>>404は、ハードソフトに関係な付加価値って言ってる。
価格上昇以上の付加価値を付けることでコスパは上がっても、過剰価値ならユーザーから見れば、
結局コスパが悪化していると言ってるわけだよね。わかる。

>>405は、付加価値はハードではなくソフトで付けているから(ハードウェアの)原価にはあまり関係がないと言ってる。わかる。

でも、この時点でハード、ソフトだけでなく、ユーザー視点、メーカー視点でずれがある。

汚い言葉でいがみあう前に、論点の整理を丁寧にやってほしい。面白い話をしているのだろうに。