なんか not in sync とか出て書き込みができなくなったなーと思っていろいろいじってたんだけど、IDEを古いのにしたりUSB-TTlを別のチップのにしたりドライバーを古いのにしたりUSBaspで直接書き込んでみたり…
なんてことはない、結局ジャンパーワイヤーの接触不良だった、中華のデュポンワイヤとかいうフラットケーブルにコネクタ付けたような奴は安いからよく使うけど消耗品と考えて時々接触を確認したほうがいいな
特にメスコネクタの接触不良が多いような気がする