トップページ電気・電子
1002コメント380KB
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part20
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/29(金) 08:24:48.52ID:fV89GCp3
http://www.arduino.cc/

【質問者心得】
・スレに一応目を通してから質問しましょう
・回答者はエスパーではありません。状況が分かるように詳しく書きましょう
 詳しく書いてくれないと、答える方も困ってしまいます。答えようがないのです
【回答者心得】
・すぐにググレカスと言う前に「○○でググれカス」って言うような大人の余裕を見せつけてやりましょう
・節度ある初心者さんには、特に優しくね

【分裂騒ぎ】
おさまった模様。くわしくはぐぐれ。


前スレ
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part19 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1500745528/

過去スレ
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part18 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485192244/
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part15
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1451893274/
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part17
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1471967293/
Arduino初心者熱烈大歓迎質問スレ part16
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1451909868/

関連スレ
【Arduino】フィジカル・コンピューティング4【OSC】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1407830304/
学研マイコン Japanino ジャパニーノで遊ぶスレ 3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/denki/1286354827/
0787774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/03(木) 22:21:53.48ID:iB/f5z+3
機能てんこ盛りか増設切り替えできるセンサーリレー電源タップ
0789774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/04(金) 16:14:10.11ID:o8a2aixW
Lチカして、モータードライバでモーター回して、温度センサの値取得するテスト終えたら、大体何にも使わずに部品箱に投げ入れる定期
0794774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/05(土) 16:34:30.57ID:mx40ANdW
>>782
実用的なものをお望みなら
 窓のカーテンの開閉装置
 ガレージのシャッターの開閉装置
 ソーラーパネルの太陽自動追尾装置
 望遠鏡・カメラの自動追尾装置
とか。

手頃なのは >>785 が書いた回転表示かな。
たとえば
http://w01.tp1.jp/~a571632211/avrled/
(ArduinoではなくてAVRtiny2313でやっている)
(フォトTr付きでゲームもできる)

人が近づくと表示内容を変えたり、
JJYを受信してカレンダー・時刻を表示したり(これは実用的)
必要ならマトリクスを組んだり、CPUをmega1284に変更したりして
LED数を増やして高精細にしたり、フルカラーにして絵を表示したり、
ロータリエンコーダを追加して回転位置情報を高精度にしたり、
ま、工夫次第で色々と遊べると思う。
0799774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/06(日) 09:11:13.96ID:i3TPcwpp
電気科ってそういう宿題出るんだな、うらやましい。
普通科は古文読解とか英文読解とかくそつまらんぞ。
0800774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/06(日) 10:21:42.12ID:GGyxeyM+
http://imgur.com/gallery/OPpZc
arduino conbection oven coffeeroaster
モーター回転はあえてarduinoで制御せず温度管理だけさせてます。
焙煎プロファイルは4つ持ってます。
ハンダリフローしてる人を参考に作りました。
0803774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/07(月) 02:04:16.59ID:rCr39DIM
pro miniっす
ピン13番につながってるLEDが
電池食うんで
鬱陶しいんで
取っちゃっていいっすかー!?
なんか不具合あるんっすかー!?
0805774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/07(月) 08:52:45.38ID:51YOeiTo
>>803
取るよりもカッターでパターンを少し切った方がいい。
あとで必要なときにレジスト削ってハンダ盛ったら治せる。
0810774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/07(月) 20:07:20.87ID:G5strH6l
チップLEDの消費電力気にするほどニッチな作業してるやつが初心者なわけな(ry
0811774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/07(月) 20:58:30.71ID:+HbXwCWf
/dev/USB???にecho 'nantoka' すると何かが起きる
みたいな物を作ろうと思っています。
でもSerialEventというサンプルを試してみたんですが、
シリアルモニタを開いている時しか反応しません。
arduino ideを起動していない場合でも動いて欲しいので、これじゃ困ります。
何とかならないのでしょうか
0812774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/07(月) 21:53:21.94ID:aACJAwQ8
PC側の話か?
0813774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 00:14:19.13ID:yCzgIP7H
シリアルモニタじゃなくて、TeraTermとかつないでやってみた?
0814774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 00:28:44.76ID:i193qtBY
rc.d あたりに
gtktermでもいれとく
0815774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/10(木) 15:51:03.61ID:qFoPMsrV
ボールマウスの基板眺めてたらY軸とホイールのフォトトランジスタの出力が
共有化されてるのに目が止まった
LEDはXYが直列でホイールは単独

LEDマトリクスのダイナミック点灯の様な感じにLEDを交互に点滅させて
ホイールとYを交互に見てるんだと思うけど、よくこんな事しようと思うなぁ
カウントの上限がかなり下がりそうな
0816774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/11(金) 01:40:32.76ID:ScET/6An
初心者です 調べてもわからなかったので質問します
uno3 → xbee親 → xbee子 → シリアルjpegカメラ・UART使用のセンサー・I2Cセンサー
の構成です リモートセンシング的用途になります

xbeeを含めてシリアル通信3つとI2Cがあります これはソフトシリアルをlistenで切り替えて
使用できるのでしょうか... uno3にはハードウェアシリアルは1つしか備えていません
イメージとしてはunoからxbeeにアクセスし 各デバイスをlistenで切り替えながら一つの画像と
2つのセンサー値を取得してから listenでxbeeに戻して まとめて送信するという感じなのかなと
思っています わかりづらい説明かもしれません よろしくお願いします
0817774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/11(金) 02:39:03.22ID:tF0hVx8x
xbeeはめんどくさいからtwelite派ですが
tweliteの作例(ラズパイだけど)ならそれっぽいのありますのでよければ参考に検索どうぞ
0818774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/11(金) 03:31:43.11ID:ScET/6An
ありがとうございます tweliteってのは簡単そうでいいですね
せっかくある程度xbeeを使えるようになってきたので迷ってしまいます
できるところまでやってみてからtwも検討するとします
0819774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/11(金) 15:37:51.47ID:flNxClVK
初心者の質問です。
中華(Ali他)で売ってるuno r3互換機(300〜400円送料込み)なら惜しくないので
試してみたいと考えていますが、表面実装型水晶発振子を16MHzから20MHzか24MHzに変えて
みた場合、メリットは何があるでしょうか?
処理速度がUpすると考えて良いのでしょうか?
0820774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/11(金) 17:23:29.83ID:dBUWLOyX
328pが保証してるのは20MHzまでだよ
処理速度は早くなるけどファームウェア
は16MHz前提で書かれてるから
書き換えないと時間管理とかタイマー回りが全部おかしくなるよ(ライブラリ含む)
あとは消費電力が増えるよ
0821774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/11(金) 18:10:40.60ID:4ieaDVbP
初心者なら、とりあえず他の人がやってるのと同じことをやってみる
独自のことをやるのはそれができてから
最初は中華じゃなく純正を買えって人もいるくらいだから
0823774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/11(金) 18:26:55.41ID:Qcose2Hr
通信速度が変わるからシリアル通信が面倒くさいメリットもある
0825774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/11(金) 18:28:22.46ID:ZTBAyZoO
>>821
知らない人間は無茶をしたがり、失敗時に対応できない。
プロほど失敗した時の対策も考え、慎重に事を進める。

うちの会社で、プロであるはずの部署が、
素人並みの計画を立て火を吹いている。
0826774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/11(金) 20:03:26.41ID:flNxClVK
皆様アドバイス有難うございます。
参考にさせて貰います。
US $2.80(送料無料) ← このセールの品は
L,PowerLEDが付きっぱなしでブートローダ入っていませんでした。
送料込み378円の互換機はブートローダ入ってました。
0827774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/11(金) 23:20:44.40ID:VzfGid4S
>>ID:flNxClVK
クロックを変更してみたいのなら、MiniCoreのブートローダーを使うと良いよ
1MHz〜20MHzのクロックを選択できるし、細かい設定に対応しているのでお勧め
問題はブートローダーの書き込みをどうするかだろうね
 ttps://github.com/MCUdude/MiniCore
0828774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/12(土) 08:07:36.52ID:9DudNPJk
UNO3互換を標ぼうしながらブートローダが入ってないものがあるのか。
0829819
垢版 |
2018/05/12(土) 11:37:46.39ID:uDHjQ9Lt
>>827
アドバイスありがとう御座います。
今回はブートローダーは使わない非プログラムで運用予定でから
安ければ安いほど嬉しいです。
Arduino UNO R3の純正品は3,000円以上ですよね、セールのUS $2.80(送料無料)は、
カードの請求金額は309円(到着まで12日)でした。
コストダウンの為に、AVRマイコンはATmega328P-AU・USB-Serial変換ICはCH340Gに
変更されてるけど、運用には何も問題がないように感じます。
0830774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/12(土) 12:24:35.43ID:XnQjGcOF
>>828
CH340とFT232はTX,RXのLEDのぶら下げ方が違くて、先週そこで1日はまったよ。

回路図見ればわかる。

支障無いこともある。
0831774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/12(土) 15:34:03.95ID:gnBZjAzG
一般論として、「最初は純正品を買え」というのは正しいと思うけど
Unoは互換品が出回るようになってから相当の時間がたってるし
問題点(というより相違点)に関する情報も十分に出回ってるんだから
趣味でやろうとする人に言い続けるのは、お役所的な不親切かも

これが、もっと高度・複雑なボードだったら別だけど
ブレッドボードにDIPのAVRのせて組んでも(たいていは)動く
レベルの回路が基板化されてるだけのものなんだし
0832774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/12(土) 15:40:38.40ID:GneEvete
純正でも非純正でもいいと思うけど、はじめに変則基板のUNOを使うのは要らぬ苦労を背負うと思う。無駄にでかいし。

NanoかProMicroをブレッドボードに刺すのがいいんじゃね?
0833774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/12(土) 16:15:09.80ID:gnBZjAzG
回路図を元に配線できる人ならそうだけど、Web上にたくさんある
Uno用の実体配線図どおり配線するしかできない、あるいは
回路図起こしてNano用に変換するのが面倒な場合は、そうは言えない
んじゃない?

まあ、Unoとブレッドボードの間を、ちょっと触っただけで抜けそうな
ジャンパー線たくさんつなぐみたいな危なっかしいことよくやるよな
っていうのには同意
0835774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/12(土) 17:34:43.67ID:ztHlu1rf
これから始めようと思ってます
PC9801用の10キーとキーボードを
活かしてUSB化(プラスおまけ機能)
するつもりですが、

Nano互換とProMicro互換では
どっちにしとけばいいでしょうか?
どっちでも変わりませんか
0837835
垢版 |
2018/05/12(土) 18:45:51.55ID:ztHlu1rf
ありがとうございます
ではProMicro互換にします
0839835
垢版 |
2018/05/12(土) 20:11:09.27ID:ztHlu1rf
ttp://uzurea.net/usb-type-complate-list/

1
ProMicro互換には、USBの口が
違うタイプがあり、

2
その中ではミニUSBのがオススメ

ということでしょうか
ではそうします
0841774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/12(土) 23:10:31.35ID:TihB2F8A
>>839
そうです。

ProMicroのMicroUSBコネクタはモゲやすいので。

MicroUSBコネクタの半田を盛って補強するのは、コネクタの隙間に半田が入ってお釈迦になるのでオススメしない。根拠は俺。
0842774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/13(日) 03:05:03.93ID:WENPI1t1
全くの初心者です。
エラーが出るのですが何言ってるかよくわかりません。
ネットで調べましたが、よくわかりませんでした。
以下エラー文です。それぞれ別々のプログラムです。

「 variable 'Sprite spdata_0' has initializer but incomplete type 」
「 no matching function for call to 'NewPing::ping_cm(int)' 」

これらに関した回答やURLをお願い致します。
0843774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/13(日) 03:08:15.44ID:k2y5cIVw
ping_cm(int) の int 一致するものが見つからない
つまり、intで引数ぶっこんでるおまえのプログラムがおかしい
0844835
垢版 |
2018/05/13(日) 10:21:36.42ID:P2ZnWVK2
ありがとうございます
グーグル先生に聞いてみて、
promicroのそこら辺の事情はわかりました

矢印キーだけ、キーリピートを速く
したいんですが、そんなのできそうでしょうか

キー押下1回でキーコード2つ発行する
→最初の1発目でも2つ出てしまう

連続押下の判定ロジックを入れずにすむうまい方法はなさそうですね
0845774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:42:10.65ID:iYRtNrjJ
細かい話だけど
Arduino本家には"MINI","PRO MINI","MICRO"はのってても
"PRO MICRO"っていうのはないようだから、"PRO MICRO"互換品っていうのは
変じゃない?

"MICRO"互換品が、勝手に"PRO MICRO"とつけて売ってるだけのような
0847774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:11:40.68ID:o3B/3xGq
俺もどれぐらい持っているか数えたら8種類もあったわ
uno以外はクローンだけど
0848774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:21:12.70ID:7f7gCIk6
8個じゃなくて8種類?
面白そうだねえ。
Uno、Nano、Pro Mini以外でお勧めってある?
0849774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:31:52.23ID:o3B/3xGq
>>848
Leonardo系は面白いな
キーボードとかマウスとして使う事ができるし
ちなみに持っていたのは
UNO
MINI
NANO
MEGA
101
MICRO
LEONARDO
LEONARDO ETH
で今気がついたが本物は三つあったわ
0850774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:33:43.64ID:en2zIuyp
>>845
Pro MicroはSparkFunが本家なのでそれ以外は互換品。
多分SparkfunでもMicroという製品を開発していたようなのでadafruitに先行されて
Pro Microと変更したのではないかと妄想している。

Microはadafruitが先行販売していたArduino.ccとの共同開発品です。
0853774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/14(月) 15:06:24.02ID:yYSv7MzJ
>>851
ああ、ESP8266もArduinoファミリーか。
ESP8266は、ちょっと数えられないくらいたくさん使ってる。
今視界入る分だけでも5個動いてる。
0855774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/15(火) 06:27:50.56ID:rPc5DAQb
>>854
店頭買いだと少数もしくは必要数だけどクローンとかのやすい奴を通販とかだと10個だと安くなってたり送料無料とかあるからある程度まとめて買うな。俺の場合
0856774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/15(火) 07:33:53.98ID:ZKdGr7Oq
>>854
収集家だから1個づつ色々集めてる
どこかに実装したら同じのを補充する
0858774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/15(火) 08:08:11.07ID:fWqVwwXt
安い中華クローンばかり。

ESP8266
Nano
ProMicro
Digispark
DigisparkPro
0859774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/15(火) 15:09:08.83ID:7hb73h+N
マイコンはArduinoでしか開発出来ないけど、AVRは単体チップしか買ったことがない。すまん。
0860774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/15(火) 15:25:49.46ID:BfIjdBIc
>>859
わかる。というか他の開発環境と別の石でもarduino言語使えるのがおかしい(褒め言葉
0861774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/15(火) 15:46:39.95ID:mbE2LVHa
ArduinoってAVRでも使えるらしいけどESPシリーズでしか使ってない。
AVRは AVR Studio 一択
0862774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/15(火) 16:52:05.05ID:oGAyLagt
テスト用実装用保存用で3個買う
0863774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:50:12.11ID:/rro9/wY
そんな事言わないで
箱買いしなさい
0865774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/16(水) 00:38:14.52ID:2+qjV4mQ
ArduinoIDEで書いたとあるコードが1ループするのに何クロックかかるか分かる方法ありますか?
0866774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/16(水) 00:38:52.52ID:2+qjV4mQ
ArduinoIDEで書いたとあるコードが1ループするのに何クロックかかるか分かる方法ありますか?
0869774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/16(水) 03:38:54.28ID:e62XMIXs
I/Oポート増設について質問
ArduinoMegaADK使っててデジタル出力ピンがあと6ピン足りない
シリアル通信使ってI/Oエキスパンダー使ってで増設するか、もしくはUNOとやり取りして増設するか悩んでるんだけど
それぞれメリットデメリットってなんかある?
0871774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/16(水) 06:37:15.86ID:XoArIbLY
高速なI/Oが必要ならピン数の多いマイコンに置き換えを検討。

そうでもなくて、すでに完成しつつあるシステムで、追加が必要ならI2CやSPIのI/Oエキスパンダーで増設。
手軽だけど距離を伸ばすのは不安。

増設したいI/Oが数m以上のような距離にあるなら、RS-232Cや422、485で相手側にもマイコンを置いて増設。
I/Oエキスパンターよりは高価。でもマイコンも高くはないし、UNOだって互換品なら安い。
必要ならI/O側だけで処理ができる。危険なときの緊急OFFとか。人間でいえば脊髄反射?
通信を介するぶん遅くなるデメリットをカバーできるメインのCPUの負担が減る。
拡張したI/O側にもプログラムが必要とか、プログラムの信頼性の検証が余計に必要だとか。
0874774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/16(水) 14:17:29.90ID:qsGpCJ8u
デジタルだけでI/Oが54本あるんだろう?
いったい何に使うのか見当もつかないな。
ま、余計なお世話だな。
0876774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/16(水) 16:16:50.78ID:otNmMYCp
長い目で見れば多ピンマイコンに変えるのが当然良い

マイコン増設
複雑な制御が出来る
色々な接続方法が使える
値段はそれほど差が無いような気がする
ラインナップが豊富
ソフトを作る必要がある

エクスパンダー
その逆
機能がシンプルで値段重視でソフト作成に手間をかけたくない場合に使う
0880774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/16(水) 17:59:27.58ID:APog/Uey
I/O点数が多い、で思い出した…
 昔、PCとプリンタケーブルで接続して使用する64芯のケーブルテスタを
AVR制御のハード・ソフトを作ってスタンドアローン方式に変更した事がある。
(ケーブルテスタとは、ケーブルとコネクタの結線が正しいかどうか、
 オープンやショートの導通状態を標準接続と比べて、合否を判定する装置。
 このテスタは最大最大64芯までのケーブルをチェックできる)

https://i.imgur.com/ZywqP2u.jpg
テスタのボードは2階建てで上下ともに同じ回路だがジャンパーで区別

テスタのフタを開けて回路を調べたら、双方向データセレクタ4051が16個も!
他にもデコーダ4028やHEX_DFFの40174など多数が並んでおり、
これらで、ケーブルのチェックに必要な点数64点×2をプリンタポートの点数に圧縮していた。
回路を解析した結果、AVRと接続した信号数は8本で済んだので、
念のためにと選んだ8535はムダに大きかった、反省ッ!w
I/O点数が128点あるAVRならコネクタと接続するだけで、ケーブルテスタを自作できるけど
世の中そうは甘くないッ!w
0881774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/16(水) 18:12:13.13ID:0vyQfQ4W
そんなの速度要らないんだからラッチとシリアルレジスタでできそうだな
CPUポートは数本で済むw
0885774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/16(水) 22:40:47.72ID:r7CUN3w+
ICレコーダーを作ろうと思ってます
sonyが今度出すSPRESENSEみたいにメインボードとサブボードがあればマイクからsdに書き込むまでやってくれそうなボードって
現状ではないのでしょうか

ピン配置とかはarduinoと一緒っぽいのでもしかして似たようなボードがあればそっちを買ってみようと思ってるのですけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況