テスターならテストリードの抵抗はかなりある。
あれに20A流そうとか平気で思う人のようで、それは0.1Ωがテスター内部にあると思い込むことからも明らかだ。
「校正」というのは20A流したときに20Aと表示するかどうかであって、0.1Ωだろうと1Ωだろうと無理矢理に20A流して測るから、「校正」はできても使い物にならないものは使い物にならないのだ。