X



トップページ電気・電子
1002コメント359KB
初心者質問スレ その126
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/02(木) 17:53:37.96ID:t6iuuaU4
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、   初心者発 質問スレッドです。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ
 ∩,  / ヽ、,      ノ    スレのルールをよく読んで
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ     みんな仲良く教え合いましょう
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

初心者質問スレのルール
・回答者のルール 初心者を笑うな。回答者にも同じ時期があったはずだ。彼らの気持になれ。
         真意をうまく聞き出すのも先輩の能力だ。
・質問者のルール 他人にわかりやすい説明を心がけて。ここには「超人エスパー」は居ません。
         回答をもらったら「ありがとう」と謝礼せよ。

× 華麗に放置される質問
  ・自分で努力していない質問、 ・「実は、○○がしたいんです」、 ・「回路図をお願いします」
  ・「宿題の解答が欲しい」、 ・マルチポスト(複数スレに同質問)、 ・専門用語や変な省略語の使用
  ・違法なニオイぷんぶんの質問
 こんな質問には、回答しません。全力放置されます。

◎ 解答が得られる質問
  1) 何がしたいのか、はっきり書いてある質問
  2) まず自分でググって調べてあって、 グーグル先生→ ttp://www.google.co.jp/
  3) 回路図や写真がUPされていて、
   アップローダ→ ttp://img.wazamono.jp/pc/ ttp://imgur.com/ ttp://www.gazo.cc/
  4) そして、精一杯の説明がされていて、
  5) あなた自身の予想が書いてある、
  そんな質問ならレスあるかも。それでは、質問どうぞ〜

前スレ/過去スレ:初心者質問スレ
その125 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1527340809/ 2018/05/26〜
その124 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1522327248/ 2018/03/29〜
その123 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1513727831/ 2017/12/20〜
その122 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1481408641/ 2016/12/11〜
その121 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1479126696/ 2016/11/14〜
0267774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:46:16.40ID:qjFdOQUk
そういえばどっかの大学の先生がLSIをデザインして発注して自作しようってやってたよね
0268774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/19(日) 23:52:57.41ID:vUoj8k4d
外付けHDDのような製品には一般的に電源投入時の保護回路みたいなものが搭載されているものでしょうか?
スイッチが本体背面にあって不便なので、本体スイッチはOnのまま、DCケーブル接続部に自作のスイッチを挟んでそちらでOn/Offしようと安易に考えたのですが、やめたほうがよいでしょうか?
0269774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:04:43.61ID:CqGH+wmm
>>245
いきなり18650って、わかるわけないだろ。
0270774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:08:07.72ID:CqGH+wmm
>>243
直接接続で並列は、危険。
それぞれに直列に抵抗を入れないとダメです。
バラスト抵抗 でググってみてください。
0272774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:16:30.63ID:CqGH+wmm
>>271
いきなり数字出してきて、
お前ら知ってるに決まってるだろ的な質問って、
ちょっと失礼じゃないか?
0274774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:56:36.65ID:f5B09Zh7
今日もマウント合戦が始まる…
俺たちはネットレスラー、相手がギバップするまでマウントを取り合う…
0276774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/20(月) 01:09:45.05ID:CqGH+wmm
>>245>>243に回答する訳でもなく、>>244に罵声を入れるだけ。
黙っていればいいのは>>245のようなヤツのことだな。

>>275
知ってないほうがおかしい理由を述べてくれよ。
答えられないくせに。
0278774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/20(月) 01:23:04.77ID:/ev2jeLQ
18650で自分はすんなり通じるけどggrksはないわね
答えるのにLi-ionと打ち込むのはめんどいが、なら横からわざわざ言う事もない
アンカー付けて聞いてるのに
>>245が一番モノを知らず
0279774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/20(月) 01:31:12.81ID:j10KRwUq
必死だな。
数字だけでも「18650」でGoogl検索すれば済むことをいつまでもグダグダと鬱陶しい。
0280774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/20(月) 01:38:18.75ID:V/SJ0E6i
しかも自分はググらないくせに人にはググって下さいなんて言うんだぜ
恥って感情が無いのかね
0281774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/20(月) 01:39:23.82ID:IurQPb0F
分からない事はまず検索して自分で調べる。
こんなのは電気・電子に限らず基本だろう。
それすら出来ないやつは何をやっても駄目。
0282774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/20(月) 01:45:52.20ID:CqGH+wmm
>>281
>分からない事はまず検索して自分で調べる。
ほほう、そうなると、こんなスレは不要だね。削除依頼出してこいよ。
0283774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/20(月) 01:47:50.40ID:CqGH+wmm
>>279
初めから質問者が、Li-Ionの18650 と書けば、それで済むことだけどな。
0284774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/20(月) 01:49:30.02ID:V/SJ0E6i
自分なりに調べてそれでもわからないことを聞くんだろうが
お前みたいに調べもしない奴がggrksって『アドバイスを受ける』のは当然だ
0285774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/20(月) 01:53:03.31ID:f5B09Zh7
おおっと!早くも早くも!
こんな時間からIDが大炎上!
放送席は完全に破壊されました!
0286774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/20(月) 02:04:45.33ID:j10KRwUq
>>283
18650でわからない>>269がそう書かれてもわかるわけないだろ。
結局「Li-Ion18650」ってググるんだろ。
0287774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/20(月) 02:08:59.74ID:GW7C12h0
そういや、昔のダイナブックのバッテリーばらしたら17670出てきたな
0288774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/20(月) 02:14:22.76ID:CqGH+wmm
数字の意味も知らないで、簡単に言うなよ。
0289774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/20(月) 03:09:05.79ID:N2q/FPWj
大騒ぎする暇があったら数字5つ打ち込むだけなのにね。
検索してみたらトップに出るじゃん。
ちなみに俺はダイソーのモバイルバッテリーをばらして取り出したやつ重宝してる。
ばらすと18650と充電器もついでに手に入るからお得だ。
0290774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/20(月) 03:40:40.26ID:IurQPb0F
「まず」というたった二文字のひらがなすら読めないらしい。
削除依頼だってさ。頭が悪すぎて何も言えない。NG入れとこ。
0291774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/20(月) 07:27:35.53ID:eNa378g9
243です。
みなさま、お答え、アドバイス等ありがとう
ございます!
>>246
選別時にB6(これも怒られる?w)を使用し
ています。お使いの製品は内部抵抗も測れる
みたいでいいですね!ありがとう!
>>250
>>252
自己放電の差を全然気にしていませんでした。
長期保管時はばらすようにします。ありがとう!
実際問題、多少の内部放電量の差によってセル
間で電流が流れる事はあると思いますが、それ
が何かトラブルになる事はあるのかな?もちろ
ん放電終止電圧までの話で。

18650という数字だけでの使用についてですが、
例えば、「1815で増幅」とかもだめ?わからな
い人たちもここにいるんですか?(多少煽り)
>>270
具体的にバラスト抵抗はどういう使用状況のとき
に何Ωくらいを入れるのですか?お詳しそうなの
でお願いします。教科書的なお答えしかお持ちで
ないなら無理にお答え頂かなくても結構です。
(5CHですのでこれくらい書いてみました)
0292774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/20(月) 07:49:34.44ID:+U3i+INK
1815とか1588なら電電板の住人なら前後の会話で推測できるかもしれんが、俺様用語に近い気もするし、不親切でもあるんじゃね?
ググってもでてこねーし。

18650はそれ自体がサイズの規格だけど、扱ったことや知識がないとピンとこないだろーし、そもそも18650のなに?という話になりかねん、

ところで電池関連って、なんで規格がそのままサイズになるのと、
違うのが混在してるんだろーな。
CR2032とCR1616ならサイズ感がわかりやすいが、LR44とLR41とかになると、すげーわかりにくい。
0293774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/20(月) 08:24:23.73ID:Gxi5l2Wr
>>243
並列接続で充放電した場合電池間の内部抵抗に差があると
充放電を終えた瞬間から電池間に電位差が生じるってことが問題じゃないの
だから充放電を終えたらなるべく早く並列接続を解消することが望ましい
また充放電中にどちらかの電池に不具合が生じた時のことも想定しておくぺきだと思う
0294774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/20(月) 08:34:05.87ID:aJ7nuaiO
■ 中国スパイ、アメリカで日本叩き運動を先導
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/53848

8月6日、「デイリー・コーラー」が、「ファインスタイン議員の補佐官でスパイを行っていたのは、
中国系米国人のラッセル・ロウという人物だ」と断定する報道を流した。
ロウ氏は長年、ファインスタイン議員のカリフォルニア事務所の所長を務めていたという。

デイリー・コーラー誌は、ロウ氏が中国政府の国家安全部にいつどのように徴募されたかを報じた。
ロウ氏は、サンフランシスコの中国総領事館を通じて、長年にわたって同安全部に情報を流していたという。

ファインスタイン事務所もFBIもこの報道を否定せず、
一般のメディアも「ロウ氏こそが中国諜報部の協力者、あるいはスパイだ」と一斉に報じた。
主要新聞なども司法当局の確認をとりながら、ロウ氏のスパイ活動を詳しく報道した。

■ 米国に工作員を投入する中国当局
 
今回、米国において慰安婦問題で日本を糾弾する人物が、実は中国のスパイだったことが明らかになった。
つまり、中国当局が米国に工作員を投入して政治操作を続けている実態があるということだ。

長年、米国議会の意向を反映するような形で慰安婦問題を追及してきたロウ氏が
実は中国政府のスパイだったという事実は、この中国の役割を証明したといえる」と解説していた。
0295774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/20(月) 08:46:07.24ID:bxX3+Y/O
>>291
>具体的にバラスト抵抗はどういう使用状況のとき
に何Ωくらいを入れるのですか?

クグレカス
0296774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/20(月) 09:24:58.36ID:vfnuGlfL
そんなに悔しかったのかよ
これに文句言ってる奴って全部自演じゃね?
0299774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/20(月) 14:15:59.94ID:MWfWj79Z
ついこないだ単6を初めて知ったわ。
スタイラス用の電池に単6って書いてあって、
そんなもんあるんかい!?ってググったよ。
0301774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/20(月) 15:50:22.17ID:IurQPb0F
>>300
釣り具屋に行くと、浮きに入れる爆竹みたいな形のBR425や435っていう
3Vリチウム電池が売ってる。あれフリスクケースを使った工作に便利だよ。
0303774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/20(月) 16:26:23.08ID:9BIO2Sfr
74HC4538で電源オンと同時に発振する回路を作りたいのですがうまくいきません。
2つ搭載されている単安定マルチバイブレータのそれぞれの出力Qを相手の立ち下がりトリガ入力に接続してみたのですが、最初に手動で片方の入力にトリガを与えないと発振が始まりません。
0304774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/20(月) 16:34:16.06ID:IurQPb0F
>>302
外側は基板に付けるタイプのヒューズホルダーを少し狭く曲げる。
中心の端子は細いピンヘッダのメスが使えるよ。
0306774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/20(月) 17:46:17.50ID:f5B09Zh7
仕事が終わって帰ってきましたが
ID大炎上レスラーは帰っちゃったみたいですね
0307774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/20(月) 19:00:17.06ID:vfnuGlfL
寄生容量とかいうのがあるなら、5Vで寄生容量を充電してから超高性能オシロで放電を観測したら一瞬5Vが現れる?
0308774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/20(月) 19:24:54.83ID:RwVE3/0S
>>307
現れるかもしれない
ただその場所の寄生容量の大きさ、絶縁抵抗値によっては充電して離してからオシロつなぐまでの間に放電しちゃうかもしれない
具体的な数値がわかれば簡単な計算で大体の時間がわかるよ

>>303
つ パワーオンリセット回路
0309774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/21(火) 01:14:17.46ID:pmjV+YfZ
>>303
電源オン信号入れれば
0310774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/21(火) 13:28:01.79ID:bhmcXptO
>>303
単に発振回路を作りたいなら、別の方法考えたら?
74HC04のゲート3個とか74HC14のゲート1個で作れるわけだし
0311774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/21(火) 18:38:56.39ID:spZsaDkq
>>262の人がまだいたら教えてほしいのですがどのように探したのでしょうか。
0313774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/21(火) 19:32:19.23ID:YtdyRTfw
>>312
>>262とは別人だけど、随分バックゲートがソースに繋がっていないFETを探したことがある。

方法は、Digikeyで4ピンの小信号FETをピックアップする。
片っ端からデータシートを見る。
0314774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/21(火) 20:18:23.56ID:QjlV2j29
>>311
262の人じゃないけど
たぶんTIのフォーラムだと思う
私も同じページ見つけた
>>313
デュアルゲートばっかりで賽の河原って感じがするよね
0317774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/22(水) 21:07:23.97ID:UsMJhYpo
digikeyのリード付きSMDのmosfet全部見たけどNチャネルのはなかった
0318774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/22(水) 21:19:32.99ID:GhT0IkiO
500kHz程度の低速差動通信なのですが、レシーバ側でシングルエンドに変換されたエッジ(H→L)のタイミングで差動ラインに同相ノイズが発生します
GNDが揺れているのか、パッシブプローブで拾っているのか、他の要因なのか切り分けはどうしたら良いでしょうか
差動パルスは歪が無いので反射の線はないと考えています
0320774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/22(水) 22:46:59.23ID:M8bjQDQf
>>318
回路図を見せてくれない?
0322774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/23(木) 07:20:47.69ID:i5+RR1LQ
>>318
どの程度のノイズかわからないけど、よほどプロービングを頑張らないと回路は完璧でもノイズは見えちゃうよ。
差動に出てないのなら何故気にする?
0324774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/23(木) 10:03:44.52ID:v5p1muFN
メーカーが違う
0325774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/23(木) 10:11:30.92ID:TdJc2rf2
>>323
リプルの実力、電源立ち上がり波形、過負荷へのレスポンスとか、負荷変動耐力、他にもいろいろあるとは思うけど
そーゆーのを気にするようなクリティカルな用途じゃなきゃ同じじゃね?

つか、仕様に書かれてないことは買って試さないと分からない
0328774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/23(木) 17:52:11.21ID:thvihNZZ
>>318
コンデンサを入れて無かった事にするw

私は今日の3時頃、LTC485の40KHzの差動出力間に102という大きな値のフィルムコンデンサを入れたて、
エッジのチャタリングを無かった事にしたw
0329774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:49:45.41ID:nRQO23Pl
>>322
おっしゃる通り通信自体には影響ないのですが気持ちが悪かったので
アクティブプローブ借りてきたら殆ど見えなくなりました。空間放射をオシロが拾ってたようです
0330328
垢版 |
2018/08/23(木) 21:35:26.19ID:thvihNZZ
Cを入れる前と後のRS485の40KHz差動出力の波形(ヒゲの有る無し)
矩形波を入力しているのに、負荷のせいでこんな波形に。
そのうちにトランシーバICが壊れるのかな?
https://i.imgur.com/Ih3sC8C.jpg
話しは変わるが、こんな貧乏オシロではなくて、
もっと高速、大容量、4CHのお金持ちオシロが欲しい・・・。
0331774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/23(木) 21:59:30.40ID:qI5nh2rw
>>330
このオシロって何なん?
そもそも、どちらが入れる前か後なのかもわからないぐらいに差が乏しい。

>>328で、チャタリングを無かったことにした、とあるから、なんらかの通信エラーは
あったのだと思うけど。

差動ドライバをターミネータを付けて受けていたら、問題になるようなチャタリングは
発生しないと思うのだけど、線がやたら長いのかな?
0333774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/23(木) 22:15:46.57ID:tNvzFU+u
最大500kHzって書いてあったけど40kHzでこんなんでいいの?
何が問題だったのか分からないので何とも言えないが、差動出力にコンデンサ
を入れるという対策はないと思う。
0334774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/23(木) 23:42:30.52ID:ne/2IIHO
>>330
何m引っ張ってんの?
1Mbps50m引っ張っても余裕で矩形波だと判るレベルを維持してたが
シングルエンド波形はない?

>>335
500kHzは別の人だと思う
0335774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/24(金) 09:30:17.13ID:UoLYpyMu
単相誘導モーター(たぶんコンデンサラン)のスピード制御をしたいです
トライアックで交流の波の一部を削るのは良くないと聞いたのですが
波の形はそのままで波を間引いて制御するというのはどうなのでしょうか
この方法の問題や他の方法など教えていただきたいです
0336774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:44:57.35ID:J0NMR1Rz
NPNトランジスタをスイッチとして使う場合はコレクタ側に負荷を繋げてエミッタを接地するじゃないですか
これはエミッタ側に負荷をつけるとスイッチオンになった瞬間にエミッタの電位が上昇してベース電流が流れなくなってしまうから動作しないだろうって何となく分かるのですが
それではなぜフォトカプラ(フォトリレーではなくトランジスタ出力のやつ)は負荷の接続をコレクタ側でもエミッタ側でも良いのですか?
エミッタがほぼコレクタと同じ電圧になっても流れるベース電流はどこからやって来ているのでしょう?
0337774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/24(金) 12:56:45.66ID:TCNGcrPk
>>335
波を間引いて制御ってことは半波整流ってこと?
PWM使ったり、全波整流使ったりしないの?
0338774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/24(金) 13:03:30.39ID:RvR+vqo7
>>336
フォトカプラのジュコウ部ってフォトトランジスタなのでは?
フォトトランジスタはベース電流の代わりに光を使ってるのでは?
光は電位さとか関係無く流れ込んでくるからこれ区たとえ満ったの電圧が同じでも関係無いのでは?
0339774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/24(金) 13:57:01.67ID:EiSulVc8
光だろうがなんだろうがベース電流は必要です。
フォトトランジスターのベースはコレクターに繋がっていてそこからベース電流を取っています。
0340774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/24(金) 14:13:57.69ID:Xpu0Gl21
>>337
ゼロクロススイッチを使うつもりです
単相誘導モータってPWM制御とかできるものなのですか?
0341774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/24(金) 15:29:41.62ID:c4TmFY1p
>>340
↓こういうのって、PWMっていうかいわゆるAC位相制御でやってるんだと思う
ttps://www.orientalmotor.co.jp/tech/reference/speed_control01/

ゼロクロス(DCコンバータ風に言うとPFMとかパルススキッピング?)でも
回るかもしれないけれど、間歇的に起動を繰り返すわけだから、振動が
大きいんじゃないかな
0342774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/24(金) 15:35:48.67ID:c4TmFY1p
今の技術使ってもっとちゃんとやろうとするなら、2相ステッピングモーターの
マイクロステップ駆動みたいな形になるんだろうけど、それやるくらいなら
DCブラシレスモーターって方向になっちゃうんだろうな
0343774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/24(金) 15:50:22.66ID:Mu4i/f9Q
>>335
スピード制御というのは
1:スピードを変えたい
2:スピードを変えたくない

どっち
0344774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/24(金) 16:30:42.13ID:gs2totz2
普通の交流モータでしょ パルスモータとかじゃなく であればトライアックコントロルが一般的と思うが
低速スタートは回路壊すとか使い方にコツはあれどそれなりの保護も可能で
回路もシンプルなので白熱灯調光器等で多様されている
交流の波の一部を削るのは良くないとする話を知らないので書かれている具体を知りたい
また、波を間引いて制御の回路例も知らないので教えてほしい
0345774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/24(金) 18:22:47.38ID:17qocxnN
そもそもモーターなんて精密動作をさせない限り
そこまで歪みを気にする必要なんてあるんか?
矩形波で動く時点でとんでもなく歪んだ波で動いてるんだけど…

PWMも何もインバータ自体がホイートストンブリッジみたいな形だろ
そこに2つサイリスタくっつけて3線にしたのが三相交流用のインバータなんだから
単相でもPWM制御が出来るのは道理じゃね?
0346774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/24(金) 18:26:51.24ID:17qocxnN
チョッパ制御でも動いてるんだし…
平均電圧をON/OFFの比で変えてるんだしね

まあ、楽な方法でやるべきだよ
0347774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/24(金) 19:05:59.09ID:SNnjJUtd
>>339
どういうこと?
結局なんでコレクタとエミッタどっちに付加をつけてもいいの?
0348774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/24(金) 19:45:20.83ID:LZajzfZn
>>347
トランジスタのお勉強をしましょう
逆に聞きますがなぜ抵抗を付けてはダメなのでしょう?
コレクタ接地、エミッタ接地、ベース接地がありますよね?
負荷を付けずにどうやって使うのでしょうか?
0349774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/24(金) 19:51:18.40ID:LZajzfZn
つーか直接遷移型の半導体を使ったダイオードの横に
間接遷移型のトランジスタをくっ付けた素子なんだからさぁ…
0350774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:09:21.18ID:SNnjJUtd
>>348


>>336によると普通のトランジスタはエミッタに付加を付けないけどフォトトランジスタならつけてもいいらしいけど
0351774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:18:51.11ID:lMRo2XTc
https://www.renesas.com/jp/ja/products/optoelectronics/technology/usage.html

フォトカプラはこうして使う ― ルネサスエレクトロニクス

>汎用フォトカプラの場合は、出力側のフォトトランジスタにベース配線がなく、ベース電流は常にコレクタから流れますから、
>負荷をコレクタにつなげても、エミッタに接続しても、どちらでも同じようにトランジスタを飽和させて、スイッチ動作をさせることができます。
0352774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:21:11.16ID:olZ1pcqR
>>348
君は日本語の勉強をもっとしっかりしましょう
フォトトランジスタはエミッタ接地とコレクタ接地で動作が同じなのは何故?と読み取れないの?
0353774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:25:16.29ID:Mu4i/f9Q
>>336
>これはエミッタ側に負荷をつけるとスイッチオンになった瞬間に
>エミッタの電位が上昇してベース電流が流れなくなってしまうから
>動作しないだろうって何となく分かるのですが

ちっとも分かってない
0356774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:46:42.62ID:l3HEkTDA
>スピード制御というのは
>1:スピードを変えたい
>2:スピードを変えたくない

ちっともわかってない
0357774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:38:49.21ID:zfVC3QQe
>>336
フォトトランジスタのベース電流は、ベース-エミッタのPN接合で作られて、そこで完結してる。
大雑把に言えば、PN接合は、光で可変する電流源と、ダイオードの並列接続。
PN接合に光を当てると電圧が発生するよね。ガラス封止のダイオードとか、発光ダイオードとか、光を当てると電圧が発生する。
それがベース-エミッタ間で同じようにおきて、それがベース電流になる。
昔、小信号トランジスタが金属CANパッケージだった頃、穴を開けたら白い汁がこぼれてきたものだけど、
光を当てるとコレクタエミッタ間に電流が流れて実験的にフォトトランジスタとして使えた。(PNPだったけど)
0358774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:46:06.98ID:U06Fctdg
>>357
ガラス封入のダイオードも外部光を当てると発電するからハイゲインアンプの入力保護回路とかでは要注意。
もっと脱線するとLEDの場合は遥かに発生電圧が大きくなる。
0360774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/24(金) 22:41:14.68ID:U06Fctdg
>>359
ヘエーッ、そんなのがあるんだ、面白い。
ただ、>>358 のLEDの話はLED自体がフォトダイオード(光センサ?)になるってことなんだけどね。。
0361774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/24(金) 23:05:47.53ID:c4TmFY1p
>>357 さんに質問ですが
BE間にフォトダイオードが光電池モードで接続された形で説明されていますが
>>351など、一般的な解説では、CB間に光導電モードで接続された等価回路が
用いられているようです
この2つは等価なんでしょうか?
あるいはどちらが原理に忠実な説明なんでしょうか?
0362774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/25(土) 00:04:55.41ID:z9I4rmtb
コレクタから電流源が供給されるって書いてるからCB間なのでは?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況