クズとか言わなくていいのに。

店頭で触った印象ですが…

5万円ぐらいの機種だと、

RIGOLの
1054Zなら50MHz 4ch。精細画面。
1102Eなら100MHz 2ch。
1054Zは、ハックして100MHzにすることができる、という話もあったけれど、とりあえずそれは判断から除外。

テクトロだと
1052B が50MHz 2ch。操作上ちょっとレスポンスが遅いと感じることがあった。

テクトロといっても、このあたりの価格帯は中国メーカーのOEMじゃないですかね。
ブランドのぶんだけ同価格帯ならスペックの点では少し見劣りはします。
サポートはブランド相応のものになるかもしれませんが。