コンデンサの位置について質問なのですが実効値36Vの正弦波を全波整流して直流12Vを取り出したいのですが
7824を入れてから7812を入れています。整流後に1000uFの電解コンデンサを二つ入れて出力にも同じだけのコンデンサを入れてるのですが7824と7812の間にもいれた方が良いでしょうか?