X



トップページ電気・電子
746コメント255KB
EMCEMCEMCEMCEMCEMCEMCEMC 2 [無断転載禁止]©2ch.net
0001ACT45L
垢版 |
2017/09/30(土) 01:26:41.91ID:N/Zeviu2
字をみるのも嫌になる

・ローデ テクニカ LabViewで ボタン1発 自動測定。
・フェライトコア 祈る想いで もう1つ。
・銅テープ アルミテープに ガムテープ

語ってください
0106774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/26(月) 13:42:52.82ID:+HLnAJxP
質問です

差動信号電線にコモンモードノイズが乗ったら、端部でコモンモードチョークを入れると効果があります。
でもそれは「乗った物を除去」しているので、初めから乗らないようにすれば良いと思うのですが、
どのようにすれば防止できるでしょうか?

・ツイストかける (普通差動信号だからツイストかかってる)
・ツイストをさらにシールドする (シールド網シールド箔にコモンモードが乗りそう)
・二重シールドにする
・3重シールドにする
・4重シールドにする  (誰か止めてください)
0107774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/26(月) 14:50:16.32ID:GRKZITvw
>>106
端部というのはTX側のコネクタ近くという理解でいいのかな

配線が不等長、電源GNDがノイジーだとか
信号のスイッチング特性が揃ってないとか
信号配線の近くにノイズ源があるとか
0108774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/26(月) 16:07:39.36ID:g7UzOfo3
>>106
ツイスト+シールドでいいんじゃ?

> (シールド網シールド箔にコモンモードが乗りそう)
乗ったものを安定なとこにつなげて吸収させるのが目的じゃないの?
0109774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/26(月) 21:09:18.88ID:ZC+GCVvm
うんまんボルトのコモンモードノイズが入ってきても、機器全体が同じ電圧で上下する分には
ノイズとして認識できないよ。
0110774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/01(木) 14:13:20.71ID:24rJGZWW
前も話に出ていましたが、
同軸用のコモンモードチョークってないですよね? 基板上でハンダ付けできるタイプ。
同軸に何か入れるのは御法度でしょうか
0111774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/01(木) 19:48:54.70ID:SA5ZEIgE
>>110
フェライトコア
はんだ付けはできないけど
0112774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/01(木) 19:56:17.03ID:DKA3p4Gh
回路次第だけどご法度ってことはないかな
そもそも非平衡のラインに入れて効くかどうかはわからんが

その前に同軸のシールドをGND直結でなくC結合にしたりを試すけど

フェライトコア入れるならビーズコアを数珠のように入れるのがいいな
0113774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/02(金) 17:57:40.18ID:j+Dwx4b6
>>112
そうなんですよ、数珠つなぎのコアで、良い感じなんです。
だったら基板上に顧問モードコイル置けばいいじゃん、って。
0114774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/02(金) 20:33:13.08ID:maB3O4Iq
横からすまん >>113 読んで一気にわからなくなったんだけど
1) 同軸の芯導体と被覆導体を一緒にコアに通す (コモンモード)
2) 芯導体だけをコアに通す (コモンモードにあらず)
3) 被覆導体だけをコアに通す (コモンモードにあらず)
(あるいは2,3の組み合わせ?)
どれの話をしてるの?良い感じ、とは何で見てるの?
0117114
垢版 |
2018/03/02(金) 22:05:55.09ID:maB3O4Iq
1のはなしでokなら…
ttps://www.minicircuits.com/app/AN20-002.pdf
のconfiguration G/H/Jか
自作の同軸コモンチョークを基板に固定するか
(たしか山村英穂 isbn4789830675 に例が)
0118774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/04(日) 05:43:44.77ID:VAihGLUA
いつも思うんですが、バランとかDBMって、50Ωで整合が取れるのでしょうか?
思いっきり反射が帰ってくるように思うんですが。
0119774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:10:49.53ID:nE5TzlV7
やっぱり反射波出ると思うけどね。
同軸で来たものが、直接平衡ものに接続されるから
0120774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/09(金) 01:47:40.11ID:L2A80sen
純抵抗50Ωが 平衡なのか不平衡なのか?定義できるんかな?
0121774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/09(金) 03:11:03.85ID:wA2tlSPl
純抵抗なら、オーケーでしょう。
DBMの内部がれとても純抵抗には見えないからね
0122774ワット発電中さん
垢版 |
2018/03/09(金) 03:11:57.98ID:ml/s9SS0
平衡二線路と同軸を繋いで、反射も外皮への漏洩も無いように調整するだけのこと。
完全無反射にはならないとか、完全に漏洩をゼロには出来ないとか、周波数が限られるとか、当たり前の事を言ってるだけなのかな。

それがどの程度かはつまりバランの性能を言ってる訳で
0123774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/28(土) 05:15:57.81ID:6TqoXEJs
終端抵抗がズレていると反射が起き、行きと帰りの周波数が同じだと、
線路の中で山と谷ができます。
しかし、
線路中で山が移動してしまう場合と、一定の位置に止まって見える場合があると思います。

質問ですが、定在波というのは、後者の止まっている場合を言うのでしょうか?
それともどちらでも言うのでしょうか?
定在ということからすると、後者のような気がするのですが。
0124774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/28(土) 08:11:27.14ID:bzO49v+n
>>123
終端抵抗へ向かう進行波とそこから返ってくる反射波の合成が定在波じゃないのか?
0125774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/28(土) 13:55:21.03ID:Mq0+A8cp
時間的に振幅の山谷が移動するってことは、行き帰りで周波数が違ってることになるから
それはあり得ないだろ。
0126774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/28(土) 15:44:31.75ID:Y6RfzNA6
単一周波数で高周波伝送線路の話だね。
定在波の原義云々は置いておいて、我々がとりあつかう定在波はどちらでも。

大元の話を理解するために、伝送線路上に進行波と反射波が振幅0〜1でそれぞれ存在するとして、
完全整合していたら進行1反射0の理想的な進行波、完全反射したら進行1反射1となる。
完全反射すると、後ろから次々と押し寄せる進行波と、不連続部で反射する反射波が重なりあって固定の位置で山と谷を形成する定在波を生じる。

123はこれだけが定在波と言いたいのだろう。
ところで完全整合でも完全反射でも無い場合(例えばほぼ整合)の場合は、進行波が脈動しながら進んでいくように見える。
いわば進行波と定在波が混在しているような状態で、「電圧定在波比」と呼んで、これで性能を云々する。

これを見たことあるかな?
http://www.takuichi.net/hobby/edu/em/standing/onedim_eh/index-j.html
0127774ワット発電中さん
垢版 |
2018/04/28(土) 16:31:50.46ID:Mq0+A8cp
>>126
その点線のとこ見るんじゃないの?
X軸(position)に対して固定して山谷できてるだろ。
0129774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:41:42.97ID:GneodRor
最初は理屈で対策したけど、最近はとにかくコア、フィルタ、シールドで
脊髄反射みたいな仕事になっている。
0130774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 23:49:17.30ID:xaPNoQhW
>>129
ていうか、気がついたら対策の殆どが、コモンモード対策だった。
0131774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/09(水) 16:02:37.61ID:Vu+bvUh4
FCC15Bで、REのGHz帯域を測定するときのアンテナ距離って3mじゃなくてもOK?
ターンテーブル外周からアンテナ距離が5mじゃないとSVSWRが入らないんだけど、ANSI C63.4を読むとSVSWRは3mで検証せよ的な事が書いてあるのよねー。
FCC15Bだけ見るとくらすBでも10m距離で測ってOKみたいな文言もあるし、、、、わかんないっす!
0132774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/09(水) 21:55:18.78ID:+lqjNlkQ
>>131
FCCのG帯は外周縁から3m固定だ
それにSVSWRがG帯のサイト校正だぞ?
ClassBの10m測定の方法はM帯の話でGには適用されないぞ
0134131
垢版 |
2018/05/10(木) 11:01:14.86ID:kEq6lET0
132さん
ANSI C 63.4の2009以前は最外周から3mという認識だけど、2014以降はGHz帯域の測定に関してはCISPR16のSVSWRで検証したサイトを使えというような文言になっています。
SVSWRはテストボリュームの外周からと言う話ではあるけど、CISPR32や22の場合はEUTシステムがテストボリュームより小さい場合、距離補正を測定データに加算する流れだと思うけど、FCC15BもCISPR32と同じ考え方だったと思うけど違いましたっけ?
BSMIはSVSWR使うくせにEUTからアンテナ距離間は3mですけどね。

133さん
https://www.ecfr.gov/cgi-bin/text-idx?SID=6cc83958e494f5a0558053d61ec9f497&;mc=true&node=se47.1.15_1109&rgn=div8
上のサイトのg(2)を見る限りだと、1000MHzを超えたクラスB機器は10mで測定しても問題ないようなきがします。
0135774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/10(木) 23:45:26.26ID:/MWM88kJ
新入社員が先輩に宿題でも渡されたか?

1マイルのuVリミットを10mのdBuVに換算させるのが恒例の
課題だな。

GHz帯で10mはリミットラインがノイズレベルに埋もれるんじゃないか?
0136774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/11(金) 00:40:00.04ID:grjwmoMB
>>134
サイトの検証方法はCISPRで検証するけど実測定時の測定距離は外周円のままだったような
CISPR系の測定方法は距離補正するので合ってるけど

1G超の10m測定は22に規定がないから結局3mで測定するのでは?

22、32、FCCで測定方法結構違うけどそこは大丈夫なのか
0137774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/21(月) 09:39:27.09ID:+YPLsCwK
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

BDK4O
0138774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/04(水) 00:12:15.35ID:G5Rx91hb
L5Z
0140774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/10(土) 10:39:09.86ID:TqbwC/06
確かに本ほしいよなぁ。
月刊EMCの規格部分のみ抜粋したまとめ本でもいいかもねぇ。
個人的にはEオータマさんの資料が役立ってます
0141774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/03(月) 00:36:27.50ID:5jfuTKz/
普段の業務は経験による知識の蓄積でしかやってないな。
製品カテゴリごとにセットアップから測定時の注意点をまとめた書籍は欲しいところ。
ただ、規格解釈と製品への適用は外部には出したくないなw 企業機密みたいなとこあるし。
0143774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/15(火) 00:04:13.84ID:NzUFoXMp
ハードソフトのスキルがある→メーカ
人あしらい、屁理屈、世渡り上手、忍耐力あり→第三者機関

新卒なら入る価値のある第三者機関は限られるぞ。
若者使い捨てなところもあるので。
0145774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/16(水) 13:27:17.71ID:BdKPbdlV
>>144
自分は143さんじゃないけど、以前所属していた第三者認証機関では36歳で転職してきた人がいて、その人はメーカー出身でEMC試験は未経験って人もいた。
出世枠もすごい限られてるし、管理職目指さないのであれば問題ないと思います。
第三者認証は外資が多く、年棒制で、評価の基準が曖昧なところが多いだろうから、最初の給与交渉はかなり大事です。
0146774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/16(水) 14:32:28.16ID:w5AKKiPa
>>145
第三者認証機関でずっとやってた人はどういった業界に転職できるのでしょうか?
0147145
垢版 |
2019/01/17(木) 12:15:05.62ID:vOeNRyQ0
未経験歓迎の業種とか、英語ができれば、申請に関わる業務とか、、、メーカーのEMCサイトにいくとか、他の第三者認証機関かなぁ。
メーカーのEMCサイトは測定社を派遣社員にやらせるところが多くなってきているみたいだよ。
第三者認証機関の申請担当の人は旅行代理店とかアパレルとか、貿易関係とかの人がいたので、やはり英語が活かせるところならどこにでも、、、かな。
第三者認証機関でも対策について学べるところに居れば、メーカーで設計に入りやすいかもしれないね。

ここからは独り言で、
明日はVCCIの無料セミナーに行くのだけど、ここで書き込んでる人たちと会えるのかなぁ
0148774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/17(木) 12:35:48.07ID:GVWys4+1
英語で書類がちゃんと書けるのは、重宝するだろうね。
定型文穴埋めだけじゃなくて、ちゃんとやり取りが出来るのなら。
0149774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/25(金) 19:44:40.54ID:KMvx7U/P
EMCの職歴長く高齢で未経験職だと警備や介護くらいしかない。詰んだな。
0150145
垢版 |
2019/01/29(火) 11:26:54.00ID:+G7ySofX
転職活動中です。
16さんのところで雇ってくれないかなぁ(笑)
神奈川と東京の一部なら通えまっす!
EMC測定からは離れる覚悟での転職活動、うまくいけばいいなぁ
0151774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/29(火) 11:47:10.49ID:KuGZ7Ys0
>>150
おいくつでしょうか?
当方はメーカーで非正規でやってました。EMCの経験として長かったのと年齢からかなり苦戦してます。
派遣ならギリギリありそうですが、正直法律が改正され雇用安定せずで厳しいです。
0152145
垢版 |
2019/01/29(火) 13:34:28.31ID:+G7ySofX
33歳です。
私もギリギリの年齢ですね汗
英語が出来るわけでもなく、他の認証機関なら雇ってくれそうだなと淡い期待を持ちつつ、メーカーへの転職をしたいところです泣
0153774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/29(火) 13:40:31.46ID:kRYTU8w/
>>152
第三者認証機関なら採用される年齢だよ。
中には地雷もあるけど、クチコミ見ればわかる。
メーカーは大手中心で非正規社員でほとんどまわしてるからハードルは高いと思います。
0154145
垢版 |
2019/01/30(水) 09:28:39.83ID:1KowP/dk
>>153さん
測定は派遣社員にやらせるところが多いのは聞いていますが、外部監査の技術対応も派遣さんにやらせるところがあるのかなぁ?
私の勝手なイメージですが、監査対応は技術対応含めて正社員がやるものだと思ってます。
でもってEMC経験者も40過ぎてきてるだろうから、ワンチャンありだと思っているのですが、そううまくもいかないかなぁ汗

ということで、EMC測定者の知識を必要とした仕事も探してます。
設計経験がなくてもEMC知ってるから一から育ててくれる会社があれば、、、高望みしすぎかなぁ。

153さんのご多幸をお祈りします!
0155774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/30(水) 09:35:55.14ID:HQ5yrRU0
「EMC測定者の知識」って優位性ある?
測定寄りの知識だと設計上の有用性には疑問符がつくな。

マイクロ波コンポーネント、アンテナ等の設計経験がある人で高周波伝送線路や電磁界理論なんかまでよく勉強してて、EMC問題について理論的な考察が出来る人だったら「EMCを知ってる」と言って良いと思うけど。
0156774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/30(水) 09:47:05.37ID:JK1cE8CT
>>154
非正規で某メーカーでやってました。
ISO17025の外部監査も非正規がやります。基本測定と簡単な対策レベル。折衝も多かったです。社員は、工数管理など事務的な仕事がほとんど。
電子回路レベルの対策は設計部署。

ちなみに、私は某EMCやられてるところ面接まではいけましたが、多分落ちます。面接で一方的に話過ぎました。
事前に面接対策してましたが、当日はやっぱり緊張からうまくいかないものです。

メーカーでバリバリEMCをやられたいのなら、設計経験を積まないと厳しいかもです。
0157774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/30(水) 10:05:56.26ID:JK1cE8CT
>>154
人を駒としかみないところもあるので気を付けてください。
37で転職した知人が精神病んで鬱になりました。
その若さなら、異業種でも正社員目指せると思います。
頑張ってください。
0158774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/30(水) 14:17:30.50ID:s9tTNRjB
EMC測定の知識しか知らないなら試験所ぐらいでしか働けなさそう
0160774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/30(水) 14:37:14.32ID:HQ5yrRU0
一陸技を取れるくらいの知識があるのは結構だが、
一陸技を取るためだけの勉強しかしてないと意味がない。
0162774ワット発電中さん
垢版 |
2019/02/04(月) 11:47:44.23ID:JpX+4vjA
>>161
これ以上の情報を書き込むと身バレしそうですので、伏せさせてください。orz
転職はエージェントを通しても探しているので、メーカーサイトではないS社さんとE社さんは紹介されてます。。。
やめたい理由は会社の方針が変わりすぎて、いつ自分が不要とされる人間と判断されるか分からないからですね。
上の人がEMCを軽視し
0163162
垢版 |
2019/02/04(月) 11:50:59.48ID:JpX+4vjA
途中送信してしまいました。

上の人がEMCを軽視してる人になり、その都度てんやかんやするのも嫌になってきました。
といっても、どの会社に行こうが起こり得る子とですよね。
0164774ワット発電中さん
垢版 |
2019/02/04(月) 15:45:03.01ID:OqRSIwPm
東北弁にたのめ
0165774ワット発電中さん
垢版 |
2019/02/04(月) 16:08:14.57ID:j9wZw/4k
>>163
職を探しつつ、そのダメ上司を「教育」してやんな。
メーカーのEMC担当なら、ここはこうしないとダメなんだけどと、エビデンスを残しつつダメなコストダウン設計を通してやって一度ひどい目に合わせればいい。

逆ギレして追い出されそうだが。
0167774ワット発電中さん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:44:19.83ID:5D88jjjI
下駄のテング
0168774ワット発電中さん
垢版 |
2019/02/08(金) 19:51:08.38ID:7JgaVtVX
EMCの理論的な基礎学習に適した本ってありますでしょうか?
0169774ワット発電中さん
垢版 |
2019/02/11(月) 17:37:56.83ID:CPqZR7N0
1.電気学会の電磁気学
2. http://www.geocities.jp/signalintegrityjp/signal-prop.htm
3. 電子情報通信学会のアンテナ工学ハンドブック
4. 小西センセの実用マイクロ波技術講座
5. http://t-sato.in.coocan.jp/emcj/

まず電磁気学の基礎は必要なので大学の講義を思い出すこと。
(いちいちシミュレーションしなくても)電気力線がどのような形をしているかが見えないと仕事にならないので、2のサイトで平衡2線やマイクロストリップラインの電気力線が時間的にどう伝わっていくかをみるのがよい。
3、4は他にもあるだろうけど、レッヘル線、同軸、導波管といった伝送線路、空洞共振器、同軸導波管変換器、それから各種アンテナのいわゆるマイクロ波コンポーネントが参照できるものがよい。
0171774ワット発電中さん
垢版 |
2019/02/11(月) 17:45:44.09ID:CPqZR7N0
6 femtet(会社にあればhfss)
 シミュレータでemc問題を追体験するのが学習には効率がよく、特にサポートが充実しているhfssなんかはハンドブック類がオイシイ。

が抜けてた
0172774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/02(土) 08:43:44.28ID:y7Y8rclH
iNARTE-EMC資格試験、うちの上司(グループリーダ:係長クラス)は8年前から毎年受けているけど、
未だに受からない。(PSやEMC設計技術者の資格試験は受けていない。)
EMC試験に従事している人なら、最悪3回で受かると思うが・・・
ちなみに私は一発で合格しました。ほかの社員も3つのうちいずれかは資格を持っている。
(この資格を取得すると名刺に記載される。)

このグループリーダの名刺には全くない。
0173774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/02(土) 09:01:34.94ID:y7Y8rclH
EMC試験のレポート、校正資料や規格関連の資料もほぼ英語。
英語力がないと務まらない。

TOEICは最低でも500点ないとダメ。
ちなみにうちの上司はTOEIC200点台。
0174774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/02(土) 09:44:08.49ID:k+OntyBr
この資格。はじめたばっかで取得するのにどれくらいかかる?
0175774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/02(土) 11:10:00.70ID:vJdFjxKW
>>174
あくまでも目安ですが、
実務経験が3年推奨。
iNARTE-EMC資格試験とPS試験は試験経験があれば有利。資格更新あり。
EMC設計者資格試験はプリント設計、解析、無線機設計の経験があれば有利。

主任クラスは3資格のうち1つ取得が必須。
0176774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/02(土) 11:11:59.03ID:vJdFjxKW
プリント基板の誤り。

合格率は年度によりますが、3割ぐらいです。
0177774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/02(土) 11:17:27.28ID:k+OntyBr
>>175
難しそうですね...
一陸技みたいに暗記でいけなさそうだし。
持ち込みOKなんですよね?
0178774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/02(土) 11:17:32.72ID:vJdFjxKW
>>172
係長クラスで無資格って、
会社はどこですか?
うちは資格取得しないと昇格できない。
0179774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/02(土) 11:22:37.85ID:y7Y8rclH
>>177
持ち込みはOKですが、問題は幅広く出るから、
事前にノートにまとめないと合格は難しい。
また実務経験がない人は不利。
0180774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/02(土) 11:45:01.91ID:faABbTMY
>>179
メーカー勤務でまだ浅いですが、この資格持ってるの周りに誰もいないですよw
0181774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/02(土) 15:04:02.80ID:f/QG9cht
iNARTE って、何て読むのでしょうか?
イナーテ?
イナルテ?
0183774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/02(土) 16:28:22.36ID:br6iLJdO
iNARTEは受かるだけなら要領良い奴はほぼ受かるぞ
業務に繋がるかは別問題だが
0184774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/02(土) 16:44:42.98ID:ed3v7NKi
エンジニアとテクニシャンってどっちが上?
無知でスマソン
0185774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/02(土) 22:58:41.37ID:f/QG9cht
>>182
ありがとうございます。
という事は、イナーテでマイでしょうか
0186774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/02(土) 22:59:43.16ID:f/QG9cht
>>185
×マイでしょうか
○よいでしょうか
0187774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/06(水) 01:47:18.80ID:IdnL0WOV
iNARTEスレより、有名な人?

9774ワット発電中さん2019/03/03(日) 10:55:13.69ID:K67297Ie
和田憲治は定年までに資格は取得できるか?
0188774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/08(金) 10:38:56.57ID:79HVULxf
>>183
EMC試験者なら必須。
名刺にマークが記載される。
0189774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/08(金) 21:25:08.30ID:eZj5K2ms
>>185
あい なるて
0190145
垢版 |
2019/03/19(火) 01:55:39.39ID:eBxW0aLj
転職決まりました。
EMCとは微妙に関わる形の仕事となりそうです。
これまでがっつりEMC測定に関わっていたので少し寂しくなりそうです。

153さんのその後が気になりますが、ご多幸を願っています。
0191774ワット発電中さん
垢版 |
2019/03/19(火) 19:24:01.87ID:oFQHPc6A
>>190
おめでとう。
EMC測定の経験は今後いろんな場面で役に立つと思いますよ。
0193774ワット発電中さん
垢版 |
2019/04/18(木) 14:49:24.85ID:QssjRm08
自動車業界は盛況じゃないのかな?
弊社はメーカーサイトで外部もとってるけど、自動車関連の試験問い合わせきたよ。
RSであんな印可レベルだせねーっつうの
0194774ワット発電中さん
垢版 |
2019/04/18(木) 15:16:39.40ID:GONGsj4f
メーカーは良い測定器使ってるからなぁ
メーカーで外部に解放してるとか余程自社製品あかんのん?
0195193
垢版 |
2019/04/18(木) 23:28:19.07ID:QssjRm08
>>194
月刊EMCで掲載しているメーカーのEMCサイト情報をみると、メーカーサイトでも他メーカーの試験を受託していると思われます。
https://cend.jp

あかんとかというのは分からないけど、戦略なんですかね。
自社製品のみだとサイト運用が金銭面的に難しいのかな?
0197774ワット発電中さん
垢版 |
2019/04/21(日) 12:11:43.57ID:c1nEtXqE
船舶、鉄道って試験数少なさそうよね。
船舶はまだ船舶内で使用する機器の試験も必須であればまだ試験数稼げそうだけど、鉄道ってそれでも試験数少なさそう、、、。
試験は必須だけど、開発スパンが長いとなると、国がEMCサイトを運用するのも大事なのかな?
海外に試験を任せちゃうってのもありかもしれんが、情報漏洩のリスクがあがるよなぁ。
0198774ワット発電中さん
垢版 |
2019/04/21(日) 12:13:20.56ID:LazGPr9w
舶用無線なんてやってるとこは社内サイトあるから、最終の確認受けに行くだけだし……
0199774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:46:55.34ID:rkVxyJ17
船舶の規格では30-1000MHz帯に厳しい帯域があって
RBWを10kにして測るんだけど、とあるサイトでは120kのまま測定していてことごとくNGにされて
みに行ったら実はパスでしたということがあったな。サイトの人って忙しいわりに勉強時間取れないんだよな。
0200774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:57:33.07ID:gGIZVCgn
それノイズフロアが持ち上がって規格割れしたという奴か。
素人か。
0201774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/03(金) 23:24:15.70ID:43ib9P3d
メーカー強電だが、勉強はやりながらしてる感じ。
家帰って勉強というのは、どこも無理っしょ?
0202774ワット発電中さん
垢版 |
2019/05/04(土) 00:40:58.01ID:iyZ0MbKl
勉強と言っても試験する時の条件なんて規格読みながら逐一やればそうそう間違えないから大分うっかりさんだな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況