hzなら1/100秒、60Hzなら1/120秒毎にしか充電されず、60Hzの方がリップルが小さいことは観測してもわかる。
0301774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/05(木) 11:02:24.75ID:5+iycfzR
>>292
同じこと思った。
どうせインチキ商品なら、それらしい部品使っていれば良くて、わざわざ実際に発振させる必要無いよね。
無駄に手間かけてるというか、効果を本当に信じて作ってたのかもね。
0302774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/05(木) 15:02:29.73ID:6fwyT37h
ワンタンコイルのマジックを演出するために
実際の発振は必要だったのでしょう
0303774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/05(木) 21:50:32.70ID:EHQeABod
>>298
商用電源→蓄電機のバッテリー(充電)→DC-DC(昇圧)→DC-AC(正弦波インバータ)→オーディオ機器のAC-DC, DC-DCって大仰だな
そこまでやるならバッテリーからオーディオ機器にDC供給すりゃいいんじゃねえの・・・
0304774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/06(金) 07:13:58.37ID:Dxp7Qwjg
鉛やリチウムイオンの成分が音に混入するからよろしくない
電子に含まれるそれらの成分で銅の純度も下がるし
0305774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/06(金) 08:35:03.11ID:2w3aSEvG
>>302
>ワンタンコイルのマジックを演出するために
このマジックが非常に効果が大きい為、
マグネタイザーなど同類の怪しい製品は昭和40年代まで連綿と続くことになる
その後もこのマジックは色々な局面で使われているようだ
0307774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/06(金) 11:18:16.08ID:Dxp7Qwjg
そもそも58MHz付近の根拠がわからないですよね
2.54GHzとかなら面白いけど(当時はまだ無理だろうけど)
パッドの上で、卵も爆発するパワー、なんてね

適当に組んでみたらその辺りの周波数だったという成り行きかも
調整要素も無さそうだし
0308774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/06(金) 11:31:09.85ID:Dxp7Qwjg
そういえば子供向けの科学センターで、電磁誘導の展示で
一般的なEIコア形状のトランスの二次コイルが太いワンターンの金属で
上面には樋状の溝になっていて、中に溜めた鉛か半田を通電のジュール熱で
溶かすという見せ物

素人が見たら不思議だろうね

現代なら放射能とかIRとかUVがネタにされる分野かな
可視化しにくいアイテムを選んで歪んだ方法でチラ見せするのがコツですね


風俗のパネルもorz
0309774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/06(金) 11:35:20.71ID:WvmtpmCz
放送波帯は論外として、戦前戦中当時は短波通信が主流だったから、短波は逓信省とか軍の電波監視が厳しいから避けた。それで使われてない高い周波数帯にしたと。
普通の真空管で発振出来る限界この辺だったんじゃないかな?
あと、電子レンジは必ずしも2.4GHzである必要は無いので、高周波電力さえ十分あれば低い周波数でも卵爆発も可能でしょう。
0310774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/06(金) 11:40:21.44ID:Dxp7Qwjg
>>309
なるほど。当時のレーダーはVHFで100MHzぐらいだったとうろ覚え

>>308の件で大事なものが抜けていた
現代の怪しい系ステータスは太陽光発電だな
これは科学というよりも経済のトリックだけど
0311774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/06(金) 13:00:31.08ID:2w3aSEvG
>>310
>これは科学というよりも経済のトリックだけど
変換効率が3倍くらい向上する可能性があるところが味噌だな
それだけ上がれば電力事情が一変するかもしれんだけど
0313774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/08(日) 01:58:10.99ID:OxUXJ8ei
「超」短波だからな
短波帯使える技術者は実用的な意味でも結構いたんだろうな
当時で58MHzでの発振はそんな中でそれなりに評価されたんだろう
0314774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/08(日) 07:28:44.82ID:chv3F3k1
大戦中独テレフンケン社が開発しヨーロッパ戦線で実戦投入した対空標的レーダー、ウルツブルグ、は700MHzだった。
円走査ブラウン管上に目標の位置、仰角と方角を波形で表示し、レーダーアンテナ=対空砲、の方向を表す波形と管面上で一致させることによって標的した。
日本軍は伊号潜水艦により独よりウルツブルグの輸送を試みたが失敗したが、かろうじて得た資料と独人技術者をもって国産ウルツブルグを岩崎通信機社で開発した。
資材不足のなかようやく完成したのは終戦間際であった。
0315774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/08(日) 07:56:51.86ID:Zo27iV/l
考えてみるとドイツってV1、V2で巡航ミサイルと弾道ミサイル実用化しているし、
なんか発想が秘密兵器で大逆点的で面白いよね

でも発想が悪い方に向くとジェノサイドとかフォルクスワーゲンのディーゼルエンジン不正とか悪のスケールもでかいよね

そのくせ善人ぶる感じもあるしやっぱうぜえのかドイツ人
0316774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/08(日) 09:58:42.75ID:07OCeAd6
>そのくせ善人ぶる感じもあるし
二面性があるかのような書き方だけど、発想が面白い人と、
ジェノサイドとか不正とかする人と、善人ぶる人が同一人物なのかね?

ひっくるめて〇〇人って考え方は良いことだとは思わないな。
0317774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/08(日) 13:25:29.53ID:Y+QiTJ+s
>>316
むしろひっくるめて捉えるのが正しいと思うが?
あれはあの人これはこの人と分けていくと最終的には個人に行き着いてしまう。
ドイツ人とか日本人というのは個人のことではないから、特定の個人によってドイツ人は‥‥とか、日本人は‥‥とかいうのは完全な間違いだ。
0319774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/09(月) 07:43:52.39ID:qAWc+O6B
某サイバーマンデーで日置のDT4282が安くなってたからポチった
日置のテスターは初めてだから楽しみ
0320774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/09(月) 18:17:46.18ID:6eTU5CQg
>>319
それは良かったなー
オレも欲しいもの色々あってリスト入れしてチェックしていたんだけど
工具や測器類は全く安くならなかった
米だけが約30%OFFになっていたので米だけポチッたw
0321774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/10(火) 02:29:44.16ID:RUTO7Hdd
>>314
そこらへんの電子管技術はKEKの下請け業者あたりにしか残ってないんだろうか
悲しすぎるな
0324774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/13(金) 16:40:31.30ID:fYZXgqH3
>>319

仲間だw
俺は今日だがポチった。
初日置でハイエンドでいのか?迷ったか、欲しかったから思い切って買っちゃったよ。

昔小遣い貯めて、秋葉原でサンワのEM3000を買った時の事を思い出した。
一緒にRFプローブも買ったっけ。

そのEM3000はまだ完動品で手元にある。純正ケースに入れて、電池抜いて保管してあるから今でも全然綺麗で元気。
0326319
垢版 |
2019/12/14(土) 00:09:30.69ID:AxLok9Bo
>>320
ありがとう
自分も欲しいものはほとんど対象にならなかったんだけど、DT4282は偶然見つけて衝動的にポチっちゃった

>>324
購入おめでとう。機械物って買うときワクワクするよね
ようやく時間が取れたので今使ってるんだけど、反応速度速いね
抵抗測定もオートレンジでもぱっぱと表示されて良い感じです

>>325
アマゾンの履歴見たら\34,300でした
0328267です
垢版 |
2019/12/15(日) 19:48:08.02ID:rziZ9xlz
>>326
>アマゾンの履歴見たら\34,300でした

安いねー、ショップによっては6万位の値段付けてるのに。
俺が買った時は同じAmazonで\44,000位だったかなー?

良いよねこれ、高性能だし。
パーグラフが付いていれば、現時点では文字通り文句無しなんたけど
元々は電工屋さん用だし、無い物ねだりでちょいと我儘かな?。次のMCで付けば良いな。

サンワのPC7000はDT4282の半額位で安価だし、パーグラフ付いてるので便利だけど
ACのF特が20KHz迄がちょっとネックでね。割とよく30〜40kHz位まで測るので。

誤差は大きくなってしまうが、これは一応ACのF特100kHz位まで行ってるし。
0330774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/15(日) 20:03:15.06ID:6UfXdV0a
ただ低速で粗いクソバーグラフを付けてくる可能性も残されている
日置はそんなことをしないと思っているが
0331267です
垢版 |
2019/12/15(日) 20:16:32.38ID:rziZ9xlz
>>330
その辺がまだアナログテスターが生き残ってる理由の一つかな?
連続量を見るには、やっぱりアナログですかね?

上の人も書いてるけど、EM3000はうちにもあるんだが、これはAC3Vレンジだったかな?
確か50Hz〜5MHz迄とワイドレンジで、重宝したっけな。
0332774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/15(日) 21:00:17.54ID:yO4tUF2r
>>327
精悍な感じになっだね。
校正室にある3458Aは校正シールが20枚ちかくベタベタ貼られていてちょっとみすぼらしい。
機器更新しないかなぁ。
0333774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/15(日) 22:21:44.30ID:BI0JFD6/
DT4281/DT4282は速い現象を見るだけなら一応バーグラフの代わりにPeak測定が使えないこともないが
マニュアルレンジ限定でPeak測定中は現在値が見られないのがな・・・。

>>332
色の統一感が出たけどShift機能の文字色は多少ダサくなっても青色から変更して黄色やオレンジにしたほうが見やすかった気がする。
あと大量の較正シールが貼られてるのわかるwうちの会社はシール張替ルール(最新の1枚だけ貼る)に変わったから良かったが・・・。
しかも8.5桁機って機器更新してもまた3458Aにするか、値段が糞高いFlukeにするかしかないのがなぁ。
0334774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/18(水) 18:55:45.66ID:IuCEh/DK
>>332
ハンマー入れて廃却だから、君には直せないだろう
0336774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/21(土) 03:55:18.06ID:bngG7Eyr
ヤフオクでハンマーの入った由緒正しき廃棄品を出してた業者がいたけど、ここ5、6年見ないね。
0337774ワット発電中さん
垢版 |
2019/12/26(木) 14:49:26.04ID:YvB4M9Vk
DIY目的で電気工事士免許を取ったので、たぶん30年くらい前に買ったサンワのCD-720Cの更新として、日置のカードハイテスタ3244-60を買った。
このスレでたびたび出てくる高級な機種とは違って、安いやつだけど、コンパクトだし、テストリードの線も巻き付けやすいし、レンジ切り替えも速いし、なんだかとても嬉しい。
でも電流は測れないから、CD-720Cはまだ退役させられないか。チラ裏ですまんけど、嬉しかったので。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況