X



トップページ電気・電子
1002コメント375KB
電子工作入門者・初心者の集うスレ 77
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/14(木) 07:07:16.31ID:A/jrMhtV
電子工作って、楽しいよね
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   レベル低すぎて他のスレに書きづらいことを書けるスレ
 | 電子工作始めよう.  |   簡単なことが分からなくて、苦労してる話しなど、なんでも
 |_________|   わからない事は気軽に教えあってね
.     ∧∧ ||          たまには、中上級者・プロのフォローもよろしくね
    ( ゚д゚)||          質問は「初心者質問スレ」があるよーん
    / づΦ
  電子工作で聞きたいことがあったら、ここでも質問してみましょう
  質問の要点は http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1475885860/1 初心者質問スレの1を参考に。
  百聞は一見にしかず。画像添付があれば話は早いかも。必要なら以下のアップローダあたりを使って
  ・WAZAMONO コンピュータ画像掲示板 http://img.wazamono.jp/pc/
  ・imgur: the simple image sharer http://imgur.com/
  ・gazo.cc - 画像アップローダー http://www.gazo.cc/
  画像があればより的確な回答が短期間で確実に得られますが
  無闇に巨大な画像とかピンぼけ画像は歓迎されないですよ。
  リポ とか レギュ とか、一部でしか通じない「変な省略語」を 得意げに使うのはカッコ悪いですよ。
  普通の言葉で書きましょう。

■(前|過去)スレ: 電子工作入門者・初心者の集うスレ (直近5スレのみ)
  76 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1508508412/ 2017/10/20〜 (前スレ)
  75 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1504096702/ 2017/08/30〜
  74 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1500125317/ 2017/07/15〜
  73 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1490545487/ 2017/03/27〜
  72 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1485709611/ 2017/01/30〜
0101774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/19(火) 13:23:16.89ID:3FKxvPpp
不純物を入れるのは、本物の抵抗を作る場合であるけれど、その時には大きい抵抗値を得るには
ある程度の大きさが必要になるからどうするんだろうね。トランジスタの組み合わせでは
抵抗の代わりのものはできないと思うんだけれど。
0102774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/19(火) 14:54:24.10ID:H1ZChPg3
大きさが必要になるのは耐圧じゃね
不純物量の加減で抵抗値はどうにでもなるだろ
通過電力が大きくなる部分なら外付けさせりゃいいし
信頼度が必要で内蔵なら放熱を仕様にするだろし
0103774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/19(火) 15:16:16.90ID:AKRqf9kK
弱プルアップはシリコンウェハーで形成可能な
J-FETによる定電流回路じゃないの?
0104774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/19(火) 16:14:49.07ID:FjmDqRQK
その通り。定電流回路
0107774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/19(火) 23:22:11.86ID:HIm7k4c2
トランジスタのピンアサインって同じ型番?でもメーカーによって違うんだね…
ブレッドボードで組んでてどうもおかしいと、ぐぐって参考にしたデータシートとは別の
データシート見てみたらピンアサインが違ってた

おもいっきり電流流してしまったけどまだ生きてるかな
0109774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/20(水) 01:33:13.94ID:UKeMHev4
>>96
0.05mmの銅線を直径10mmで比透磁率5000の鉄心に250回巻くと8H,100オームぐらいになるか...
0117774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/20(水) 07:06:31.83ID:jBz7eeHy
写真ではECBと刻印されているけれど、実際の電極配置はどうなんだろう。
同じトランジスタの未使用品があったら、テスターで確認してみて。

刻印のEの文字がCBに比べてちょっと大きいのが気にかかる。

実は、EがHFEランクで、CBは製造コードとかだったりして。
0119774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/20(水) 08:32:08.60ID:pfLbhGwN
TO-92パッケージにピンアサインの刻印あるの見たことないな
現物は実際にフェアチャイルド製なの?
他メーカの9013データシート見てもエボク並びだね
テスタで確認したほうがいい
0121774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/20(水) 12:21:49.54ID:yW3b5xPM
>>118
オレンジ色の基盤のアレでしょ?
注文したんだけど、フィルムケーブルがおもくそぶっちぎれてた
残った部分にすら切れ込みが入ってて、計二か所で断線しているという凄まじさ
0123774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/20(水) 12:57:11.52ID:yW3b5xPM
でも、ケースに入っていようと、液晶の固定テープの質の低さからして
いつ分離しても不思議じゃないから気を付けた方がいいよ
俺のも当然袋に入って運搬されてたわけだしね
0125774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/20(水) 21:10:46.20ID:u1V3jTsN
思い出した事がある。ホンの少しだけ、話しの流れをかすめていると思うのだが・・・

このIC、初めて見たときは、「何じゃ、コレ? 使えんぞ」と購入した店に持って行って
交換して貰おうと思ったのだが、余りにも珍しいので手元に残しておくことにした。
https://i.imgur.com/QWERSI5.jpg
0126774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/20(水) 21:15:02.20ID:jBz7eeHy
>>124
むむむ。なかなか謎ですね。
俺も>>119が書いてるように、刻印が付いているものを見たことがない(つもり)

逆に言えば、ピンアサインの刻印をしなければならない事情があったのかも。
つまり、標準品ではない特注品だとか。
0129774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/20(水) 22:36:37.95ID:9G25rimL
それだけだろうね。
パッケージの規格には沿っていてピンアサインは正常なんじゃないかな。
ちゃんと一番ピンのマークを確認すれば間違えないし。
0131774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/20(水) 23:21:18.59ID:8oKRyLGO
検査で跳ねられたのが流通してるだけ
0132774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/21(木) 01:04:52.10ID:eNP+k7RE
で?
珍しくないとでも?
0133774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/21(木) 01:06:28.54ID:exbl1kHn
>>125
SN74LS645Nって最初はMMIがその型番で出したんだよね。
それを後からTIがセカンドソースした。
0134774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/21(木) 01:14:49.14ID:P4RnKMxW
マメですか。
0135774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/21(木) 01:18:08.88ID:hGQKYcDk
www.amazon.co.jp/dp/B01GNKV6これとwww.amazon.co.jp/dp/B075N8Z3K5これを接続してセンサーとリレーを
連動させようとしましたが、うまく行きません。センサーに関係なくリレーがONになります、センサー出力を確認するために
付けたLEDも光りっぱなしでリレーの基板に繋げると薄く光っていたLEDが明るくなります。
センサー単体では正常に動作しています。

ド=ドップラーセンサ
リ=リレー

ドVIN=リVCC
ドOUT=リIN
ドGND=リGND

と接続しています、電源は共通で12Vを使っています。
0136774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/21(木) 01:22:08.03ID:ZOhK7K28
何かお探しですか?
入力したURLが当サイトのページと一致しません
0137774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/21(木) 01:43:10.23ID:Y5OnciUJ
vccとinが逆なんじゃね 知らんけど
電源は3.3v仕様なんじゃね 知らんけど
0140774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/21(木) 03:04:42.48ID:Nkdg9q9y
>>95
こういう治具(って言うのかな)を作れるのは良いな。
電子工作、木工工作と趣味を満喫してる感が素敵だ。
0141774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/21(木) 05:09:10.53ID:oY7Y4dgQ
飲みながら人に質問する。
回答すると、飲み過ぎたから後で、ときたもんだ。

ご立派。
0142774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/21(木) 06:25:00.28ID:eNP+k7RE
酔っぱらいの論理ってそんなもん。
0143774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/21(木) 07:02:20.95ID:AZGjVz0c
ドップラーセンサー基板の「3V3」は出力のようです
https://github.com/jdesbonnet/RCWL-0516
VINは4〜28Vで使えるようだし。

センサーの信号出力レベルが3.3V。

>>135
>電源は共通で12Vを使っています。
リレーモジュールの電源は5Vだと思う。

とりあえずそれぞれを単独で動かしてみるべき。
0144774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/21(木) 11:29:00.29ID:tkWfODcz
ラジオを自作したいんですがアンテナって電磁波の波長のλ/4なんでしょ?長すぎませんか?あとバーアンテナとかいうコイルを巻いたやつがありますがあれは磁気の変化を捉えているものですよね?
0145774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/21(木) 12:26:54.99ID:z6/8tRO0
AMラジオでλ/4モノポール接地アンテナ使ってるんは送信所くらいで受信側は単なるフェライトコイル
0147774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/21(木) 13:42:20.73ID:0Gbrx34R
低インピーダンスで励振させるにはアンテナ全長λ/2だね
導線λ/4+地線λ/4 地線を大地に担ってやって導線だけならλ/4長
それを巻いてちいさく(ローディング)したのがバーアンテナ
0149774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/21(木) 14:34:31.92ID:f3WcW8uu
>>141
それでも善人ぶって回答つける>>143がいる。
まわりが腑抜けだから馬鹿がはびこるわけだ。
こうやって全体の民度が下がっていくのさ。
0150774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/21(木) 20:56:44.34ID:TUTX1EMP
Arduinoと電磁弁+センサー類で、キッチンの蛇口をハンズフリーにしたいんだけど、
誰か作った人います?
アマゾンとかで売ってる中国製の安い電磁弁ってどうですか?
日本製の高額な電磁弁を買うのなら、メーカーの完成品を買ったほうが良い気がしますが・・・。
0151774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/21(木) 21:09:42.65ID:+NOtWjuR
水道管弄るのは恐いから蛇口をステッピングモーターで回せないかなと思ってる
0152774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/21(木) 21:22:30.24ID:eNP+k7RE
>>150
TOTOのフットスイッチを水道屋につけてもらうほうが100倍幸せになれると思うよ。
0156774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/22(金) 00:54:47.85ID:7518PgSb
流量僅かで良いから、太陽電池+12Vのモーターで井戸から組み上げる方法無いかな
0158774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/22(金) 09:16:58.39ID:zJuF5Pfm
コンセントがない部屋でどうにか加湿する方法はないだろうか
加湿器を分解して内部で何V使ってるか調べてバッテリー駆動かな
0161774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/22(金) 09:34:41.33ID:zJuF5Pfm
今やってるのはバスタオルなどの大きめの布を濡らして干す
という古典的だけど効果的な方法 一リットルが一日で乾けば一リットル加湿できてる
0162774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/22(金) 10:07:25.68ID:EfTMt7Ig
バスタオル加湿は以前自作温湿度ロガー作ったときに実験したことがあって
エアコン暖房を稼働してる部屋で2枚干すと5時間ぐらい持続する
湿度はプラス20%程度
0163774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/22(金) 11:49:17.81ID:P16dF+Uf
>>158
ファン式の加湿器のファンが壊れたから
20cmのケースファンに交換したけどいい感じ。
0164774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/22(金) 12:54:15.66ID:E0e7f4uV
コンセントが無い=電気が来ていない=暖房できない=加湿する必要無い
0165774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/22(金) 13:26:49.14ID:yDi9/3iY
ペットボトルに付ける小型超音波加湿器がたしか12Vとかなので電池駆動可
能力不足というならDCACインバータ
0168774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/22(金) 17:28:08.97ID:1tyhNex7
>>166
ビジネスホテルをよく利用する人たちには常識みたいね。
0170774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/22(金) 17:49:16.04ID:FrInJ4i5
>>168
スレ違いの板違いスマ>おおる
ハンガー掛ける所ある?A/Cが天井ビルトインの部屋で椅子の背もたれに引っ掛けてシャツ乾かそうとしたが、風が当たってくれる場所が無くて難儀した記憶
まさかの洗濯ヒモ持ち歩き?
0171774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/22(金) 19:08:30.37ID:o7k0Mg47
そういえば、松田聖子さんがぶりっこブリブリみたいな全盛期にインタビューで
「ホテルい泊まるときは、床に水をまいている」
みたいな話をされていて、一般人には許されないなあ、と感じたことを思い出した。

でも、1日会議に出るだけで喉がおかしくなる俺からみれば、
喉の管理が命のプロは大変なんだろなと、今は感心するしかない。

タオルかけでの加湿に期待できないことが多いので、出張で会議があるときは、
携帯型の加湿器を持って行ってます。
0173774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/22(金) 20:57:30.82ID:7V0uXzxZ
>>158
なぜか誰も触れないけど、USB電源の超音波加湿器なら
くさるほど売ってるよ
0174774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/22(金) 21:04:07.99ID:zJuF5Pfm
あれは…なんとか無電源で加湿したい と思って やはりバスタオル最強かな
0175774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/22(金) 21:56:44.94ID:VrU5V0XN
昔ビジネスホテルの風呂のシャワーを使って室内の床に水撒きしたら湯気で火災報知機火災報知機鳴った
0176774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/22(金) 22:28:32.19ID:7V0uXzxZ
加湿の目的がのどのためならマスクするのが一番手っ取り早くて効果的
0178774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/23(土) 10:20:41.83ID:N2FLdCO4
寝相が良い人はそれで良いのだ…。
俺、必ずといっていいほど寝ている間にマスクを外していて、ホテルでの朝は喉がガラガラだったりしてました。
0179774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/23(土) 10:45:14.98ID:vRK0ay6I
中級社以上のスレが無いのはつらい。
カメラ取り込みしてモニタ出力とメディアに取り込みたいんだけど、それはもうすでに初心者じゃないよね?
誰か良い石知らないかな?
0181774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/23(土) 14:14:58.22ID:qtdmSFO0
>>179
カメラっても動画なのか静止画なのか
解像度はどれくらいなのかで選択肢が違う
モニタも同じ
そこの前提無しだと君の言う中級者からは相手にされないと思うぞ

んで、そんな君にはラズパイ一択だ
0182774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/23(土) 17:31:34.65ID:lX8LzNPj
どこで聞いたらいいのか判らんので・・・

パイプ同士を接続するところで、画のようにネジを締めると自動的に最奥部まできっちりはまって
固定される機構の名前、わかる人いますか?
アリ継ぎとかパイプとかググってみたんだけど、うまくヒットしなかった。
0183774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/23(土) 17:37:00.76ID:7b9ATtA/
>>171
それ、ほかの歌手でも聞いたことある。
薄くまくぐらいならすぐ乾いてしまうのでは。
0184774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/23(土) 18:28:22.52ID:j6CimbXH
>>182
どういう場面で使うつもりの管ですか?
単管のシンプルジョイント?
ねじなしボックスコネクタ?
ガスコンセント(+止めネジ)?
0185774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/23(土) 18:50:01.46ID:DutkDVic
プリンターから外したEM-2117&EM-216と言う5線のステッピングモーターを
テスターで導通状況調べてみたら両方とも全ピン相互に導通していて、
端の1本とその他では12Ω、他の線同士では23Ωなのですが
これはどう言うタイプなのでしょうか

ユニポーラで端の一本がCとしても、AとBも導通してるのはおかしいですよね?
0187774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/23(土) 19:02:31.40ID:lX8LzNPj
>>184
見たことがあるのは、望遠鏡のアイピース周りと、引き戸の取っ手の取付金具です。
カテゴリがバラバラだけど、同じ仕組みなんで、一般的な呼称があるのかと。
0188774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/23(土) 19:24:00.34ID:KL7z+bax
逆テーパー?
0190774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/23(土) 19:41:23.75ID:VxQllX6M
ArduinoNANOの3.3Vを使って、フォトマイクロセンサ(EE-SX198)を動かして、
LEDのON-OFFをやってみようと繋いでみたのですが全く反応しません。
写真の手前側に「OMRON」の刻印があります。
https://i.imgur.com/bfRUHm8.jpg
http://www.omron.co.jp/ecb/product-detail?partNumber=EE-SX198

フォトマイクロセンサ側の抵抗は150Ω
LED側は330Ωを使ってます。

そもそも何か間違ってるでしょうか?
0191774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/23(土) 19:57:34.32ID:SNlN7OEL
>>190
この写真だけからどういう回路かをエスパーするの?
スケッチに関しては完全に想像だけでエスパーするの?
0193774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:11:26.64ID:M5t2JJzb
データシートを見る
発光側の電源だけ結線して発光するか確かめる
0194774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:12:24.69ID:VxQllX6M
>>191
すみません、どう説明していいのかもわからないもんでして。。。
USB端子から電源取りたいんで、余ってたarduinoの3.3Vの出力を使おうと思いました。
スケッチは何も書いてませんが、3.3Vが出力されているのはテスターで確認しています。

>>192
発行側
Arduinoの3.3v→抵抗150Ω→SX198(OMRON刻印のO側)
SX198(OMRON刻印のN側)→ArduinoのGND

受光側
Arduinoの3.3v→抵抗330Ω→SX198(JAPAN刻印のJ側)
SX198(JAPAN刻印のN側)→ArduinoのGND

で繋いでいます。
0195774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:14:04.16ID:T1xrR+1Z
>>190
Arduinoスレがあるので、そちらで聞くと親切に教えてくれるよ。
少なくとも>>191のような意地悪はいない。
0196774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:17:04.73ID:T1xrR+1Z
>>194
このスレの「共通言語」は、回路図なんです。

ブレッドボードの写真なんか見せられると、
「その写真から俺に回路図を起こせと言うんか?」と言われます。

回路図を書いて、upできませんか?
0199774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/23(土) 20:41:39.44ID:jqimdTI+
>>198
左から右。
上から下。
0200774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/23(土) 21:09:19.78ID:t90s5Jj/
>>198
フォトトランジスタ出力で直接駆動するのはどうかと思うけど。

全く光らない?すごく暗いのかもよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況