X



トップページ電気・電子
1002コメント304KB
シーケンサ・PLCラダー総合スレ 15台目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/26(月) 08:35:05.22ID:nUv6SN48
シーケンスラダーについて語り合いましょう。
FA用タッチパネルについてもこのスレの範疇ということで。

三菱電機 MELSEC
http://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/index.html
オムロンSYSMAC
http://www.fa.omron.co.jp/product/category/26.html
富士電機
http://www.fujielectric.co.jp/products/plc/
IDEC(和泉電気)
http://www.idec.com/jpja/products/Catalogs/PLC/plc.html
安川電機(モーションコントローラと併合してシーケンサ単体は保守品のみ)
http://www.e-mechatronics.com/product/controller/index.jsp
ジェイテクト TOYOPUC
http://www.jtekt.co.jp/products/OfcTpTop.php
キーエンス
http://www.keyence.co.jp
連枝(PIC用シーケンスラダー)
http://www8.plala.or.jp/renri/index.html
横河電機
ttp://www.yokogawa.co.jp/itc/itc-index-ja.htm
シャープ
ttp://www.sharp.co.jp/sms/plc/frame.html


※前スレ
シーケンサ・PLCラダー総合スレ 14台目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1507641612/
0766774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/07(木) 20:54:37.41ID:f8LvzHZY
ラダーって閲覧はできるけど書き込みにはパスワードで保護とかってできないの?
0768774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/08(金) 16:07:59.90ID:yDZAoyeP
現場で変更するプログラムにパスワードかかっていた
社内標準のパスワードなのだが思い出せず、電話で先輩に確認
大きな声で復唱してしまい、えらく叱られたおもひで
0770774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:20:37.29ID:4S3XN65U
何のためのパスワードだ
別の場所でメモでもすれば良かろうに
0771774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:27:01.85ID:5w7DRHy4
しかもその現場ユーザーが必死になって
コピーシステムを作ろうと躍起なってる
時期だったのであります
コメントを抜いたりマップが無いと解読できなかったり
の仕掛けの最中だったのであります
0772774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:29:31.19ID:5w7DRHy4
ちなみに、研修として潜り込んできたスパイには
あくまでも参考と断って間引きしたニセマップを見せていました
0773774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:31:03.17ID:11u9TREI
うちのパスワードは製番+アルファだから銘板がもげてない限り現場では困らない
0775774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/08(金) 21:50:23.95ID:CUypSM54
うちはパスかけないしそもそもお客さんに全部引き渡してる
PLCのない盤は図面そのまま流されたことあるけど、PLCの方は必ず持ってくるなあ
0776774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/08(金) 22:02:01.32ID:11u9TREI
当然客には渡すしパスワードも知らせてあるよ
誰でもが簡単にいじれないための保護だよ
工場って出入りしてる業者膨大で知らない奴でも堂々としてれば割と何でも出来るだろ?
堂々と人の会社の盤開けて図面見たりソフト抜く奴もいるんだよ
0777774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/09(土) 04:55:36.07ID:tYAtKAd3
>>776
そんなのいるのか
まあ、客に頼まれればやるけど
だいたい倒産とか担当者がいなくなってその部署消滅したとかだけど
0778774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/09(土) 06:14:44.45ID:WeZ17K3J
改造でよそのPLCを触ることはあるけど別のメーカーへの置き換えでもない限り
そうそう深く読むことはないから流用とかはまずないかな
TPの方はたまに参考にさせてもらってる
0779774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/09(土) 09:45:38.54ID:cAgXmN55
PLCを触りたいならいい加減Works2くらい買って欲しい
インテリ設定ツールも使わせて欲しい
0780774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/09(土) 09:49:40.13ID:tYAtKAd3
最近は何も言わずにworks2のプロジェクトで作ってる
昔は設定もプログラムで全部やってたけど
0781774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/09(土) 12:48:32.99ID:9hZ9ykIv
視力が衰えてきて、盤の機器の字が読めない
この仕事やめなきゃならんのかなぁ
0782774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/09(土) 13:04:25.81ID:cAgXmN55
>>780
何か言われたことない?
修正あったら呼び出されるんだし技術派遣費払わず何かを解決したい時に
電話口に長々付き合わされてモニターするくらいにしか使ってないと思うんだけどね
インラインSTとかラベルくらい使わせてほしいよ
0783774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/09(土) 14:29:51.88ID:tYAtKAd3
>>782
STはやめてくれって言われたことあるけど、gxw2で言われたことは今んとこないなあ
はじめてのお客さんでは確認するけどね
だいたい持ってるから大丈夫と言われる
QのUDVはキーエンスの簡易PLCリンクみたいなのも使えるようになったし、使えないことによる制約は大きくなりそう
0784774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/10(日) 14:09:04.81ID:k/3RplnE
gxworks3のメニューからデバッグ→シミュレーションとやると
シミュレーションの開始、停止、環境設定が表示されるのですが
それぞれグレーアウトしていて選択ができません
どうやったらシミュレーションできるのでしょうか
0790774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/10(日) 23:12:37.58ID:p17YpR6T
PLCで扱う処理内容次第なんじゃないかね
自動機みたいな本来のシーケンス処理が目的ならラダーに拘る保全も多いだろうけど、制御系とか演算多いならSTとかのスクリプトも認めざるを得ないとか
0791774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/10(日) 23:20:32.83ID:eGQ0uezF
演算もラダーでいいだろ
あんなの数式の羅列とデータ処理なだけだし
0792774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/10(日) 23:46:27.10ID:yg7CXoXn
複雑な計算になればなるほどラダーとSTの可読性には差が出る
0793774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/10(日) 23:50:36.53ID:fK9T51Mw
>>788最新のワークスさんは持ってないから知らんけど
昔の爺エックスデベロッパはFxはシミュレーションしてくれなかったので実機が必要じゃったはず
Qシリーズだと対応してるよ
Q02Uとかにいっぺん代えてみ?
0795774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/11(月) 00:26:29.68ID:yCErnivv
>>784
Works3で普通にシミュレータ起動するよ
・実機のモニタをしてるときに起動しようとしてる
・まだプロジェクト作ってない
・インストールするときにシミュレータを入れてない
原因で思いつくのこれくらいだけど動かないなら1回三菱に問い合わせるのが速いかな
0796774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/11(月) 01:15:18.87ID:FPp2cPe0
>>794そうなんだ
初代worksだとFxの場合は、Fx用でのシミュレーションは別途ソフト購入したような
0797774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/11(月) 06:57:48.19ID:JzlkFSWy
works3でFXって5Uになるけど、あれって何に使うんだろ
ある程度大きくなったらQ使っちゃう
0798774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/11(月) 07:49:14.31ID:vgGEvWK0
時代的に低容量なものはかえって作りにくいんじゃないだろうか
16KBのEPROMとか128MBのCFとかが入手しにくいように
0799774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/11(月) 08:04:01.10ID:uKAgEHLu
こないだ事務の子にどんなでも良いからUSBメモリ買ってくれって言ったら
4GBのメモリ渡されて「こんなデカくなくて良かったんだけど」って言ったら
「カタログに載ってる中で一番安い奴です」って言われて時代を感じたわ
そういやCD-RWもとんと使わなくなった
0800774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/11(月) 08:24:15.30ID:j/oG+1AK
>>798
32-128MBのCFは店舗に無いだけで
まだまだネットでは普通に売ってる
流石に16MB以下になると探すのが面倒
0802774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/11(月) 11:48:59.93ID:SPmiL+yj
FANUCのPLCでコメント容量が足らず全20台を1ヶ月苦労して整理した思ひ出…
0803774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/11(月) 13:14:33.18ID:iA1rEjlU
お客さんがplcでやってる位置決め操作をパソコンのキーボードの矢印キーでやりたいと言い出した。どこかでやってると言ってるのですが、見た事ある人います?
0805774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/11(月) 13:58:21.47ID:Ig74KYzS
>>803
PC側のソフトに矢印キーのイベントハンドル仕込んで変数をINC、DECするようにする
PLCメーカーでオブションで出てるDLLライブラリ組込んで変数値を目標位置データのデバイスに書き込めばよいのでは?
08060803
垢版 |
2018/06/11(月) 14:20:44.21ID:iA1rEjlU
ありがとうございます。
すみません、説明が下手で。客にやれといわれて動揺してまして。無料の追加仕様として。
やることはできると思いますが、ハードのスイッチでなく、キーボードのスイッチで行うのは私の知る限り見た事ありません。万一、スイッチが押されたままになった場合など動かすめのをキーボードで扱うのは。
客は見た事あると言ってますが、本当にせんなものあるのでしょうか?
0807774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/11(月) 14:23:52.74ID:iA1rEjlU
ありがとうございます。
すみません、説明が下手で。無料の追加仕様として客にやれと言われました。
やることはできると思いますが、ハードのスイッチでなく、キーボードのスイッチで行うのは私の知る限り見た事ありません。万一、スイッチが押されたままになった場合など、動かすのをキーボードで扱うのは怖く、やはりハードスイッチからと思ってしまいます。
客は見た事あると言ってますが、本当にそんなものあるのでしょうか?
0809774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/11(月) 15:06:43.41ID:W9Y8kk/J
じゃあその見たことあるメーカーに頼めよ、と
ちょっとした動作とかならまだしもI/Fまで触るの機能追加を無料でしろってのはカツアゲだな
俺なら断るね
0810774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/11(月) 15:22:48.92ID:LKCE/z6y
ハードスイッチでもキーボードでも一緒だと思うんだが・・・
無料の仕様追加ってなんだよそれ
そんなのまかり通るぐらいの弱小メ―カーなのか?
0811774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/11(月) 15:29:09.65ID:yCErnivv
>>807
位置の微調整をキーボードでやりたいってことだよね?
普通は機側のボタンでやることが多いと思う
SCADAがすでにあってキーボードのイベント取れて、押す度に動かすだけならやってもいい
押してる間は動くようにしろと言われたらSCADAじゃやらない、どうしてもと言われたら止まらなくても保証しないというかな
でも上から追加仕様を無料でやれといわれたらやらんかも
0812774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/11(月) 15:36:52.57ID:sZqa61RB
知る限り見たこともないことを無料でっておかしいよね
どうやったら実現できるのかを調べるのにも時間=お金がかかるんだよ

キーボードはパソコンのキーボードのこと?
だったらMCプロトコル使ってPLCにキーボードの矢印キーが押されたことを通知したらいいけど
初めてだとそれなりに大変だぞ
0813774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/11(月) 16:28:31.33ID:yCErnivv
無償でどこまで対応するかは会社や人によってマチマチだろうけど、どうしてる?
私は試運転中で動作確認できるならなるべくたい対応してる、そのための試運転だと思ってるから
でも会社によっては社内テストしてないから無理とか担当範囲外で変更出来ないとか簡単に言うって客先が愚痴ってた
0815774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/11(月) 16:46:03.18ID:W9Y8kk/J
古い付き合いか仲が良いな感じの良い担当者でその場で確実にデバッグしきれる小さな修正に限って安請け合いかな
思いつきで言う担当者もいるから社内テストが必要なレベルなら後日見積出しますって暗にタダ働きしないアピールする
あくまで善意のサービスであって当然のように要求されても困るってか泥棒かよって思う
0816807
垢版 |
2018/06/11(月) 16:50:11.56ID:iA1rEjlU
皆さんレスありがとうございます。
客は他のソフトハウスに聞いたら、2日もあれば簡単にできると言われたと言って来ました。
本当にそんなに簡単に安全性などを落とさずにできるか疑問です。
私は断りたいのですが、追加分でない受注済のラダーを失注するのを上司は恐れて、なんとかできないのと言ってきます。
0817774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/11(月) 16:50:44.78ID:U0NLPOJH
先日も出先で、機械担当が小手先の融通をして先に帰ってしまった
そのあとその因果で大トラブルになって残ってた電気のせいにされ居残りに
電気、なにも影響することしてないのにワケわからん、という状況だった
決めた一線は足並み揃えて守らないとね、組織として動けなくなる
0818774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/11(月) 16:54:01.75ID:U0NLPOJH
>>815
担当者どうしで正反対の要求をほぼ同時にしてきたりもする
設備購買や生産技術は安全優先、現場は生産効率や品質の維持が優先だったりする
それがどちらも同じ発言権だったりもする。風見鶏の安請け合いは結局みんなが損するね
0819774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/11(月) 16:57:18.61ID:U0NLPOJH
>>816
ならばどこかの外注PCやさんに自腹サービスで出すなど、上司に判断してもらえばいいじゃないの
その無償サービスが営業的メリットの可能性含んでいるのなら組織で判断することでしょう
0820774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/11(月) 17:48:57.76ID:/6QCM54r
ソフトハウスって、それパソコン向けの管理画面(既設)にPLCへ入力する(既設)コマンドの追加(新規追加)を想定してるんじゃ
そりゃ画面側はキーの入力状態をイベントとして受けて、PLCに書き込むだけだから簡単だわ
そっちも出来てりゃPLC側も単なる入力信号と同じように扱えるから簡単だわ
0821774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/11(月) 17:57:40.80ID:/6QCM54r
ちなみにうちはその場でちょっとした変更でプログラムだけの対応が出来るならやる
設計から必要になる場合は追加見積もり
お得意さんで検証できる程度の期間のある出張で、徹夜で対応できるものなら見積もり範囲内として自分が徹夜
だいたい営業間の打ち合わせミスによるものだし、対応しない方が不都合が出てしまう
0823807
垢版 |
2018/06/11(月) 18:25:01.80ID:iA1rEjlU
>>820

>押してる間は動くようにしろと言われたらSCADAじゃやらない、どうしてもと言われたら止まらなくても保証しないという

これはなぜですか?
最悪、私がやらないといけないので、よろしくお願いいたします。
0824774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/11(月) 18:33:53.11ID:/6QCM54r
>>822
まあ、俺の決めつけもあるから全部が営業のせいじゃないかも知れないけどね
何度か言った言わないを客前でやられたから、もう連絡もせずに現場判断でお客さんに承認貰ってやってる
自衛の為に文書で残せ、承認貰えって言ってるのにやってくれない
打合わせに呼べと言っても勝手に決めて持って来る
本当に手に負えなくなってから相談に来るけど、自分の言葉にして相手に返しちゃうかなりの困ったさん
分からないから立ち会って、の方がよほど有能
0827774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/11(月) 18:57:25.99ID:yCErnivv
>>823
使用するSCADAにもよるけど、SCADAはTPと違ってモーメンタリではなくセット・リセットが基本になってくるから
押しっぱなしの実装はキーのダウンでセット、アップでリセットになり通信異常などでリセットがかからない可能性が低いながらもある
厳密にはTPのモーメンタリも内部で同じ処理してるのだろうけど、SCADAでモーメンタリの実装は極力やらないようにしてる
0828774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/11(月) 19:29:20.20ID:iA1rEjlU
>>827

ありがとうございます。
SCADAではやるけど、パソコンのVBとかでやらないのは何か理由があるのですよね。
0829774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:08:48.71ID:p/phwDq8
メンブレン(有接点)のキーボードに置き換えて
キーボード改造して矢印キーの接点端子を並列で外部に取り出して
PLCに放り込むというゴリ押ししか思いつかない
0830774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:41:30.07ID:dHXvMrav
もうキーボードの隣にタッチの軽いスイッチ2つ付ければええやんと思う
それが一番安いっすよって。
0831774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:42:51.79ID:WGcjQOFd
まぁ出来ない事は無いけどそれをロクに内容も決めず仕様追加でなお無償でってすごいなー
特殊な仕様だから何か有っても責任は取らない等議事録に入れたいところ
0833774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:34:45.69ID:2i1bh40z
無償対応は一度やるとキリがない
しかも後でそこで問題見つかるとまた無償対応のエンドレス
ちょっとした変更だからやってとついでにやらされる
0835774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:43:59.01ID:ds3U+L/R
速度や移動量もキーボードで変更したい
特定のキーを押すと特定の位置(原点や、物を装着する位置)に
位置決めするようにしたい
現在値と速度をパソコンでリニアに見たい
操作ログをパソコンに残したい

辺りも思い付きで言われそうだな
0836774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:46:39.72ID:731iFGKh
まず、タッチパネルにキーボードを描きます
とりあえずベタ描きの絵で構いません
そのうち2つのカーソルキーの部分にデバイスを割り付けます
0837774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/12(火) 04:52:00.72ID:9ThlZGsM
>>828
勿論VBでもC#でも出来るけどそうなると完全に新規で作ることになるので流石に無償での対応はやらない
SCADAでやる場合も元々入ってないなら購入費のことを除いても無償じゃ無理
0838774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/12(火) 09:12:49.71ID:RDujAdyL
そもそも、そのキーボードのPCはPLC(側)とどう関わってるのか?っていう説明がないと…
0839774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/12(火) 09:32:11.52ID:ic7w4m94
いくら何でも規模デカすぎじゃない?
簡単に言ってくるのなんてせいぜい「ごめん!やっぱり発報中のランプの点滅早くして!」とかそんなもんでしょ
0840774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/12(火) 12:00:03.63ID:731iFGKh
>>839
動きにリスクが無いランプ点滅とかその程度ならいいかもね。
仕様書や取説と違うというクレームが出かねないけど。

なんて安易に考えてたらランプ出力がインタロックに流用されていて
あらゆる動作まで間欠になったりして
0841774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/12(火) 12:03:27.71ID:731iFGKh
実際、プログラムの出力は各個操作のランプ出力に集約させ
それをマスターとしてソレノイドやリレー、インバータに引用
って構造のプログラムがあった
0842807
垢版 |
2018/06/12(火) 12:24:30.11ID:4/zoBwD2
皆さんレスありがとうございます。
説明不足すみません。
PCからPlcにどうつなぐかも決まってないんです。パソコンのソフトはexpress版があるからVBででも作ってくれと。キーボードの矢印キーを押すと何の移動かわかるようパソコン画面上のLEDビットマップが点灯したらいいなとか客は言ってます。
若いんだから、私に作ってくれないかと上司は言ってます。(涙)
0843774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/12(火) 12:27:17.18ID:XF5SDYtD
俺もそんな感じの見たことあるなあ
手元操作盤のランプと実際の出力が連動されてる
異常時にはランプが点滅するのだけど、機器への出力は大量にリレー回路を使っててインタロックを組んで、点滅の信号が入力されないようになってた
0844774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/12(火) 12:28:50.90ID:731iFGKh
>>842
だったらPCにPIOカード挿せばどうだ。ソフトウェアは他人に振る。
PLCのリスク最小限
0845774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/12(火) 12:36:32.44ID:731iFGKh
>>843
モーターバルブが、動いてる途中かダンマリか
タイムオーバーになるまでわからないから
駆動中はランプ点滅させてほしいと。
ほんの小手先でPL出力にSM412入れたらなぜか開閉時間が間延び
ランプに合わせて開閉動作がインチングになってた、とかあった。
もしこれがイナーシャ負荷の大きいメカだと壊していたかもね
0846807
垢版 |
2018/06/12(火) 12:40:25.39ID:4/zoBwD2
矢印、タブキーはpc画面上のLEDビットマップボタン間の移動にも使います。場合によって、役割を変えなければなりません。
0847774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/12(火) 12:45:14.52ID:ic7w4m94
色んな組み方する奴がいるんだな
俺は入力、処理、出力は完全に分けないと嫌だな
XもMで受けてランプもMで作ってからYに渡す
XYはプログラム中一度しか使わないしYの接点なんて特に絶対許さない
0848807
垢版 |
2018/06/12(火) 12:47:02.00ID:4/zoBwD2
パソコン上の画面上の移動しようとして、バグで動作部が動くなどの心配があります。
パソコン画面上のLEDボタン点滅はタイマーイベント使わないといけないですし。参りました。
0849774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/12(火) 12:48:07.60ID:XF5SDYtD
単純な小さい回路なら自己保持にY使う事あるけど、俺も基本的には完全に分けるな
ロートルに最近の若い奴らは容量食い過ぎだと言われたことがある
0850774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/12(火) 12:49:26.67ID:nSVbNzxS
そのパソコンでエクセルやってて、
知らない間に物を動かす側がアクティブになって
ガチャンとなりそう。
0851774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/12(火) 13:10:17.76ID:731iFGKh
トーナメント的に動作が組まれているプログラムは動作を追いやすいんだけど
総当たり戦のように入力イベントが一斉に出力に向かって分散しているような
回路は、追いようがなかった。工程のような概念は見当たらず動作の順序は
インタロックが支配していたような感じだった。
こうやって傍観的な表現で書いているのは、そっとじだったからw
0852774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/12(火) 13:11:50.35ID:731iFGKh
1つのデバイスをクロスリファレンスで検索すると
ぶわっって大量に並ぶパターン。しかも↑多用。
0853774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/12(火) 16:47:07.09ID:4CcumwIF
↑や↓を多用すんなって言われて理由は聞かなかったけどどういう意味合いなんでしょうか?
突き詰めれば↑↓なくても同じ機能を作れるということ?
トラブったとき追い辛いということ?
0854774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/12(火) 17:06:27.04ID:uVyis1VQ
┤↑├ ┤↓├ これのこと?
立ち上がり立ち下がりで保持ってそのコイル使うんならいいんじゃないの
ただメーカーごとに違うからそこは注意しないかんだろうね
0855774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/12(火) 17:08:21.37ID:ooKJ/JlJ
パルス化のリレー受けだと記述箇所でオンするタイミングが違う
記法の違いだけじゃないから理解して使ってるなら良いけど
0856774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/12(火) 17:34:09.44ID:4CcumwIF
信号が入った、切れた瞬間だけ接点が閉じるというのは知ってるんだけど
正直なところどんなデメリットがあるのかよく知らない
記述箇所でオンするタイミングが違うっていうのもよく理解できていないのでまだ使わないでおこうかな
人に正しく説明出来るようになってから使おうと思う
0859774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/12(火) 18:38:45.17ID:ooKJ/JlJ
>>856
プログラムのスキャンとデバイスのリフレッシュの概念は覚えておいた方が良いよ。
パルス信号の生存期間は瞬間は瞬間なんだけど、式が評価されて内部的にオンオフが決まってから
再度式が評価されるまで。
このタイミングが意図したとおりでないと思わぬ不具合が出るからね。
0860774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/12(火) 18:42:46.32ID:731iFGKh
あと、同じDMをスキャン内で何度も使う書き方も面倒
自分で作る分にはいいけど人の作ったのは見るのいや
0861774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/12(火) 19:27:46.53ID:NziqVZHM
そう、フィールドはお釈迦様の手のひらの上なんだよな
インタープリタとして動いているわけだから、裏ではどういうことが
起きているか理解しないまま開発するのと、判って使うのでは
エライ違いが出ることがある。

逆に、なんでこんな簡単なことが出来ねーんだよと怒ることも。
システムソフト/ファームに干渉したくなることもある
0863774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/13(水) 01:08:18.95ID:ewTFKZSj
>>853
他のメーカーは知らないけど三菱で立ち下がりパルスはオンライン書き込みした時に実行されるっていうのはあるね
セクションごと書き込んだ時に意図しないタイミングでラダーが走ることあるから注意がいる
ループ内でパルス接点使う時も注意が必要でエッジリレー使わないと正しく動かない
後は単純にパルスだとモニタした時にどの条件でONしたか分かり難い
現場での試運転考えるなら通常の接点で書けるならそうするべき
0865774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/13(水) 19:30:18.22ID:ewTFKZSj
>>864
PCパラメータのコンスタントスキャン?だったかを変えたら出来たはず
でも何故かタイマーがそれに引きずられて速くなったりしたけど・・・
0866774ワット発電中さん
垢版 |
2018/06/13(水) 19:31:52.15ID:x9ZocOuj
スキャンタイムは標準設定で高速タイマに対応出来るくらいになってほしいね
コンスタントスキャン設定してから戻したりしてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況