X



トップページ電気・電子
1002コメント315KB

格安wifiモジュール「esp8266」「esp32」 2個目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0651774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/16(水) 01:13:47.77ID:MJslOy6v
>>650
一時間毎に起動するものを作ったとき、俺もそれで悩んだ。バックアップ電源付きRTCつけてアラームで電源オンして処理終わったらESPの電源切る方式にかえた。
0652774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/16(水) 16:14:25.11ID:Y6T/yYzQ
ssidは見えるけど たまにしか繋がらない・・
0655154
垢版 |
2019/01/17(木) 13:25:54.70ID:roC2iUfp
>>652
それ一旦wifi.disconnectしたらなおった
0656774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/20(日) 13:54:31.25ID:9pUpm5sQ
8266のarduino 2.5.0 beta2 っての入れたらWiFiClientSecureがつながらなくなってしまった。
2.4.2 にもどして事なきを得る はー
0657774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/20(日) 18:52:24.86ID:9pUpm5sQ
いまのところのベストと思われる設定をメモ書き
Arduino     1.6/1.8
Board      Generic ESP8266 Module ver 2.4.2
UploadSpeed 921600
CPU Freq   160MHz
Crystal Freq  27MHz
Flash Size    512k no SPIFFS
Flash Mode   QIO
Flash Freq    80MHz
ResetMethod  ck
Debug Port   disable

この設定で VisualStudio + visualMicro ほぼ快適
0658774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/20(日) 23:36:14.51ID:qflOlCjr
>>644
本屋で立ち読みしてきたが、素人向けだった
センサーの値をクラウドに送信してグラフ化とか、そんなレベル
0664774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/21(月) 19:20:23.25ID:vDGL+7lZ
wifiが100%通信可能なのか?
そこから先のネットワークが100%通信可能なのか?
クラウドが100%確実なのか?
まだSDカードのほうが安全性が高いと思う
0665774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/21(月) 19:33:41.60ID:/4PQANEC
通信不能だったりサーバが落ちてたりしてもリトライすればいいだけ
wifiあるならクラウドの方がいいかもしれない
集めたデータ見るのも楽だし
0667774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/21(月) 19:42:21.45ID:FLvCHrHs
>>644
OPi + USB HDDでサーバー立てて、各所のESP8266からWi-Fiで気象データを送って記録してる。
1年以上経過したが特に問題はない。
現状で立ち読みする気も起きないんだが、買って読む価値あるかなあ?
0669774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/21(月) 19:44:59.35ID:vDGL+7lZ
この前のソフトバンク騒動の様にネットワークが100%生きてるとは限らない
その時データも記録できないし記録したデータを参照できないかもしれない
手元のSDカードのほうが信用できる

自宅で計測したものをクラウドにあげて自宅で見る滑稽さ
0671774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/21(月) 19:47:41.56ID:vDGL+7lZ
>>665
ネットワーク不良やサーバーダウンが24時間続いてもリトライし続けるの?
わざわざクラウドにあげる意味が本当にわからない
集めたデータを見るなら手元にあるほうがいい 
0672774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/21(月) 19:57:47.86ID:/4PQANEC
24時間続いてもリトライするようにプログラムすればそうなるでしょうね
ネットワーク断にどれ位耐えられる様にするかもバッファとプログラム次第だし
永続性という観点からすれば手元のSDやローカルのHDDよりクラウドの方が信用出来るので価値観が違うんだろう
データの集計結果もブラウザ上で見れたほうが楽
集計も自分でやる必要無いしね
0673774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/21(月) 20:12:41.47ID:vDGL+7lZ
リトライしてる間に電源断があったらデータなくなるぞ???
そんな仕組みが信頼できるか?
0674774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/21(月) 20:14:34.40ID:srN2PabW
世界同時核攻撃でも起きない限り、どこかしらに隠しサーバくらいつくれそうだけどなあ。
0675774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/21(月) 20:17:35.27ID:vDGL+7lZ
自社内でしか見ない自社内のデータをわざわざ外部のサーバにアップする意味はなんですかとよく質問してる
0677774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/21(月) 21:04:25.86ID:7zCIIvnm
極論を持ち出してなんだかなぁ

なんだったら昔からある筒状の紙に記録する記録計が一番、壊れても記録は消えないし。でも利便性を考えたらデジタル化したい。となると確実性とのトレードオフだがその線引きは人によって違うんですよ。
私だったらSDカードを抜き差しするタイミングやサイレント故障を考えるとSDはバックアップ用途以外ではあり得ない。
0678774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/21(月) 21:08:26.82ID:HK4sXDnT
>>667
自サバ、家庭内Wi-Fiってこと?
それが一番いいねえ。
ちょっと調べてみよう。
0679774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/21(月) 23:12:07.23ID:WFKEFBjE
中途半端にセキュリティ意識高いとクラウドアレルギーを発症することがあるらしい
0680774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/22(火) 00:30:54.91ID:1YRf7r/r
SDカード代がかかるじゃん
ローカルサーバもサーバ本体代と電気代かかるじゃん
0681774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/22(火) 01:44:52.61ID:/gA8d5sb
SONOFFのような8266?使用で中華鯖経由のIoTガジェットも有るからなぁ。登録に要tel番号。
気に入らないけど、動いたらそのまま惰性で使ってしまう。
esp-easyで書き直せば良いのだけど。
0682774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/22(火) 08:48:34.63ID:zJnWPbu7
ネットワークだろうがSDカードだろうが障害はおこりうるので
きちんとデータとりたいなら監視は必須
監視が楽なのはネットワーク経由で報告させて報告がなければ障害とすること(障害検知も自動化できる)

また、SDカードで障害発生するとSDカードを抜いてさして等する間の記録保持が必要で
電源オフする必要がある障害ならネットワーク経由でデータとっとかないとアウト

ネットワークは本体の外で復旧作業するからリトライ間隔の調整ですむし
24時間放置はありえないから不揮発メモリに一時退避もあわせてできる
0683774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/22(火) 09:40:14.15ID:uD/K1BFQ
sdカードに障害が出たら最悪中身のデータが読み出せなくなるのでは
0684774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/22(火) 09:55:18.92ID:VuJz49r7
家庭内サーバ vs 外部クラウドは解るけど espスレで wifi よりSDとかまさか本気じゃないでしょ
0685774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/22(火) 10:00:45.72ID:f4NgYk3l
アレルギーならしょうがないでしょ
機密データを外部サーバに置くなんて論外とか10年以上前の常識がこびりついてるんだから
AWSの事例紹介だけでも読めば治療になるかな
0686774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/22(火) 10:32:01.41ID:wQ4wQRk2
あのあの、ローカルに記録で済む案件ならESP要らないと思うのです!ヾ(๑╹◡╹)ノ"
0687774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/22(火) 10:33:48.48ID:TPJ6uZi4
セキュリティがどうのとか言うのは100歩譲って理解するとして、
インターネット回線やクラウド上のサーバの堅牢性に不安があるから
自宅のサーバを使います、ってギャグで言ってるのかな?
(しかもそれがSDカード刺したRaspberry Piだったり)

さぞかし高い可用性レベルで自宅サーバを運用してるんですねえwww
0688774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/22(火) 12:52:10.76ID:sq5DXswZ
クラウドは生パケット飛ばす方が問題
トンネル作るかTLS/SSL経由じゃないと安心できない
0690774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/22(火) 14:56:52.80ID:25ahaHrv
去年 Xively personal 消滅して嫌になった。
とりあえず、NASもしくは、ローカルサーバに落として、クラウドにあげるのがいいんだろうな?
SDカードは、放置プレイで使うには、信用できないしな。
0691774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/22(火) 15:55:09.65ID:wQ4wQRk2
>>688
そんなスゲー大事な情報を自作の中華マイコンで扱ってるん?
0692774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/22(火) 18:35:44.26ID:KygimMVQ
ESPって証明書処理できるの?
組み込みで証明書扱えるってでかいな
linuxにopen ssl入れるのはハードコストかかりすぎてたから、選択肢としてあると嬉しいわ
0694774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/22(火) 19:46:19.38ID:pJKwoj9S
証明書は扱えるけど現在バグが放置されてて使い物にならないって記事を読んだ
0696774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/22(火) 22:06:38.16ID:3DIxSH8u
個人的には、暗号化はしても、証明書チェックまでやらんでもと思う。
それが役に立つのはDNS乗っ取られても放置してるとき。
やりたい気持ちはわからんでもないけど、いままで丸裸でふつうにやってたし、
買い物へ行くのにヘリコプタチャーターせんでもと思う。
0697774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/23(水) 08:35:19.30ID:GClYbxPO
>>696
そうそれ
買い物行くのにヘリコプターはちょっと例えがびみょうだけど^ ^

セキュリティの話なので買い物行くのに装甲車かな!
0698774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/23(水) 08:52:46.08ID:h2PYAki2
家の玄関はしっかりセキュリティかけないといけないが、家の中にトラップやらなんやら仕掛けなくてもいいやろ。
・・・忍者屋敷かよ。
0702774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/23(水) 13:12:11.21ID:hzYjHQe1
鍵かけたことないな・・
0703774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/23(水) 13:31:30.53ID:BVLS6/i8
田舎で鍵かけたり金庫買ったりするとあの家は金持ちやって噂が流れて朝鮮人に押し入られるからな。
0704774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:15:28.31ID:Maw/druR
SSL対応は必要性も客要望もあるんだが、ハードウェアの要求がかなり高くなるんだよな
だいたいtinyAESなり実装のパスワードzip相当で勘弁してもらってるわ
0705774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/23(水) 19:00:35.09ID:tWBA0Ecf
wroomでもTLS使える。 ハードの敷居はさして上がらない。
証明書がぁとか言わなければ、自前暗号化はいらんでしょ
0706774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/23(水) 20:47:56.38ID:+w/X3F/3
esp32でdeepsleep復帰後(起動時も同じ)一回目のアナログ読み取りが必ず少し低めに出るんだけどなんとかならないかな?なんで低いんだろう?
0709774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/25(金) 09:24:52.55ID:UN/CFS67
>>707
消費電力を抑えたい気持ちからやりたくない気がする

かわらんか…

多分起動時のバカ喰いのせいで電圧下がってるのが原因とかじゃないしらん?
0710774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/25(金) 09:41:40.43ID:8/bkNiH/
ケイデンス社はVerilogの版権を有している
0711774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/25(金) 19:53:02.22ID:sju6a3yQ
とりあえず100msおいて二回目読むと正しい値がとれる模様
確かに言われてみれば基準電圧が下がってるのかもしれない、あとで調べてみよう
ありがと
0713774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/27(日) 11:07:56.18ID:tSkXyEtH
IoTが来るドメインは別にして、オレオレ50年有効の証明書作って入れて、
フィンガープリントをファームに焼いておけばいちおうクリヤできそうだな
0714774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/29(火) 11:05:40.41ID:NrRgTwxD
WROVER-BのDevKit出ないん?
0716774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/30(水) 00:05:32.32ID:/1+bYsIR
>>712
ぜひ来て欲しいけど、書いてある通りのバックドアだらけの中華webcamと狙われやすいルーターだけだろうなあ
0717774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/30(水) 01:02:25.43ID:BIrdA8+W
機械的にアクセスし続けるだけなのかな?
中華webカムを装った機器をハニーポット的に動かして風呂盗撮ビデオの映像とか流しといたら足を止めてしまうホワイトハッカーが釣れないかな?
0718sage
垢版 |
2019/01/30(水) 01:08:05.90ID:eIEIwlYw
え、お上がおいらのESP-826・・じゃなかったWROOM-02に侵入してなにすんの?
へたくそなコーディングを笑われるのかな。
それともご禁制の品を探されたあげくメシ取られてゴーンさんと一つ屋根の下に?
0719774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/30(水) 01:15:55.18ID:BIrdA8+W
1分に1回アクセスしてきてその都度deepsleepから起こされます。
0722774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/30(水) 22:47:13.99ID:UiiQUKU1
11PMのカバーガールで乳輪見えてたの
未だに本人はきづいてねーだろな
0723774ワット発電中さん
垢版 |
2019/02/02(土) 16:57:20.15ID:5xlUzx63
今から始めるなら、ESP8266 ではなく ESP32 でしょうか。
ESP8266 のメリットって、若干安いとか、消費電流が少ない?などでしょうかね・・・。
0726774ワット発電中さん
垢版 |
2019/02/02(土) 20:21:20.18ID:OcjJfx5h
どうしても金がなくてこっちしか買えないという理由以外でES8266を選ぶ理由はない

ESP32は超絶省電力スリープもある
0728774ワット発電中さん
垢版 |
2019/02/02(土) 21:39:32.81ID:5xlUzx63
>>724
>>725
>>726
>>727
ありがとうございます。

IOTで畑の温度とかを測定しようと思っています。
省電力を目指したいので ESP32にしようと思います。
0730774ワット発電中さん
垢版 |
2019/02/03(日) 01:35:06.92ID:rtDsLMIE
esp8266ベースのe-paper開発ボードがseeedにあったから試してみたけど楽しいね。

何故か書き込みが115200以下じゃないときちんと実行されなくてムカつくけど。

電池駆動にトライしてみよう。何に使おうかなあ?
0731774ワット発電中さん
垢版 |
2019/02/03(日) 02:48:39.82ID:xD/Z/r5/
家中の寒そうなところに温度計測プローブにしてばらまいてる
0732774ワット発電中さん
垢版 |
2019/02/03(日) 11:29:53.27ID:Pxy9HsGP
esp32の方が電力食いそうだけどそうでもないの?
起動時に大電流食うのは知ってるけどそのあとは一緒なのかな?
0733774ワット発電中さん
垢版 |
2019/02/04(月) 14:51:43.11ID:KVaSMIvG
ESP32はdeepsleep時に数μAしか食わない…はずなんだけど、うちでは
なぜか実測50μAくらい食ってしまう。何が悪いんだろう。
0734774ワット発電中さん
垢版 |
2019/02/04(月) 15:01:58.91ID:XIJHIgxn
Arduinoコアで、
extern void IRAM_ATTR __digitalWrite(uint8_t pin, uint8_t val)
const DRAM_ATTR esp32_gpioMux_t esp32_gpioMux[GPIO_PIN_COUNT]={
等々、、、
あちこちで、IRAM_ATTRとDRAM_ATTRが使われているようなんですが、割込みだけでなく、定数や入出力にも必要なんですか?
割込みのキャッシュヒット問題ではなさそうですし、目的は高速化だけ?
0739774ワット発電中さん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:23:52.09ID:yekEx9kA
そこまではできるだろうけど、
仕様が公開されてるわけじゃないだろうから その先が厳しいんじゃない?
0741774ワット発電中さん
垢版 |
2019/02/18(月) 07:37:28.16ID:ILRBpZU8
>>735
これと、esp8266つかってうちは家の鍵をスイカかWEBで開けるようにしました!

オートロック(ボタンで一時解除あり)でメチャ便利
0744774ワット発電中さん
垢版 |
2019/02/18(月) 12:22:56.06ID:5OhfCOM+
>>743
私はNFCタイムカード打刻端末(LattePanda+RC-S620S)を作りましたが、電波法の絡みでRC-S620Sを使用しました
趣味の範囲なら電波法は関係ないのかな?
0747774ワット発電中さん
垢版 |
2019/02/18(月) 17:43:11.25ID:c/HNqowW
>>743
全部自前で作りました。
websocketは使ってないので、仰る通りリクエストの最中だと解錠もたつきます^^

もちろん秋月で買ったブザーで「ピピッ!」を再現しましたよー
0748774ワット発電中さん
垢版 |
2019/02/18(月) 17:46:00.19ID:c/HNqowW
サーバはAPI gatwayとlambdaでうごいてます
DBはだいなも、Webサイトはs3です
0749774ワット発電中さん
垢版 |
2019/02/19(火) 01:37:56.20ID:tXnCCkj8
通信はLAN内で完結させた方がレスポンスよさそうなもんだが。
0751774ワット発電中さん
垢版 |
2019/02/19(火) 22:08:10.37ID:DxJJil9C
電子マネーのビューワー、とりあえずFelicaのみ対応した。
会社の電子マネーはmifareなんで、時間ないとできないや…

音は出してみたいけど、わぉん!とか鳴らすの、基板スペース足りない気がして…どうするべぇか。

そうです、私がプリキュアステッキうpりました。

残高を見る動画
https://i.imgur.com/lqo1VYI.mp4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況