X



トップページ電気・電子
1002コメント359KB
初心者質問スレ その126
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/02(木) 17:53:37.96ID:t6iuuaU4
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、   初心者発 質問スレッドです。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ
 ∩,  / ヽ、,      ノ    スレのルールをよく読んで
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ     みんな仲良く教え合いましょう
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

初心者質問スレのルール
・回答者のルール 初心者を笑うな。回答者にも同じ時期があったはずだ。彼らの気持になれ。
         真意をうまく聞き出すのも先輩の能力だ。
・質問者のルール 他人にわかりやすい説明を心がけて。ここには「超人エスパー」は居ません。
         回答をもらったら「ありがとう」と謝礼せよ。

× 華麗に放置される質問
  ・自分で努力していない質問、 ・「実は、○○がしたいんです」、 ・「回路図をお願いします」
  ・「宿題の解答が欲しい」、 ・マルチポスト(複数スレに同質問)、 ・専門用語や変な省略語の使用
  ・違法なニオイぷんぶんの質問
 こんな質問には、回答しません。全力放置されます。

◎ 解答が得られる質問
  1) 何がしたいのか、はっきり書いてある質問
  2) まず自分でググって調べてあって、 グーグル先生→ ttp://www.google.co.jp/
  3) 回路図や写真がUPされていて、
   アップローダ→ ttp://img.wazamono.jp/pc/ ttp://imgur.com/ ttp://www.gazo.cc/
  4) そして、精一杯の説明がされていて、
  5) あなた自身の予想が書いてある、
  そんな質問ならレスあるかも。それでは、質問どうぞ〜

前スレ/過去スレ:初心者質問スレ
その125 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1527340809/ 2018/05/26〜
その124 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1522327248/ 2018/03/29〜
その123 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1513727831/ 2017/12/20〜
その122 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1481408641/ 2016/12/11〜
その121 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1479126696/ 2016/11/14〜
0764774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/14(金) 00:48:47.21ID:tpZXBaAJ
この手の液晶モニタは故障個所と言ったら冷陰極管(CCFL)の寿命・破損あたりが定番だけどね
0767774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/14(金) 04:35:02.24ID:eiCU53Is
今時の高級車じゃエンジン音を作って車内へSPから流してるってぐらいだから委員じゃね。
0768774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/14(金) 11:25:50.18ID:x1+mvhRf
>>763 >茶色の手前のもののてっぺんが丸く膨らんでいるように見えます。
おー、よく見ているね!
1ヶ月ほど前に、我が家のオートロック&テレビ画面付きインターホンが
動かなくなったので分解して原因を調べたら、
DC26Vを作っているSW電源の35V220μFコンデンサ2個が、
ちょうどこの写真のものと同じ位に膨らんでいた。
交換したら無事に動くようになったのでホッとした。
0771774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:51:57.81ID:p68PjExg
膨らみかけよりも、つるぺたが好き。

真面目な話、コンデンサーの上にあるように見える防爆弁が開いてないかも見てみたい。
0772774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:54:34.93ID:iFttTcsD
きめえええええええええ!
0773774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/14(金) 19:05:37.77ID:7RPhcvDV
俺の股間もいつも膨らみかけるんだけど、膨らみきる前に萎んじまう
0775774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/15(土) 08:10:24.91ID:cVz6teNy
車載カメラについての相談です。
後出しを避けるために説明が長いことはご容赦ください。
趣味の物品をトレーラーで運んでおり、複数のカメラを付けています。
前進時のルームミラー代替後方監視用に秋月の狭角カメラも検討中ですが、
今回伺いたいのはアマゾンの中華カメラについてです。
ガイドラインの有無により異なりますが、下記です。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01MCZPNL2/ref=oh_aui_detailpage_o00_s00?ie=UTF8&;psc=1
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00Y7X679O/ref=oh_aui_detailpage_o01_s00?ie=UTF8&;psc=1

初期不良でない「あたり個体」でも、2年を過ぎると壊れ始めました。
各種レビュー等によれば、また、実際に触れてみても、ケーブル途中の基盤の過熱が指摘されています。バック連動なら短時間ですから良くても、連続使用だと壊れる原因なのかもしれません。

壊れた個体を分解してみると、
http://fast-uploader.com/file/7092517490589/
が入っていました(すみませんがうちのカメラではこれが精一杯)

メインらしいチップには、
1117H
33 5K 6W (Wの上に横棒)
とあります。

また、無事なカメラ(分解しておらず上記基盤は残っている)と電池ボックスでテストして見ると、3Vでは動作しませんが、12Vでなくても、6V、9Vでは動作することが確認できました。

カメラの装備法ですが、連結時の位置決めと普段使いに牽引車に1コ、
トレーラーに4コ装着し、モニター3面を切り替えて使用しています。
モニター2面は映像信号を2極2投オルタのスイッチで切り替えなので
スイッチを変えれば一動作で「写したい時だけ電源供給」に出来ますが、
残る一面はモニターの機能で切り替えているので、電源管理には
別途スイッチが必要となり、2動作となってしまいます。
牽引車とトレーラーの電気接続は、いずれは七星のソケットと考えていますが、
今は何回線必要なのかの運用テストも兼ねているので、車体そのものの灯火以外に多数の
RCAソケットで接続しており、あまり増やしたくありません(荷室監視カメラ、荷室照明、
温度計、ファン、−いずれはミストも欲しい−、後方と後側方にカメラ三台、
夜間積み降ろし用の足下照明等)。
カメラごとの12Vオンオフだとカメラの数のケープルが必要ですが、
低電圧を分岐すればケーブルひとつの増加で済みます。
切り替えの動作の少なさと増加するケーブルが最小限で済むことから、
12V切り替えでなく、過熱しない低電圧と考えています。

そこでご相談なのですが

上記基盤を残して使うのと、外して使うのとどちらが良いか。
(無事なカメラを分解してはいないので、基盤なしの動作電圧は調べられておりません)。
より手軽な選択として基盤を残したまま使うので差し支えないのであれば、
何ボルトぐらいが適切でしょうか。
地方在住なので、秋月より、近くの百均のシガー機器の利用を考えています。
簡単なものでもケースがあれば車内の隙間に押し込めても壊れにくいでしょうから。
5.5Vで映らない、や、9Vぐらいが適切ということであれば、抵抗を変えようと思っています。
0778774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/15(土) 09:53:48.76ID:o7WoywSh
と言いながら読んでみたけど、
壊れたのは12Vから3.3Vに落とすレギュレーターモジュールかな。↓こんな感じの(これはダイオードが無いけど)
https://www.amazon.co.jp/dp/B01GBGRKV8/ref=cm_sw_r_tw_dp_U_x_WpfNBbKCKMAJB

LM1117のコピー品?だと思うから、基盤を残して使うのであれば、
4.3〜4.5V以上あれば動作すると思いますよ。
カメラ本体内部は3.3Vで動作してると思うけど、テスターがあれば一応チェックして
0781774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/15(土) 12:22:18.58ID:cVz6teNy
ありがとうございます。
基盤残して4.3〜4.5Vぐらいで運用する(基盤が壊れるリスクが残るけどコネクタ使える)のと
基盤とって3.3Vとする(基盤が壊れるリスクはないけど、いかにも断線しそうな極細の配線を繋ぐ必要あり)のと、
どっちがマシでしょうか。
言い替えると、12Vかけるのに対して4.3〜4.5Vとしたらだいぶ壊れにくくなるものでしょうか?
0782774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/15(土) 12:33:12.56ID:+/46oXgm
基板
0784774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/15(土) 12:40:16.38ID:2FSu4zwy
気になるのが電源と基盤
24V車ではと思うがデコ12Vの出力具合大丈夫なんだろか 高くても低くても機械壊しうる
そして基盤ではなく基板
0786774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/15(土) 15:45:25.05ID:+9iwG1+O
あそこに書いてある800mAとかいうのはそのまま信じちゃうとえらい目に合うよね
ICのデータ上(ほかの条件をすべてクリアしてる場合に限って)最大定格が1Aであって
あの程度の基板に実装した場合、12V入力の5V出力で放熱を考えてTjとθja(θjc?)から計算してまあ100mAがいいとこって感じじゃないかな
(入出力電位差を小さくすればもう少し電流流せそうだけど)
0788774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/15(土) 15:56:42.37ID:ni4kHWhY
おおかたトランス式のアダプタでも使ったんだろ
最大電圧15V
0790774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/15(土) 16:05:40.39ID:xHI+/p/v
電源ICなんて大事な部分によく中華製品使う気になるな
006Pに繋いだだけで破裂するようなのもあるのに
電源死んだら繋いでるもの全滅する可能性だってある
0792774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/15(土) 16:11:51.33ID:ni4kHWhY
>>789
2〜3個壊した時点で他の電源では試してみなかったの?
0793774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/15(土) 16:17:50.58ID:afWLAVxb
壊れたAMS1117をこれじゃない外のモジュールから流用して付け替えたのだけは
同じACアダプタで正常に使えてるんだよね
0794774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/15(土) 17:45:25.19ID:hzDlzJpX
12VACアダプタでも平気で14V出たりする
それを考慮して回路つくりゃいいんだが
中華回路は12Vまでしか考えて作られてない
0795774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/15(土) 17:51:56.33ID:ni4kHWhY
AMS1117個別の問題(偽物・製造上プロセス・材質)か
実装時の部品の状態とか(吸湿とか)・・レギュレーターごときMSL1だと思うけど・・
0796774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/15(土) 18:04:50.37ID:ZHmErAOq
>>781
以下のようにすれば、修復できると思います。
1. カメラ側に何Vが行っているのか知る
   まず、写真の基板の銅箔を追って回路図を書きます。
   かけた回路図を写真に撮って、アップしてください。みんなで見てみます。
   その回路によって使用しているICがわかり、出力電圧がわかる場合があります。
   使用しているICからでは出力電圧がわからない場合は、
   写真の中央にある抵抗(四角い黒いやつ)を綺麗に半田付けし直して、
   実際の出力電圧をテスターで測ります。
2. 上記により出力電圧さえわかれば、回路を自分で作りましょう。
3. 終わり

基板の写真からわかることは、
基板から出る発熱で、抵抗の半田を溶かしてしまっているようです。
何かの方法で熱を逃がして、ICや基板の温度が上がらなければ、それでOKです。

熱に対する対策は、
1. 熱の出ない回路にする
2. 熱を逃がす工夫をする の2つです。

車の24V12Vを、カメラの電圧(5V?)に落とすのに、
現在の基板の回路は、抵抗とICで発熱を分担する方式のようです。
これを、発熱が出ない(少ない)回路に変更(自分で作る)します。

発熱の少ない回路は、ICの代わりにDCDCコンバータという部品を使用します。
例えば 秋月でM-06350で検索してください。
そのデータシートの7ページの、TYPICAL APPLICATION CIRCUITの、
左上の回路にするだけです。たったコンデンサ2つで終わりです。
このコンバータの特徴は、入力電圧(車側の電圧)が、6.5V〜32Vと広いことです。
12V車でも24V車でもこのままの回路だけで、出力に5Vが出てきます。
もし、出力電圧が6Vとわかったなら、6V出力のDCDCコンバータを買うだけです。
0797774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/15(土) 18:24:37.25ID:REnuEYua
>実装時の部品の状態とか(吸湿とか)・・レギュレーターごときMSL1だと思うけど・・

なら出さなきゃいいのに...
0800774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/15(土) 20:35:18.42ID:ni4kHWhY
多分カメラの件とごっちゃに・・・両方共1117・・・
0802774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:42:13.85ID:qJOTKqJO
ある測定装置から0V〜10Vで結果が出力されるのですがこれを0V〜5VのArduinoで測りたいです。
抵抗を噛ませればいいと思っていたのですが電流値が明記されていないので…
0803774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:55:35.23ID:qJOTKqJO
>>802
ごめんなさい、自己解決しました。
抵抗分圧は電流値関係ないんですね…
0804774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/16(日) 02:22:50.22ID:o8RtaEqf
>>803
そうなのか?....
0807774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/16(日) 09:22:16.47ID:2pVpC2Dz
>>806
>そうか?

測定装置の0〜10V出力というのはよくあるけれど、たいていが出力負荷抵抗に定めがある。
たとえば、
https://jp.misumi-ec.com/pdf/el/2012/1612_3_1.pdf
これだと、0〜10V出力の負荷条件が4kΩ以上ということになっている。単純に1:1で分圧するなら、
分圧抵抗だけを考えても2kΩ2本ってことになるよ。
0808774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/16(日) 10:08:46.69ID:+RxnA+5Y
負荷が0オームなら
トータル2kオームになるから
4k2個にすべき
0809774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/16(日) 10:14:38.47ID:7qX2Ot6C
測定なら10kΩ金皮トリマーで良いんじゃないの?
校正も必要だから
0810774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/16(日) 10:42:32.00ID:TS3qN394
>>808
分圧結果を繋ぐ先を指して「負荷が0オームなら」と言ってるなら、
その時点で「0〜10Vを0〜5Vにしたい」が破たんしてる。4kΩ2個で分圧しても、負荷が0Ωなら、電圧半分は成立しないよね。
何かにつけ、極端すぎるな議論は生産的ではない。極端な話をするのだとしても計算が成り立つものにしてはどうだろう。

RA、RBで分圧した結果(RBがGND側)を入力抵抗RCの負荷に接続して
電圧を半分にして、電圧ソースからみたときの負荷抵抗を4kΩ以上にしたいときは、
RA=(RB//RC)、RA+(RB//RC) >= 4kΩ
になるように抵抗値を選ぶ。
分圧先の負荷抵抗が小さくてこの計算が成り立たないときは、分圧のあとに適切なバッファを入れないといけなくなる。

でも、この場合の分圧出力から見た負荷はArduinoのA/Dコンバータの入力抵抗なんだよな。

>>809
トリマーだけで分圧すると、ほんの少し動かすだけでおおきく変動して使い勝手が悪くなるので
誤差を勘案して、抵抗+トリマ+抵抗で分圧することになると思う。
1LSBの分解能を問うケースでもなければ、固定抵抗で分圧して誤差対策は補正値をEEPROMに書き込むのも手。
0812774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/16(日) 11:18:08.43ID:UuhABoTS
Vapeのスレが紛糾しているので、失礼を承知で質問させてください。
(我々のようなアホたちが、ハイドレインバッテリーを顔面の前で吹かしています。笑ってやってください)

https://imgur.com/a/wLmI54w
上記回路で、
 入力電流 I1 = 出力電流 I2が成り立つ。
 差があったとしても、誤差として無視して良い。
と主張している御仁が居ります。

私としては「んなわけねーだろ」と思っているのですが、私がおかしくなってしまったのでしょうか?
0813774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/16(日) 11:34:52.78ID:+RxnA+5Y
>>810
極端な話でもなんでもねーよ
負荷側がショートしてしまった場合、出力側まで破壊してしまわないための
当たり前の設計だろ
0814774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/16(日) 11:56:10.19ID:C4+UbVts
>>812
大丈夫あなたが正しいよ
DC/DCが一般的なコイルを使ったStepDownで仮に効率100%と仮定したときI1=I2でなくてP1(入力電力)=P2(出力電力)だから何か勘違いしてるか間違って覚えちゃったんだろうね
DC/DCがコイルを使わないPWMだけのもののような場合は瞬間的にi1=0とi1=i2の状態があってそれの繰り返しで動作する
DC/DCがスイッチングでないリニアレギュレータの場合はI1=I2になるが当然効率100%ということにはならない

Vapeスレだったら軽く聞き流してやったら?
0815774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/16(日) 12:08:45.70ID:i6wnjwK6
>>812
I1=I2という主張はシリーズレギュレータと混同しているんじゃないかな?
変換効率100%で電圧が変わるなら電流は一致しない、で合ってるよ。

>>813
なるほど。1Ω1個がまずい→そうか? という観点だけで>>807を書いたのはまずかった。ありがとう。
分圧出力側が短絡しなくても、マイコンの電源が落ちている場合でも同様のことは起こりうるな。

測定装置の負荷抵抗条件は、測定精度を満たすためのもので、故障しないための条件ではないだろな、とか
そこまで心配する人が 4kΩ の短絡は考えないの?
という考えも出てくるかもしれないけれど、それは、それで考えればいいことだし。
0816774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/16(日) 12:22:53.51ID:UuhABoTS
>>814
>>815
ご回答ありがとうございます。
「入力段と出力段で、同じになるのは電力」と頭では分かってるつもりでしたが、「ひょっとしたら成り立つのかも・・・」と考えてしまい混乱していました。
基礎の部分が抜け落ちていることを痛感しております。

混乱していたこともあり、質問がいささか相手を馬鹿にしているような文面になっていたかもしれません。
お目汚し失礼いたしました。
0817774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/16(日) 12:23:45.72ID:TPixUEqw
すいません、レッドについて教えて下さい
レッドもダイオードの一種なので電気が逆方向にかかるのを防止する目的で
使用しても構わないんでしょうか?
正しい方向にかかった場合は光って、逆方向にかかった場合は弁の役割を
するように、そんな使い方をしてもいいでしょうか?
0818774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/16(日) 12:44:12.86ID:QBrGBXb+
>>817
もしあなたが釣りの目的でないなら、LEDをレッドとは書かないこと。
(口頭で言うときには、時と場合では、「エルイーディ―」ではなく「レッド」と言う方が適切なことがあるとしても)

釣りでないと仮定して書くよ。

ダイオードを「電気が逆方向にかかるのを防止する目的で使用」できるのは、
逆方向に電流が流れないこと
逆方向の電圧がかかっても構わないこと
の2つの条件が成立するとき。

傾向として、一般的なシリコンダイオードに比べてLEDは、逆方向の電圧に強くない。
だから、電圧次第で「逆方向にかかった場合は弁の役割をする」という使い方には向いていないと言える。

詳しくはデータシートを見て。
0819774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/16(日) 12:45:32.54ID:cGviBxOP
レッド・・・イエロー・・・ブルー・・・って、戦隊ヒーローもの?
0820774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/16(日) 13:02:47.23ID:gEc50X/Y
>ダイオードを「電気が逆方向にかかるのを防止する目的で使用」できるのは、
>逆方向に電流が流れないこと

こいつ回答者には向いてないな
口出さないほうがいいレベル
0821774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/16(日) 13:18:38.37ID:GsBWjnW2
>>816
出力電圧=入力電圧なら、電流は同じになるね
0822774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/16(日) 13:22:16.71ID:GsBWjnW2
>>817
はい、大丈夫です。
ただし、LEDの「持ちこたえられる電圧」以下まででね。
調べてみると、これが低いんだ。
それ以内なら、良いです。
0823774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/16(日) 13:23:49.82ID:3FkmrOra
LEDはエルイーディーだけど有機ELのこと外人はOLEDと書いてオーレッドって言うよね
0827774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/16(日) 20:12:49.55ID:gea8l2gJ
区別がつかない→前後の文脈を考慮しなけれはならない→読み手に負担をかける。
口語ならまだしも文章でLED(発光ダイオード)をレッドと表記するのは禁止な。
0831774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/16(日) 21:10:19.51ID:ggqjzUr2
CPUって書くときにシーピーユーって書かないよね?
って言うことでしょ
0836817
垢版 |
2018/09/17(月) 01:17:26.80ID:ZxYRJ9MP
>>822
分かりやすい回答、ありがとうございます
他のダイオード同様に逆流を防ぐ効果はあるものの、電圧に注意と言うことなんですね
BAにさせて頂きます!
0837774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/17(月) 01:19:48.99ID:FGV0KIOI
MOS-FETをモスフェットと呼ぶのは、やや広まりつつあるので
そんなに違和感を覚えない。

が、LEDをレッドと呼ぶのは気持ち悪いからやめろ。
0838774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/17(月) 04:21:38.23ID:df3tFfVH
読みは好きにすれ 背中をせなかと発音できず、へなか言う東北土人もいるんだし
文字によるコミュニティである以上表記は当該分野のルールや慣例に従えつうだけ
青森人であれ「せなか」と書いてくれつうこと
0841774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/17(月) 10:00:07.49ID:7jd6xNjb
FETならまだわかるけど、LEDはさすがに…
電気に全く詳しくない人でさえレッドとは言わない
懐中電灯とか蛍光灯の代わりとして普及してるからね
変な読み方してる哀れな人扱いされる
0842774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:20:49.89ID:zCIIj0/2
>>836
BA って何?
0844774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/17(月) 11:41:59.46ID:3/ZDI7o2
脱水中にガラガラと大きな異常音が1分間つづいてドンと音を立てて洗濯機が止まった。
大きな音が鳴りだしたのでびっくりして電源を切って止めようと思ったんだが、コン
セントが見つからずオロオロしている内にドン音をたてて止まった。
さてこれからどうしたらいい? まだ買って3年くらいなんだが。
0846774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/17(月) 12:03:03.34ID:AqiaF0+D
>>844
脱水中の洗濯物が偏って大きな振動、音→安全装置作動で止まったんでしょ
フタ開けて洗濯物の偏りを直してフタ閉め直してやればまた動き出す

ビニール袋とか防水性の衣類、バッグなんかは水を含んだまま脱水機で
水抜けないから大きな偏りの原因になる可能性がある。
0847774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/17(月) 12:12:16.43ID:b+K1SGVW
洗濯槽の外側が黒カビだらけなんてよくCMでやっるから分解したら
ホントに真っ黒で掃除して再組立てしたらまじで気持ちよかったよ
そのとき難儀したのが洗濯槽の上の縁に揺れ止めのために
なんか液体の入ったリングが付いていてこれがクッそ重い
0850774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:02:26.31ID:lAL7EfrY
Yahoo知恵袋もそうだけど質問者が回答者を評価するってどうなんだろうね。
間違ってる回答がベストアンサーになってることもあるし。
0851774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:18:37.24ID:pCMnUoPU
>>850
>質問者が回答者を評価するってどうなんだろうね。
その評価を評価できるようになっていれば、間違ったアドバイスを誤って受け入れる事態は低減できそう。
0852774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:27:25.33ID:IRTMvYhD
>>849
風が強い日にデー○した記憶
0854774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/17(月) 23:10:45.09ID:IRTMvYhD
あまり思い出したくないのだ
0858774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/18(火) 08:26:40.29ID:nCVt8yjb
CCD/CMOS等のカメラモジュール関連のスレはありませんか?
具体的には、自動車のルームミラー代替/補助に狭角のバックカメラが欲しいのですが
既製品がないため
1 / 2.5 "5.0メガピクセルF1.6 M12マウントVarifocal 6-22mm M12 CCTVのIPカメラレンズ
あるいは似た6-12mmのレンズが付けられる
「M12マウントつきのカメラモジュール、NTSC、鏡像あり」を探しているのですが
アマゾンでもBANGGOODでも見つからないのです。
0860774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/18(火) 09:52:39.94ID:djTWIqrd
電磁誘導で取り出せる電力はどのくらいですか
コイルを巻く回数と密度を増やせばいいのかな
FeliCaより大きなものを動かしたい
0862774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/18(火) 10:04:43.90ID:tTr13iUK
読み方なんてのは、
皆がそういうからそういう風に言う
そう言わないから言わない
なんだな
気持ち悪いと思いつつも普及してしまうとどうしようもない
0863774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/18(火) 12:28:09.51ID:HOBsTeY8
>>860>>861
鋳造用にセラミックの壺に銅線巻いて誘導過熱で鉄を溶かすやつあるよね
なんか体に悪そうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況