見た目はともかく、数10MΩを超えるハイインピーダンス回路だと洗浄は必要じゃないですかね。
>>663は「インピーダンスの高い部分もある」と書いてますし、そういう回路を扱う人なのだと思いました。

ところで、RMAフラックス、およびそのフラックスを使っている半田を、無洗浄フラックス、無洗浄半田と
言ってることが多いと思いますが、お客さんから、使っているのがRMAなら洗浄したほうがいいだろ、
と言われたことがあります。「ほうがいい」は難しい場合がありますね。