X



トップページ電気・電子
1002コメント319KB

プリント基板業者発注質問スレ 8枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:06:36.79ID:av/ruXYf
最近は小ロットのプリント基板を安価に製作できる時代となりました。
個人趣味や研究試作におすすめなプリント基板業者について語るスレです。

■前スレ
プリント基板業者発注質問スレ 7枚目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1511301253/

■エッチング基板製作はこちら
【自作】 オリジナルプリント基板製作スレ 18層目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1486942870/
0780774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/25(土) 12:34:49.25ID:OLct59kh
>>779
回答ありがとうございます。

特に問題なくやってくれそうですね。
お値段もそれぐらいのチャージならいいや。
自分で取り寄せると少量だと送料高いけど、中国国内での輸送だから安いのかな。
0783774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/25(土) 14:41:55.26ID:+XekAt+U
一時期は狂ったように毎週基板アートワークして
ここで挙がった中華業者に片っ端から頼んだなぁ

結局は同じ窓口でも工場変わったりするから品質ガチャみたいなもんだ
もう配線さえ繋がってればいいやと考えるようになった
0785774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/25(土) 21:38:23.28ID:OLct59kh
なるほど、fusionは実装の値段が張るのか。
SMD部品の変換基板に実装してもらおうとしてるので、面付けで分離後の基板が20×20を下回るんですね。
となるとelecrowでは取り扱ってないし、fusionになるのかなと。 
教えてくれてありがとうございます。
0786774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/26(日) 08:31:11.61ID:Pccf0Ai6
Vカット入れて、面つけの大きいまま製造実装させて、あとで
折って使うとか、だめなの?
0787774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/26(日) 08:38:15.83ID:Lg2RR2Dd
それなりの料金を払えば何も問題ない。
0788774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/26(日) 09:00:14.71ID:3frAhlin
>>778
PCBGOGOはパターン切れは無いようですが
パターンショートはどうでしょうか
0789774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/26(日) 18:06:16.07ID:HMBhY8or
標準8milで引いてるからか切れた事ないな
0790774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:35:12.94ID:3frAhlin
>>789
情報有難う御座います。
12milで引けば問題ないですね
聞きたい事はパターンショートだったんですが
0791774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:38:38.83ID:A5Cnbgbj
どんだけビビりなんやw
0793774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:39:19.38ID:m+Q9wMhM
国内基板屋ならフライングチェッカーで短絡確認できるけど
格安中華ではそんなコスト掛けられないだろうな…
0794774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:43:08.63ID:Znz72X9x
>>793
GOGOの自社工場はカメラでチェックしてるみたいだったな、数日前のツイッターに大人二人ぐらいの肩幅ぐらいの大きな機械とモニタが載ってた。

本当に安い所は分かんないね。自社サイトにしか情報出してないし。大体機材とかも載せてないから。
0795774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:26:36.88ID:/fycyi4v
>>786
もちろんそういうつもりなんですが、elecrowってVカットで切り離し後の基板が20×20以下はできませんよって書いてませんか??
fusionだと15×15以下は追加料金16$払えば出来るって書いてたんでそっちにしようかと思いました。
0798774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/27(月) 02:21:39.97ID:6sRkoWpY
elecrowの Vカットで「 20mm×20mm以下はできない」という記述を見つけられない。
0801774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/27(月) 09:02:43.98ID:vn518MJ8
>>791
fusionでパターンショートそれも12milの間隔で有ったので
聞いているんだ。
部品の下でショートして痛い目に有ったので
0802774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/27(月) 12:18:30.49ID:xIW46aAQ
>>797
>>798
>>799

ああ、完全に私の勘違いだったみたいですね。
訳のわからんことを言って申し訳ない。
それならとりあえず候補に上げられるところで見積もりとってみますわ。
0805774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/27(月) 16:30:25.14ID:vn518MJ8
>>804
新規の時はP板でもいいんだけど
リピートの時は割高で何とか中華で作れないか
探している
0806774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/28(火) 00:53:18.57ID:yWhabiRR
まぁ、一回ビア部分で切断して断面を顕微鏡で見てみると良いと思うよ。
0807774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/28(火) 05:46:07.42ID:h6AwpEE1
Elecrowに先週の月曜日にガーバーを出図して、まだIn Producrionのままだ。
特に変わった基板でもないのに、こんなにかかるのは忙しいのかね。
0809774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/28(火) 06:35:39.01ID:SxG8JZkm
日曜明け方頼んで金曜には来たよ。単なる運だろう。
0810774ワット発電中さん
垢版 |
2018/08/28(火) 08:21:10.50ID:+6IxX8Zz
ElecrowのPCBAが7週目にしてようやく出荷された。
スケジュールがヤバい。なにとぞ一発で動きますように(‐人‐)
0812774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/02(日) 22:39:56.86ID:3AjjOFfH
効率低くてもシンプルにってことね
なんとなく太陽電池とコイルのフラフラ動くおもちゃを連想するね
0813774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/05(水) 11:50:16.46ID:6h0nsGql
関空がしばらく使えないから、輸送が遅れるのは確実になった。
いままでのように3日で届くのは期待しないほうがいい。
0814774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/05(水) 11:56:30.20ID:naVfrTSZ
>>813
関東圏は問題無い
ただ関空は電子部品の輸出拠点だったから
長引けば世界的な部品高騰につながる危険がある
0815774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/05(水) 11:58:40.42ID:cgNVlhHl
線路部分もダメージあるな
0816774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:04:54.16ID:6h0nsGql
>>814
成田はすでに飽和状態だから、そこに関空の便が押し寄せてくる。
遅れるのは確実だろ。
0820774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/05(水) 15:24:53.73ID:6h0nsGql
>>818
ちがうって、佐川、DHLの通関業務がある空港にしか行けない。
セントレアに着いても、保税輸送しなくてはいけない。
0822774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/05(水) 19:35:35.21ID:6h0nsGql
じゃあ、DHLは大丈夫だけどOCSはだめか。
0824774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/06(木) 16:50:41.47ID:RTG1BEtV
>>823
お前はぜんぜん知らないじゃないかw
0825774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/06(木) 19:16:38.10ID:+evfNROr
http://imgur.com/41xISL9
エレコムの古いワイヤレスマウスを分解したら黒いプラスチックで覆われた部分が出てきたんですが、これって何をしているんでしょうか。
0826774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:08:31.30ID:0l0ZfDVa
8本脚の四角いICなら、マウスのXYの移動を検出する部品です。
0827774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:14:55.27ID:+evfNROr
ICの斜め上にある基板上のプラスチックなんですが機密保護かなんかなんですかね
0828774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:24:12.77ID:ls78UOE5
COB(チップオンボード)だよ
ICを外周器なしで直接チップに搭載して
パッケージの代わりに封止材(その黒い樹脂)が盛られてる
当然中身はICのパッケージの中身
大量生産品での低コスト化のため

キャラクタ液晶モジュールの制御基板裏で良く見れる
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-00038/
裏面を見ろ
0829774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:44:59.87ID:+evfNROr
ワイヤーでつないで樹脂封止を一つ一つやるのなら、モジュール化してはんだフローが一番経済的だと思ってましたが、そうではないんですね。
わざわざありがとうございました。
0830774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/06(木) 21:07:34.60ID:yrgemDI9
昔、ポケットタイプのゲーム機(ゲームウオッチより前の世代)で
まさにCOBのLEDが使われるのがあった。
表面実装チップではなくダイとボンディングワイヤがむき出し。
樹脂コーディングすらなかった
0833774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/07(金) 23:31:06.79ID:YanjAdf/
>>828
システムメンテナンスのお知らせ

現在システムメンテナンスを行っており、
秋月電子通商WEBサイトは御利用頂けません。
0838774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/08(土) 23:28:34.83ID:8HiOqz9J
ElecrowにPCBA発注。はじめて日本から部品支給してみたけど、なかなか厳しい。
まず国際宅急便の最低送料(0.5kg)が軒並み1万円オーバー。
EMSだと2千円だけど、怠慢すぎて危険だから向こうが使わないでくれって。
https://dehi-channel.com/2016/11/28/china-ems/
ああ、まあ、なんだ、そうかw
さらに電子部品の輸入関税は20%だと。トランプさんよ、やっちまっておくれw
担当は、品目"PCB"にしてなるべく低い金額を書くのがお勧め、と言うのだが…?
0840774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/09(日) 08:01:47.65ID:Eu4ji3R5
受動部品は現地調達でもいいけど
一番重要で値の張る半導体はこちらから送るしかなく…
0841774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/09(日) 12:05:38.89ID:OvaawsDP
>>811
プリント基板に印刷した超薄型モーター」はどのようにして作られたのか?

そういえば1980年代に超薄型モーターを開発したが、量産化の段階で躓いたベンチャーがあった。
0842774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/09(日) 12:20:55.11ID:OvaawsDP
↑勧業電気機器という会社だったらしい。

シートコイルモーターは本田宗一郎からも「50年に1度あるかないかの大発明」と賞賛された。
0843774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/09(日) 12:28:45.18ID:A8puy+lE
隣の国に潰されたか
0844774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/09(日) 13:08:13.79ID:UVWh4AkG
普通の銅箔は厚さ35umなので迅速にエッチング処理が可能。
PCBでモーターコイルを作るにはmm厚の銅箔が必要で、
溶解するにも時間が掛かるし溶けた銅の処理にも困る。
製法上価格の落とせない超高価なPCBになり、
工業化する時点で詰む。
0845774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/09(日) 14:00:39.17ID:OvaawsDP
当時は製造の自動化が困難だったようで、近年、類似の薄型モーターが出てきています。
登場が少々早すぎたようで、当時はポケットベル等、用途が限られていてそれすら既存のモーターとの価格面での競争があり、市場の確立が追い付かなかったのも一因かと思います。
0846774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/09(日) 16:24:31.76ID:2xoQjKZf
純正品じゃなきゃ嫌ー!ってんじゃ無ければ大抵向こうで揃うと思う。
0847774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/09(日) 17:35:11.57ID:4TyW4N0q
digikeyかmouserくらいでしか調達できんのに偽物も糞もあるかい
0848774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/10(月) 07:41:01.59ID:PEyuRKRo
勧業電気機器みたいな企業を育てられないことが日本の限界。
当時はMPU制御技術はどんどん進化しており、生産技術の問題は
時が解決することは明らかだった。
資本主義に徹し切れない日本が中国に負けるのは必然。
0849774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/10(月) 11:07:20.92ID:PPB2iOPg
関連性が無い文章を並べて罵倒する
パヨク韓国人みたいな奴だな。
0850774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/10(月) 13:16:26.87ID:wHIQFECH
BGAのFPGAとかでも向こうで組んでもらって大丈夫?
逆に国内ならどこがいい?どこでも大丈夫?
0851774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/10(月) 13:23:27.04ID:8CI85OCK
>>850
BGAは国内のX線照射器で半田付け保証してくれる所がいいと思う。
企業はそこまでしないけど個人ならそこまでしてもらわないと基板を入れてる箱から一枚取り上げて動かない理由が分からないとかあり得るでしょ。
X線の写真のコピーまで送ってくれる所あるみたいだからそういう所に頼みなさい。高いのは重々承知で使う位じゃないと多分ダメ。
どこでもって事はない、それこそ写真撮らないの前提でいい値段で吹っ掛けてくるところなんて国内でも幾らでもあると思う。
そこが悪徳って言うかどうかは別として。

あと前後逆になるけど、FPGAなら日本はまだしも大陸に出せないとかあると思うのでそこまで行ったら諦めれ。
0852774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/10(月) 13:45:20.89ID:il/BaaLO
BGAは自分で貼り付けてる。動かなかったらリボール。
中国人の露天商に教えてもらったw
0853850
垢版 |
2018/09/10(月) 14:49:05.37ID:wHIQFECH
そうですね、チップの行き来だけでも問題出ますね。
チップ自体高いので覚悟はしてるのですが、600pinくらいのBGAでどれくらい掛かりますか?
1個だけだと何千円のオーダーでできる?
1万円越えると厳しいな〜
0854774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/10(月) 16:31:31.32ID:QSYR+IH+
会社でよく委託してたところは
ノートPC用のCPU(1300pin程度)張替えで3万くらいしたわ
もちろんX線つきでな
0855774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/10(月) 17:11:21.57ID:Ka85IGVK
>>852
道具は何使って貼り付けてるの?
0859774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/11(火) 00:46:46.71ID:pyT57bvq
さーて、ついさっきエレクに業発したけどさすがに次の3連休までには無理かな
0860774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/11(火) 05:45:19.98ID:dsdbAWNv
もうすぐ国慶節で納期伸びるから
急ぐならALLPCBがオススメだ
0861774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/11(火) 06:38:24.50ID:n4c3imJr
rush扱いならいけたかもね…
0864774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/12(水) 23:03:35.87ID:7VR62FTC
今回eleにOCS/ANAで注文したんだけど連休に重なりそうなときは漏れなく連休明け?
連休中は佐川の倉庫で足止めくらうとかあったっけ?
いちよう成田直送圏内
0865774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/13(木) 01:04:47.57ID:XckpyYmJ
>>864
祝日は記憶にないので確かなことが言えないけど土日は普通に荷物動くよ
Elecrowの事務所が土日は休みなのかメール発送の前に荷物が来たりするけど

ただ関空の影響が長引くとまだまだ週末から来週以降も遅れが出るかも
こちらも関東なんだけど土曜の夜に向こうを飛び立ったOCS/ANA便の荷物がようやく昨日(水曜)の夜にステータスが動き出したよ
0868774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/14(金) 22:12:57.35ID:qrk5pgSX
>>838です。中国への部品送り込みはなんとか完了しました、ふう。
マイナーなDHLの代理店(フォワーダー)を使って1kg5500円で送れた。
と言ってもDHLの送料は2000円で、通関手数料やらなんやらが3500円らしい…
まあとりあえず定価の半額で収まった。それでも普通通関だから面倒だし高いけど。

ちなみに会社で聞いたら国際宅配便業者は基本的に見積もります(言い値)というスタンスで、
Webの発送ツールで予約と価格を出したらそこで担当に電話するんだと。
すると最低でも定価の半額提示からスタートするんだとか。
え?ちょ、アラブ人かお前らw
0870774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/15(土) 13:01:45.06ID:q19cUcuN
Eleclowに業注したけどin-prodactionからなんの音沙汰もないよ・・・
どうして・・・?
ひどい・・・!
ひどすぎるっ・・・・!
こんな話があるかよっ・・・・!
涙が止まらない・・・
悔しいとか不安とかじゃなくてとにかく悲しい・・・
理不尽・・・圧倒的理不尽っ・・・・
0872774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/15(土) 14:46:19.47ID:XbhUGKUF
細か過ぎる位の経過が必要ならAllが良かったのに。
0874774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/15(土) 16:28:06.86ID:SI/QjX/l
土日深夜でも平気で進捗してしまうAllは最高だな
品質はEleの方が上だけど
0876774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/15(土) 23:15:42.33ID:TiN+R0Ep
エレの出荷メールがえらく遅くてブツが日本に入ってきた後に出荷したメールが来るのは
何度も経験してるけど、HPのステータスが「in production」から「shiped」に変わるのも割と
遅かったっけ?ちょっと思い出せないんで
0879774ワット発電中さん
垢版 |
2018/09/16(日) 15:18:04.52ID:CayRd0WM
いやそんな、フリーメーソンの陰謀を示す数字が!みたいな大層なもんじゃないよ。
2017/06/10(5枚目)に出現したレスだと思うよ。レス番は911。うわやっぱり陰謀か!w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況