X



トップページ電気・電子
1002コメント408KB
【電気】理論・回路の質問【電子】 Part17
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001新しいことに挑戦したい
垢版 |
2018/04/11(水) 12:55:49.19ID:ugFt0cyK
.
電気・電子の理論的な学習している人のための質問と回答スレッド

【電気】
 ・静電気・静磁気、電界・磁界、磁気回路、静電・電磁誘導
 ・直流回路、交流回路(正弦波・歪波、三相、多相)、回路網、共振、フィルタ、
 ・各種ブリッジ、四端子定数、過渡現象、分布定数回路、進行波、等
 ・電磁気学とベクトル解析
【電子】
 ・電子物性、電子デバイス、半導体工学
 ・電子管(真空管・撮像管・光電管等)
 ・半導体素子・回路(ダイオード・トランジスタ・FET・オペアンプ・等)
 ・アナログ回路(低・高周波等)、デジタル回路、電源回路等
【共通・他】
 ・電気・電子に関する数学・物理・化学
 ・電気・電子計測、各種定理、電気電子材料・素子、制御理論など。
等々に関すること。

*質問レベルの目安は幅広く、高校・工高〜高専〜大学以上くらい。
*各種電気・電子関連資格取得を目指している方もどうぞ。
*質問は「お絵かき」の活用、画像のUpLoadが推奨されます。(URLは初心者スレ参照)

●過去スレ (直近6スレのみ)
Part16 2017/07/15 〜 2018/04/08 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1500113179/
Part15 2016/04/23 〜 2017/07/15 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1461380431/
Part14 2015/07/18 〜 2016/04/23 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1437146128/
Part13 2015/02/07 〜 2015/07/17 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1423308158/
Part12 2014/05/19 〜 2015/02/05 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1400459501/
Part11 2013/04/26 〜 2014/05/15 http://ai.2ch.net/test/read.cgi/denki/1366961834/
0282ウルトラスーパーハイパートランジスタードルルモンバーストモード
垢版 |
2018/06/21(木) 23:28:10.02ID:b2Eyv6YL
勿論タオモンに決定だよ、無論タオモンに限定だよ、当然タオモンに指定だよ、一応タオモンに認定だよ、多分タオモンに確定だよ
100%タオモンは斬新奇抜だよ、十割タオモンは新機軸だよ、確実にタオモンは独創的だよ、絶対にタオモンは個静適だよ、必ずタオモンは画期的だよ
タオモンの全勝、タオモンの完勝、タオモンの必勝、タオモンの奇勝
タオモンの戦勝、タオモンの制勝、タオモンの連勝、タオモンの優勝
タオモンの圧勝、タオモンの楽勝、タオモンの完全勝利、タオモンの大勝利、タオモンの勝利、タオモンの勝ち
タオモンは強豪だよ、タオモンは強剛だよ、タオモンは強烈だよ、タオモンは強靭だよ
タオモンは強者だよ、タオモンは強大だよ、タオモンは強力だよ、タオモンは強いよね
0283774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/27(水) 08:10:35.45ID:vRAJ3dIg
共同ツール 1
https://seleck.cc/685

https://trello.com/
ボードのメニュー → Power-Upsから拡張可能 Slack DropBoxなど
Trello Chrome拡張機能 elegant
ttp://www.kikakulabo.com/service-eft/
trelloのオープンソースあり

共同ツール 2
https://www.google.com/intl/ja_jp/sheets/about/

共同ツール 3
https://slack.com/intl/ja-jp
https://www.dropbox.com/ja/
https://bitbucket.org/
https://ja.atlassian.com/software/sourcetree
https://www.sketchapp.com/
ttp://photoshopvip.net/103903
ttps://goodpatch.com/blog/sketch-plugins/

Trello Chrome拡張機能プラグイン集
https://chrome.google.com/webstore/search/trello?_category=extensions

Slackプラグイン集
https://slack.com/apps

Sketchプラグイン集
https://sketchapp.com/extensions/plugins/
https://supernova.studio/
0284774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/30(土) 11:54:41.15ID:5ttNBajg0
大学指定で現代電子回路学(1970年出版!!)の本があるんだけど
大学指定の本ってことはやはり選ばれるだけの理由はあるんですか?
こんな古い本でも良いんでしょうか
0288774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/30(土) 12:20:24.41ID:5ttNBajg0
>>286
そうですよね
ネットのレビューとかも全くなくて少し不安です
0290774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/30(土) 12:28:15.88ID:5ttNBajg0
>>289
ああ〜それっぽいですね
じゃあ名著な本ってわけじゃなさそうですね…
0291774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/30(土) 23:04:32.76ID:psprnBVN
もしかして年寄りのセンセかな?
オーム社の現代シリーズは大学では定番だろうね

あと、教員の立場からすると教科書変えるなら...
講義ノートやシラバスを修正せにゃならん
単位を取れなかった学生は教科書買い直さにゃならん
昨今の経済事情で、値段の安い教科書にしないと学生が嫌がる
...
でなかなか変更できなかったりするw
0292774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/01(日) 00:19:28.00ID:vOV+Gs9j0
>>291
なるほど、難しい問題ですね…
0293774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/03(火) 21:50:58.93ID:TUeFXinq
9F9
0294774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/03(火) 22:50:13.31ID:j9CMdmTM
https://i.imgur.com/adD6HRr.jpg
この問題について教えてもらえませんか?
対称性が使えるかなと思ったんですが右側の-Eのせいで対称に見えなくて分かりません
0295774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/03(火) 23:08:01.50ID:FbwPchxs
>>294
真ん中の2Rを直列2個のRに、3Cを直列2個の6Cに分割したら、真ん中のラインが0Vになるので、左右が分割できそう

後はテブナンで素子を減らして行くかな
0296774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/03(火) 23:13:07.46ID:j9CMdmTM
>>295
非常に申し訳ないんですけどなんで真ん中0Vになるか教えてくれませんか?
0297774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/03(火) 23:28:18.70ID:t3FFiAis
電源がどちらかひとつの場合の電流経路と電流の値を出して、重ね合わせてみたら?
0298774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/03(火) 23:28:25.96ID:jExcgDPp
自分なら何も思いつかないから重ね合わせでゴリゴリ解くかな
出題者の意図した解き方じゃないと思うけど
0300774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/04(水) 05:26:16.45ID:oCme2gW2
真ん中の2RをR+Rに分割すると中点は0VなのでGNDに接続する。
真ん中の3Cを6C+6Cに分割すると中点は0VなのでGNDに接続する。
これで左右の回路を分離できた。

左半分について
2RとRの並列2R/3をコンデンサの分圧比に等しくなるように4R/9と2R/9に分割
するとV1に接続できる。
あとは計算するだけ。

GND-E-2R-3C//4R/9-V1-6C//2R/9-GND
0301774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/04(水) 08:29:55.80ID:zC61TdyI
linsolve([v1*(yc+yc)-v2*yc-v3*yc=0, -v1*yc+v2*(yc+yc)-v4*yc=0,
-v1*yc+v3*(yc+3*yr)-E*yr-v4*yr=0, -v2*yc-v3*yr+v4*(yc+3*yr)+E*yr=0], [v1,v2,v3,v4]);
0302774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/04(水) 14:01:56.99ID:x0Igqcn2
We Are The World 25 For Haiti - Official Video
https://www.youtube.com/watch?v=Glny4jSciVI


〜電気・電子工学〜

電磁気学(土台)
  ↓
電気回路
  ↓
電子(アナログ)回路 ⇔ デジタル回路 → プログラミング(c言語)


このスレを記憶の整理のメモ帳代わりに、詳しくエレクトロニクスについても話題も展開していったりもするつもりでいる。
トランジスターや半導体を用いた「エレクトロニクス」と呼ばれる近年、急速に発展している領域は
デジタル回路とアナログ回路にあたる。工学部2年のワイもまだ全体像を完全に把握しているとは言い難いが、
デジタル回路を理解するためには、アナログ回路を理解することが必要になり、
アナログ回路を理解するためには、電気回路と電磁気学といったハードの知識が必要になってくる。
今日の科学技術の発展は、半導体なしには語れない。


トランジスタの仕組みとは?
https://www.youtube.com/watch?v=GmN_uR1BK2U

トランジスタ等価回路を使う問題の解説
https://www.youtube.com/watch?v=wf4WdqAgovo

〜そして、史上最大の産業革命、iot革命の始まりの轟きが鳴り響いた〜


ソフトバンク 半導体会社ARMの買収で合意
https://www.youtube.com/watch?v=QNvhlDGnYpE

ソフトバンク 半導体会社ARMの買収で合意
https://www.youtube.com/watch?v=oaAqE_4pw7E
0304774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:26:59.31ID:SLCprWlb
この人の他の質問を見ると、線積分が分かってないっぽい気がする
あと、普通の積分も多分あやふや
0305774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:30:29.20ID:UDYhfAOO
写真に示したようなエミッタ接地の(高周波狭帯域)C級増幅回路について
トランジスタの入力抵抗はどのように計算すればよいのでしょうか?
回路図中のLCは整合及びトランジスタのバイアス用のものです

https://i.imgur.com/CEyYsdi.jpg
0308305
垢版 |
2018/07/10(火) 20:46:02.25ID:rsNOUW9H
小信号等価回路におけるhパラメータについては理解があります
C級増幅回路ではベース・エミッタ間電圧が0Vから約0.7Vまでスイングしますが
その場合のhパラメータはどう考えるのでしょうか?
0309774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:43:06.62ID:ex3TxKoA
大昔に大学で習った時は、あくまで小信号って前提で扱ったような希ガス。
0312774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:09:14.92ID:jY0xptT9
差動ラインの120Ωブリッジ終端で抵抗を2分割したセンタタップをコンデンサ結合でGNDに落としている回路があるんですが、どういう意味合いなんでしょうか
0314774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/14(土) 00:53:59.78ID:JrpnD5Dq
>>308
小信号≒線形部分だな
hパラメータは線形部分で意味がある。
C級増幅回路は非線形部分を使うので
hパラメータを語る意味がなくなる。
0315774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/14(土) 02:42:24.81ID:4aR1Ue1l
大信号振幅で入力抵抗を求めるのなら、入力電圧で入力抵抗が変わるので、入力電圧を定めないとダメなんじゃない?
0316774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/14(土) 16:56:41.04ID:jP7gduCD
>>315
大振幅動作だと、時々刻々信号電圧が変化するから
入力電圧を定めることができないわけで、書いてることが矛盾してる
0317774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:47:47.75ID:o204KWzK
基板の配線ではパターン間隙1mmに付き100Vで設計するようです。
この基板は1cmx1cmのサイズですがパターン間の絶縁抵抗を測ると1E7Ω
だったとします。
この基板を10個並べて接続すると、抵抗は1/10になりますね。そうすると1MΩです。
このことから判断すると、「絶縁抵抗というのは線路が2倍になると1/2になる」
と思いますが、正しいでしょうか? 実はどこにもそういう記述が見つからない。
0318774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:50:28.32ID:W8X3FbOV
実質、非線形でも実効hバラメータなんちゃって、なんだか都合のいい数字を使うんじゃないかな感じ
0319774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/17(火) 20:42:40.87ID:6PDRJ9mx
>>317
基板は、10個とは言わないよ。10枚ね。
10枚 並べて接続って、どういう接続なの?
10M x 10だから 100Mではなくて?

もう少し分かりやすい日本語でお願いします。
0320774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:08:34.66ID:PxPVYUGT
>>317
図の赤がプリントパターン。左図でパターン間抵抗が実測で10MΩであるとき、
長さが100mmになれば、実測値はいくらか、ってことですかね。
書かれている通り1MΩでいいのでは?

実際にはもっと高い抵抗値を示すように思いますが。
0321774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/17(火) 21:12:11.81ID:ierEWT/2
10MΩの絶縁抵抗体と10MΩの絶縁抵抗体を2つ繋げると
全体の絶縁抵抗は5MΩっつーことか?
0324774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/18(水) 06:44:55.44ID:mV6S/XoY
これが演習問題だったら,n個を接続すれば絶縁抵抗は 1/nになる,として扱ってよい.一種の
ルールに基づくゲームのようなものだから.現実には,抵抗は10MΩ/cm なんてことは絶対に
ない.容易にその1000倍くらいの値になるので,もし 10MΩだったら,ゴミでもついていたのだ.
長さを 10倍にして,もし他にゴミがなければ,絶縁抵抗は 10MΩのままだ.この問題
の違和感はそこにある.
0325774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/18(水) 06:53:47.49ID:2XVYHs5n
素人の作った仮定自体がナンセンス非現実的なものなので、意味のある議論にならない
0327774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/18(水) 09:25:23.79ID:DxD3llnX
>>325
同意
0329774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/18(水) 13:08:45.04ID:C3ivSpup
0と∞、数学的には極限で平気で扱うが、
現実は絶対ゼロと絶対∞は存在しないのね。
0330774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/18(水) 13:44:05.57ID:mlkQvFPn
負数とか虚数も現実世界には無いな
あるのは概念(表現)の中だけだ
現実世界から概念への投影で、
便利だからという理由で概念中に存在するモノだ
その概念さえも(いまのところ)近似でしかない
0331774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/18(水) 14:32:44.69ID:2wdLW5FP
>>326
>>317
>基板の配線ではパターン間隙1mmに付き100Vで設計するようです。

そもそもこれが胡乱(うろん:正体の怪しく疑わしい)だよね
そして続けて絶縁抵抗と言い出すことからして>>317>>317に吹き込んだ誰かは勘違いしている
0333774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/18(水) 16:03:46.97ID:mlkQvFPn
>>332
位相が変化していく向きのことかな?
それは「方向が逆」ということを表現する「概念」にすぎない
0335774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/18(水) 19:25:13.71ID:FP1hfuPq
逆回路といって
電圧源を電流源、等々、元回路を変換すればええよん。
ギャグ回路ではないよん。
0336774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/18(水) 19:26:36.58ID:FP1hfuPq
あれ、線形回路、非線形でも成り立つか?
0337774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/18(水) 19:33:19.64ID:FP1hfuPq
>>330  >>332
マイナスの周波数はある。・・・・時々解説本に記されてる。
実はフーリエ変換で出てくる。
三角フーリエまでは、実数界なので正周波数しかないが、
複素指数を取りれると、直交規定で±の周波数が出てくる。
もちろん、実信号は実数なのだが、振幅と位相双方を同時に表記できるのが複素数のいいところ。電気回路、j、ω計算もただの交流電圧電流計算だが、複素数を使うと便利。
0338774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/18(水) 19:33:30.92ID:DxD3llnX
皆さん、なんでそんなに詳しいのでしょうか?
大学の先生か何かですか?
0341774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:27:22.18ID:mlkQvFPn
>>実信号は実数
それ以外は「概念」
あと、直交規定じゃなくて直交基底な
0343774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:04:57.56ID:FP1hfuPq
おっと失礼、性器直交kityちゃん
0344774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:38:11.10ID:mV6S/XoY
超伝導 (超電導とも書く) は本当に抵抗ゼロ。発見されたとき、閉回路に 1年間電流
を流しつづけたが、まったく減衰しなかった。
0345774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/19(木) 01:12:05.44ID:sWcdlXpx
チョ磁性体てあり???
0346774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/19(木) 05:53:13.36ID:3lAhXgqQ
>>324
敢て反論させてもらうが、、、
1.使用していればすぐに埃がたまっておまけに基板温度は100度で湿度が80%
なんてのは普通に考えられるから、そういうことはある程度は考慮する必要がある
んじゃなかろうか? 非現実的と言い切れるだろうか?

2.1000倍という数値は驚くほど大きくはないと思う。比率からすると1mA〜1A
だ。実際にはさらにその1000倍の1uA〜1A程度は普通に意識して設計すると思う。

1.2からテーマは現実的問題として認識すべきだと思う。そこで再度問題を真剣に
考えて見て欲しいのだが、、、
もし線路が2倍になれば絶縁抵抗が1/2になるのであれば、基準となる長さが必要
だと思う。例えば0.01mmを基準にする。
(線間のクリアランスが0.1mmというのは普通だと思う。耐圧ではこのクリアランスが問題
となる。精度を考えれば最低でもその1/10程度を基準とするのが妥当だろう。)
0.01mで10MΩならもし基板上の線路が10cmなら1/10000になるからたったの
1kΩだ。これでは絶縁と言う意味では話にならない。その1000倍だとしても大いに
問題がある。
0347774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/19(木) 06:43:02.43ID:x3u3UFWH
>基板上の線路が10cmなら1/10000になるからたったの1kΩだ。
>これでは絶縁と言う意味では話にならない。

現実の基板の正しい認識という意味でも話にならない
0348774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/19(木) 07:17:05.69ID:8l+uCjDu
ある装置の電源プラグ-ケース間の絶縁抵抗を測ったら、xMΩだったとして、
装置にばらつきはないとして、その装置を4台並列にして測定したら、(x/4)MΩ。

という認識は良いよね?
0351774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/19(木) 07:59:13.98ID:8l+uCjDu
>>349
この場合、
「ある装置の電源プラグ-ケース間の絶縁抵抗を測ったら、xMΩだったとして」

ここで並列にする4台を、それぞれを単独で測定したとき、すべてが同じ値を示した、という仮定です。
0352774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/19(木) 11:12:35.33ID:mj55s4MO
距離と絶縁抵抗は線形だけど、
絶縁破壊(放電)の電圧は非線形だから注意
0353774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/19(木) 13:55:56.24ID:jNoGglZN
>>352
非線形だけど4台とも全く同じ特性曲線なら並列接続の合成抵抗値も1/4でしょ?
勿論、測定時の印加電圧も同じものとして。
0354774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:05:00.10ID:o7ugOwt1
10個の押しボタンと10個のLEDが有って、1個のボタンを押すと対応する1個のLEDが点灯するようにしたいのですが、
条件として、同時に複数のボタンを押しても最初に押したボタンのLEDのみを点灯させたいのです。
ロジックで組む場合、どんな方法がお勧めですか?
0355774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:25:54.41ID:mj55s4MO
スイッチ毎にandを並べる位じゃね?
andの片方はsw入力、もう片方はそれ以外の
andの出力を(ワイヤード)orしたもののnot

マイコン使うなら26pin位のもの一個だが
0356774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:58:02.85ID:o7ugOwt1
>>355
アドバイスありがとうございました。
マイコン無しでやりたいです。
考えてみます。
0358774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/19(木) 20:47:05.25ID:MZGm9jnn
>>356
概念的には
それぞれのスイッチとLEDの間に(筒抜けにならない)ラッチを入れる。
ラッチのclk端子には、全スイッチの orを取ったものを入れる。
0359774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:10:01.88ID:zVks59KM
>>358
例えば、オープンコレクタの8ビットラッチ2個とワイヤードorでclkかなあ
ただ、確率的にものすごく低いけど、2ビット同時onと言うのもあるかな

ロジック素子だけで1ビット限定って良いアイデアが思いつかない

すぐ思いついたのは10to4のエンコーダをかましてから、ラッチ、デコーダなんだが、面倒だね
0360774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:23:17.66ID:JZuD37TJ
同時に複数のボタンを押しても最初に押したボタンのLEDのみって矛盾がある
0361774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/19(木) 21:26:22.98ID:Yw0SmJo6
2人用の早押し回路をツリー構造にして、結果をロジックで判定とか
0362774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/19(木) 23:06:54.10ID:o7ugOwt1
>>360
「ほぼ同時」と言う意味でした。
もし完全同時の場合には、適当にどれかのLEDが光ると言う
条件でお願いします。
0363774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/20(金) 02:57:22.88ID:QcfF5dn6
10個の各論理ゲート(2入力1出力)の入力コモンに判定結果をフィードバックするにしても、厳密には遅延があるしな。
0364774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/20(金) 03:31:21.26ID:P3P0Qlfw
>>362
小学生の時にリレー使って2人用のやつを作ったけど、人が押すのならリレーくらい遅い遅延(多分msecオーダー?)でも十分だった。
0367774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/20(金) 10:41:29.37ID:qPbOo9e1
同時の時の優先順位はラウンドロビンでお願いします
お願いします
お願いします
お願いします
0368774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/20(金) 11:43:26.93ID:8ZGlU24b
2入力くらいなら簡単に作れても、3入力、4入力となると幾何級数的に回路規模が
複雑になる、いわゆる「組み合わせ爆発」の起こる、タチの悪い問題の典型。
こんなの真剣に考えないほうがよい。 >>367 みたいにリングカウンタで監視する
か、同様の動作をマイクロプロセッサのソフトでやらせるかで、近似的な回路を
作るしかない。
0369774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/20(金) 11:54:37.29ID:zo5ZH4H4
テキトーにやってもボタンを押す人には分からないから問題なし
0370774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/20(金) 11:54:42.29ID:qPbOo9e1
ラッチが必要なら>>355の回路出力にHighホールドを入れればいい
と思ったが完全に同時押しだと複数点灯するなぁ
マイコンでやる方が簡単だし多分安くできる
(開発環境は除いて)
PICマイコンなら\250くらいのやつ一つでOK
おまけにピンポン効果音も付けられる(頑張れば)
0371774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:10:46.80ID:beWjq4qs
>>368
非同期でやらないと同クロック内は判別ができない。
リングカウンタだと一周分の誤差がでる。
せめて誤差は数nS以内に収めよう。
0372774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:19:59.99ID:XOJOMVXO
>>371
対象は人のスイッチ押し動作のタイミングチェックでしょ?
人は指の骨や皮膚・皮下組織も個々に違うし、スイッチだって個々にメカニカルな特性に違いがある。
総合するとマイコンのスキャン&ジャッジで十分。
敢えてやるならforループのカウントとスキャンポート番号の初期値を乱数で決めるとか。
0373774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/20(金) 12:24:19.54ID:beWjq4qs
仕様が分からないので何とも。
サイリスタスイッチにしてアノード電圧をダイオードでORしたものをSW介してゲートに入れれば出来そう。
0375774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/20(金) 17:02:42.92ID:oBg9lfrp
10人の早押し検出ならそんなに難しい回路じゃないだろ。
0377774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:56:52.76ID:2N6oCqi9
100人だって、1ms/一個としても0.1秒以内に一周できる
実際はこの10倍は速くできる。
スキャンスタートは問題発出より早くから始めちゃうので、スキャン開始のランダム化とか
意味ない
0378774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:05:07.76ID:QcfF5dn6
通信系の学生か若手社員が呼制御の宿題でも渡されたんじゃね?
0380774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:13:37.26ID:2N6oCqi9
しかし、オリンピックの水泳競技で使うタッチパネル?に使うにはも少しまじめにやらんと
WRに挑戦する選手に申し訳ないわね。
0381774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:22:21.36ID:qPbOo9e1
記録は1/100なんだから、1/1000も精度あればいいんじゃね
これでも高々1msだし、えいやと100MHzでサンプリングしたれば10nsだ
これで十分だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況