X



トップページ電気・電子
1002コメント341KB
電子工作入門者・初心者の集うスレ 83
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/22(月) 06:54:01.82ID:WqSrg0/j
電子工作って、楽しいよね
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   レベル低すぎて他のスレに書きづらいことを書けるスレ
 | 電子工作始めよう.  |   簡単なことが分からなくて、苦労してる話しなど、なんでも
 |_________|   わからない事は気軽に教えあってね
.     ∧∧ ||          たまには、中上級者・プロのフォローもよろしくね
    ( ゚д゚)||          質問は「初心者質問スレ」があるよーん
    / づΦ
  電子工作で聞きたいことがあったら、ここでも質問してみましょう
  質問の要点は  http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1513727831/1 初心者質問スレの1を参考に。
  百聞は一見にしかず。画像添付があれば話は早いかも。必要なら以下のアップローダあたりを使って
  ・WAZAMONO コンピュータ画像掲示板 http://img.wazamono.jp/pc/
  ・imgur: the simple image sharer http://imgur.com/
  ・gazo.cc - 画像アップローダー http://www.gazo.cc/
  画像があればより的確な回答が短期間で確実に得られますが
  無闇に巨大な画像とかピンぼけ画像は歓迎されないですよ。
  リポ とか レギュ とか、一部でしか通じない「変な省略語」を 得意げに使うのはカッコ悪いですよ。
  普通の言葉で書きましょう。

■過去スレ: 電子工作入門者・初心者の集うスレ (直近5スレのみ)
  82 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1538050672/ 2018/09/27〜
  81 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1534924819/ 2018/08/22〜
  80 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1531054621/ 2018/07/08〜
  79 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1524695069/ 2018/04/26〜
  78 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1517165286/ 2018/01/29〜
  77 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1513202836/ 2017/12/14〜
0221774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/28(日) 04:18:18.59ID:VicV9t/x
>>218
0ボルトを横切るタイミングでオンオフしてやれば良い。
マイコンの中にはゼロクロス検出付いたやつもある。
0222774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/28(日) 05:42:58.77ID:Tzy0IEJc
>>218
モータの構造による
掃除機等で使われる直巻整流子電動機なら、トライアックで電力調整も可能だと思う
但し、負荷がコイルなのでサージ対策が必須、の筈
整流子がない誘導電動機の場合、周波数を制御しないと回転数が変えられない、筈

筈、というのは、俺はやったことがない&&断言できる程の知識がないから
0223774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/28(日) 07:55:01.50ID:/Wnl4QcY
>>220
で?「定格」の書かれたデータシートが紐付けされてる型番は何処にあるんだ?
0225774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/28(日) 15:09:13.01ID:0D21JoQe
>>223
で、工作キットの中に入ってるモーターなんて型番書いてねえ世界は何処にあるんだ?
0226774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/28(日) 15:45:06.42ID:LfJ8y2rL
自分の周りのちょっとした事実がこの世界の全てを語るに足ると思う人って割といる気がするけど、技術者としてやっていけるのかね
0227774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:11:39.40ID:79u7QuSV
自分の周りのちょっとした事実がこの世界を形作っているのだ。
技術者風情には到底理解できない概念だろうがな。
0229774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:15:53.75ID:bJBVJ8Im
そんなたいそうなことじゃねえ。
>>192でホラを吹き
>>197で否定され
その後悔しくてずっと粘着し続けてるヤツが1人いるという日常。
0237774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:00:59.50ID:E2kGwOil
で、結局、実習のレギュレーションはまだ明らかにならんのか?
0238774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/29(月) 03:06:45.36ID:8Nro9yGk
洗濯機からKPS-59-Cと言う圧力式水位センサーを剥ぎ取ったのですが、
この手のセンサーの扱い方をご存じの方いらっしゃいますか

テスターを繋げて口でホースを噴いても吸っても抵抗値は全く変わらなく
他にどうしたら良いのか
0242774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/29(月) 11:39:06.69ID:yobSivZG
ノートパソコンの電源が入らなくなってしまったのでマザーボードを確認してみたら
キーボード端子の一部が白っぽいくなっていたのですがこれって動作不良の原因に
なったりするレベルのものなんでしょうか?かなり前から一部のキーが認識しなくなっていました。
電子工作には詳しくないのですが白っぽくなっているところは清掃とかで
元通りにできるものなのでしょうか?

ttps://i.imgur.com/fpewXdm.jpg
0244774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/29(月) 11:53:52.30ID:26kHSe0h
この手のはコネクタの反対側、フィルムケーブル接触部分のほうがヤバい
0245774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/29(月) 12:01:59.58ID:8Nro9yGk
>>239
有り難う御座います
端子二つなんですが、コンデンサの容量を量る様な手間は要らず
片方に電圧を掛けると片側から圧力に応じたパルスが出てくるんですかね

>>240
確か150Ω位
0247774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/29(月) 12:17:16.71ID:PlM/JLu2
>>245
それだとグランドはどうするの?
写真を見ると端子は2つだから普通は電源+出力+グランドの3端子が必要。
他に端子が無いなら電源+グランドの構成で電流が周波数に合わせたパルス状に流れるのか?
その場合は内部で電源回路的な機能が必要な気がするけど。
ちょっとググってもデータシートが見付からない。
0249774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/29(月) 12:49:11.42ID:PlM/JLu2
>>248
なるほど。
ただ、その場合は容量が比較的大きくないと配線の静電容量が影響してくるよね?
まっ、配線の容量は高々数10pF位だろうから0.01μF位でも充分なのかな?
だからユニットサイズも大きい?
0250774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/29(月) 12:49:27.33ID:zD35B3qL
>>242
お茶とかこぼして、対処せずに放置した時によく見る症状だね。
心当たりはないの?
0253774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/29(月) 14:20:27.59ID:8XhD+fXZ
>>251
俺の洗濯機も排水でエラーになったことがあって原因は排水ホースの詰まりだったわ
0254774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/29(月) 15:59:34.92ID:gg1TZyA/
>>252
鉛フリーではない普通の半田は、錫(スズ)と鉛の合金です
0256774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/29(月) 20:40:25.11ID:PlM/JLu2
>>251
ありがとう。
コイルばねを可変インダクタにとは面白い!
ただ、リンク先では発振回路全部が入って3端子あるけど >>238 のだと2端子なんだよね?
コイル単体か、ケーブルのインダクタンスの共振周波数への影響が少ないようコンデンサも並列に入れてあるのかな?
コイルばね式は可変容量式に比べてコストは格段に安いような気もするけど。。
0260774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:11:50.70ID:xU+W/uGA
>>257
撚り線だから見づらいというのもあるかも・・・

ユニバーサル基板の配線では単線、特に潤フロン線とかが使われてるイメージ。
0263774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/29(月) 23:11:38.74ID:xU+W/uGA
>>262
いまなら KiCAD + エレクロウあたりですか・・・
0265774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/30(火) 07:14:41.24ID:wnxZtzxW
>>257
こういう配線は >>260 が言うように単芯の方がいいよ
私はボビン巻きのジュンフロン線を10色買って、
コードで色分けして(0黒、1茶・・・9灰)配線している。
配線ミスが少なくなるし、配線後の目視検査も楽。
0266774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/30(火) 08:44:14.87ID:uC09u7HZ
>>265
10色あるのはポイント高いね。
僕は、フラットケーブルも色付きしか使わない。
1番が赤で、5番毎に緑のやつを使っていた時期は、配線ミス頻発だった。
0267774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/30(火) 19:46:50.17ID:akBPGKC3
>>261
> UEW線ええよ
押し込めたいときはコレしかないね。
>>265
> 私はボビン巻きのジュンフロン線を10色買って
ジュンフロン線は、皮膜剥き難いし、ハンダ乗りにくいし、何しろ高いよ・・・・
>>266
> 僕は、フラットケーブルも色付きしか使わない。
押し込めなくていいときは、カラーのスダレケーブル使ってる。
裂けば自由に何本かずつまとめられるし、色つきだから後で追うのも楽。
0268774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:42:26.32ID:5x0WYuc2
不要になったカテ6LANケーブルの被覆を剥いたら、細い単線が
8本出て来た。銅線だし細いので、ユニバーサル基板の裏配線に
とても重宝してる。安いし。
0269774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:32:53.15ID:ODtQAYVb
>>267
>ジュンフロン線は、皮膜剥き難い
ワイヤストリッパで一発やでぇ・・・
0271774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:41:18.33ID:jz+GWIke
>>269
切り口にハンダを乗せたコテを当てたら、0.5oが溶け上がって、
ついでに端っこに予備ハンダができる。
絶縁被覆の端っこが小さいコブのようになるけれど、気にしないようにしている。
0272774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/31(水) 08:39:56.11ID:KzrdAnNu
>>271
デジキーで買ったAWG30のラッピング線は、
半田上げ不要で、作業がとても楽チンですよ。
0273774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/31(水) 08:47:48.76ID:cYWqofZM
>>268
そういや正規のは単線だったっけ、LANケーブル
0275774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/31(水) 15:56:41.43ID:cYWqofZM
学校にはツールがあったので在学時には使ってたけど、
ラッピングはICソケットとか特殊だし専用のドリルみたいな電動工具いるし
IC(ソケット)間、以外には使えない感じだし
専用のICソケットは足が異様に長いし、で、
あまり使い勝手は良くないような印象だなぁ・・・
0277774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/31(水) 18:20:11.41ID:GtaZbc7e
XHのコンタクトがうまくくっ付けられない…
必要な道具とその使い方から間違ってる気がするのだがどうやりゃ良いんだ?

AWG#24にコンタクトをくっ付けたいのだが、
持ってる圧着工具には1.25の印が付いた工具しかない
0281774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/31(水) 19:51:15.68ID:y0XDQjGj
ギターアンプを作っているのですが、操作パネル面にジャックを取り付ける際、レンチで締め付けるとジャック本体も一緒に回ってしまいます
どうしたら回らないようになりますか?
0283774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:01:30.17ID:vkQhOp0y
>>281
菊ワッシャー
0284774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:04:24.61ID:y0XDQjGj
>>283
ベストアンサーです
0288774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:25:08.25ID:vbGC9Mo1
UEW線とやら買ったけど
これ先に巻き付けてからまとめてハンダ付けすればいいんだよね?
最初はどうやって固定するの
0290774ワット発電中さん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:49:43.31ID:QkYNI3SL
そういやUEW電線って、昔はワイヤリングペンなんかで這わせながら、被覆のうえから
ジュっとやればハンダ付けできたような記憶。
鉛入りハンダを使っていたのに、コテの温度は案外高かったのかも。

今の温調のコテで350℃ぐらいの設定だと、被覆が溶けにくいことがある。
そんなわけで、巻き付けてからハンダ付け、は滅多にしないな。
0291774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/01(木) 00:12:55.84ID:fRLchaON
今挑戦してみたけどなんか難しい
被膜が溶けてるのか見た目でわからん
0292774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/01(木) 02:31:55.01ID:hvF1/Gve
結果的にハンダ付け出来てるかどうかだから
少し引っ張って芋ハンダのチェック
あとはテスターで通電チェックすればいいんじゃない?
0293774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/01(木) 05:40:59.91ID:hBmzHxAS
>>279
https://i.imgur.com/UVQOYtR.jpg
こんな感じ
それとも工具は専用のを買った方がいいのか?

>>280
調べて使ってても上手くいかねえから聞いてんだよ
0294774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/01(木) 05:43:40.34ID:hBmzHxAS
>>286
日圧が推奨してるXHのコンタクトが小さいんだよなぁ…
折り込みになるところがほとんどない…
0295774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/01(木) 05:47:32.87ID:7Ef1ArFh
XHの圧着はむずかしいね。推奨されている>>279の工具でもうまく行かないことが多い。
>>293の安物は話しにならない
0296774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/01(木) 05:58:06.97ID:Vmh9qvAt
>>293
その工具は使えないと思うよ、幅がデカすぎる。

XHコネクタをかしめるので安物工具を使うのなら、エンジニアのPA-21とかPA-20、HOZANのP-706なんかを使ってる人が多い印象。
PA-21なら3000円台で買えるし、おススメ。
100%常にかしめたいとか、仕事の用途ならニチアツ純正の高い工具を買って幸せになった方がいいかも。
0297774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/01(木) 06:08:44.60ID:hBmzHxAS
PHを買ってくればよかったかと後悔してる

最近PA-09をポチったが、PA-20の方が良かったのか?
0298774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/01(木) 06:47:31.40ID:9Lgml5or
XHならPA-09でも20でも21でも大丈夫。

AWG24、AWG22で使う限りはこれで失敗することは今はない。

ところで、>>279で、XHの芯線部を1.9でかしめているという写真が出ているけれど、
おれはいつもXHだと芯線は1.6、被覆は1.9でやってる。
あらためてメーカーサイトを見てみた。
http://www.engineer.jp/product/pa09/p/tekigouhyou.pdf
とりあえず、推奨も芯線は1.6、被覆は1.9みたい。
0299774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/01(木) 06:48:48.31ID:VwYf+3ZA
XHの圧着なら、PA-20でできるよ
銅線は1.9のところ、被覆部分は2.0のところでやると良いよ
0300774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/01(木) 06:56:56.02ID:tu7O5fwv
横から分岐で申し訳ないがアホな私に教えてください。

そのコンタクトかしめるやつってコンタクトの種類によって溝幅変えるのではなくコンタクトに繋げる線径によって変えるものなの?

話にXHと出てきてたから勝手にSXH-001T-P0.6の事かなと解釈してたんだけど、これだといつもPA-9でやる際線径関係なく1.6でやってたのは間違い?
0301774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/01(木) 06:59:16.83ID:oUBI3Qzz
そもそもUAE線って何の略なんでしょう?
0302774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/01(木) 07:00:44.49ID:oUBI3Qzz
× UAE
○ UEW
0303774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/01(木) 07:10:07.14ID:VwYf+3ZA
ポリ・ウレタン・エナメル・ワイヤー

ポリは略されてるんじゃね?
0304774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/01(木) 07:28:34.79ID:9Lgml5or
>>300
1.6で合ってると思う。

でも、AWG28だとスッポ抜けするからダメだなあと思っていたのだけど、
>>298で紹介した資料をあらためて見てみたら、AWG28に1.4が書かれている。(赤字なのが気になるが)

これまで、1.4だとXHのコンタクトだと幅がきついと思って、最初から除外していた。

やってみた。
あらかじめPA-09のさきっぽで、コンタクトの導線カシメ部を少し狭く潰してからAWG28を圧着してみた。
1つしかやってないが、しっかりできてる!
0305774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/01(木) 07:33:47.79ID:hBmzHxAS
>>303
プラスチックとして使ってる時点で
ポリなのは確定だから省略しても意味が通じるしね
0309774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/01(木) 08:12:45.84ID:9Lgml5or
ポリウレタンも加水分解しやすいタイプとそうでないタイプがあったはず。
スニーカーとか、コートとかで数年でダメになったり、べたべたしてくるものがあったりするけど、
10年以上前に買ったポリウレタン導線がおかしくなってる様子はないし。
というか、世の中のトランスやリレー、ソレノイド、スピーカーの被覆が経年変化でぼろぼろになりだしたら怖いね。
0310774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/01(木) 08:31:37.12ID:4lT5osXc
ポリウレタンはエーテル系かエステル系かによる
水に強い方は油に弱く油に強い方は水に弱い傾向がある
0311774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/01(木) 09:29:16.79ID:Oz97+4qt
ウレタンが売れたんだ
0312774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/01(木) 12:29:49.44ID:AVxdXeFW
加水分解して、ベトベトになったプラスチック表面は、アルコールでベトベトが取れます。
アルコールは、カーショプやホームセンター、ガソリンスタンドで売っている「燃料タンクの水抜剤」やホームセンターや薬局で売っている燃料用アルコールの安いもので良いのです
ティッシュに含ませて、ごしごし拭くと、一皮剥けたように、ベトベトが落ちます
0313774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/01(木) 12:36:38.97ID:F70z4SiZ
銅線の両端をコンセントに挿すとショートするのに
0314774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/01(木) 12:38:18.76ID:F70z4SiZ
途中で送ってしまいました

鉄芯に巻くとショートしないとか不思議ですよね
0315774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/01(木) 13:26:59.31ID:EqhTJdzY
>>314
鉄心に巻くからというよりも
それがコイルで、
印加するのが交流だからだよ

直流ならショートだよ
大電流だよ。

余談だよ
ちょっとフシギな話だよ
(下記URL) この一ページ目の単ループの電磁石は
鉄の本体(フックの付いた四角い部分)と
コイルが、絶縁してないんだよ、ふしぎだね。

正しく温度差に晒すと直流で120アンペアも電流が流れるんだよ
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jsee/59/1/59_1_1_11/_pdf
0317774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/01(木) 15:37:24.95ID:DBwu4O02
都内でプッシュスイッチ大量に展示してるお店教えて頂けませんでしょうか?
秋葉原の千石電商と高架下のごちゃごちゃしたところは回ったものの、意外とバリエーションが無くて。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況