X



トップページ電気・電子
1002コメント306KB

【Digi-Key】部品通販屋を語るスレ 4【Mouser,RS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:08:54.03ID:jct6BBvI
大手の部品通販屋さんを語るスレです。
各社の比較、良いところ、良くないところ、改善して欲しいところなど
みんなで応援しよう!

主な通販屋
  ・Digi-Key      http://jp.digikey.com/
  ・Mouser      http://jp.mouser.com/
  ・Leocom      http://www.leocom.jp/
  ・RSコンポーネンツ http://jp.rs-online.com/

  秋月、マルツ、千石など日本の通販屋の話題は、
  専用スレがありますので、そちらでお願いします。
    →【な】秋月、千石、若松などを語るスレ77【ど】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1523745191/
  参考スレ
    →【代引き】電子部品通販のスレ【送料】 その6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1471253488/

  前スレ
部品通販屋を語るスレ 3 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1438952218/
  部品通販屋を語るスレ 2 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1365694596/
  部品通販屋を語るスレ 1 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1313554544/
0577774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/18(土) 11:46:07.58ID:D/2zi3GS
あそこ、個人向け対応ひどすぎ。配送で箱凹んでたり雨に濡れてたり。そして受注後に勝手にキャンセルする。そういうこと無ければいいとこなのに。
0578774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/18(土) 12:22:09.66ID:DMaqEptq
数日たったあとに手配不可の連絡来たときは強烈に腹立ったな
0581774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/19(日) 12:39:05.17ID:Em5pIP6L
俺もキャンセル食らった事があるが割とよくあるんだ。
しかも防湿して無いがフルリールで買えば違うのかな。
0582774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/19(日) 12:55:25.67ID:EMYKZqH1
mouser、4日前に注文した在庫ありのやつがまだ出荷されないんだけど
やっぱりコロナの影響なのかな
秋月はコロナの影響で2,3日遅れるって書いてあったのに翌日に出荷された。
0583774ワット発電中さん
垢版 |
2020/04/20(月) 01:00:10.44ID:uNt7+ZLY
空輸は今どこも遅れる。
RSの国内在庫にあれば最速だろうがけっこうないからなー。
0585774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/02(土) 13:05:02.96ID:m+uyjcEy
チップ1は在庫管理できてない事多いね
毎回電話かかってくる
0587774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/08(金) 03:29:33.30ID:LhKYvfSK
デジキーの運送会社が、UPS一択からUPSとFeDexが選べるようになった。

FeDexは土日配送しないから、従来通りUPS+ヤマトにしたら、配達日程が2週間もかかっている。
MouserはFeDex一択なんだが、こっちは普通に来た。
ご参考。
0588774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/08(金) 07:00:55.55ID:PosWuQ6m
選択肢が増えたけど届くのが遅くなったってこと?
コロナで飛行機飛んでないからじゃ?
0589774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/08(金) 18:24:17.69ID:M9oRQTql
>>587
地域によるんだな。こっちはUPSは土日配達なし。
FEDEXだと、土曜は来てくれたことがある。
0590774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/09(土) 01:27:05.59ID:M/p8iOyh
>>589
UPSは、国内に届いたらヤマトにリレーすることになってるよ。
(都内は直接UPSだと聞いたことがある)
0591774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/09(土) 02:16:42.86ID:M/p8iOyh
Mouserで注文した荷物が、ちっとも届かない。ドイツ経由っ何?

2020/05/08 19:16 Tokyo, Japan  空港上屋スキャン(輸入)
2020/05/08 15:55 この出荷に関連付けられているすべての荷物が到着するまで留め置かれます。
         お客様の荷物は通関業者によってリリースされました。
2020/05/07 16:03 Tokyo, Japan この出荷に関連付けられているすべての
         荷物が到着するまで留め置かれます。
2020/05/07 12:07 荷受人の要求にあるように、荷物を保留し、
         通関手続き前に指示を仰ぐため連絡します。
         更新された配達情報に間違いがありました。間違いを修正しました。
2020/05/07 12:03 荷受人の要求にあるように、荷物を保留し、
         通関手続き前に指示を仰ぐため連絡します。
2020/05/07 11:07 Tokyo, Japan ウエアハウススキャン(在庫スキャン)
2020/05/07 10:57 Tokyo, Japan 空港上屋スキャン(輸入)
2020/05/07 9:15  Narita, Japan 出発時刻
2020/05/07 8:21  Narita, Japan 到着時刻
2020/05/07 3:15  Shenzhen, China 出発時刻
2020/05/06 0:15  Shenzhen, China 到着時刻
2020/05/05 7:00  Koeln, Germany 出発時刻
2020/05/04 18:52  Koeln, Germany 到着時刻
2020/05/04 4:44  Louisville, KY, United States 出発時刻
2020/05/03 10:04  Louisville, KY, United States 到着時刻
2020/05/03 7:04  DFW Airport, TX, United States 出発時刻
過去のイベント
出荷日: 2020/05/01 20:43 DFW Airport, TX, United States
発地国センタースキャン
過去のイベント
ラベルが作成されました 2020/05/01 20:12 United States
処理完了: UPSへの引渡し準備ができました
0592774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/09(土) 09:23:54.77ID:nYZrvNNP
油井理は放射性廃棄物の中間処理業者になったんだな
放射線を浴びて被爆して死ぬんだろうな

弱い者イジメしか脳のない人間のクズだったが
贖罪のために頑張れよ
0595774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/11(月) 03:18:41.44ID:K2lo62X/
>>594
Mouser さすがだね。
「迅速な配送 通常ほとんどの製品はご注文時から営業日2〜4 日でお届けします。」

MouserのUPSとの契約が特殊で、
アラスカから2便に分かれて日本に来るとき、第二便が天候不良で翌日に延期になると、
すでに日本に到着した第一便の荷物は、翌日第二便が来るまで日本国内で待たされるらしい。
配達すればいいのに。
ちなみに、デジキーはそんなことはなくて、次々とヤマトに引き渡される。
さすがデジキー。
0596774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/11(月) 15:00:44.91ID:mp+Nsvea
結局、デジキー最強ってことだね。
0599774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/19(火) 20:00:14.60ID:K0zFWETt
Arrowでチップコンデンサ買ったら、カットテープじゃなくて、種みたいに粒々が袋に入った状態で送られてきたw
0602774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/20(水) 19:22:31.36ID:IOHEgCR0
アメリカと中国の国際貨物、
例えばデジキーから届いた荷物、アマゾン(中国)から届いた荷物に、
除菌スプレーでシューシューしている(自然に染みこんで乾く)
コロナ防衛に効果ないかしら?
0603774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/20(水) 21:11:25.48ID:efD5J1bI
元々何日もその場にいるだ、強烈なアルコールなら大丈夫だ、とかワイドショーは言ってるけど
実際どっちかもわからんのだから電子部品の足が酸化する位しみこませないとダメじゃないか?
0604774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/21(木) 05:37:20.10ID:ggj93mm9
ワイドショーみたいな視聴率が取れれば何でもするような番組のいうことなんかよく参考にするな
0605774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/21(木) 06:55:32.44ID:w1kjwrVX
参考にならんからとりあえず過剰にやっとけって主張では?
0606774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/24(日) 11:47:35.67ID:YcElSUiK
RSの海外在庫4営業日でお届けが、いつのまにか8営業日に変更されてるorz
0607774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/25(月) 15:50:30.88ID:sRFWOyfg
そのRSだが、送料が無料になる注文価格が8,000円から6,000円に下がった。
0611774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/25(月) 19:17:26.65ID:6NDCAvml
そのバカ高い送料が6000円で無料になるという話ではないのか
0612774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/26(火) 11:57:50.30ID:YWEU874+
RSは6000円未満の分納で追加費用なしがありがたい。店側都合の分納で予期せず配送料二倍三倍は勘弁してほしい
0613774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/26(火) 17:03:07.57ID:yX45YwHh
どこのサイトか忘れたけど過去に追加で5000円も取られた思い出が蘇った
英語力がダメで抗議しても相手にして貰えなかった。。。今の翻訳エンジンはよく出来てるわ
0615774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/27(水) 02:54:51.61ID:JZSl7ZEw
>>612
全部揃ってから発送なら1回分の送料でしょ?
それを、揃ったものから順番に発送させるんだからしょうがないでしょ。
0616774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/27(水) 09:07:09.59ID:eA57C83P
1回分です 糞高い OPA627 二個のために・・・涙
まぁ本物だから良いか FROM USA
高くて良い勉強になったよ
0617774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/27(水) 09:36:53.17ID:R0JU9lY3
Digikeyは合計6,000円以上の買い物なら、2回までの分納の送料はDigikeyもちだったんじゃなかったっけ。
まあ2,000円の送料でも店舗へ行くよりは安いけどね。
0619774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/27(水) 21:41:41.83ID:vCOFsViZ
RSは、カードでの決済時の金額無視して、勝手に別便に分けたくせに追加で送料2口分引き落としたからな
その後他で在庫切れてた部品があったからRSで買ったら、また同じことやりやがった
>>612と違って、配送料二倍三倍を二度経験してんだけど
0621774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/29(金) 20:11:38.48ID:Ohk03fi3
昨日DigikeyとMouserで注文して同じクレジットカードで決済したんだけど、
今日Digikeyからカードの承認が確認できなかったとかメールが来てでカード情報の再入力を求められた。
またエラーになるのも嫌だから別のカードにしたけど。
ブラウザで自動入力してるから番号の間違いは無いはずだし、
そもそも注文時にカード情報の有効性は確認してるんじゃないのか?
Mouserの方は問題無く出荷されたのに謎。
0624774ワット発電中さん
垢版 |
2020/05/29(金) 21:11:08.39ID:+m0BywBM
枠オーバーしそうになったとか
立て続けに大きな買い物してたとか
0626774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/01(月) 11:32:26.65ID:TAnuXMIU
支払いにトラブったDigikeyとすんなり発送されたMouser、
結局両方とも今日の午前中に届いた。
0627774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/02(火) 21:06:44.05ID:AK3Fl39t
余談だけど、クレジットカードの表面に載ってる4桁の数字、
1桁くらい違っていても、通るんだよね。以前に通ったのにびっくり。
0628774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/05(金) 02:38:59.24ID:yQoS+AEU
クレジットカードの秘密の番号って、3桁じゃない?
しかも、カードの裏面に記載だよね。
0630774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/05(金) 04:16:33.99ID:3vRM9Vja
アメックスのセキュリティコードは表面4桁。他は(VISAとか)ほとんどが裏面3桁だね。
0631774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/05(金) 13:20:06.08ID:WAgpMM9q
すみません、AMEXカードのことでした。
0632774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/11(木) 18:27:44.68ID:wrO7n0Tx
>>621だけど、今度は入力内容を慎重に確認しながら注文したんだけど
やっぱりカードの承認が確認できないというメールが来て別のカードを再入力。
オレの楽天カードはDigikeyでは使えないようだ。謎。
0633774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/12(金) 03:06:19.70ID:mj5JllvZ
AMEXいいよ。与信の上限ないし、世界中で使える。
0635774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/12(金) 09:50:29.33ID:mj5JllvZ
>>634
すみません。
特別に設けないと書いてあるし、
上限言われたことないのです
0636774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/12(金) 10:19:41.61ID:7cpMbZI+
>>635
利用可能額を直接は教えてくれないけどオンラインサービスで決済可能か調べられるよ。
例えば、1000万円って入れてみて「ご利用可能です」って出るか試してみ。
0637774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:11:02.31ID:UWvkrAKb
Digikey10221円($95.00)で税金の請求書が来た・・・
税金は国民の義務だから払うのはやぶさかではないんだけど、
消費税800円
関税その他税金についての特別手数料1000円
合計1800円っていうのは納得いかん・・・
0638774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/15(月) 20:13:31.20ID:hkWdoPlP
DHLは手数料1000円
FedExは手数料500円
会社によって結構違うよね
0640774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:42:55.79ID:hkWdoPlP
>>639
まじ?じゃあ税金立替え以外の何かがかかってるのかな・・・?と思って調べたら

http://www.fedex.com/downloads/jp/scc/jp_scc.pdf
FedExの国際サービス規約の2ページ目右側中央あたりには
>日本への輸入の場合、受託品の関税その他税金の合計額が500円以上の貨物については、
>500円または関税その他税金の合計額の2%のいずれか大きい金額を、関税その他税金についての特別取扱手数料としてお支払いいただきます。
って書いてあるのに

https://ask.fedex.com/help/ja-jp/account-payments/K-8_DT_ADV_FEE
こっちのFAQの方では
>フェデックスではお客様に代わって関税その他税金を立て替えた場合、1000円または関税その他税金の2%のいずれか大きい方の金額を手数料としてお客様に請求します。
になってる!

前にFedExで3回くらい輸入したけどいつも手数料500円だったけどな…変わったんかな?でも規約が変わってないのインチキじゃね??
0641774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/15(月) 21:48:42.64ID:syfxAhtu
俺もフェデクスは500円のイメージ
FEDEX手数料とかでググって輸入解説ブログとか見ても500円と書いてる
変わったとしたら最近か?DHLに合わせて来たか
0642774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/06(月) 23:53:15.51ID:EdJ8azv8
>>632だけど、Digikeyで使えなかった楽天カードがMouserでも使えなくなったよ。
ググったら海外通販で楽天カードが使えないという話は結構あるようだ。
問い合わせたら、過去の不正利用と似たようなパターンの場合に使えなくなるらしく、
事前に電話すればその場限りは使えるようになるんだけど永続的な個別対応はダメらしい。
楽天カード使うのやめることにしたよ。
0643774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/07(火) 00:29:32.60ID:tvDD5sOA
fedex 先月6/11の請求では手数料¥1,000だった
0644774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/07(火) 02:34:29.98ID:tu5yub7Q
>>643
どうするとそんな文字化けになるの?
0646774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/07(火) 10:47:49.41ID:tvDD5sOA
>>644
ああ、円記号がエスケープされてるね。
専ブラがhtmlエンコードで送ったのをサニタイズされたとか、そんなのでしょう。
0648774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/14(火) 02:29:46.43ID:Pea+QkNI
デジキーがツイートしてる昔のチラシは、秋月みたいだなw
0649774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:39:05.67ID:f/cjUb6t
個人だけどDigi-KeyとMouserだと、どっちがいいの?
0650774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/15(水) 14:45:42.47ID:0DHQUBI/
>>649
買いたい物によるんじゃないの?
片方だけでしか取り扱ってないものとかあるし、どっちが安いかも物によって違うし。
オレはDigi-keyで10000円で関税とられたのでMouserの方が印象がいいけど
それはたまたまだったのかもしれない。
0654774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/16(木) 07:40:42.10ID:g5H2Pw5v
最近のRSって過去に注文したRS品番入れても出てこなかったり品番の存在がなくなってたりしない?
また買おうとしたら出てこなかったんだけど
0656774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/19(日) 10:30:39.28ID:1uK/DRYK
DigikeyもMouserもドル建てで買う方がいいよね。
送料無料の敷居も6000円が$50になって低くなるし、
部品の値段もクレジットカードの為替レートの方が安いし。
会計処理しなきゃいけなくて面倒とかいうような場合以外に
円建てにする理由ってある?
0659774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/19(日) 11:42:00.38ID:3WvUWRwM
>>646
サニタイズ、、、、、何?
0660774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/19(日) 14:47:01.43ID:aAnWyoBA
ggrks
0661774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/19(日) 16:27:39.99ID:3WvUWRwM
消毒のことでしょ?
何だよサニタイズって。
0662774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/19(日) 16:27:42.11ID:3WvUWRwM
消毒のことでしょ?
何だよサニタイズって。
0663774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/19(日) 16:54:04.74ID:5oKm8TXI
サニタイズ IT用語
でぐぐろう。

憶えてる単語の意味だけでわからないという前に、知らない意味があると思えば前向きに調べられる。
0664774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/19(日) 17:44:37.67ID:0WvCiZAO
やっぱりIT用語の言い出しっぺって、毒舌で無神経な奴が多いんだなw
サニタイズも昔からのマスター/スレーブなどと一緒で、デリカシーがない。
0665774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/19(日) 19:11:05.67ID:5oKm8TXI
abort も問題になっていたことがあるような。
0667774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/30(木) 08:52:42.13ID:4JEhDyah
Digi-Keyのサイト、おかしくないですか?
 部品を探してくれない・・・
 注文できない・・・
0668774ワット発電中さん
垢版 |
2020/07/30(木) 11:49:10.48ID:4JEhDyah
昨夕〜今朝までアウトだったけど、さっき見たら直ってた。
よかったわ。
0669774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/10(月) 13:46:44.64ID:hVyq0Apk
アナログデジタルコンバーター(ADC)が欲しいんだけど、大手で検索内容にレンジの書いてある所ってない?
出来れば±15V位測りたいんだけど。
0670774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/10(月) 15:46:35.67ID:pK5ddLr2
電源電圧で大体わかるけど
分圧してバッファかませばそれで済む気もする
0672774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:35:46.18ID:klJE/it2
分圧でやる 精度とか計算してうまく収める。
いきなり±15V欲しいとか言うなや。
0673774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/10(月) 17:44:14.67ID:XTCLtXb6
大抵のオペアンプだってプラマイ15Vは許容しないやろ
ましてやプラマイ15を直で許容するADCなんぞ
0674774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/10(月) 18:27:26.47ID:SXWwXv24
大抵のオペアンプは±18V許容で、評価回路なんかでは±15Vで駆動しますが・・・
0675774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/10(月) 21:01:27.34ID:sE9vqULs
皆さん現場が違うのでみんな違ってみんないい、ですかね。
よく使ってる型番を教えてもらえるとなんか面白そうだなと思ったり。
0676669
垢版 |
2020/08/10(月) 21:52:21.93ID:hVyq0Apk
>>670
バッファってどういうのを付ければいいのか分らんのだけど…。
なにを見れば良いんですか?

>>671
とりあえずPICの外に付けるつもりだから、10ビット位で良いんじゃないかなぁ…。
値段によるけど。

>>673
>>674
OPアンプでもレール2レールとかと見るし、その辺は欲しいかな…。
ダメでも±12V位まででもいいかなとは思っている。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況