X



トップページ電気・電子
572コメント226KB
【Renesas】ルネサス終了 part11@2ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
0290774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/26(月) 04:15:27.04ID:VneSA/c+
G11ならsmalight載せられるかもしれないので単体でも出して欲しいかな
フラッシュ16kB
SRAM 1.5kB
なら、相当戦えると思う
0291774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/26(月) 14:32:29.05ID:hmRhOnE3
秋月ボードのやる気の無さと云ったら
H8の頃とは雲泥の差や
0294774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/26(月) 21:28:14.95ID:VneSA/c+
G11 Digi-keyで300円しないで売ってるんだな。
ぎりぎり直材費で量産する人以外、
基板おこすにしても変換基板使うにしても秋月からG10かうよか
こっち使った方が幸せになれると思うわ
Flash 4k, SRAM 512B はさすがにしんどすぎる。
0298774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/27(火) 09:50:37.94ID:iXLVMQCI
日立コンパイラは昔から超優秀
RL78もCS+もNEC由来だけども(笑)
0300774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/27(火) 18:42:56.87ID:kVVdhc4V
iarって、ルネサスのコードジェネレータのツールやライブラリを一切使えないんでしょ?
0302774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/28(水) 01:22:37.79ID:pZnySbpb
>>300
IARとルネは協業関係にあって、
少なくともコードジェネレータはまんま使える
てかルネのコードジェネレータがまんまついてくる。
ライブラリはどーなってるか知らん
0303774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/28(水) 01:31:47.06ID:pZnySbpb
RL78G10とG11のスペック調べてて、
よっぽどギリ設計をする場合以外、G11がいいことがわかった

国内でのチップ入手やら秋月G10ボード並の安いの探してたら、発見!
https://www.hokutodenshi.co.jp/7/HSBRL78G11_20_PT.htm

チップ単体販売はないが、これだと治具やブレッドボードに気軽に使えると思ってたら、
送料一律\1,000とるのかよ。
こんなんメール便で送ってこいや。
わかってねーなー
H8時代のような国内人気もないのに、ルネにこだわってると下手すると"父さん"するぜ
てか、今の時代、通販やるのに拠点が北海道って時点で終わってるかな。
0304774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/28(水) 07:51:38.47ID:qXjAD5uc
>>297
>gcc は実行速度でルネの半分しか出ない orz
固定小数点だと健闘している。

っていうか、浮動小数点演算を多用するならFPU付チップを選ぶかな。
0305774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/28(水) 11:35:46.69ID:pZnySbpb
gccがよくできたコンパイラの7掛けってのはほかのチップでもよくあることで、
メーカー製コンパイラがあるのにわざわざgccなんか選ばないな俺なら
0307774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/28(水) 21:38:34.14ID:pZnySbpb
ワッパでもいいぞwww
パイプライン段数増やして、
所要クロック数減らしたことをセールスアピールしてるのに何言ってんだがwwww
0308774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/31(土) 00:40:15.20ID:RTczGEtm
昔のH8やSHみたいにコンシューマー向けに採用してもらわんと数も出荷出来んやろ
RXはクルマ向けみたいにお高くとまっとるからあかんのや
0311774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/31(土) 08:32:29.54ID:1OZdlyqI
RXはクルマっていってもアクセサリだろね。
車載用チップじゃないし。
0312774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/31(土) 16:04:10.30ID:2OnSlJSn
ぶっちゃけさ、自動車用(車載用)と普通のマイコン、何が違うの。
営業に昔聞いたら、
信頼性が違うとは言ってたが、信頼性って具体的に?と聞きかえしたら、
「温度特性」と「長期保証」くらいは言ってたが、
他はなんかよくわからなかった。
むしろ、チップとして、たいした差は無くて営業上だけの話なのかなって思うときもあるんだが、(甘い?)
0313774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/31(土) 17:01:07.98ID:gDVo0hm1
グレードの違いならわかるけど、車載用と一般用途のマイコンなんか型番から違うじゃん
違う製品比較して、どこが違うのかはカタログ見る方が早くない?
0315774ワット発電中さん
垢版 |
2019/08/31(土) 21:54:46.55ID:1OZdlyqI
CANペリフェラルが搭載してあったら車載って思ってるとか?!
0316774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/01(日) 05:39:42.39ID:A0k4xFU6
SHはセガサターンやDreamcast、WindowsCE PDA、当時のデジカメで採用されてそれこそ年間で100万単位で出荷されてたけど、今のRXやRLにそういう採用例あるの?
カシオの関数電卓(グラフ電卓)の上位機種にSHが使われてるくらい?
シャープの電子辞書もWindowsCEだけど中身はArmとか?
0317774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/07(土) 13:35:31.56ID:sIcBXeqJ
RL78とか、いくら電力効率が優秀でも、
68k好き→H8使ってた俺らからすると、今更x86に似たアーキテクチャなんて見るのも嫌なんだよな。
リファレンスマニュアル読んでてもなーんも面白くねーし。
こんなプロセッサリリースしたのは間違いなく元NEC社員への忖度しかないよな。
まるでロータリー捨てたマツダみたいだ。
やっぱCortexでもういいや。m3さえ使いこなせれば、m0やm4への展開も容易だし。
さよならルネ
0319774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/07(土) 21:18:02.77ID:wV/BJhB6
H8のペリフェラルは、あの時代と買ったと思うけど、H8のCPUアーキがそんなに優秀だったかねぇ?
0320774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/08(日) 10:50:27.66ID:cGnQ6muH
優秀なものが流行るとは限らない
むしろそうじゃない場合の方が多い
何度も繰り返されてる
学習汁
0321774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/08(日) 12:43:57.09ID:3bZz//Uc
>>320
それはそうだが、68系は根本的な思想が悪すぎて絶滅したのは正しい
エンディアンの争いも64ビット化がみえてると、リトルじゃないと都合が悪い場面が増えたし、
いまだに68系が優秀とか言ってるのは、精神疾患だろう
0322774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/08(日) 16:52:33.39ID:6VkFMYcf
コの世界、悪貨は良貨を駆逐する
設計が悪くても安さは正義なんや
0323774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:28:38.07ID:S0/SCTud
>>322
なんで急にPICの批判?
0324774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:29:42.27ID:OA6O65HR
いいものが普及するとは限らない、とか考えるより、
普及したものが世間一般にとっていいものだった、自分の感覚とどう違うのか、って考えるほうが
いろいろ役立ちそう。自分がそっちに巻かれるかどうかは別として。

グレシャムさんが言った「悪貨は良貨を駆逐する」は、
「良貨は自分の手元に大事に取り込んで手放さず、普段のお買い物には悪貨を使う」って意味だ。
68系のファンが、手元に68kを置いておいて手放さず、売り物には86系を使ったってわけじゃない。
でも、言葉、ことわざは、間違っていても自分の意に沿う形で使いやすい意味が普及する。
これもまた(違う意味での)悪貨が良貨を駆逐した結果だね。
0325774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:47:31.53ID:oBH/otbX
世間一般はいいかどうかなんて考えてないやろ
0326774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/08(日) 17:49:10.63ID:cGnQ6muH
そうだねモノシリックωカーネルが普及したよね
0327774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/08(日) 18:38:00.94ID:OA6O65HR
>>325
>世間一般はいいかどうかなんて考えてないやろ
そこを、「世間一般が考えた良い」の結果だと考えればいいのに。

企業内でさえ、
技術が考える良い
営業が考える良い
企画が考える良い
偉いさんが考える良い
っていろいろな良いがあるのに
お互いに「あいつらは良しあしをわかっていない」って突き放しちゃうことがある。
視点が違うのにね。
0330774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/09(月) 12:30:29.61ID:MkU4lNsP
面倒なことはAIにやらせよう
0332774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/11(水) 13:51:12.26ID:1edZyNmp
>>317
RL78はx86というよりもZ80からIX、IYレジスタを取り除いてPC相対アドレッシング追加した感じじゃない?
8086的なものだったらもっと扱いやすかったはず
0333774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/11(水) 13:52:41.68ID:1edZyNmp
M16CやR8Cがなんとなく8086を意識した設計になってる気がする
0334774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/11(水) 13:56:27.52ID:1edZyNmp
あと、16bitのH8の正当な後継はRXだぞ

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/2009/0326/renesas.htm
> またRXファミリ(RXコアを搭載したマイコン製品群)の登場により、
> 従来は7種類のCPUコアを擁していたマイコン製品ファミリが、
> 次世代では3種類のCPUコアに統合されることで、製品の強化と開発効率の向上が期待できると述べていた。
> すなわち従来はハイエンドの「SuperH」から、「R32C」、「H8SX」、「M16C」、「H8S」、「R8C」、
> そしてローエンドの「740」までのマイコン製品ファミリが存在していた。
> これが将来は「SuperH」、「RX」(「R32C」、「H8SX」、「M16C」、「H8S」を引き継ぐ)、
> 「R8C」の3種類に統合される。
0335774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/11(水) 15:27:18.36ID:b+BaBEKv
さすが終了スレ
0336774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:23:18.36ID:BmtlYnj8
RL78は8bitよりの16bitだよね
68000は16bitCPUだけれど命令セットアーキテクチャとしては32bitそのもの
68000的なものを使いたければRX使えばいいのに
0337774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/11(水) 19:31:54.21ID:08QgQunM
はぁ?Cortex-m3,m4あるのにわざわざRXなんか使ってどーするよwwww
0340774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/12(木) 00:53:34.30ID:cZP6x8iq
RXてパイプライン5段だな
Cortex-m3とか3段ってこと考えると消費電流小さいな
0342774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/13(金) 04:58:58.23ID:hdnZXsMt
ARMにつづいて
禿げルネ
になるかと戦々恐々してたら
ゾゾ禿げ
になったな
0343774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/13(金) 06:15:12.81ID:Pc+RGfDy
>>322
X86もPICも狙った市場に向けて一番に製品を出したからシェアを取れた。
その時点での半導体技術の限界で最適なものにならなかった。見切って
出せる経営的な決断が優れていたので、それは日本やルネサスに一番ない。
0345774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/13(金) 21:34:55.43ID:URbIN7Zi
>>343
x86は、32ビット以降向けでは出遅れただろう?
68Kは先行してたのに、、設計思想が悪過ぎて、
x86やRISC系の性能向上についていけなくなっただけ。
しかし、PICが何で先行したんだ?
フラッシュマイコンの実用化は、日立が世界初じゃなかったっけ?
当時は、マスクROMマイコンが完全に駆逐されてなくなるなんて夢にも思わなかった。
0346774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/14(土) 05:31:08.25ID:ulSDqJoy
当時のZTATはもっと評価されていい
日立は自社技術を宣伝するのが昔から下手でな
0348774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/14(土) 12:21:33.01ID:zco+iXfk
>>347
革命は起こしたが勝者にはなれませんでしたって話
0349774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/14(土) 12:25:46.77ID:z2r8rVxn
>>346
まあ、内部に製品化後には不要な機能を抱え込むとコストでは不利になる罠。
0350774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/15(日) 00:14:17.32ID:7RewU4O9
>>348
インテル・クアルコムほどの勝者にはなってないが、
ほかの半導体メーカーと比べれば勝ってる方では?
0351774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/15(日) 00:41:36.33ID:AGu3WZXE
モトローラにセカンドソース断られたって
あっちからしたら日立潰すためにわざとやったのか?
0352774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/15(日) 09:36:34.66ID:nHM0Tlhw
HD63701もそのひとつだっけか。
日立が拡張した部分をモトローラが許せなかった、って話があったような。
当時はネットもなかったし、検証や追及も甘く、いろいろなことが一般エンジニア
にはうやむやにに見えた記憶。
0353774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/15(日) 10:08:16.37ID:NhDCG0vv
モトローラも自分の首絞めることになってるとは思わんかったやろな
0355774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/15(日) 13:25:05.60ID:Rlij3ybQ
>>353
そこは関係ないんじゃない?
インテルは、NEC切っても上手くやったし、
モトローラが、今のARMみたいなビジネス展開を考えてたわけじゃないでしょ
0356774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/15(日) 21:08:13.55ID:I8P/KU3J
モトローラから半導体部門を分社化されてできたFreescaleはNXPと合併
今のNXPの主力はARMコアを使ったチップのようだな
0357774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/15(日) 21:15:53.11ID:I8P/KU3J
よく考えてみるとモトローラは680x0がよかっただけ
それもRISCの登場でワークステーションなどでは影が薄くなり
命令の長さが16bitのThumbを実装したARM7TDMI登場で組み込みでも影が薄くなった

Thumbは命令の長さが32bitの命令を追加してThumb-2になり
Thumb-2はARM命令とほぼ同じ機能を持ちながらコード密度を高めることに成功
今現在、32bitマイコンで猛威を振るってる
0358774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/15(日) 21:19:24.03ID:O21TOq+m
日本は量子コンピューターに研究が移行してるから新しい半導体は出てこなさそう。
0360774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/16(月) 02:44:46.86ID:boIQ+rqH
>>357
ピークは、6809か68020だったろうね
政治的にはインテルよりずっと有利なポジションだったのに、
技術を舐めすぎる会社は潰れますってお手本を見せた以外に何も業界に残せたものがない
0361774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/16(月) 04:54:14.71ID:bJms2zb5
早期退職希望者の案件が出た時にかなり早い段階で転職したけれど
意外とまだ続いてるんだね
うちら2〜30代から真っ先に辞めていった
0362774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/16(月) 05:29:29.90ID:Fk73vYTe
>>360
そのIntelだってRISCではi860、64bitでIA-64に移行しようとしたが失敗
結局、x86しか残ってない
IBM PCに採用されてなかったら今頃消えていたかもしれない
0363774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/16(月) 05:38:16.95ID:Fk73vYTe
ARMだって16bit命令のThumbを実装したことで携帯電話などのモバイルに採用されて
その流れでiPhoneやAndroidに採用されて今みたいに普及した
Thumbの命令の長さが16bitのRISCなんてSuper Hのパクリそのもの
CPUが普及するきっかけは偶然の要素が大きい

32bitのARMは組み込み向けに特化しすぎていたので
64bitでは命令セットをより汎用向けに一新したしね
0364774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/17(火) 06:08:24.55ID:ycwYZvFW
技術的にはSH3/4にチャンスはあったが、日本国内のセットメーカがこれほど急に
凋落するとは誰にも予想できなかった。
0365774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/17(火) 07:44:33.64ID:b7ZHL4M9
WindowsCEが伸びていればSH-3/4に未来があった
ガラケーが伸びていればSH-DSPに未来があった
0368774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/19(木) 09:15:22.76ID:Liwlk68Y
>>367
ルネサスの責任企画設計で若松が落札したのだろう。
WEBコンパイラなど若松の声掛けでは開発者を集められないだろうし。
かふぇルネも若松のお願いではルネサスも動かないだろうし。
0370774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/19(木) 21:41:36.24ID:/IWHd3sP
Webコンパイラすら社内でつくる技術ないとか糞杉w
0371774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/20(金) 06:01:47.49ID:lajJ75Yp
>>370
半導体メーカはソフトウェアメーカでないので、社内のスタッフでWEBコンパイラ
を開発できないのはあたりまえだ。世界中のCPUメーカでそうだ。
日本は終身雇用かつ自前主義で、自社ブランドで出す製品はぜんぶ自社スタッフで
開発するのが正しいと思っているから、外注の使い方が拙劣だ。開発会社を人月の
派遣会社としてしか使えないのは、世界で日本だけだ。
0372774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/20(金) 06:33:45.72ID:9LPEbQCR
>>371
イーサネットIPはNSW外注

リストラ前は日立超L外注

社内のプロパーは、派遣と請負の手配とパワポ報告とパワハラしか出来ないぐらいは、承知
0375774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/20(金) 08:06:36.29ID:9LPEbQCR
>>374
ただし過去形
外注無理だと
日立ICSとか日立JTE通じて二重派遣して、逃れ対策とかしてたなぁ
まさにプロ
0376774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/20(金) 18:36:54.29ID:yjscfem8
まぁよく考えたら、今時OEM、ODM品しか売ってないエセメーカーなんて珍しくないわな
0378774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/21(土) 07:14:44.87ID:lsBDo0s7
真の外注のプロは、外注の能力に敬意を払って最大の成果物を得ること。
ルネサスは外注を買い叩いてパワハラで脅して搾り取るプロで、長い目で見たら
外注が育たず元請けも細る。日本で国際競争にさらされている大企業はだいたい
そうなっている。
ゼネコンや官公庁相手のSIerとか、国際競争のない企業は、相変わらず下請けを
残酷に叩いて大きな利益を出しているが。
0379774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/21(土) 10:42:16.40ID:HNm7PNSl
>>378
ルネサスに派遣とか外注で行きたくないんですけど。
3枚舌の自分で仕事も出来ない手配師がうざい
多額の出すなら仕事してやってもいいが彼らは技術者の価値すら見極める目を持っていない
0380774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/21(土) 10:58:10.56ID:4d4++xdf
>>371
ARMはARMのコンパイラを作ってたKeilとHPC向けのAllinea Softwareを買収
MicrochipはPICのコンパイラを作ってたHI-TECH SOFTWAREを買収
NVIDIAはx86用のコンパイラを作ってたPGIを買収
0382774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/22(日) 05:53:59.11ID:Sr3PLIi/
>>382
自社に貢献した外注に報いているんだろ。こういうことの積み重ねが企業の競争力
になる。H8やSHのコンパイラやデバッガを開発していたイエローソフトを、
倒産・廃業するに任せたルネサスとは、経営方針がまったく違う。
日本は優秀な正社員に高給で報いるという発想はあるが、外注は所詮よそ者で
報いる発想はない。むしろ優秀なほど叩いて搾り取ろうとする。
0384774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/22(日) 07:47:44.06ID:L46upBG3
560 名前:ななしっくす土屋松永日立勤労 態度が悪い [sage] :2019/09/22(日) 07:46:44.01 ID:7SqofU5X0
シーデックス→日立JTEを通じて時給1100円でルネサスに二重派遣させて、低賃金でGWも出勤させて、それが原因で辞めたらしいルネサス社員は100人会議の前で文句を言い出し、日立JTEはタイマー検証とか派遣で募集しだしてテクノプロにもオーダー出てた

アホヤンルネサス そんな会社と人間に関わりたくないわ。会社潰れて路頭に迷うのがオチ
0385774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/22(日) 14:59:57.89ID:92l8rWVG
NVIDIAがPGIを買収したり、ARMがAllinea Softwareを買収するのは
自社製品の競争力を強化するため
コンパイラがダメだったらCPUも能力をフルに発揮できないからね
0387774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/22(日) 19:08:12.74ID:5TYJ+bLK
0354 774ワット発電中さん 2018/11/19 06:11:30
ルネサスには草の根のファンを増やそうという営業政策がなかった。
イエローソフトを見殺しにしてつぶれるに任せたのは、やはりそういう会社だと思った。
まったくのゼロから市場を開拓することは、スーツの営業マンが大企業にお百度を踏む
ような営業だけでは不可能だが、ルネサスはそれこそ営業だと思っているのだろう。
PICは20世紀から秋葉原や日本橋の店舗で1個単位で入手できるような販路を開拓して
いた。当初は採算は取れなかったはずで、マイクロチップの長期戦略だったはず。
0388774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/22(日) 21:33:26.75ID:92l8rWVG
ルネサスは売上げのおよそ半分が自動車向け
つまり大口顧客が占めてる
だから中小企業なんて最初から相手にしないんだろうね
0389774ワット発電中さん
垢版 |
2019/09/23(月) 01:07:54.82ID:ZHhX/SfA
>>387
秋葉原とかで手に入るPICは純正品と区別のつかない模造品なんでは?
日本では、PICは確かに盛り上がったと思うけど、利益が出るほど、
日本市場に大きく食い込んでるってわけでもなさそうだし
マイクロチップが戦略的にやってたわけじゃないんじゃないの?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況