>>312
タイマーとかUARTを周辺「機器」と訳されると大げさな気もするよな。
中央に位置するCPUに対しての「周辺」とか「周辺機能」だったらすんなりうけいれられたろうか。

peripheral自体は、周囲、周辺のものぐらいの意味で、「機器」はあとからくっついた概念。
おおもとは「地球の周りの大気」の意味なんだそうな。