X



トップページ電気・電子
1002コメント374KB
初心者質問スレ その125
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:20:09.18ID:qRppwaWs
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、   初心者発 質問スレッドです。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ
 ∩,  / ヽ、,      ノ    スレのルールをよく読んで
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ     みんな仲良く教え合いましょう
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

初心者質問スレのルール
・回答者のルール 初心者を笑うな。回答者にも同じ時期があったはずだ。彼らの気持になれ。
         真意をうまく聞き出すのも先輩の能力だ。
・質問者のルール 他人にわかりやすい説明を心がけて。ここには「超人エスパー」は居ません。
         回答をもらったら「ありがとう」と謝礼せよ。

× 華麗に放置される質問
  ・自分で努力していない質問、 ・「実は、○○がしたいんです」、 ・「回路図をお願いします」
  ・「宿題の解答が欲しい」、 ・マルチポスト(複数スレに同質問)、 ・専門用語や変な省略語の使用
  ・違法なニオイぷんぶんの質問
 こんな質問には、回答しません。全力放置されます。

◎ 解答が得られる質問
  1) 何がしたいのか、はっきり書いてある質問
  2) まず自分でググって調べてあって、 グーグル先生→ ttp://www.google.co.jp/
  3) 回路図や写真がUPされていて、
   アップローダ→ ttp://img.wazamono.jp/pc/ ttp://imgur.com/ ttp://www.gazo.cc/
  4) そして、精一杯の説明がされていて、
  5) あなた自身の予想が書いてある、
  そんな質問ならレスあるかも。それでは、質問どうぞ〜

前スレ/過去スレ:初心者質問スレ
その124 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1522327248/ 2018/03/29〜
その123 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1513727831/ 2017/12/20〜
その122 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1481408641/ 2016/12/11〜
その121 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1479126696/ 2016/11/14〜
その120 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1475885860/ 2016/10/08〜
その119 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1473343875/ 2016/09/08〜
その118 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1470235321/ 2016/08/03〜
その117 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1466614392/ 2016/06/23〜
その116 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1462359972/ 2016/05/04〜
0151774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/11(月) 13:16:52.88ID:PPV3U/KQ
全部同じところであってる
しかし厳密にはマイナス極じゃなくて、基準点な
ソコの回路の0Vということ
0152774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/11(月) 13:52:24.10ID:QUtIkjaq
>>150
>>151
ありがとうございます!
0153774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/12(火) 23:23:42.97ID:zDKdR+x5
オシロ(1MΩ)に100:1電圧プローブ(100MΩ)を接続した状態で、入力抵抗を測定すると、あるマルチメータでは約50MΩ、別のマルチメータでは100MΩ、また別のでは約-20MΩと表示されます。。
何か考えられる原因などあるでしょうか?
0154774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/13(水) 01:45:04.94ID:N20TvLVN
>>153
なんか電工のテスト問題みたいだなw
0156774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/13(水) 09:23:43.31ID:K+XwsLmX
公正してあるかな?
メーカーくらい書いたほうがいいね。
0158774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/13(水) 20:46:05.92ID:JynCVYI4
自作の機器でアルカリ乾電池を余すこと無く使い切りたいんだけど
終止電圧を何Vに設定するべきだとおもう?

過去ケチって深い放電をさせた結果何本もお漏らしさせてきた経験があるから
ちょっと慎重に行きたい
0159宇野壽倫(青戸6-23-21ハイツニュー青戸202号室)の告発
垢版 |
2018/06/13(水) 20:57:30.51ID:Dx3Lsrcp
宇野壽倫(葛飾区青戸6)の告発
宇野壽倫「文句があったらいつでも俺にサリンをかけに来やがれっ!! そんな野郎は俺様がぶちのめしてやるぜっ!!
賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 待ってるぜっ!!」 (挑戦状)

■ 地下鉄サリン事件

     オウム真理教は当時「サリン」を作ることはできなかった。
     正確に言えば 「作る設備」を持っていなかった。
     神区一色村の設備で作れば 全員死んでいる。「ガラクタな設備」である。
     神区一色の設備を捜査したのが「警視庁」であるが さっさと「解体撤去」している。
     サリンは天皇権力から与えられた。
     正確に言えば オウム真理教に潜入した工作員が 「サリン」をオウムに与えた。
     オウム真理教には 多数の創価学会信者と公安警察が入り込んでいた。
     地下鉄サリン事件を起こせば オウムへの強制捜査が「遅れる」という策を授け「地下鉄サリン事件」を誘導したのは
     天皇公安警察と創価学会である。
     天皇は その体質上 大きな「事件」を欲している。
     オウム科学省のトップは 日本刀で殺された「村井」という人物だ。
     村井は「サリン」授受の経緯を知る人物なので 「日本刀」で殺された。

      http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/20150224
0160774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/13(水) 20:57:54.49ID:j6hunVgm
コメントありがとうございます。
100MΩ:キーサイト34401A
50MΩ:フルーク8845A
-20MΩ:日置DT4256です
そもそも日置は60MΩまでしか測れないスペックですが、-20って何って感じです。

校正はしてて、単抵抗測っても妥当な値は出ます。

興味本位で、オシロ、プローブって本当にスペックの抵抗値出るの?って思って測ったのですが、迷宮入りしてしまいました。。
0162774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:39:49.26ID:CeqliT0U
余すことなくなら単セル0Vだよね
急激な放電や逆充電しなけりゃ漏れないんじゃない?
0163774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:42:22.96ID:JynCVYI4
>>161
> 0.6V

そんな深い放電に耐えられるん?>アルカリ電池

>>162
終始機能の無い端末でアルカリ電池入れっぱなしにしてたらお漏らししてた
なんてのはざらに経験してきたもんで・・・
0165774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:18:39.76ID:vKs5FReP
>>160
プローブの入力抵抗を測るときに、オシロの電源が入ってるとか?
(入ってないと意味がないのももっともだけど、オシロの電源からの
まわりこみも発生しているような気がする)
0168774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/14(木) 08:34:39.85ID:Je4w61iN
100円ショップの中国製でもjisマークついてるのはある
テストも何せずにマークだけつけてる可能性はあるがw
0169774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/14(木) 13:18:54.15ID:qKCPvrIP
>>168
PSEは?
0177774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/14(木) 21:40:16.92ID:xpB/yskI
直列の方がお漏らししやすいからなw
並列でDCDCコンバーターの方が絞り出せそうな気がする
0178774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/14(木) 22:24:19.74ID:8S6i2/2l
いや直列ならもらすの当たり前つか逆充電なるだろ
3本直列として普通は4.5Vだが1本が0Vなら全体で3V
3V以下になったらもう中止の理屈 直列組で使い切りるなんて不可能
0179774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/14(木) 22:29:10.19ID:Nk6xnUPI
>>174
まあ、ACだけが流行らなかったってわけでもないと思うけど
グランド・バウンスが大きくて嫌われたのかも
VHCとかAHCより出力電流が大きいんで、同軸ケーブルの
ドライブに使ったことあるような記憶がある
0181774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/14(木) 22:58:12.46ID:3fCf9W+o
5Vでの高速化より低消費電力化、低電圧化の方が需要大きかった

3V系CMOS、LVCとかLCXとか出てくる頃になっちゃうと
既に大規模論理回路は標準ロジックで組むのではなくfpgaの時代に
0182774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/14(木) 23:33:34.29ID:sD0sTRH6
電源の安定化回路図をお願いします。
opampを使用したもので、出来るだけ単純なものをおねがいします。
0183774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/14(木) 23:54:44.11ID:B7fuQp2J
ぼくのかんがえたしんぷるなあんていかでんげん
ていこう、つぇなーだいおーど、おぺあんぷ、とらんじすた
0184774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/15(金) 04:08:39.45ID:lJLkJjcN
>>182
三端子レギュレータ使え。オペアンプ相当の回路が三端子レギュレータの中に入ってるから大丈夫だ。
0187774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/15(金) 08:07:30.86ID:F7Eq85io
>ACはなんで流行らなかったのかねぇ

壊れやすかったなぁ、そういえば。
0188774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/15(金) 13:25:01.87ID:EU4FCnHU
マイコン習得してからNE555タイマー買ったけど
マイコン使えたら使う場面少なくね?
0189774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/15(金) 13:28:14.07ID:h4o3EXrH
ハードとして使うんよ
ドライバだけ使うとか
WDTとして使うとか
0191774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/15(金) 14:30:10.27ID:6BdDY+rZ
質問します。

LEDライトを点灯させるためには、最低3vの電圧が必要なのは何故なのでしょうか?乾電池1つ(1.5v) で何故点かないの?
0195774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/15(金) 15:40:10.02ID:h4o3EXrH
>>191
物性の問題
青色ダイオードに使われている材料の特性
たまに電池1本でも光る奴があるけど、それは昇圧回路を内蔵している
0199774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/15(金) 16:27:56.37ID:j+7Mq5wn
>>196
それは例として不適切じゃないの

乾電池でも電球は光るよ。
(限りなく暗いだけで、完全不灯のLEDとは訳が違う)
0200774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/15(金) 16:43:07.73ID:6BdDY+rZ
>>192
>>195
>>196

解答有り難う御座います。

LED→消費電力小→1.5vでは不可能
電球→消費電力大→1.5vでも可能

の違いを知りたかっただけです。
0202774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:23:58.00ID:BaFUiNSH
>>200
同じ明るさになるようにしたら電球の方が消費電力が高いのはエネルギー変換の問題だから、最初の質問と直接は関係ないと思うが。電球の方はLEDより可視光以外に熱や赤外線とかに電力がつかわれちゃう。
0203774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:49:12.54ID:cH9zm73Y
単純抵抗のフィラメントとは違って
印加電圧に対しリニアに通電量が変化するわけじゃないのが半導体
赤色LED世代には2Vがデフォルトだったが、青白登場で3とか3.6Vのイメージに上書きされつつある
0205774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/15(金) 19:00:19.96ID:/CJFOCvt
>>204
(LS)TTLはバイポーラトランジスタ(とダイオード)で構成されてるから、入力インピーダンスは高くなく、未処理(オープン)でも入力はハイになっているのと等価な動作(論理が決まる)になるので問題ない。
一方CMOSロジックIC内は極めて入力インピーダンスが高いコンプリメンタリ(NとPチャンネル)なMOSFETで構成され、オープンにすると電位が定まらないため論理が定まらず入力はグランドか電源に繋げておく必要がある。
0206774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/15(金) 19:04:17.94ID:lzGGbuoG
>>204
LSTTL使ってるみたいだから使ってない素子の入力はオープンで問題ない。
使ってる素子のリセット端子とかはオープンにするとノイズに弱くなる
けどちゃんと処理してるみたい。
0208774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/15(金) 20:38:28.96ID:6BdDY+rZ
>>202
>>203

重ねて有り難う御座います。
0209774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:16:41.27ID:1xlOmwXv
ラジオのFMステレオ相当の音質のアナログ音声を無線で飛ばすのにいい方法って無い?

・22kHz, ステレオ音声
・飛距離: 一戸建ての中で完結するから20mも飛べば御の字
・飛ばすのはアナログのままでもデジタルのままでも構わないけどあまりノイズが混入しないこと

ZigBeeとかじゃ帯域全然足りないよね?
あまり金かけたくないんだけど何かいい方法無いかな?
0211774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:25:24.58ID:9aZ1QmeB
bluetoothで製品があるだろう
0212774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:34:37.21ID:bMmx+bVw
トワイライトが浮かんだけど
音質言われるとなあ

反射衛星打ち上げて赤外線は?
0214774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:58:18.89ID:nQl9/WF0
ノイズや音質考えたらアナログのまま送るのは無謀
デジタルにするなら無線LANかbluetooth。家全体って考えたら無線LAN
音質まで含めた音声のデジタル化を考えると既存のUSBサウンドカード使うのがいい
そうなると簡単なのはラズパイかな
0216774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/16(土) 00:08:20.73ID:MZm7Ve5W
ありがとう
まとめると

・無線LAN
・bluetooth
・FMトランスミッタ

あたりかな。

無線LANでやろうとすると
送受信にRaspberryPi端末が各1台の計2台に
USBサウンドカードが1台必須になるかな
1万円は行きそうだね

金ならBluetoothが一番安上がりかな?
ただ電子工作と親和性の高いbluetoothモジュールなんてあったっけ?

音質に目をつむるならFMトランスミッタもありだね

> トワイライト

これたしかZigBeeと同じ部類の無線モジュールじゃなかったっけ?
距離は飛ぶけど通信速度はお察しだった気が
0218774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/16(土) 06:00:23.53ID:U8b1hIvA
ESP32を2台買って、青葉でも無線LANでも好きな方を使えばよくね?
3000円以下で済むし安上がりたな。
0219774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/16(土) 06:07:21.65ID:JBPE1Ayn
bluetooth トランスミッター/レシーバーを買って
それを部品として電子工作では?
ただ、Class2 だと 20mは無理筋だな。
Class1 だとお値段が高くなる。
0221774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/16(土) 11:28:49.44ID:MZm7Ve5W
>>217
ステレオだから左右のずれは困るけど
左右同時にずれるんであれば数秒遅延が発生しても問題無いよ

>>218
bluetooth, WiFi込みで700円・・・
そういう時代なのね

>>219
> ただ、Class2 だと 20mは無理筋だな。
> Class1 だとお値段が高くなる。
同じ階の隣の部屋とかだったらClass2でいけるかな?

>>220
DSPラジオがあるんだから送信もデジタルになるのは自然な流れ、なのね

やろうと思えば結構安上がりで出来るのは分かった。
どれがいいかな・・・
0230774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:22:49.37ID:QwyL/GOE
>>228の推理は外れていると思う。
電解コンデンサをいろいろと実際に使って、見ている人なら、印刷のフチが滑らかでないことを不自然だと思うことはないだろね。

>>226が実際に何のことを不自然と言ったのか、本人の言を待つしかないな。
0231774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:25:36.82ID:QwyL/GOE
それにしても日本ケミコン、ルビコンは旧製品のデータシートが検索できなくなるのかな。
KZGシリーズもMCZシリーズも存在したはずなんだけど。(交換用なのか市場には現存してる)
0232774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:44:36.40ID:ln1i1t72
いや普通はもっとなめらかだろ 写真のルビコンの印字がガタガタ
0233774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/17(日) 11:13:16.83ID:QwyL/GOE
写真のRubyconの「y」の下の線が4つのドットで表現されているけれど、手元のルビコン電解ではこうなっています。
もっと大きい印字ができる電解だと違うのかもしれませんが。

とはいえ、ここ2年ぐらいはルビコン電解を買った覚えがないので、最新のものの印字がどうなっているかは俺にはわかりません。

でも、MCZは旧製品ですからね…
0234774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/17(日) 11:21:03.08ID:WDpVZTuI
>>226
スマホカメラでデジタルズームを使って
暗いところで撮ったから
画質が劣化してるだけじゃないの?
0235774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/17(日) 11:28:26.15ID:3JNyYj5O
で、元の質問の答えは?
耐圧、容量が同じなのに何で使い分けてるの?ってのが質問の意図だと思ったんだが
0236774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/17(日) 11:31:15.27ID:QwyL/GOE
で、仮にそのドット感が不自然なものだったとして、それでどうなん?って気がする。

・「それは偽物だ」という議論をしたい
・投稿写真そのものがフェイクだと告発したい。
・その他
0237774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/17(日) 12:15:55.67ID:QwyL/GOE
ルビコンちょっと怪しいかな。

データシートは見つけた
http://www.paullinebarger.net/DS/Chemi-con/UCC%20%5Bradial%20thru-hole%5D%20KZG%20series.pdf

http://www.paullinebarger.net/DS/Rubycon/Rubycon%20%5Bradial%20thru-hole%5D%20MCZ%20series.pdf

6.3V 820uFだとサイズが8×11.5。>>222の写真のものは8×20ぐらいに見える。

長いもの
http://www.sekaimon.com/us/4662/Capacitors/120957866030/

>>222
フェイクかどうかは置いておいて、
電解コンデンサのスペックを電圧、静電容量だけで考えるのは誤りです。温度、寿命の規定もありますが、
特にスイッチングレギュレータまわりで使われるものについては、ESRが小さいもの、許容リップル電流が大きいものを使います。
傾向としては、ESRが小さいもの、許容リップル電流が小さいものは大きく、高価になります。
なので、必要以上に低ESR、高耐リップルなものを使いまくることはしないこともあります。
その結果として、同一容量、電圧で違うものを選ぶことはあります。


問題のニッケミKZGとルビコンMCZだとデータシートでの比較であれば、割と近い特性でサイズも同じです。
でも写真のMCZはでかいですね。謎。同一容量、電圧でサイズが違うものが違うものが存在することはありますが、
ここまで違うかな、という気はします。

ところで、この写真のボードは新品でしょうか。どちらかのコンデンサが寿命を迎えて、ユーザーが入手しやすかったものに
交換した可能性はないでしょうか。
0238774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/17(日) 12:20:39.41ID:ln1i1t72
単に印字ドットマトリクスが荒いなあということだろ
ひと昔前のワードプロセッサのシャギーみたいな
0239774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/17(日) 12:27:32.98ID:QwyL/GOE
>>238
ルビコンMCZ、6.3V 820uF 8×20 は割と出回ってる。

これが正規品なのか、偽物なのか気になる。

もっとも、非正規品だからドットが粗いという判断は意味がないとは思う。
俺が非正規品を作るなら、正規品のドットが粗いことも真似るよ。
0240774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/17(日) 15:08:12.02ID:QbRAgz8C
気を付けて! ルネサス知財に怪物いるかも!?
0241774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/17(日) 15:30:22.65ID:PocY62e4
すごいレベルの低い事聞くんだけど、
勤めてる会社のコンプライアンスの一環として、扇風機やストーブなんかのコンセントを終業、退勤時に抜いて帰ろう、てのを社長が言い出して、総務の自分が夜または早朝に点検して回るんだけど、
そのコンセント抜くことに、具体的な意味というか効果は?
コンセント半刺しとかに埃とか被って漏電以外に何かある?

他の従業員からは、扇風機とか差してるタップの個別のスイッチ切ってればいいのじゃないか?
とか突っ込み多くてな、自称文系の自分には合理的な説明出来んのよ。
0242774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/17(日) 15:45:12.55ID:xzEIt4s2
待機電力
0243774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/17(日) 15:54:18.32ID:xzEIt4s2
全挿抜して
一周するのに何秒かかるか 電力計で比較判断かな
あまりやってるとコンセントいかれるかもね
0244774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/17(日) 16:03:13.70ID:7a0BG6tz
電源コードの静電容量と50若しクワ60Hzで電流値を計算。
ま、無電力なのでお支払電力量に関係ないかも。

で、それの何処がコンピラアイス

扇風機に盗聴器でも仕込んでんの
0245774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/17(日) 16:05:36.39ID:PocY62e4
お答え、ありがとう。
待機電力について、延長タップの場合に差し込み口に個別のスイッチ切ってたら、待機電力掛からない?
イメージとしては、コンセントから差し込み口を延ばしてるだけと思ってしまうんだけど。
0246774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/17(日) 16:08:45.64ID:PocY62e4
>>244
自分もコンプライアンス(法令遵守)がどう関係するのかは説明出来ないw
うち、モチベアップのあの会社のポスターわ社内中貼ってるような会社だから、察してくださいw
0248774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/17(日) 16:25:25.45ID:QwyL/GOE
>>245
差し込みを抜く、というのは「タップのスイッチを切るのだと不安」ということではないですかね。
タップのスイッチだと、上から物が落ちてきてうっかりONになるんじゃないか、とか。
行き過ぎると強迫神経症が入ってそうな気もしますが、
たとえば、過去に「朝に来てみたら、スイッチ付きタップのスイッチの上と発熱しているストーブの前に書類が散乱していた」と
いうようなこと経験を社長さんがされているなら、タップスイッチでは不安だ、ということも納得できます。
そのあたりは、過去の怖い体験が背景にあるかもしれません。

待機電力についてはスイッチを切れば、ほぼゼロででしょう。
というか、待機電力という観点だと、たいていのパソコンが扇風機や電気ストーブよりも食ってるはずです。

必ずしも合理性にもとづく指導ではないかも。
社長さんは合理的な話が好きなで、自分の言ったことを合理性で否定されることを楽しめる人ですか?
それとも、割と精神論が好きだったり、合理性をもって自分に判断を否定されることを嫌うタイプですか?
後者だったら、他の従業員の声をあなたが真摯に受け止めすぎて、社長に建議したらあなたの立場が無駄に悪くなりそうです。
0249774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/17(日) 16:25:29.16ID:PocY62e4
ああ、それそれ。
そんな感じ。でも働き方改革とかにはノリノリな感じで、
仕事が廻らないのに色々始めちゃうタイプw
0250774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/17(日) 16:30:06.87ID:PocY62e4
待機電力については、パソコンは業務廻らなくなる恐れも有るからコンセント抜かないな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況