X



トップページ電気・電子
1002コメント332KB

eBay, AliExpress で電子工作関連のお買い物 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/27(土) 19:39:46.45ID:GDtj/Zfl
国内の通販だとちょっとお目にかかれないもの
国内よりもずっと安いもの
ちょっと怪しいもの
見ているだけで楽しいかも!

eBay
http://www.ebay.co.jp/
http://www.sekaimon.com/

AliExpress
http://ja.aliexpress.com/

新しい商品の情報、トラブル、わからないこと、さあ語れ!

前スレ
eBay, AliExpress で電子工作関連のお買い物 2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1522621659/
0387774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/14(金) 20:18:05.06ID:9NPPp1dD
>>386
でもそれって追跡確認あるから、むしろややこしくならない?
または郵便屋さんに迷惑かかるとか?
0388774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/15(土) 03:58:02.06ID:QpUDz1fy
全然ややこしくない
届いてる事になってるからそっちで勝手に配送会社に調べてもらえ
で終わり
0389774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/15(土) 09:10:27.85ID:8pOXgaXB
8x8のスペアナ風ディスプレイDIYキットを組み立てたんだけど
どうもICが壊れているっぽい
ICはVss,GNDと音声入力、SW、X0-7,A0-7のマトリクス端子しか無いシンプルなもので
SW押しながらtest modeでLEDの点灯確認できるんだけど
列ごとに全点灯、全消灯、流れる表示はOKなんだけど、
A0-7に同じ信号出てるような表示になる。
これ説明すんのもめんどくさいし、500円くらいのキットだし、
商品が到着して即confilmして暫く放置してたしなぁ
ICだけ購入できないか聞いてみてるけど
目をしょぼしょぼさせながらちっこいチップ付けた苦労が…
徒労感がすごい
0391774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/15(土) 12:40:41.95ID:BMcefEau
買ったらこんなことがあったよ、なんて話も広い意味では買い物の話。
0392774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/15(土) 14:35:55.40ID:VcxcmxUG
11.11に買ったものが100kmほど離れた郵便局で配達完了になっていた。一週間待ってもやはり自宅には届かなかったのでゆうパックのトラッキング画面を証拠にrefundしろとDisputeした。
sellerは一日後にあたらしいトラッキング番号を示し"再送したのでdispute取り下げてくれ"と言ってきたが却下。
21日にAli裁定が下るが、まさかsellerが再送したんだからそれを待てなんて言われないよね? statusが配達中に戻るならいざ知らず、そうはできないとAliサポートは言っていたし、、
念の為statusをrollbackできるなら良いがそうでなければ、、と訴えに追記した方が良い?
0394774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/15(土) 15:36:45.64ID:kTlbDnrn
>>392
なんで郵便局に問い合わせない?
セラーは誰に何をどうして送ったと思うの?
0396774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/15(土) 16:16:55.72ID:8pOXgaXB
>>932
トラッキング番号が提示されたのならbuyer protectを3週間の延長し
その間に到着しなければDisputeすべきだと思う

俺の以前あった例だと、「再送した」といいつつ同じトラッキングナンバー提示してきたから
protect切れまでの時間稼ぎと判断した。
本件の場合セラーは本当に再送して新しいトラッキング番号を得てるかも知れない。
0397774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/15(土) 16:32:28.50ID:NDE3HuWz
Your Order 975654561 has been shipped
0398774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/15(土) 16:33:42.02ID:VcxcmxUG
>>396
アドバイス感謝。
Tracking上Successful delivery になって勝手にcomfirmedされてしまっているもののbuyer protectionをbuyer側で伸ばせるのですか? それともseller側なら可能?
0399774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/15(土) 16:53:11.22ID:kTlbDnrn
>>395
確認てのは間違いが無いかどうかを確かめるんだよ
郵便局が間違えないとでも思ってんの?
責任の切り分けも出来ないのはクレーマーっつーんだよ間抜け
0401774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/15(土) 17:38:17.79ID:J90bp0hU
>>400
他の誰かがあなたの荷物を黙って受け取って受け取りにハンコ付いたってことを確認したわけ?
それで終わりなの?
0402774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/15(土) 17:48:32.80ID:8pOXgaXB
>>398
時間切れでcomfirmedなったのね
sellerは反応してくれているようだから、
ダメ元でprotectionの延長頼んでみたら?
0404774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/15(土) 19:46:54.99ID:g38KC77g
ATTiny88って使ってる人います?
https://i.imgur.com/I6mEJEw.jpg

8KBフラッシュで20個まとめて買うと1個60円で、コスパ最高なんだけど!
0405774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/15(土) 20:10:26.78ID:4nU92iXh
トルコポストのトラッキングページは思いっきり配送先住所とイニシャルが表示される
0407774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/15(土) 21:42:04.17ID:1vtevXSl
>>401
昨日郵便で配送されたが、印鑑は不要ですって手渡ししていったよ。受領書みたいなものがなかったんだろうね。
問い合わせ番号って郵便局のサイトで入力しても見れるから、郵便局へ問い合わせをするのはありですよね。
0408774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/15(土) 21:54:09.44ID:1vtevXSl
>>396
この時間稼ぎってのはよくあるんですかね?
昨日再注文を入れたが、まだ出荷されてないわ。
0410774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:19:37.92ID:LVTdsITe
>>407
事情を話せば郵便局員が間に入って受け取った人に聞いてくれるだろうに
いきなりわけのわからん電子部品だかをもらった方だって気味悪いだろw
0411774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:23:13.75ID:1vtevXSl
>>392
上のサイト見ると「偽番号」だったという事になるね。
とりあえず様子を見て延長申請しよう。
このサイトを見ると再送する業者はかなりいい業者のようだ。
通常は再発送なんかしないのかね。
0412774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/15(土) 22:25:18.71ID:lH7l/rkz
>>408
出荷されたと表示されるが実際は追跡番号を発行しただけで
商品は集荷されずに、キャンセルされたと表示される。
その後、トラブルがあったと言い再度出荷すると言い新しい
追跡番号を教えられるが、全く出荷されることがない。
(本来の追跡番号が表示されているところに新しい追跡番号が
 追加されて、そのページで状況が確認できれば間違いない)
その後、追跡情報が更新されないと文句を言っても輸送中といい
結果的に全く商品が届かず、60日経過したと言って返金の処理を行う
返金されるまでに、注文してから70日前後かかる場合もあるので
おかしいと思ったら、もう待てないので返金してと言った方がいいよ
今までうん百件注文してきたけど20-30件程度はあります。
1割以下の確率ですが、多いか少ないかは自分で判断してください
(再送をするといって商品が到着する条件は・・・すぐに出荷された時だけです)
0414774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/15(土) 23:44:24.03ID:LVTdsITe
>>413
なんで?
>11.11に買ったものが100kmほど離れた郵便局で配達完了になっていた。
0415774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/16(日) 00:17:25.01ID:eb0dydFA
>>409
>>402
情報ありがとうございます。であれば
裁定がprotection延長と言う事になるかもしれませんね。
0416774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/16(日) 08:01:11.34ID:0kqKjrcT
>>412
ありがとうございます。
とりあえず様子見て、出荷されないようなら延長申請してみます。
対応されないようなら返金を要求します。
0417774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/16(日) 08:54:21.32ID:nJQ+m3Po
俺も今年の取引24回53商品中、内返金2回、1割程度だな
追加発送すると言われて届いた事は無い
0418774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/16(日) 08:58:33.16ID:0kqKjrcT
>>412
今の状態は注文したIDは届いた状態なので、保護期間はあと8日とか表示されてます。
再注文した方のIDはまだ出荷処理されていません。
通常でも8日以内に着くとは思えないので、届いた方の最初のIDは早々に延長申請した方がいいですかね?
日本じゃないから土日で出荷されてないというのはないですよね?

また期間延長されない場合は、この8日以内に申し立てをする必要があるわけですね?
出荷したとして追跡番号が発行されても、後でキャンセルされたらどちみち届きませんし
0420774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/16(日) 12:51:21.77ID:jYg8stZL
延長申請はすぐにやるべき8日過ぎたら返金は困難になるよ
もし4日しか延長されなかったら、4日で到着するわけない3週間延長しろと言えばいい
そしてその期限までに到着しなければ紛争の5日後に返金って流れ
セラーが送ったと言ってるからこうしないと証明できない。
購入資金の凍結になってしまうけどトラブルだからしょうがないね
0421774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/16(日) 13:30:30.39ID:0kqKjrcT
>>420
了解しました。3週間延長を申請します。

不良品に対してセラーは次の対応があるという認識でいいですか?
・注文IDに対して新たな追跡番号を発行して再発送手続きをとる。
 ただし同じ番号での連絡、未発送、発行後のキャンセルは注意する
・新たな注文IDで0円で再発送する(私の場合)
 最初の注文IDと再注文IDは別の注文と見なされるため、最初のIDで延長申請をやっておく。
0422774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/16(日) 14:32:24.75ID:0kqKjrcT
色々とアドバイス感謝します。
今見たら、商品ステータスが出荷準備完了になりましたね。
追跡番号は新しい番号ですね。
まぁ一般的なシステムでは同一番号の発番は難しいとは思いますが。
とりあえず延長申請はしとこう
0424774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/16(日) 16:52:03.68ID:ricc4xzm
aliで買ったM5stack液晶不良だよ
open dispute めんどくさ
きっちりするけど
0425774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/17(月) 14:13:26.49ID:ywbmxQLR
年末年始が絡むので期限延長30日申請したら反映してましたわ。
後は再送品が届くのを待つばかりでOKですよね?
少し分かってきたのでPS2のピックアップとマイコンキット、バナナプラグを発注してみました。
0426774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/17(月) 21:54:39.09ID:UzDWlEYX
どんどんいったんさい。流れと流儀が解ってくれば特段なんということはない。
0427774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/17(月) 23:22:44.87ID:4QWlGhYi
>>426
みたいですね。そもそも価格が安いものばかりなので、リスクも小さいし。
まともな業者さえ分かれば問題なしですね。
悪い業者はどこでもいるからね。
ハードオフ行かないでaliで遊ぶかな。
0428774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/18(火) 01:14:05.58ID:3yOMVq5a
やっと時間が出来て、買い貯めてたパーツいじってるんだけど
開封する度に不良品が見つかる…
半年も前の今更クレームも入れられないし到着したらちゃんと検品しないとダメか
0430774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/18(火) 07:40:00.57ID:8AGz753q
>>428
パーツ買う時にこれをこう使ってとかこれ作ろうとか大まかな構想から細部に渡っての構想とか
色々考えてる時点でもう元取ってるから少々使えるモノが無くてもいいだろうー。
0431774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/18(火) 11:37:01.95ID:1CeDn8BN
>>425
再発送の場合は、より早い発送方法をとる場合と
(国際交換局の近くまで別業者で運送して郵便局に持ち込む)
料金が安くすむ方法をとる場合があるから注意が必要です
(確かにつくけど40-50日はかかる場合がある)
実際、どこから発送されてどこを経由しているか見るまでは
安心できないよ
0432774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/18(火) 18:24:11.19ID:XN/6KXY/
>>431
なるほど、確かに遅い。まだ出荷もとの倉庫にあるようだ。
続けて3品発注したが、1品はまだ注文自体を受け付けてくれてない。
こういうものですか?
0436774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/20(木) 04:21:42.42ID:Pp6TFajf
半田こての先、1000円くらいで買ってたと思うのに100円くらいで売ってる
リフレッサーしてもペーパーで磨いてもやはり劣化するので
もう安いのすぐ交換してくのがいいのかと思った
hakko 907/933/852d +/936とかあるし適合は自分で調べるとして
鉄、銅、黒いのオススメはどれ?
欲しいのはsopとか用のほっそいヤツ
0437774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/20(木) 05:01:48.69ID:9hMzDVRD
>>436
取り敢えず、10本1000円ぐらいの奴を数種類買って試せ

俺はもう諦めたw
正直、国内のまともなトコで正規品買うのが結果として一番楽ww
0438774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/20(木) 06:41:48.84ID:Pp6TFajf
>>437
やはりそうなのか
国産の高いヤツはたぶん銅にニッケルメッキだと思う
磨きすぎて下地の銅が出てくるとダメになるもん
材質:アイアンってとこで「ん?」ってなって正解だったわ
教えてくれてありがとう
0439774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/20(木) 06:55:04.70ID:XjT4WQzl
>>438
はんだごてを英語でSoldering Ironていうけどこて先の材質が鉄ではないと思うよ
商品説明の英語の原文読んだ?Aliの翻訳メチャクチャだから
0440774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/20(木) 07:12:01.25ID:Pp6TFajf
ほんまや
> Pure copper iron head for copper material
> Professional grade material made of high quality oxygen-free copper with zinc-coated.
とかなってる。黒は銅に亜鉛皮膜か
教えてくれてありがとー
早朝なのに親切な人多いな
0441774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/20(木) 07:47:11.85ID:jm4CU1IO
えー。
電子回路用に使われるコテのチップは
銅芯+はんだで腐食しない鉄めっき+先端は半田になじむ系のめっき
(半田で濡れたら嫌なところにはクロムとかの、半田になじまない金属でめっき)
だと思います。
Aliでも買ったことがあるけど、たぶんこれは同じなはず。

いずれにしても鉄メッキが痛んで銅が露出したら、半田にどんどん腐食されるようになります。
0442774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/20(木) 08:12:05.36ID:Pp6TFajf
wikipedia見たら
銅芯 + ニッケルめっき、銅芯 + 鉄めっき両方あるみたいだね
言われる通り国産のは銅芯 + 鉄めっきっぽい
中華もそれだとすると"copper with zinc-coated."は嘘書いてんのかw
キニナルので5本330円の黒いのを注文してみまする。
0444774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/20(木) 10:17:30.63ID:TReJ62nk
Zinc-coatedってのは小手先の予備はんだが鉛フリー(風)ってことだよ。
耐食機能メッキの材質は明示されていない。
なお、銅芯でないはんだごては基本的に存在しない。

中国製がもたないのは方式の問題じゃない。カタログスペックは日本製とそん色ない。
ほぼ加工の問題です。かけているコスト(製造の入念さ)が全然違う。
ただし、利益率も全然違うから、安くていいものがあるんじゃないかと
俺らは儚い夢をかけて中国製をトレジャーしとるわけです。でもまあ冷静に考えて…アホでーす\(^o^)/
0446774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/20(木) 12:00:50.53ID:clhM8f2p
8月に注文したのが今頃届いた
返金済だが払うから問い合わせ中
0447774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/20(木) 13:04:30.81ID:mbitUeB8
Aliにサインインできないんだけど俺だけ?
0449774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/20(木) 13:24:26.81ID:mbitUeB8
えええ!?
0450774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/20(木) 13:24:55.75ID:mbitUeB8
あ、入れた
0451774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/21(金) 01:31:08.38ID:2ivMuMnJ
一か月たっても届かないから返金してほしいんだけど郵便事故の届を出さなきゃいけないのかな。
とりあえず会社名と発送住所を教えてって書いたけど、もう紛争開始してもいいのかな。
0452774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/21(金) 05:50:38.49ID:9eeWEMDA
>一か月たっても届かない
あと何日て出てない?そんな主観的に判断されても相手も困るぞ
0453774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/21(金) 06:16:57.54ID:roc/tbiu
フラックスって結構高いよね
aliとか海外製品のコスパってどう?
リワークで使う様なシャブシャブなの
0454774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/21(金) 07:45:52.65ID:8JWZe+SR
>>453
あまり減らないものだから、フラックスをAliで買う発想がなかった。

あらためて、Aliで solder flux で検索したら、日本国内でよくみかけるタイプの
ハケ付き小瓶が出てこないで、Youtubeのハンダ付け動画でみかけるような、
シリンジ入りペーストがたくさん出てくる。Digikeyでフラックスを探しても、そういうのが多い。
ハケ付き小瓶は日本で好まれるタイプなのかな?
0455774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/21(金) 08:17:16.43ID:ZnuAeksr
フラックスは汚くなるからあまり使わないなぁ
古いICや基板とかコネクタ端子とか半田の乗り悪い時くらい
小瓶が10年も持ってる

それはそうとかなり前に2個買ったMSGEQ7うち1個が不良だった。
もう1個も18uSで反応するはずが500uS掛かる。
他の他人のソースコード見ても20uSになってた。
ラインではずれたの売ってんのかな
赤いスポンジで保護してあったんで安心して放置してたんだが…
同時に買ったTLC5940とCD4017もいっぱいあるんだけど
検品すんのがゆうつだよ
0456774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/21(金) 08:36:57.54ID:HRr4HX0m
オマイラ、どうしてそこまでチャレンジャーなの?
いや、それはそれで良いけどさww

ま、偽物とか金属向けフラックス(つまり塩酸)とか自力で判断出来る自信があるならおk

aitendoでも電気用として売られたのが塩酸で、パターン溶けたwとかあるしw
amtech rm233とか、アホ見たいな数の偽物出回ってるw

参考用りんく

rm233偽物比較、ちょっと古いttps://ultrakeet.com.au/write-ups/fluxInfo

eeblogのrma233、偽物すれっど
ttps://www.eevblog.com/forum/chat/fake-rma-223-on-ebay/
0457774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/21(金) 08:41:38.56ID:8JWZe+SR
確かに。
フラックスは「使った結果がすぐにわからないくて怖い」という要素が大きめのものだし冒険はしないほうが良いかも。
0459774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/21(金) 09:35:38.26ID:usNRIMrc
>>451
トラックングは見てる?
estimated derivery time はどう書いてある? 元々の商品説明ページのBuyer protection に表記されている on timr delivery はどう書いてある?
0460774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/21(金) 18:06:36.70ID:426IHZ3x
>>456
> aitendoでも電気用として売られたのが塩酸で、パターン溶けたwとかあるしw
塩酸で銅は溶けんのでは?
0461774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/21(金) 20:28:09.41ID:9M8wx74A
塩化亜鉛だな。塩酸に亜鉛を反応させたものだ。
素晴らしく濡れ性が高いけど、腐食性が高いからはんだ付け後に完全洗浄を要する。
日本ではよくはんだペーストなんて言われてやつの主成分。液体のももちろんあるけど。

ちなみに中国通販やaitendoで売ってるAMTECHのフラックスなんか100%偽物だかんなw
ただの松脂くらいならいいけど、塩化亜鉛入ってたらたまらん。
0462774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/21(金) 23:20:20.23ID:09+ijvIU
そうなんだ
Aliでフラックスペンの安いやつ買ってみたけどあれはどうなんだろう?
0464774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/22(土) 01:56:27.65ID:v+xzsRd3
ali のサポートからのメールはniftyのメールでは受け取れない。いつもの出荷しただの支払いできただのは来るのに。照会とかもOKだけどChatで行った後のフォローメールとか。
Gmailはok
今日chat中に送ってもらって確認した。
オマカンかもだが、何人かにはヒントになるかも。
0465774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/22(土) 09:26:47.69ID:fyPPj1ua
やべえ俺nifty使ってるじゃんw 気を付けよう。

確かに何度再送しても届かないやつってあるよな。
忘れたパスワードのアクティベーションとかだと摘むわ
0467774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/22(土) 11:13:03.67ID:1I0SRZ7B
>>459
トラッキングは原産国を出発しましたとなっててあとはそれっきり。
Your order should arrive within 15-29 Days, Factors such as delayed logistics and customs clearings may have an impact on the delivery time.
1. If your order does not arrive on 2019-01-12 , you can apply for a refund by opening a dispute.
2. To extend the Buyer Protection for this order, please click here .
11月のセールの時に買ったやつだから30日以内につくはずなんだけど
0468774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/22(土) 11:31:01.83ID:aQkpYLrq
>>467
11月のセールの時はどんだけ商品が出たかわかるよね〜〜〜
日本の交換局にも相当の商品が来ている。
検査する必要のないものはすぐ届くが検査が必要なものは
相当時間がかかるものと思った方がいいよ。
自分の場合、ICやコンデンサはすぐ届いたけど
防水コネクタやモバイルバッテリーはまだ届かん・・・・
0470774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/22(土) 12:01:33.74ID:5ZyEpaie
MSGEQ7として買ったやつは2個ともMSGEQ5Aだった、5循環でバンドが切り替わる
チップはMSGEQ7と書いてあるのでリマーク品、うち1個はバンド4,5が常にMax値になる
同時に買った4個のTLC5940と10個のCD4017は正常動作動作

Survy2014 Store に気をつけろ!
0472774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/22(土) 14:31:10.85ID:0ToMnhVI
ああ、前に模型用のちっこいリポバッテリーが届かなかったのはそういうの関係してんのかな。一個でも見つかったらダメか。
0473774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/22(土) 16:10:37.41ID:V08OvwtN
私の注文(My Orders)の検索って店名で検索できないな
売り主の名前なら出来るけど
0474774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:32:51.27ID:quRTqw4r
16日に発注したarduinoのボードがもう届いた。
追跡確認を見るとまだ原産国をでましたと出てるし郵便局の追跡確認では見つけられなかった。
でも届いてるしテストもOKやった。
よーわからん
0478774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/22(土) 21:53:06.79ID:fyPPj1ua
>>貨物機から荷下ろしをしていたフォークリフトが荷物の箱を破損した際に発火した。
>>原因は箱に入っていたリチウムバッテリー30個だったが、貨物の申告リストには無かったという。

ツッコミどころが多すぎるw でも結局は禁止されちゃうんだろうな
0479774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/22(土) 22:22:24.67ID:mEsLflyF
別にリチウムバッテリーじゃなくても、リフトの爪でぶっ刺したら発火するの結構あるんじゃないのよ!
0480774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:18:12.42ID:/xwNISSI
リフトの爪に刺さるくらいのデカいリチウムイオンバッテリーか
0481774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:23:57.65ID:v+xzsRd3
>>465
activationやメール変更verificatioなんかは大丈夫だった。そもそこれでアカウントとって使ってたしGmaiに変更手続きもOKだった。全部ダメならわかりやすいがそうじゃないからタチが悪
0482774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/22(土) 23:27:45.00ID:quRTqw4r
むしろ届かない方がいいかも知れませんな。
下手したら家を燃やすんじゃないの?
0483774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/23(日) 02:13:53.95ID:oRNAFHrM
>>475
単独で4個、組電池で2個なので5個は無理かな。
0485774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/23(日) 12:01:09.67ID:VSI7gS48
他のスレ見てたらノーブランドのリチウム電池爆発の写真あったな。ホンマモンかは知らんが、爆弾買うのと同じでないの?
爆弾作るのなら合ってるのかも知れんけど。
0486774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/23(日) 12:04:16.56ID:9uQNOb/k
爆弾は狙って爆発させるものだから
爆発させたくなきゃ爆発しないし、爆発させたかったら爆発する

リチウムイオン電池は狙って爆発させようとしても爆発しないのに
普通に使うつもりで爆発したりするから爆弾とは言えない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況