X



トップページ電気・電子
1002コメント291KB

【な】秋月、千石、若松などを語るスレ83【ど】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/19(水) 08:10:42.19ID:x+2BlJBl
秋葉原の定番パーツ屋について語るスレッドです。

秋月 http://akizukidenshi.com/
千石 http://www.sengoku.co.jp/
若松 http://www.wakamatsu.co.jp/
【な】日米 国際 諸々
鈴商 http://www.suzushoweb.com/
マルツ http://www.marutsu.co.jp/

前スレ
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ82【ど】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1540913176
0616774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:09:47.22ID:ByiLUfWy
>>599
コンデンサは管がありきでその中に入る量で容量が決まるらしいよ。
なので必ずしもEシリーズに乗っ取っているわけでは無くて大きさで分類されている。
お陰で設計しやすいんだけどね。
0619774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/17(木) 09:04:56.64ID:oOCOVjWf
レモンが天然の酸だからアルミ電極と銅板の電極を差し込めば電池になるよ
0620774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/17(木) 09:33:20.84ID:HM/ZPvyp
>>619
その電池の容量は何で決まるの?
レモン液の量かアルミが溶けるのが早いのか
0621774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:11:35.54ID:oOCOVjWf
よくしらんけど 支配的なのは電極の有効面積じゃね?
0622774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/17(木) 11:16:20.33ID:pFV/feE4
アルミや銅はバイオじゃねえべ
やるならデンキウナギを使うとか
0623774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/17(木) 12:25:05.72ID:tK+ey2wY
レモン液については量×酸性度だろうな
酸の水素イオン量と言えばいいか
0628774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/17(木) 17:58:26.82ID:CJ9ilcpq
いなぷぅ【稲岡龍之介・北川丈・笠井宏明 住所特定】NGT山口真帆さん襲撃事件★321【今村悦朗・文春問合せ】
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547711010/

NGT山口真帆さんが配信にて『殺されてたら…』。運営はメンバー関与を認めるも、被害者が謝罪★171
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/akb/1547701246/

不審な引退相次ぐNGT48、山口を襲った犯人達に強姦撮影会か、巨人菅野も被害に…ツタヤ個人情報を悪用
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1547249444/

【動画像】 NGT48山口真帆、襲撃再現映像が怖すぎると話題にwww
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1547476539/

【速報】 NGT48山口真帆暴行事件、責任を取り今村支配人がクビ!真相究明のため第三者委員会設置 
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1547405164/

【新潟】「話がしたかった」ファン2人が美少女アイドル「NGT48」山口真帆さん宅に押しかけ逮捕 不起訴釈放に ★5
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1547295903/

いなぷぅの行く店舗
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/slotj/1547169851/
0631774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/18(金) 07:51:51.44ID:9nIKuM5f
秋月ってサイト見るたびに品物増えてるけど
いつか爆発しそうでおもしろそう。
0632774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/18(金) 12:04:53.10ID:Dy/WWyRQ
何が爆発するんだよww と一瞬思ったが、そういや
スイカすら爆発するかの国の製品も結構扱っているか・・・w
0634774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/18(金) 12:44:17.70ID:TVXNr8qm
パワートランジスターも爆発するぞ。
めがねかけとかないと危険
0645774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/18(金) 20:47:47.54ID:TEU9tHIR
こういう下ネタばっか書く奴って、面白いと思って書いてるの?

こういう行動は認知症の初期症状なんだけど、自分で気がついているの?
0652774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/19(土) 00:41:54.26ID:X1rQUbgf
>>650
電気電子なんて日本ではオワコンなんだから年寄りしか居ないに決まってんだろ。
敬老会の邪魔だコラw
0653774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/19(土) 02:11:58.72ID:Gb9XdeRO
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。
0656774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/19(土) 09:22:03.81ID:xZG4msgJ
>>646
>性欲絶倫で認知症になんかなるかよ

嫁にのしかかろうとするボケた父親をなんとかしたいって
相談にのったことがある
0659774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:45:40.91ID:/D8FaxjD
もうハレンチだよ。
今までで一番ハレンチじゃないかな?
一番ハレンチ。
今までで一番ハレンチハレンチ〜
たくさんハレンチ。
0662774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/20(日) 08:00:40.37ID:T1HfoCjz
このスレは下ネタ専用スレになりました
以下、アキバの部品屋の話は禁止です
0665774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/20(日) 17:40:04.69ID:aJ4XludN
昨日秋月でブレッドボードのクレームをつけていたビザデブが一時間くらい粘っててうざかった。
店のあんちゃんが「そんなの勉強代だ」とい蹴っ飛ばしていたw
0666666
垢版 |
2019/01/20(日) 17:52:20.68ID:fb1GiENP
666
0670774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/20(日) 19:17:24.00ID:mvTOOGa/
横向きのパターンが無いブレッドボード買ったのに横向きのパターンが無いって文句付けてたとかそんな所じゃないの?
0672774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/20(日) 21:11:48.43ID:UWCEsWmV
>>664
一度も飲んだことねえよ
50過ぎたが今でも嫁でちゃんと勃つ
若さも老いも知らん高齢童貞にはわからんだろう
0673774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/20(日) 22:36:33.17ID:aJ4XludN
>>669
>>670
ちゃんと動作したりしなかったりするとかなんとか
0674774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/20(日) 22:46:20.05ID:aJ4XludN
>>672
そういうのもういいから。
0678774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/21(月) 10:27:49.19ID:jqxRBfJr
ブレッドボードで過去あったのは
穴の隙間が狭過ぎてピンが刺さらなかったこと
ドライバーで穴を拡張したが
穴の数は多いから
ちょっとした労苦だった
0679774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/21(月) 11:30:41.58ID:Gf/X1p4k
朝は元気とか穴を拡張とか、まったく神田周辺の連中はいつも下の話ばっかであかん
0681774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/21(月) 11:41:57.52ID:o2TDUgvH
>>679
上の話って  やっぱそっちか
0682774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/21(月) 11:42:25.64ID:Gf/X1p4k
Ras-PI&I2Cの電流センサーで振動測ったり熱測ったりのブレッドボードを arduino に置き換えとか。
Ras-PIのほうは照度計にして、会社に誰かいるかどうか見るセンサーに使って常置してるw
0683774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/21(月) 12:06:27.32ID:anseHtAc
>>680
ESP8266でデータロガー付きの電子負荷兼、充電電池の放電器作ったよ
普段はインフラ系のエンジニアなんで、電子工作は工業高校以来だったけど、
自分の才能に驚愕した
0685774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/21(月) 16:24:55.07ID:tUEYH7ic
ラズパイでお風呂ブザー作ってるよ
0691774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/21(月) 18:56:19.87ID:QwCQkX0Q
レスサンクス
みんな面白そうなもん作ってるな
時代は自作でもIoTか
0692774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/21(月) 20:50:08.57ID:AAKSJibL
温度センサーの温度を計りたいとかならともかく
空気の温度を計ったりするのはメンドイからなぁ
0693774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/21(月) 20:53:34.47ID:yAHwF0c2
空気の温度なんてまともには測れないな
1度まで読んでも意味がないくらいの不確かさでしか測れない
0696774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/21(月) 21:39:44.86ID:wl/xrp3N
>>512
メーカーは伏せるが、
超絶高級オーディオメーカーに
知人が勤めてる。

聞くには、原価は1割だそうな・・。
委託工場に支払ってるのは1割だってな。製品価格の。

そらもうかりますわ。
0697774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/21(月) 22:55:42.15ID:8nNpoNej
って、販売数に見合う。価格って事でしょ。
せいひんかかくが
0698774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/21(月) 22:58:21.78ID:8nNpoNej
途中だた

製品価格って小売り価格だろうし、メーカーの売り上げはそれの七割いけばいい方でしょ。
そう羨むような儲けじゃないと思うよ。
0699774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/21(月) 23:40:17.34ID:jsK0NQyB
ブレッドボードなんてトライポフォビアの人には罰ゲームだな
0700774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/21(月) 23:53:09.83ID:xwkf4Ejn
ブレッドボードの穴全部に錫メッキ線差し込んだら先端恐怖症も倒せる
0701774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/22(火) 00:22:08.05ID:FfMa/ERd
>>686
秋月で揃えてブレッドボードにドンだけど参考になるかね
mbedの始め方はぐぐってくれ

CPU LPC11U35 quickstart互換のやつ
LCD AQM1248 ピッチ変換のやつ
温度センサADT7410のやつ
0702774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/22(火) 02:27:46.76ID:y/1/kXuU
材料原価だけが原価で、残りは全部純利益、経費諸々が存在する事すら知らないとしか思えない
阿呆が普通に居るらしいのはなんでだ?いったいどうなってんだ?
最もよく知られた飲食店経営においても材料原価は10%前後、
15%を超えたら長期経営は一般的には難しくなるとされてるだろ。
どうせ一生ニートかせいぜい派遣なんだからそんな知識は無用、ってか?
0704774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/22(火) 05:15:00.28ID:eaAsKKgR
月単位で数台くらいしか売れない品物だと、そんな原価率もあるのでは?
ブランド品の衣料品だって、原価率2割って話だし、だから50%引きでも儲かる。
ましてや、そう頻繁に売れない超高級オーディオ機器なんかかなり利益を積んでいるんじゃない?
でも、作る方も売る方もかなりリスキーな商売だな。
0706774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/22(火) 07:33:01.13ID:peOk8szE
流石に10%はないな
コーヒーとかのドリンク系とかスナックのおつまみとかならあるけどそういう所は他の部分にお金掛かるから
0707774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/22(火) 07:34:18.14ID:1yrkZ6Tf
>>696
オレはハイエンド業界に居たことあるが
海外のメーカーから国内代理店が仕入れる価格は輸入経費や税金を含め製品価格の1/3くらい
それを問屋や小売店に2/3くらいで販売する
0708774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/22(火) 08:22:14.85ID:NlURk6OK
>>696
手厚いアフターサービスもあるし、非常にマーケットサイズが小さいし、しょうがないのかな?

業界が違うけど自動車で工場出荷価格が定価の1/5って聞いたな。
これも販売・保守網が大規模だし、JAFはトヨタが関東に進出するときに作ったアフターサービス網が前身らしい。。。
0709774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/22(火) 10:04:18.35ID:PFuKiTxw
>>696
オーディオ雑誌の広告なんてそんなんばっかやで
0710774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/22(火) 10:12:59.11ID:k5qtLYUr
>>696
>そらもうかりますわ

製造原価が1割でも儲かるとは限らない
販売経費や管理費がかかり過ぎで赤字のことが多いだろ

売れる台数や売り上げ金額を無視して言っても無駄、子供の論理
0711774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/22(火) 10:40:15.77ID:CnrzBP/d
「超絶高級オーディオメーカー」として世間から認知されるには
並外れた製品を作れる優秀な開発陣あってのこと
優秀な人材を得るには高い給料が必要
儲かってなきゃ続きはしない
経営が絶望的にわかってない社員ているよな
0714774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/22(火) 12:29:41.15ID:1yrkZ6Tf
>>712
それ以下もあるんじゃないの?
タダなら引き取るとか

30年以上前の二十数万円のスピーカー売ったら7000円だったが
店頭に並んだら35000円人気あれば、20%もありえるよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況