X



トップページ電気・電子
1002コメント306KB

【Digi-Key】部品通販屋を語るスレ 4【Mouser,RS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/13(日) 22:08:54.03ID:jct6BBvI
大手の部品通販屋さんを語るスレです。
各社の比較、良いところ、良くないところ、改善して欲しいところなど
みんなで応援しよう!

主な通販屋
  ・Digi-Key      http://jp.digikey.com/
  ・Mouser      http://jp.mouser.com/
  ・Leocom      http://www.leocom.jp/
  ・RSコンポーネンツ http://jp.rs-online.com/

  秋月、マルツ、千石など日本の通販屋の話題は、
  専用スレがありますので、そちらでお願いします。
    →【な】秋月、千石、若松などを語るスレ77【ど】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1523745191/
  参考スレ
    →【代引き】電子部品通販のスレ【送料】 その6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1471253488/

  前スレ
部品通販屋を語るスレ 3 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1438952218/
  部品通販屋を語るスレ 2 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1365694596/
  部品通販屋を語るスレ 1 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1313554544/
0678774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/11(火) 09:59:48.43ID:8xq3/GKE
Mouserで違う種類のボードを3つ購入したら3つともバラバラで送られてきたけど
あれって6000円以上で送料無料じゃなかったら3つ分の送料取られてたってこと?
今回は6000円以上で送料無料だったけど
0679774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/11(火) 11:00:00.77ID:kAtvSYC3
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < なわけねぇだろ!
/|         /\   \__________
0681774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/17(月) 01:57:53.91ID:QIt+4+QV
Mouserのカートの内容って勝手に消えるの?
0682774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/17(月) 09:19:13.15ID:Oj0PccPL
ADCのここでの文脈で出てくるバッファはオペアンプで作るボルテージフォロワで良い。
ADCで直接±15V印加できるものはあるのかな。±10Vのものはあるけどどちらかといえば特殊。
分圧、電圧シフトして、単電源入力のADCに与えるのが一般的なやり方だと思う。

って、一週間前の話題だった。

>>675
同感。±18Vがたいていなのか、もっと狭いのがたいていなのかは、普段扱ってる回路でかわってきそう。
0683774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/22(土) 21:11:19.18ID:5Ei6o+H1
Mouserでマイコンボード注文したら最終用途証明書を提出しろってメールが来て手書きの書類を書かされた。
Digikeyだと同じようなことをオンラインで済ませられたような気がするんだけどなあ。
0684774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/27(木) 12:45:58.22ID:k67su90B
RS で7セグのLED買おうと思ったら画像とピンの位置違うし
(上下と左右の違い)
リストに出てくる文字高が実物と違うし訳解んねぇ。
0685774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/27(木) 18:30:36.51ID:W/DtgkOW
>>684
型番と製造メーカーのデータシートだけが信じれる情報だと電子部品を買うことから学んだ
なお、同一部品なのに寸法の違うデータシート群にたまに出会う模様
0686774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/27(木) 18:56:16.01ID:k67su90B
データシートは確認するけど
リストからそれっぽいのを選ぶのに全然役立たないんだよ。
「おっ、これだ」と思ってデータシート見ると違うとかさ。
mouserやdigikeyで選んでから買うしかない。
0687774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/27(木) 21:30:35.18ID:MKvyGlFW
為替手数料ケチってドル建てで買ってたけど、円建てにすると関税やら消費税やら込みなのか。
クレジットカードの為替レートより5%ぐらい高いだけだから1万円超えるときは円建てにしといた方がいいんだな。
ということにさっき気がついた。
0688774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/28(金) 15:28:52.51ID:zrzdMGJb
>687
何処から買っているの?
digi-key, mouserとも外税と理解していたが、違うの?
0689774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/28(金) 17:23:22.02ID:koz9K3VS
>>688
mouserとdigikey、両方とも。
自分も円建てでもドル建てでも外税だと思っていたんだけど、
下記の説明を読んで、円建てなら税金込みと理解したんだけど間違ってますでしょうか?

Mouserの説明:
日本円
インコタームズ:発注時に消費税が加算されたDDP
All prices include duty and customs fees.
米国ドル
インコタームズ:FCA (発送場所)
関税、通関手数料、消費税は、商品お届け時にお支払いください。

DigiKeyの説明:
日本円 Incoterms: DDP(関税支払済みの仕向け先納入条件)
USD Incoterms: UPS、FedExまたはDHL貨物代金の前払い: CPT(関税、税および仲介手数料は、配送時にお客様のご負担)
0690774ワット発電中さん
垢版 |
2020/08/28(金) 17:31:48.13ID:koz9K3VS
あああ、過去の注文を見て間違いに気がつきました。
円建てだと、商品金額の合計にさらに10%加算されてた。
やっぱりドル建てが正解か。
でも税金払うときに手数料1000円取られるから金額次第か。。。
0691774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/01(火) 19:11:28.06ID:3nUF0OWk
円建てでも外税ですね。ただ10,000円未満なら消費税加算されないから、オーダーを複数(しかも送料が掛からない様)に分けるのはどうなんだろ。
露骨にやるとなんか言われるのかな。
0692774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/01(火) 20:47:12.85ID:EmgWNfhD
>>691
税関のQ&Aにこんなことが書いてあるから見つかったら課税対象になると思われ。

https://www.customs.go.jp/tetsuzuki/c-answer/imtsukan/1006_jr.htm
同一差出人から同一名宛人に、同一時期に分散して郵送されたもの等(例えば、
郵便物の重量制限により分割して郵送されたもの)は、当該分割されたすべての
郵便物の課税価格を合計したものになります。
0695774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:00:48.73ID:NU5VMSKV
中国の半導体を売っているDigiKeyみたいな所って無いのだろうか
0697774ワット発電中さん
垢版 |
2020/09/17(木) 13:41:54.28ID:i69BGKjP
>>695
LCSCはどうかな
0699774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/05(月) 02:28:44.88ID:Id4DlAMh
>>698
秋月ではダメなの?
0701774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/28(水) 19:14:37.08ID:RMQW4QjX
DigiKeyやMOUSERでマイコン内蔵のチップLEDってどこにあるんだ?
チップLEDの所見ても検索条件にそれっぽいのないような・・・
0702774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/28(水) 19:35:47.55ID:+EjnTTbm
>>701
digikeyの場合

WS2812Bは
オプトエレクトロニクス-アドレス指定可能LED、特殊

にある
0703774ワット発電中さん
垢版 |
2020/10/29(木) 21:11:26.59ID:MxzJ1Glo
久しぶりにRSで買ったけど、
海外在庫か 一時的な品切ればっかりなんだね。
0705774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/16(月) 20:01:15.71ID:P5q8BLGK
マルツ経由のDigikeyの部品いつも2週間くらい待たされるよorz
4日に頼んだ部品まだ納期連絡すら来ない
0706774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/17(火) 02:34:36.97ID:WUjvCk7O
マルツのデジキー注文って、
1日に1人しか注文が来なくてもデジキーに注文するんだろうか
0707774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/17(火) 07:07:55.58ID:J4O7Y6QG
>>706
一定期間ごとにまとめて発注してるような気はするな。
同じ型番の部品でも注文後5日で届くこともあれば、2週間近くたって納期確認したらDigikeyが発送漏れてたってこともある。
顧客には国内に入ってくるまで納期連絡してないっぽいから、いつ入ってくるか確認もしてないように思う。
0708774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/17(火) 09:35:26.98ID:WUjvCk7O
金曜日に注文して月曜日に届くのを知ってしまうと、
2週間なんてあり得なくなるう〜
0710774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/17(火) 10:33:20.19ID:J4O7Y6QG
返答メールのぞいたら♪
チッまた発送漏れだとよ
Digikeyが送ってないのかマルツが発注してないのか知らんがやってられん

Digikeyから直だと確か送料2000円くらいだったよね?
0711774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/17(火) 11:37:32.69ID:Bu7vbdmt
適当なもの買って$50超えるようにするんだ。
ドル建てなら為替手数料分お得だし、
10000円未満なら合法的に消費税免税だから
直接買う方がかなりお得だぞ。
0715774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/17(火) 21:25:18.97ID:J4O7Y6QG
>>712
送料が高い
たった300円のものを買うために2000円払うのはバカバカしい

>>713
カードならあるよ
0718774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/18(水) 09:51:38.63ID:QYokeZz6
>>715
手に入らないのなら2000円かかったって、買えばいいじゃん。
0719774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/18(水) 12:51:17.19ID:08SpdO3Q
チップワンストップは価格がコロコロ変わるのはどういう仕組みなのかね。
ルネサスRL78が単価39円だったのが半年58円になっていま34円だ。
58円の時にまとまった個数を買って損した。
0720774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/18(水) 18:52:40.24ID:jkpmBrM9
そのときそのときで在庫を持ってるパートナーから買ってるだろうし、
たまたまそのときにだぶついていれば安くなるのでは。
0722774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/27(金) 22:41:13.82ID:RL5sQDie
RSの海外在庫品って発送方法何?
ヘルプページとか見たけど佐川としか書いてないんやけど海外在庫品も佐川なん?
0723774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/27(金) 23:13:46.44ID:TZ7U5PzF
佐川

「一時在庫切れ、2021年4月入荷予定」とかふざけんなよ!
0724774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/28(土) 04:15:28.21ID:5R63qc+W
>>723
一時的と言っているのは、
たまたま品切れしてるだけだから
すぐ入るから、他所で買わずにウチで買ってね、
って言う気持ちの表れだろうけど
4月では、一時的じゃなくて、品切れ と言うべき。
0725774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/28(土) 07:16:39.03ID:Di0LZIG1
>>723
そうなんか、ありがとう
0726774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/28(土) 08:03:49.01ID:8WPdPPjg
Digikeyで買おうと思ってた部品があるんだけど、
入荷予定日が
2020/11/30→2020/12/02→2021/02/10
と逃げていった。
Mouserも似たような感じだから、製造が遅れてるんだろうな。
ちょっと高くなるけど在庫がある秋月で買うか。
0727774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/28(土) 09:05:52.98ID:GdAiT2g5
>>725
海外のRSから直接送ってくるわけじゃなくて、まとめて日本に送られてから佐川で送ってるんだろう。
0729774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/30(月) 12:14:31.13ID:6eVX0sJj
定期便に集積してると思うけど、明らかに伝票の印刷の感じとか段ボールの質とか違うから
パッケージングまで向こうでしてると思う。国内輸送は佐川。
0730774ワット発電中さん
垢版 |
2020/11/30(月) 14:19:10.72ID:vQIbXQm/
Digikeyから直で来る段ボールって、品質にばらつきがあるような気がする。
この前、これ再利用だろって感じの段ボールで送られてきたよ。
0731774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/03(木) 03:44:54.79ID:8VKCI87M
以前初めてDigiKeyで部品を買ったとき、あの安っぽい色と材質の段ボール箱に驚いた。
初めてRSで海外取り寄せ4日間の商品を注文したら、これもまた安っぽい段ボール箱に、
雑な印刷だった。
海外はこんなに安っぽいんだと思ったけど、日本の梱包が過剰なのに気づいた。
RSの箱なんて、いくつも溜まっていくので、もったいない。
なるべく使うようにしてるんだけど、ほとんど捨ててる。
リサイクルすればいいのに。RS。
0732774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/03(木) 10:52:25.19ID:HrL+rWmZ
海外のダンボールは見た目悪いけど繊維が長くて丈夫だという話を聞いたことある。
0733774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/03(木) 14:11:36.74ID:HPfsFz45
海外製のダンボールはバージンパルプの率が高いが、国内のダンボールは再生パルプが
多くて繊維が短いものが多く強度も落ちる。
海外製は爪で弾くと高い音がするが、国産は低い音がする場合が多い。
0734774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/03(木) 14:15:50.93ID:Oe7SmkiD
バージンパルプが多いのか。
その割に外国製(得にヨーロッパ)の段ボールはなんというのか臭いものが多い気がする。
0735774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/03(木) 19:52:09.17ID:0CWbjsEf
昔西新宿の地下通路に居た段ボールおじさんが、やっぱり海外製の段ボールは違うって言ってた。
0737774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/06(日) 10:53:49.89ID:sFGaHr2R
初めてmouserで12/2に発注したんだけど処理状況がまだ倉庫内になってる
今日は日曜やから仕方ないけどwebサイトには2-4日でお届けって書いてるから遅いな
コロナ禍だし年末だからこんなもんなのかなあ
0739774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/18(金) 00:03:39.03ID:lmcrKX5D
Digikeyから部品が届いた。
早速製作。荷物開けたら、47Ωのはずが47mΩだった時のショック。
君にわかるか?
0741774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/18(金) 00:20:52.05ID:pemntnpE
Digikeyで47mΩの抵抗検索してみたけど、たいてい0.047 OHMって出るじゃん。
買うときに確認しなかったの?
とりあえず1000個直列につなげるんだな。
0742774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/18(金) 01:33:31.80ID:IaBunCeQ
RSで追加購入すれば送料分の損失ですむんじゃね?
もちろん6000円分おかわりしてもいいけど。
0743774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/18(金) 04:17:56.06ID:ppLJz/PJ
Aliexpressで買ったMOSFETのRDS(on)が47mΩのはずが47Ωだったりするのは日常なんだがなw
0744774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/18(金) 04:19:46.27ID:aIjXSMay
>>741
47mOhmって出るけど?
0745774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/18(金) 08:34:45.29ID:pemntnpE
>>744
なるほど。確かに項目によって0.047 OHMだったり47 mOhmsだったりするね。
47 Mohmsは4700000OHMにはならないんだな。
0746774ワット発電中さん
垢版 |
2020/12/18(金) 08:38:13.29ID:DpfQkiZE
47mOHMとかは低抵抗専用シリーズだったりするから
品種に気を付ければそこまでのミスは少ないやろ…
0747774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/14(木) 12:32:55.46ID:5NNZbEgU
MOUSERで久しぶりに注文したら、クレカの支払いが1000円ぐらい多いんだけどこれって後で返金されるのかね。
0749774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/15(金) 13:58:35.53ID:95YekjCu
普天間周辺のお店が出て行っちゃ困るから辺野古反対に参加
赤い国からの日当も出るし
0752774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/19(火) 16:35:01.50ID:Uozz4G2N
どこで尋ねれば適切かすら分からなかったのでここで尋ねたいんだけど
↓の一番下、「D. 2mm Round Tower led lamp with 7.8mm height」を扱ってるお店見かけた人いない?
https://lightkeyled.en.made-in-china.com/product/OXtmZxEJqoRU/China-Chinese-High-Brightness-Round-Tower-LED-Diode-Supplier.html

普通の砲弾型を削って作ったほうが早いのは分かるんだけどさ
やっぱちゃんと製造されたもののほうがいいじゃん…?
0753774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/26(火) 22:04:58.37ID:JpaErnW1
Mouser、なんかコロナで大変なことになってるらしい。

先週の金曜日朝一(現地時間木曜日の夜)に発注した部品が
今日、火曜日の夕方(現地時間火曜日未明)になっても
箱詰めが終わってなく、出荷できてないとの東京サポート
の人の説明だった。

いつもだったら、昨日月曜の午後に届いてておかしくない
んだが、いつになったらウチに来るのやら……

このあいだも、アメリカ国内でルイビルからまったく関係
のないところへすっとばされて、1日遅れたしなぁ……

まったくどうなってんだか。
0755774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/27(水) 01:20:57.80ID:jbvJ7P8b
週末にMouserで頼んだのに遅延するなら教えて欲しいな、キャンセルするのもありだし。
というか注文忘れた物があるから今すぐ飛ばないんなら後回しにしてくれてもいいんだけど。
ってのは贅沢だな。
0756774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/27(水) 12:58:43.54ID:DsZs9znO
昨夜digikey に注文したが1時間半後には発送メールが来た。一品種の注文と言うのを差し引いても順調の様だ。
0757774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/27(水) 13:16:27.80ID:YO67XYtS
Mouser、先週木曜の午後に注文した分が昨日の早朝に出荷されて、
今日中に到着予定だったのが明日到着に延びてる。
同じ日にPCBwayに注文した基板は月曜に届いて部品待ちの状態。
0759753
垢版 |
2021/01/27(水) 21:43:19.70ID:5a18+4mo
思いのほか、みんなのリアクションがあってビックリしてる。

ウチの荷物、今朝早く(朝5時頃)ようやく出荷されて、今日の
内にUPSのハブがあるルイビルまで行ったみたいです。

まぁ、Mouserの倉庫、テキサスだからなぁ。コロナ拾って
シフトに入れなくなったワーカーが大量に出て、ピックアップ
が止まったんだろうなぁ。

その辺、Digi-keyはミネソタの片田舎だから、まだ大丈夫
なのかも。

Mouser派だったけど、Digi-keyにシフトしようかしら……

とは言ったものの、UPSもFedexもこの冬になってからポカが
多いからなぁ、まだまだ安心できん。

UPS⇒ ルイビルに着いた(あとは航空便でアラスカ経由で日本
     へ送るだけ)のに、なぜかルイビルのあるケンタッキー
     州からジョージア州に向けて出荷され、ルイビルに
     戻ってくるまで1日放置される。
     結果、丸2日ロスった。

Fedex⇒その日の朝9時に成田空港でチェックされているのに、
      午後1時過ぎに関空まで送られて「予期せぬトラブル
      で遅延」とか言いやがった(ウチは関東)。
      完全に「お前らのミス」だろ、1日返せ。

藁をも縋る思いで発注した米Amazonの輸入代行業者が型番
違いのモノを輸入しやがって、「使えますか?」だとぉ?

……仕様違うから使える訳ないやん。

全額返金処理になって、部品調達に頭抱えてる極小産機
メーカーの資材担当者の愚痴に付き合ってくれて、
ありがとうでした。
0760774ワット発電中さん
垢版 |
2021/01/28(木) 22:18:56.82ID:235qocEQ
>>757だけど、今日届くかと思ったら明日になった模様。
注文から1週間以上かかるのは初めてかも。
0761774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/03(水) 09:23:37.64ID:zdytSnqQ
digikeyから中国語のメールが来たけど、何だろう
最初スパムかと思った
0763774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/03(水) 18:13:26.32ID:FujS/u+l
質問です。
無線機に使う M型コネクタ(オス)は、
デジキーなどでは、何というキーワードで出てきますでしょうか?

BNCとかNとかは出てくるのですが、M型がちっとも見つかりません。
日本独自のコネクタなのでしょうか。
0765774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/03(水) 20:36:21.62ID:8SneGQBp
UHFとMで微妙にピッチが違うから物によっては刺さらんかも
それにしてもUHF未満が使用範囲なのにUHFとはこれ一体という気分
0768774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/04(木) 10:32:13.50ID:NCu8TXhN
>>763
M型って日本独自品でしょ?
UHFを勝手にミリネジで作ったものだったはず。
0769774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/04(木) 10:57:17.83ID:HdeRLDUk
デジキーからお詫びメール来たけど
もうスパムとして学習フィルターに食わせちゃったよ
0770774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/04(木) 11:53:59.13ID:O0fwqKZ5
そもそも2/2のメールとやらが来てなかったから意味不明だったわ。
0771774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/04(木) 12:40:43.23ID:QjFWG+EX
>>764
どうもありがとうございました。
スゴい名前ですね。想像も付きませんでした。

ちなみに、どのようにしてUHFコネクタというのが分かったのでしょうか。
良かったら、どのような検索ワードでたどり着いたのか、教えていただけないでしょうか?
0772774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/04(木) 13:33:22.21ID:yRsU4RNu
>>771
>>768 が書いてるように微妙に違うかもしれない。
その名の通り、UHF用だったからじゃない?
どっかのサイトにM型(UHF)って書いてあった。
0773774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/04(木) 21:29:20.50ID:QjFWG+EX
なるほど、ありがとうございました。
0774774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/04(木) 22:39:53.12ID:tQuoBSL/
現代のUHFとは違ってて、文字通り「(数100kHzに比べると)とても高い周波数用」の意味だったらしい。
0775774ワット発電中さん
垢版 |
2021/02/05(金) 18:00:14.75ID:5DYy9j9l
"UHFとM"のワードで検索して一番上に出てくるpdfがわかりやすい。
UHF端子の起こりはバナナプラグをシールドしたものだったというのが笑った。
そのくらい古いからUHFの名称でもあるわけですね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています