X



トップページ電気・電子
1002コメント305KB

プリント基板業者発注質問スレ 7枚目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2017/11/22(水) 06:54:13.73ID:lG5pyuSY
最近は小ロットのプリント基板を安価に製作できる時代となりました。
個人趣味や研究試作におすすめなプリント基板業者について語るスレです。

■過去スレ
プリント基板業者発注質問スレ
http://uni.5ch.net/test/read.cgi/denki/1311754137/
プリント基板業者発注質問スレ 2枚目
http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1391723691/
プリント基板業者発注質問スレ 3枚目
http://wc2014.5ch.net/test/read.cgi/denki/1427281094/
プリント基板業者発注質問スレ 4枚目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1457216547/
プリント基板業者発注質問スレ 5枚目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1478217756/
プリント基板業者発注質問スレ 6枚目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1498044887/

■エッチング基板製作はこちら
【自作】 オリジナルプリント基板製作スレ 18層目
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1486942870/
0085774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/07(木) 08:56:23.57ID:XIYPdb+1
ピッチ狭いところのはんだ付けは目で実ながら拡大図を頭にイメージしながらつけるよね
説明難しいけど
0086774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/07(木) 09:15:59.79ID:iOU1hYb+
>>74
まともなデーターを提出しない客にまともな製品が提供されるわけないはずやろが。
それがなぜか大抵ちゃんと製造されて来るとしたら、客の日本人と下請けの中国人とどっちがキチガイなんだよw
0087774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/07(木) 10:21:14.62ID:xv1LHLVZ
高性能の遠近累進レンズは技術者の救世主。
これが無い時代は50歳で現役引退だったろうな。

老眼鏡は見える視野が狭くてミスが多発。
やってられないっす。
0089774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/07(木) 12:21:19.25ID:pgD9wE2s
暗視スコープみたいなみてくれのゴツい試作品を大分昔に見たけど、さっぱり音沙汰無いね。
0090774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:53:50.03ID:iOU1hYb+
水晶体の劣化も大きい。それと気づいていなくても早ければ30代から白内障の自覚症状が出てくる。
白内障は水晶体を人造品に入れ替えれば完治すると言われるが、焦点調節機能は失われてしまう。
最近は多焦点レンズというのがあるらしいが、説明を読む限り技術職には合わない気がする。
0091774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/07(木) 14:58:12.85ID:NMG6HbGZ
遠近メガネの近距離は標準で30cm、オプション指定でも最短20cm。
まあ、技術者をリタイアして新聞・テレビしか見ないなら充分。
眼鏡チェーン店はそういうレベルの人を相手にしている。

しかし、PCBにチップ部品を載せるとなれば、
20代のように10-15cmまで近寄りたいわけで、
自分に必要なパラメータを追加して発注。
加入度や寄り目量(inset)の増加変更など。

しかし、チェーン店の店員はお客に感謝され続けて、
「俺様は眼科医より優秀だ」と自惚れている方も多く
仕様変更を断るわられるケースが多い。

……店員のプライドで拒絶されてもねえ。
0092774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:13:12.12ID:19oDmZmS
実体顕微鏡買えよ、お前ら

1005の半田付けに目が追い付かないくらいの年齢になってンなら実体顕微鏡の
1つや2つくらい余裕で買える程度の稼ぎはあるだろjk
0093774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:19:00.83ID:pgD9wE2s
マンティスの3D、WEBでは良さそうだけど実際に使ってる人っている?
0094774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:32:25.00ID:+faM2ZM2
最近テレビ通販でよく見かけるハヅキルーペとかビッグビジョンって
どうなんだろう
0095774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/07(木) 15:39:20.32ID:Vm+YCdo/
>>92 >>94
老眼鏡とかルーペは視野良好なれど、
視野以外が見えないのが致命的。

基板を複数枚作ると、作業後に並べた基板で
部品不足や間違いに気付く場合も多い。

ヘッドルーペで半田付けすると、火入れで
不具合が出まくって精神的に鬱だ死のうになる。
……だめオヤジぢゃん
0097774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/07(木) 23:44:48.85ID:/ByKOMLY
はんだ付け作業は数千円の拡大鏡で、両眼で見ればなんとかなる
確認は10倍のルーペ必須、これは片目
0098774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/08(金) 05:26:46.51ID:AWmzk0MZ
このスレには老眼のおっさんしかいないのか。
基板を起こして手はんだ作業する若者はいないのか。電子立国日本の未来は暗いのか。
0099774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:09:57.60ID:9bRMJ9zj
電子立国なんて言葉を使う貴方の方がオッさんですよ。
いまはいかに上手く巨人の方に乗るかの時代ですよ。
0100774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/08(金) 07:32:36.63ID:rLWOFq0V
今、巨人の肩になりそうなのはスマートスピーカーか?
おーけーぐーぐる!Lチカ基板つくって!
0101774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/08(金) 09:07:11.28ID:mXuOlLgF
>このスレには老眼のおっさんしかいないのか。
>基板を起こして手はんだ作業する若者はいないのか。

電子立国ウンタラなどと言うなら、その時代の先頭を行く行為をやっていないといかんだろう。
昔の電子の先端は、方鉛鉱を針で探ることであったかもしれないが、今はそうではあるまい。
じゃあそれが、基板を起こして手はんだ作業なのか?手はんだが電子立国を支える先頭を行く行為なのか?

なぜ老眼を嘆くのか?そりゃ面実装部品を手はんだするからだろね。
少なくとも基板を起こして手はんだ作業する老眼はいるぞ。
0103774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:15:27.40ID:0dpZqUPJ
昔は自動車も炊飯器も、磁力と接点で動作していたから
此れを電子化するのは未来感あふれる話題だったけどねぇ。
0104774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/08(金) 10:31:49.76ID:8Zo6AMQF
>>91
俺は検眼セットをヤフオクで手に入れてパラメーターを自分で決定して
通販眼鏡屋に数字だけ示して業発してるわ。
累進焦点は無理のようだが、単焦点乱視までは奴らの世話にならずに作れる。

ちなみにマイ検眼セットで過去の眼鏡をリバースエンジニアリングした所では
最後に眼鏡屋で決定したパラメーターは左右の視力バランスが特におかしかった。
左右で焦点を意識的にずらす事で遠近広めに見えるように細工したのかもしれないけど、
そういう最後の寿命を絞り切るような設定はジジイには禁忌やろw
010538
垢版 |
2017/12/08(金) 11:00:43.22ID:MzxM/623
>>38です。
FusionPCBで作ってもらった、マーカーで×の付いた基板、調べてみました。

@ エッチング前のレジスト剥がれか、ベタ部分にエッチングされた痕があった。
A Vカットが正規寸法からズレて斜めになっていた。
B Aに関連して、パターン、ランドがVカットによって一部欠落している。
などなど。提出データに起因する不良ではなかった。

でも、不良基板の分、多めに梱包されていたから数量的には問題なし。
0106774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/08(金) 13:12:35.38ID:VT5sBNnQ
年始年末の休みの間の暇つぶし用の基板を作ろうと思ったらそろそろ今のうちに
プリ基業注せにゃいかんとは思いつつもこれと言って作る物もないので何を業注
していいかも良くわからん
0107774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/08(金) 17:04:48.79ID:AWmzk0MZ
>>101
電子立国は洒落として、世界中で個人Makersがブームで、すごい数の製品が
生まれている。画期的な製品は大組織より、玉石混交の個人が生み出す場合が多い。
それには面実装の手はんだは必須でないかね。それに日本の若者が関わっていない
のは、爺として寂しい限りだ。
0108774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/08(金) 20:26:56.44ID:tdsyYEOD
Elecrow やFusionが 自身のアセンブリサービスをどれだけ推してるかどっちかのページで見てみるが良かろう。
0109774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:00:59.11ID:in42XQ2g
手載せはするけど、溶かすのはリフローだわ。
ステンシルがいい値段なのが玉に瑕
0110774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:03:17.63ID:in42XQ2g
CRだけ頼んで付けてもらって、CPUだのはあとで自分でつけようかと思ったけど、
ステンシルではんだ塗りができないね
0112774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/08(金) 21:56:47.50ID:/V/Dosih
ゆとり脳ま〜んの脳内判定ですから。
……えっ!筆者は男かよ!
0113774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/08(金) 22:25:32.70ID:VT5sBNnQ
逆にCPUみたいなのだけアセンブリサービス使いたい
そうすりゃ気兼ねなくBGAやQFNで設計できる
0114774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/08(金) 23:14:21.31ID:G1HDWwvz
FusionのPCBAクーポンは適当にくるけどPCBクーポンはこねぇ…
欲しいのはPCBクーポンだと言うに

BGAで設計するのは良いけど、DDR2以上のインピーダンス管理必要な配線メンドイ
ってかSDRAMのPC133でも配線長合わせるのメンドイ
0115774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/09(土) 11:03:19.53ID:eOg90v/J
>>108
どっちなのさ。
俺はElecrowを使ったけど特に問題はなかった。
ただ価格は不明朗な印象だった。十分に安いから文句は言っていないけど。
BOMとか発注ファイルの作り方をいちど覚えたら、業者を変えるのは面倒だ。
0116774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:10:11.48ID:htljVpxx
別にどっちでもいいさ、言いたいのは
不特定多数に売るのにいまさら手付けなんて有り得ないって事だよ
0117774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:10:45.75ID:6y/mb003
fusionのガーバビューワが落ちてて検図できず辛い…
あれが一番リアルに近い見た目でシルク配置ミスを見つけやすくて重宝してるのに
0118774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/09(土) 13:20:03.90ID:dyXjvMMP
ヒュージョンのガーバービュワーいいよね
ヒュージョンには申し訳ないけどヒュージョンのガーバービュワーで確認した後に
エレクロとかで業注してるわw
あといつも金がないからはんだレベラーでしか業注しないけど金メッキだったら
こんな感じなんだろうなってふいんきだけ味わしてもらってる

もし可能ならあのガーバービュワーだけギットとかで公開して欲しい
0119774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/09(土) 15:16:00.46ID:ySKB9kV0
FusionPCB
ほんとだ・・・。
ガーバービューワーが落ちているというか、
ガーバーのアップが100%まで行かず、
90% で止まる。。。
0120774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/09(土) 16:26:45.62ID:6y/mb003
Fusionが復旧しないので諦めてallpcbに注文してしまった・・・
それにしても2時間で進捗率60%って早すぎるだろ!
649円の商売で成り立つのかと心配になるぜ
0121774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/09(土) 17:54:15.71ID:ySKB9kV0
本当、allpcb早いよね。
面付けなど無ければ 5ドル & dhl送料無料は
本当にありがたい。
0123774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/09(土) 18:38:31.87ID:iwZecR/K
FusionPCBのガーバービューワーってEasyEDAの埋め込みのヤツのことかね
ttps://gerber-viewer.easyeda.com/
0126774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/10(日) 12:11:17.63ID:oFeAsc4d
寒い日におうちでぬくぬくと回路と基板アートワーク設計
細部にこだわりあれこれ手を入れているうちに気づけば一日が終わっている…
なんて贅沢な休日の過ごし方だ!
0129774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:20:07.75ID:s4hVmFJE
>>128
仕事の設計は国内基板屋に丸投げと言う名のアウトソーシング。納期優先で繋がるところさえ繋がれば良しとする妥協の産物
趣味の自作回路は思う存分細部にこだわった自己満足の設計。これを出来不出来の激しい中華基板屋へ頼む
ギャンブルが楽しい
0130774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/10(日) 20:53:05.39ID:qa9205oU
Allpcbはじめて注文してみた
取りあえず2つ
10ドル+PayPal手数料0.66ドルでした
いつ届くかな?安いんで期待せず待ちますわ
0131774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/10(日) 21:31:56.69ID:gfYceIFz
>> 130
実際の作業は明日からだろうけど、提出データに
問題が無ければ、昼ごろには
カッティング→ドリルくらいまで進行していると思うよ。
遅くとも水曜までには梱包まで行ってると思う。
0132130
垢版 |
2017/12/11(月) 00:38:38.51ID:DUg2sqVb
>>131
ありがとう!
はやく上がるの多少期待しつつ楽しみに待ちますわ
それにしても10ドルはいまだに信じられないわ
0133774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/11(月) 10:13:15.19ID:g0q6qa0c
信じられないが本当だ。
0135774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/11(月) 22:48:57.92ID:el6tFWXw
Allのカスタマーサービスってご指名できるんだね・・・まだお世話になったこと無いけど
眼鏡っ子のエミリーたんと一度チャットのお相手してみたい
0138774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/12(火) 12:49:15.09ID:J7LHkxUh
ひょっとして俺のオーダー放ったらかしになってるのはクリスマスキャンペーンのせいなのかそうなのか?
0139774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/12(火) 15:40:12.81ID:ha965XHM
>>132
これ書き込んだ当人ですが、先ほど出荷したとメール来ました
早すぎですw
ちなみにDHLの追跡も出来てます
0140774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/12(火) 16:42:25.89ID:K/6J9GxL
>>139
私は2回、ALLPCBを利用しましたが
ほんと、ここ仕事速いですね。
進捗ステータス確認しなくてもいいくらいかも。
週末には到着確実かも。
0141774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/12(火) 21:31:45.62ID:xHHiJPnQ
もうElecrowの放置プレイが耐えられない体になってしまったよ
0145774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/12(火) 23:45:09.21ID:SCU8KqpL
送料無料が異常すぎるよね、出血サービスすぎるだろ
そのうち共倒れしまくりそう
0146774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/13(水) 17:56:17.51ID:DPwznYFL
ダイオードブリッジとコンデンサだけの電源だけど、基板注文したら良い気がしてきた
0147774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/13(水) 19:51:37.31ID:5iB1ngMp
中華バブルで生産設備(※)が余っているんだな。

設備は動かなくても固定費が掛かるから、
PCB屋は材料費+αで受けちゃう。
日本の個人宛すら格安待遇(イマココ)

識者によると、中国は共産国家なのでバブル崩壊な無いらしいぞ。
しかし、共産中国がビルや倉庫・工場を無限に作り続けて
それらの価値が棄損しなければ、工場の生産力と
在庫は際限なく増大し続けるでやんす。

あらゆる物品(ほぽゴミ)が棄てることも出来なくなる
これも地獄である。支那畜サイコー!
0148774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/13(水) 22:55:29.93ID:U49Bfke/
札束なんか刷ればいい!借金は資産!と公言して、税収の倍の予算を組み続ける国も有るからな
まあなんだ、大丈夫!大丈夫!みんななーんも問題ないって事よw
しかし50%しかない税収なんかもういらんと思うのだが、この点だけがわからん
100%国債で予算組めば宇宙最強日本だろが!w ガンバレよ安倍ちゃん!!!
0149774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/13(水) 23:56:53.14ID:ffNLUoNU
そうだよね、国民一人あたり年間二百万円分国債を買えばすべて解決、無税天国。
0150774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/14(木) 05:14:52.84ID:nQTqlmVK
日本人は買わなくて良いよ。中国に全て支配させるのがアベチョンの目的。
0151774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/14(木) 08:34:13.09ID:FTOQ+nkj
中国に基板発注して助かっているけど、ほんとうに大丈夫かと思う。
一斉に全社倒産したり、1社だけ残って寡占化して急に値上げされたりして。
0152774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/14(木) 12:11:47.18ID:Ke8ddDUQ
中国のPCBサービスにはほんと感謝してる。台湾の会社も同様。長く続いてほしいな。
0153774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/14(木) 22:05:27.68ID:feTm+HPP
裏面シルクスクリーンが無い場合はGBOを入れずに発注するものでしょうか?
0154774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/14(木) 22:59:00.56ID:YZ4H37Hd
基板屋からすると不要なのかZip入れ忘れたのか迷ってしまうので
指定なしのレイヤーであってもファイルは入れておくのが吉
0155153
垢版 |
2017/12/15(金) 00:35:36.68ID:3uto1t0s
allpcbに抜くのがベターと言われたので…
0157774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/15(金) 01:30:31.25ID:+NkTtkNK
悪口って言うのは自分が一番言われたくない事を言うんだってな
あっ
0158774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/15(金) 06:40:22.33ID:aeRIedfs
>>151
中国ダメになったら機械がベトナムあたりに行くから大丈夫だよ。
0159774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/15(金) 09:33:12.34ID:g1fOs5NK
日本がダメになっても中国がこんなに育ってたんだし、
例え中国がダメになっても多分他になんかあるとしか思えないw
0160774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/15(金) 14:55:22.09ID:3rWl0K0u
少なくともウチらが生きてるうちは、どうにかなると思うよw
0161774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/16(土) 01:17:23.14ID:GLwZaxGr
>>139
Allpcb昨日の昼に届いてました
日曜の夜に発注して、金曜には届く(関東だが田舎)と言う凄まじい早さでした
基板もぱっと見問題ありません(良い時のelecrow並みに綺麗です)
10.66ドルで一週間かからず二つの基板が届く。凄い世の中です!
0165774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/17(日) 16:39:04.43ID:VUhfg6wP
でもRegistered Airmail $7.9
0166774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/17(日) 21:19:59.28ID:E9Bw38Nn
もう、そんなにあっちにこっちに1銭でも安くと血道を上げる意味無いやろw
0171774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/18(月) 03:06:19.04ID:Sz2PjsAY
人に見せる派手な色付き基板はElecrow
ちょっとした動作確認用基板はAll
高密度配線基板はFusion
最近はこんな感じで使い分けてる
0172774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/18(月) 06:41:13.53ID:uHWqJkSy
うちはElecrowで抵抗・コンデンサ・ダイオード・トランジスタ・三端子の
面実装を発注している。BOMと座標のデータを作ったら他社に乗り換えが面倒だ。
作り直すにしてもフォーマットが違うだろうし。
0173774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/18(月) 12:51:34.54ID:nElCSfK/
PCBA、新規設計では揺れるけど、
すでにエレ発実績の有る基板の乗り換えにはかなりの心理的障壁がある。
あのわけの解らない低コストの世界を見せつけられると
なんとも労働意欲を削がれるというか、乗り換えに力を注ぐ気が涌いてこない。
中国産業はアヘンなんやでぇw
0175774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/18(月) 23:37:31.02ID:Sz2PjsAY
PCBWay系サイトは注文状況がリアルタイムで流れるけど
Allの送料無料開始以降は2層$5の客がごっそり流れてるな
客単価$100以上だけど一日数10件こなすのと
客単価$5で牛丼屋の如く大量に捌くのとどちらが生き残るんだろうか
0177774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/19(火) 08:28:01.20ID:bP54O84D
アマゾンの広大な密林を俺様が焼き払ってるぜ!!!ヒャッホー!!!w
庶民の俺でも特したった、もしかして中流かもwww

という気分は日本ではここ20年来縁遠い話になったからなあ。
0179774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/20(水) 00:05:49.24ID:6XQmMZka
というより渡りに船だろ。
早くたたみたくて仕方なかったはず。
0180774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/20(水) 06:52:37.05ID:cXSTUi4W
うち、その逆で一括タイ生産だったのが国内生産になってってるよ。
政治的意向って奴。
0182774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/20(水) 08:19:18.11ID:TWYG4Xek
ALLPCB使ってみました。
7cm角くらいの基板3種10枚づつ、それを1枚に集積したハンダステンシル。
ステンシル作るの初めてだけど280x380で$13って凄い使いでですね。
DHL送料込で$31.37だった。しかも製造時間1日。
やべぇ俺の準備が整う前に到着するwww
0183774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/20(水) 12:16:28.02ID:iwP1TqjG
日曜夜にガーバー出して金曜夕方受け取り
土曜に実装動作確認してまた日曜に基板再設計へ
趣味の基板設計が捗りすぎてつらいぜ>all
0184774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/20(水) 12:51:28.13ID:ctOFHpB6
今から業発に注文してももう遅いかな?
タイミング的にクリスマス真っ只中だからむしろ輸送トラブルが懸念される?
最悪でも年内に届いてくれれば年末年始休暇中に作られるんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況