>>215
俺も初心者だから間違っていたら申し訳ないんだけど、
@1MΩの抵抗を取り去って繋ぐと、GNDとGNDの電位差を測っているわけだから電圧計0Vを示して無意味な測定になるから1MΩの抵抗は必要
 (実際は配線分の電圧降下があると思うけど)
A1MΩの抵抗を内部抵抗の1MΩの回路系で測定すると、JFETから見た抵抗は1MΩと1MΩの並列で500kΩ
 回路全体の抵抗値が変わってしまうので各ノードに流れる電流も変化して正しい電圧も測れないんじゃない?