X



トップページ電気・電子
1002コメント394KB
ハンダ作業について語るスレ No10 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/05(水) 22:45:25.03ID:a6Xe1V0N
ハンダごてとハンダをメインに、ハンダ作業にまつわる話題を扱うスレ

コテ:安価だけど扱いに慣れを要する通常型コテと
相対的に高価だけど扱いやすい温調コテがあります。
予算が許すなら温調コテで高くない物をオススメ。
予算が潤沢ならN2システムなど業務用の作業環境だってアリだよ
でも、上を見たらキリがないのでどこかで妥協する必要あり。
Metcalとデンオンというのは禁止用語です

ハンダ:RoHS対応の無鉛ハンダで作業性の悪さや銅食われに悩むのも良し
従来型の有鉛ハンダで作業性を優先するのも良し

HAKKO 白光株式会社 ttp://www.hakko.com/japan/products/soldering_iron/station_type/
goot 太洋電機産業株式会社 ttp://www.goot.jp/product/
HOZAN ホーザン株式会社 ttp://www.hozan.co.jp/catalog/Soldering_Tools/Soldering_Station.htm
ENGINEER 株式会社エンジニア ttp://www.engineer.jp/products/solder
Weller Electronics ttp://www.weller-toolsus.com


前スレ:【温調】はんだごてについて語るスレ【ガス】 NoX
No9 https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1447622935/
No8 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1429015128/
No7 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1400506041/
0686774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/02(水) 18:23:13.95ID:dB8VyvTc
>>594でも「熱抵抗」というキーワードが出てきたけど、

(1)コテ先とワークの境界の熱抵抗

(2)コテとワークが接触したときの数秒オーダーでのコテ先の熱容量と
コテ先の熱伝導率と断面積からなる熱抵抗

(3)コテ先とヒーターの境界の熱抵抗

あたりが問題になるかな。

(1)はピンポイントで接触するB型などではもともと問題になりやすく、汚れていると余計に伝わりにくくなる。
(2)は小さいボディのコテ先に細くて長い先端形状になっていると問題になる。
(3)IHやコンポジットヒーターのものなら問題になりにくいけれど、ヒーターがコテに付いていて、
コテ先だけを交換するタイプだと問題になりやすい。
コテ先は使っているうちに変形してきて、ヒーターとの接触が甘くなって、その境界の熱抵抗が増してしまう。
0687774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/02(水) 18:29:34.90ID:dB8VyvTc
温調コテでも、ワークと接触したときに、
・ワークに熱を奪われて、コテ先の接触部の温度が下がる
・コテ先のボディの温度が下がる
・ヒーターとそのセンサーの温度が下がる
・温調が働いてパワーを突っ込み始める
というタイムラグがある。
コテ先の熱容量が小さいほどタイムラグは小さくなるけれど、同時に接触時の温度低下も大きくなる。

FX951のT12コテ先でも、大きいワーク向けの大容量品は、先端が太くなって熱容量が大きくなってますね。
0688774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/02(水) 18:33:08.27ID:dB8VyvTc
熱抵抗には、コテ先の鉄メッキの厚みも影響する。忘れてた。
これが薄い方が熱の伝わり方が良くなるけれど、当然ながらコテ先は傷みやすくなるね。
0689774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/02(水) 18:41:06.72ID:dB8VyvTc
>>673
>それが不明で「良い」といっても、魚屋の店頭で「ウチの魚は旨いよ」といってるのと同じ

コテって使い心地という感覚を大切にする人が多いし、ワークも様々で定量的に性能の良さを明確にすること自体が
難しいのではないかと思う。

>>674のような議論が多方面から議論されたら面白いだろね。

現状では馴染みの魚屋をある程度は信用したり、しなかったりするのと同じでいいと思ってる。
0690774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/02(水) 20:16:45.43ID:MvdgwVpo
鏝がウナギにみえるので魚屋で例えてるのか?
0691774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/02(水) 20:59:42.20ID:ug9ltaNK
それが不明で「良い」といっても、鰻屋の店頭で「ウチの鰻は旨いよ」といってるのと同じ

って、書かなきゃいけなかったな
0692774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/02(水) 21:39:31.81ID:0dUQ3SY5
まあ、概して性能は値段に比例するから。
ホムセンはんだごてが悪いとは言わんが、
特にPbFreeには温調必須だと思うよ
0693774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:20:10.21ID:dB8VyvTc
>>691
それでもあまり違いはなくて、結局のところそう言ってる人(なり組織)が
それなりにまあまあなんとなくでも信用できるところかどうかで、
もしそうなのであれば、旨いよ(あるいは良いよ)と言っているなら、
ああそうかもね、とぐらいには思うよ。

これ、ハッコーとかが熱効率の定義を明確にしてないって抗議から始まった話だよな。
何事もバランスや公平さって大事だと思ってる。
Appleの宣伝に比べればハッコーなんて真面目なものだし。
0694774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:30:44.73ID:hBLdPfl2
感覚的な表現で良いなら化粧品と同程度だと思ってれば良いわけだし
ワット数がって言うほどこだわらなくても良いんだろうね
0695774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:43:12.70ID:dB8VyvTc
感覚的かそうでないかの二値でしか考えないのかなあ?

魚屋さんにしてみても、長い付き合いの店と、なんかクルマでやってきて店広げて売ってる店と一緒にしないよな。

同じ構造を持つものなら、結構ワット数による違いはある。
もっとも「言うほこだわらない」の「言うほど」俺の「結構な違い」も明確なものではない。
解釈はいろいろあるからなんとも言えないね。
0696774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:47:39.58ID:dB8VyvTc
しかしあらためて思いなおせば道具に関しては定量化されていないものが多いな。
ドライバーの使い心地が定量化されているのは見たことがない。ニッパー、ラジオペンチ然り。
0697774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/02(水) 22:49:29.58ID:dB8VyvTc
温調コテの最大ワット数が大きくて、コテ先の熱容量が小さいものであれば、立ち上がりは速い。
0698774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/03(木) 10:26:39.61ID:U344iB6q
>>697
二値でなくても、せいぜい丸バツ三角思考だと自分の考えが他人に思うようには伝わらないよね
ドライバーの使い心地より、コテは遥かに定量化しやすい要素が多いと思うけどね
0700774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/03(木) 14:53:00.90ID:l8ue7Fe0?2BP(1003)

ニクロムと言いつつカンタルDとかだし,今時のIH以外の高価格帯はカンタルをセラミックで封入してるし,
まあ通称使わんと分かりにくいとは言えもやっとするんだよなw

それはそうとgootからはUSBはんだこて(MSD-5)とどこかで見覚えのある雰囲気の充電式はんだこて(MSD-6)が…
(前者は定格5V 5Wでタングステンヒーターだとすると立ち上がりではもっと流れるのでPC給電不可)

>>649
うわっ… これでスルーホールならコンバージョンキット使ってもまるで歯が立たなさそうな気がする…
ドライヤーやヒートガンでしっかり予熱して大きめのはんだこてで一気にやるのが良さそうですね
もし失敗したら外す時に地獄を見そうなので慎重にね!
0704774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/03(木) 17:52:31.10ID:U344iB6q
>>703
5mmだと板金と言うのも抵抗がある厚さだな
やわなベンダーだと曲げられないかも
0706774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/03(木) 18:41:17.34ID:zEtko/35
>>700
>それはそうとgootからはUSBはんだこて(MSD-5)とどこかで見覚えのある雰囲気の充電式はんだこて(MSD-6)が…
>(前者は定格5V 5Wでタングステンヒーターだとすると立ち上がりではもっと流れるのでPC給電不可)

どんなのだろう。まだgootのサイトには掲載されていないみたいだけど。
どこかで発表されました?
0708774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/03(木) 19:04:34.31ID:zEtko/35
>>707
情報ありがとうございます。
モバイルバッテリーで使えるのはいいかも。
0710774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/03(木) 23:08:26.95ID:RnY9RUZ2
>>669
スルーホールです
その手がありましたね、あらかじめ予熱しておいて素早くはんだ付け
一度練習でやってみようと思います
皆さんのアドバイスの様に僕の場合は100w買った方が良さそうですが。。。
先の太さが今だに不安です。。。

>>670
>「100Wクラス」って言ってもコテの種類を決めないと話にはなりにくいだろね。
こて先の事ですか?

銅の厚さが凄いのでネットではオーナーさんの苦労が多くあげられていますので
不安です。古いアンプなので熱でパーツ壊したら代替が見つからないそうです。
0711774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/04(金) 00:04:25.88ID:+94XO54I
まあオカルトグッズに金突っ込むのもほどほどにしとけよ、って外野が言ってもしゃあないか
0712774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/04(金) 07:45:50.23ID:EHedvrQm
>>710
CXR-100で大丈夫だと思う
100Wクラスと言う分類は昔のニクロムヒーターの100Wのコテと同じくらいの使い方ができる、
と言うあいまいな定義で使われる事が多い
俺の温調コテの70Wより小さいじゃないかと思わないように
小手先は標準でついているもので良いと思う

http://www.goot.jp/handakote/cxr-60/
0713774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/04(金) 08:13:07.81ID:Op8SpU28
そうか。(あくまでもメーカーの言い分だけど)100Wクラスが48Wの消費電力なんですね。

ハッコーのFX-600より小さいことに、ちょっと驚きました。

でも、温調への信頼が篤い人には馴染めないかもしれないですが、でかいワークのハンダ付け
のしやすさをもたらす条件の半分は、コテ先の性格なので大丈夫なのかな。
0714774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/04(金) 11:27:12.00ID:EHedvrQm
>>713
FX-600持ってるなら、601に変換するキットで対応できるかもしれないけど、
FX-601は使ったことないから自信はない
601の小手先の重量が100Wクラスと同じくらいあれば大丈夫かも
0715774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/04(金) 13:07:23.67ID:Op8SpU28
このレビューが良い感じ。メーカーへのQ&Aもふくめてとても丁寧に書かれている。
http://www.jh4vaj.com/archives/4967

601の方がカタログ上での消費電力が小さい理由も書かれている。

600+T19と601+T18での温度差の話も興味深い。
たぶん設定温度は、ある形状のコテ先のどこかのポイントでその温度になるように
決められているだろうなあ、と納得。
0717774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/04(金) 19:32:05.62ID:+6TpBmpC
>>715
温度表示は特定のこて先で合わせられているのは当たり前。
というかこて先を換えたりこて先が古くなったりすると温調こてでも温度が変わってしまうことは、こて先温度計を使えば直ちにわかる。
0718774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/04(金) 20:26:36.86ID:kdIU129/
>>717それがね、当たり前だと思ってたら当たり前じゃないってこともあるんだから
自分で小手先温度計で校正して更正しないと駄目なんですよ

昔、大手の温調半田の製造の請け負いしてたことあるが
とあるテストモード操作してから疑似抵抗繋げた時の
電圧電流抵抗から推定してCALの可変抵抗ぐりっと廻す
作業をするだけの作業で完了でしたよ
実測の温度計での温度なんて検査時間掛かるし、
作業でヤケドさせる恐れのある危険なことさせなかった
0719774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/04(金) 20:30:31.42ID:+6TpBmpC
>>718
ああ一本一本こて先の温度を測って調整しているという意味ではないですよ。
それが当たり前だと思っていたんですか?
0720774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/04(金) 22:31:06.61ID:Op8SpU28
コテ先によって温度計で測ったときの温度が変わるのはともかくとして、
実際にはハンダ付け温度は制御温度よりも低くなる。
そのあたりの定量化が難しいのだろうね。
0721774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/05(土) 20:48:34.64ID:oDR+zKFI
はんだ煙を吸わないように5vファンを顔に装備するのってありかな
人前では出来ないが…
0722774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/05(土) 21:09:02.52ID:X3VE3GFe
それどういう方向にしてるの?
口元近くだとどうやっても強制吸引器にしかならないように思えるが。
0723774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/06(日) 09:05:45.48ID:ZtNad+Sf
>>712
遅レスだが、一回しか使わないならにクロムヒーターの100W買えば良いんじゃね
CXRの半額で買える
このスレで尋くと何でも高い物を教えてくれるね
0725774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/06(日) 11:45:51.70ID:8xu5ztJo
初心者がちょっとはんだ付けして見たい、と言っても温調コテ買えというのがこのスレのデフォだからな
入門しようとしている人間をわざわざ遠ざけている
0726774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/06(日) 12:08:08.40ID:+e2Y6twf
初心者は安物で単純なコテを使ったほうがコツを早く掴めるんだけどな。
必要だと思ったら買い替えればいいだけ。
まあ殆どの人は買い替える必要を感じないだろう。
0727774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/06(日) 14:10:22.90ID:EqZNb/QV
遅レスだが、>614へのオススメは無いという結論か?
俺はAmazonでKsgerを買ってみたが、これは正直お勧めしかねる
0729774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/07(月) 20:56:47.60ID:LE6aAeUo
ksger初めて見た。どこがダメなん?
0731774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/07(月) 22:08:46.68ID:kCaM3PsA
>>726
安物のハンダごての方がコツを掴むの早いかなあ。
適切な温度にしてハンダの流れ方が良好な状態で作業をする、というコツ中のコツが
わかるようになるのに、すげえハードルが高くなると思う。

俺が小さかった頃には温調なんてなかったし、トライアックの調光器で調整しながらやってたけど、
今、安いハンダごてと外付けのコントローラを買うぐらいなら、FX-600やPX-201でもたいして変わらんし。

小さいものを扱うには温度が高くなりすぎで、大きいものを扱うには力も足りなくて、
そんでもって「ハンダ付けは難しい」なんて思うに至る人がいるとしたら、もったいないと思う。
正確に思って欲しい。「安物のハンダごてだから難しくて上達もしにくい」って。
0732774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 01:29:53.08ID:kGNWLnWL
FX-951という「おもちゃみたいな色」をしたコテを使ってるけど、
見かけの割にうまく半田付けできる。
他のコテを使うと、とたんに下手くそになるのはなぜなのか
0734774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 01:54:47.26ID:yf9G4Xsl
ハンダ付けは、慣れ五割、センス三割、道具二割だと、個人的には思う。
0735774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 06:48:12.88ID:4Yo2cvFE
ksgerには魅かれる。
っていうか、ハッコーからもT12が使えるコンパクトなコントローラを出してくれたらなあと夢想する。
goot PX-601 みたいなスタイルで作れないものなんだろか。

ところで、PX-601の存在意義ってどのあたりなんだろう。
こて部も100Vだし、たぶんトランスでの絶縁はしてないと思うのだけど。
0736774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 07:07:32.77ID:4Yo2cvFE
>>734
そういう比率ってどう考えたらいいのだろうな。

たとえば「才能1%、努力99%」という比率の話ががあるとして…
(1) 情緒的に人気のある解釈…努力は尊い。(才能が足りないことは努力で補える)
(2) 頂上対決な人たちの会話…どんなに才能に恵まれていても努力がなければ成功しない。才能があることが前提だよ。
0737774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 07:18:30.90ID:xxPiodGP
ちゃんとした道具で毎日やってりゃ誰でも上手くなるからセンスはほぼゼロと思う

視力などの身体能力の方がまだ
0738774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 08:06:51.06ID:4Yo2cvFE
「誰でもできる」は良い言葉じゃないですね。
必ず存在する「できない人」を「誰も」から弾き出してるわけだし。
0739774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 08:12:01.79ID:xxPiodGP
身体能力に問題が無くて毎日やってて出来ない人なんかいないだろ
0740774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 08:14:32.79ID:UYpGkpVF
>>735
温度調整ダイヤルが大形で微妙な調節がやりやすく、かつうっかり触って動かしてしまうことがなく、また可変抵抗の寿命が長そう。
またコントローラーが熱せられず、こて本体を短くできるので形態としては割と好きなんだが、実際には性能がイマイチっぽい。
0741774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 08:26:10.64ID:4Yo2cvFE
>>740
なるほど、コントローラが外付けになることで、コテのグリップは使い易くできそうですね。
FX-600もPX-201も持った感じは結構なボリュームがあります。
それに設定部がコテにあることで、(特にPX-201は)円筒ではなくなっていて、
向きのあるコテ先だとちょっと使い難かったりして。

>実際には性能がイマイチっぽい。
ありゃ。それは残念。でもFX-600ぐらいには立ち上がり、回復性能はあるのでは?
最大ワット数も大きいし、ほぼ同一のコテ先っぽいし。
0742774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 08:29:02.84ID:4Yo2cvFE
>>739
>身体能力に問題が無くて毎日やってて出来ない人なんかいないだろ
たくさんの作業者を見てきましたけど、少なからずいます。

・努力不足だ
・身体能力に問題があるからだ

って話に落ちつくのですかね。
0743774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 08:33:16.01ID:4Yo2cvFE
仕事でもスポーツでも指導の方法に無関心な人ほど「誰でもできる」って言う傾向があるように思います。
なんとなくの根拠になっているのが「俺でもできてるんだし」みたいなことなのですが、
一段レベルの高い人が、そのレベルについて「誰でもできる」と言ってたら「あの人は違うからな」って言ったりします。

できる人を大切にしましょう。
0744774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 08:47:10.69ID:lvocAvG4
>>731
>適切な温度にしてハンダの流れ方が良好な状態で作業をする、というコツ中のコツが

共晶ハンダ使えばすぐつかめる
0745774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 10:12:44.45ID:75RpV1c8
>>742
めんどくさいヤツだな
じゃあほとんどの人は出来る
ならいいか?

センスなんて
経験、道具、身体能力
に比べたら誤差

半田付け能力を特殊化して価値を高めたいっていう気持ちはわかるけど
0748774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 11:41:27.48ID:1339XDgT
パートのおばさんでも器用な人は1日目から商用になる仕事ができる
一週間もすればベテランと速度も変わらなくなる
0749774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 12:44:45.74ID:NUL2brXB
DIYレベルでは、元々誰でもやれば簡単に出来るものだよ。
ただ高熱で金属を溶かすということに心理的なハードルがあるだけ。
道具も安くて簡単に出来るんだけど、未経験者は、ハンダ付けなんか特別な技術
がないと出来ないと思い込んでる場合が多い。

工業製品の生産のように、信頼性の保証が必要な場合はまた別だけど。
0750774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 14:48:57.30ID:/wAJUIdn
そうはいっても0.5mmピッチQFPのはんだ付け、
そのへんのJK捕まえてやらせてもできないよ
TABUN
0751774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 15:11:24.27ID:75RpV1c8
誰でも出来る底辺の仕事だよ
もちろん例外はいるだろうが
0753774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 16:58:55.90ID:Nwm70gW4
>>752
幾ら何でも裁縫工がかわいそう
突然0.5mmピッチQFPのはんだ付けが出てくるだけあって
滅茶苦茶な決めつけだな
0754774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 18:59:33.27ID:/wAJUIdn
えー、工場行くとおばちゃんが半田付けしてるし
ミシンはやっぱりおばちゃんがやってるよ
(たまにおねぇちゃんもいるけど)
0755774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:06:42.68ID:4Yo2cvFE
9割ぽっちの人ができるぐらいで誰でもできると考える。←ありがちだけどわからんでもない。
自分ができることは誰でもできると思う。←謙遜、かな。
自分ができることは誰でもできると言う。←よくあることだけど、いろいろ良くない。
0756774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:11:27.47ID:4Yo2cvFE
「上手くなるレベル」が全然具体的でもないのに続けても意味ないと思うけどな。

>突然0.5mmピッチQFPのはんだ付けが出てくるだけあって
俺も、そういう初級レベルの話を引き合いにしてミシン作業の人を語っちゃダメだと思う。
0757774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 19:14:44.20ID:4Yo2cvFE
>>744
それはコツをつかんでいるのではなくて、
コツをつかむ機会を減らしているのではないかと思います。

コツをつかんでいるなら、Pbフリーに乗り換えても困らないんじゃないですかね。
0759774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 20:20:14.31ID:HWFni/xN
配属する時に、多少は適性みて入れてるだろ
パートにしろ募集の時に何やるか多少は条件だしてるだろ
それ見て応募してくる訳で
そこで既に無理って思った奴はふるいにかけられてる訳よ

で、その内の9割だとすると…
0761774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 20:52:18.63ID:NUL2brXB
>>759
なんでわざわざハンダ付けが出来ない人を、大した根拠もないのに減らしたいんだよw
面白いな。
ハンダ付けしか売りのない人なのかな。
勿論、中には高度な技術が必要なハンダ付けもあるが、DIYレベルなら教えれば誰でもできる
と考えるほうが普通だと思うけど。
0762774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/08(火) 20:54:09.94ID:NUL2brXB
>>761
1行目を間違えちゃったw

なんでわざわざハンダ付けが出来ない人を、大した根拠もないのに増やしたいんだよw

に訂正ね。
0765774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/10(木) 08:46:04.39ID:MqsQpRjW
はんだ付けのレベルの話なのに、用途の話にすり替えるのってバカだね。
0767774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/11(金) 00:11:43.62ID:VSwe3tE/
はんだ付けのレベルの話なのに、経験値の話にすり替えるのってバカだね。
具体的にどんなもののはんだ付けをするのかって話をしない限り、

問い詰めていったら、
「誰でもできるはんだ付けなら、誰でもできる。
それができないのは、レベルが、誰でもできるハンダ付けではないからだ」
なんて馬鹿馬鹿しい話になる。

具体的にどんなもののはんだ付けをすることをDIYレベルって言うのかな。
0768774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/11(金) 00:34:41.14ID:cBcGxzN5
>>767
結局自分では説明できないが、とにかく「バカだね」と言いたかったということですか。
池沼とはどんな奴のことかよくわかりますね。
0769774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/11(金) 07:24:48.07ID:VSwe3tE/
>>768
「DIYレベル」と言う>>761 に対して
俺は「そんな言葉である種の技術レベルを意味できるとは考えらえないね」という立場で説明を求めているわけだから、
俺が「DIYレベル」について具体的な何かを提示するはずがないだろ?

たいていの「技術レベル」って1次元で表現できるものでさえないわけだし。

「仕事レベルならともかく家庭レベルの料理なら簡単だろ」に似ているかもね。
こんなことを言えるのは、仕事レベル、家庭レベルが人によって捉え方が異なることをイメージする能力が欠けた人だよ。
0770774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/11(金) 11:37:15.13ID:JnRgaGEo
このスレで手前の価値観はどうでもいいよ

市販品では鉛はんだって駆逐されたの?
0771774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/11(金) 13:10:44.14ID:bgd1iivQ
>>770
ヤニ入りはんだならダイソーでもフツーに買える。
製品は EU に輸出できないことからほぼ駆逐されたかも?
0774774ワット発雷中さん
垢版 |
2018/05/11(金) 16:49:49.23ID:AWFN67+T
鉛入りが根絶された機器は、産品というより“売り目的の機器”だろう。
機器のほとんどは売り目的で製造されているので、
今時の機器のほとんどは鉛フリー(鉛はんだ根絶)のはず。

鉛入りだと輸出できなくなって売れなくなってしまうし、
鉛入り可能な国内売り向け機器と鉛入り不可能な輸出売り向け機器とで
はんだ付け生産ラインを分けるのは効率的じゃないので
一貫して鉛フリー(鉛はんだ根絶)にしているはず。
0775774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/11(金) 19:02:46.05ID:VSwe3tE/
高信頼性が必要な機器とか、高温はんだの領域はまだ鉛入りが許されてなかったっけ。
そういう世界から離れているので、Pbフリーしか使わないけど。
0778774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/11(金) 22:32:10.44ID:cBcGxzN5
2004年頃の鉛フリーはんだは酷いものだったが、その後かなり良くなった。
おそらくいろいろ改良したのだろう。
0780774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/12(土) 08:14:23.50ID:9DudNPJk
鉛有りの方が流れやすいということは否定しないけれど、
適切な温度にしてハンダの流れ方が良好な状態で作業をするという、
半田付けのコツが掴めていないと、>>776の壁が余計に高くなるな。
0781774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/12(土) 10:56:30.30ID:GeUNdDNg
>>780
>半田付けのコツが掴めていないと

そんなもん共晶ハンダ使えば即身につくし
0783774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/12(土) 13:05:11.36ID:/ikv/cdB
日本のデジタル放送日本方式機器とかガラケーとか自衛隊装備とかでも無鉛なんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況