どう繋げても、人間の手回しではよほど頑張らないとそんな電圧も電流も流せないかと。

電流ながし過ぎても部品壊すからこその抵抗だけど、手回しなら要らないかもね。

書くの面倒くさいから省くけどオームの法則大事。
工業高校でも教科書と電子工作結びつけて教えてくれなかった。
この回路に何で抵抗付ける?
この部品は何mA 以上だと壊れる可能性があるから、それ以下にするためにこう計算して何Ωの抵抗を付ける必要が。。。とか言えば覚えられた。