X



トップページ電気・電子
1002コメント297KB
【赤青緑】 LED初心者の集うスレ 3 【フルカラー】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/01(土) 17:53:23.39ID:G3cto43U
/* ----- 1分でわかる LED基礎知識 ---- */

1. LEDの言い分を聞きましょう
   a) 電流の流しすぎは、溶けるぞ!
      つまり、回路中に「電流を決める部品を入れてくれ」と要求しています。
   b) Vf以上の電圧を与えてくれ!
      点灯中のLEDの両端は、電流を増減しても一定の電圧になる「定電圧特性」があります。
      このときの電圧を順方向電圧「Vf (ブイエフ)」と呼びます。(Vf=Voltage foward)」
      言い方を変えると「それ以上くれなきゃ点灯しねーよ」と言っているです。
   c) 他のLEDとは、協調性ゼロなんだよ!
      LEDの物性の都合で、Vf、電流-光量は、皆んな違います。(色で「おおよそ」は決まりますけど)
      異種LEDとの並列回路で、仲良くやっていく気はないようです。

2. 基本接続
   d) 電源E(+)----抵抗R----(A)LED(K)----電源E(−)   ←簡単、確実。電圧E変更したら、抵抗Rも変更する
   e) 電源E(+)----定電流回路----(A)LED(K)----電源E(−) ←抵抗 不要、電圧E変更してもそのままでOK
      基本的には、上の2通りの接続しかありません。定電流回路は、定電流ダイオードでもOKです。
      d)は、抵抗Rで電流が決定できる。抵抗両端は「EからVfを引いた残り」の電圧。だからR=(E-Vf)/電流
      e)は、定電流回路の設計により、電流が決まる。(詳しくは自分で調べてね)

3. こんなLED点灯は、ダメ〜です。
   f) 「抵抗R 無し + LED」→ 電流決める部品不在はダメ。LED壊れる。LED1本に抵抗R1本(1本に1本)が原則。
   g) 「抵抗R無し + 同じ種類のLEDの直列接続」→ 電流決める部品不在はダメ。LED壊れる。
   h) 「抵抗R + LEDの並列接続 」→ Vfが異なり特定LEDに電流集中、LED壊れる。横着せずに「LED1本に抵抗1本」。
   i) 「抵抗R + 異なる種類のLEDの直列接続」→ 抵抗の負担電圧が小さくなるので、安定度悪い。

4. 高度な使い方
  j) LEDをチカチカ点滅させたい                      → スレで聞いてみて
  k) LEDの明るさを可変したい                       → スレで聞いてね
  L) フルカラーLEDでいろんな色にジワーッと変化させたい          → スレで聞いてね
  m) たくさんのLEDを、透明チューブに入れて、4本の線でコントロールしたい → だれか答えてあげて
  n) これら全部同時にやりたい                       → ・・・・・・

前スレ LED初心者の集うスレ2 2013/02/26〜 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1361868170/l50

では、チカチカまったりと 行きましょう
0258774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/18(日) 17:14:03.16ID:LxsCgMWV
車のエアコンコントロールパネルのバックライトをLEDに変えたら
数日後にチカチカ点滅したり不灯になったりしたので
スイッチONOFFの逆起電力が原因(らしい)とは思うんですが
こういう対策品も売ってるようです
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b350976957

>257は全く関係ないですかね?
0259774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/18(日) 17:15:01.96ID:cIfd6/+f
答えてくれないのは、出品者自身も意味不明で答えられないからでは?
どうせ中華の他人からの受け売りなんでしょう。
0261774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/18(日) 19:33:41.92ID:a4aNEOwt
>>257
IFを制御する電流制限抵抗で消費する電力を、発熱で壊れないように1個から複数に分散して一個当たりの発熱を減らした改良品だよって言ってる気はするけどシラネ
0262774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/18(日) 20:06:12.21ID:pO9JIOZy
同じような低価格品なんだけど、手持ちのウェッジ球を分解してみた
https://i.imgur.com/ezbI1sd.jpg

青色のタイプが数年前に買ったもので、緑色が最近買ったもの。
メーター球に使ってたけど、青色はすぐ切れやすかった。100Ωの抵抗が1つ。
緑色のタイプはまだ1回も切れてない。80Ωの抵抗が2つ。(1/4Wっぽい)

LEDの種類が違うから一概には言えないけど、
>>261が言うように「制御抵抗電力分散改良品」ってただ単に抵抗を増やしただけかもw
0263774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/19(月) 09:05:27.85ID:9mZmmqyb
まぁ片側だけに発熱部が集中するよりも、
どちらの端子でも発熱するように分散した方が(加熱は)マイルドでしょうねぇ・・・
放熱に使える表面積が増えるだろうし、外部端子経由でも多少は放熱するだろうし
0265774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/20(火) 09:33:12.84ID:x+d1aa22
いや、先のリンク見たらこんな感じの写真だったのよ・・・
0266774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/20(火) 12:17:34.38ID:bZvlbQr2
クリスマスツリーの電飾を見ると、マイコンでLチカ制御しとるんやろなという風に見えて鬱になる
0267774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/20(火) 12:23:15.35ID:x+d1aa22
>>266
なぜ鬱にw
0268774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/20(火) 18:35:36.52ID:IbJA8zKt
え?
クリスマスツリーの電飾って電球の所にバイメタルとか入ってるんじゃないの?
0270774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/20(火) 18:55:53.44ID:IbJA8zKt
そういやいっぺんに点いたり消えたりしてた記憶があるわw
0271774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/20(火) 22:25:56.98ID:jfmZxE+G
子供の頃よくボーっと眺めてたはずなのに1列ごとの記憶がないw
0272774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/21(水) 01:45:30.19ID:QiF5eKW4
普通は何列かを組み合わせてランダム風になるように飾るからなぁ。
0273774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/21(水) 06:36:08.75ID:V99uQ2cU
今のって自動点滅とか自動変化LEDじゃない?
だから個別に点滅してる。
0274774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/21(水) 16:24:57.77ID:AuGsApqb
数が多くて完全にバラバラだとイマイチ
誤差拡散とか起きてるのかな…
0277774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/22(木) 09:28:24.12ID:K1Xbfg9Y
たまたま全部一斉に消えるとすげー不安になるw
0278774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/22(木) 13:51:53.88ID:R2sS+L9d
>>268
昔のやつね
LEDの前はそれやった
0280774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/22(木) 18:54:11.93ID:S+FirEwt
まだ点滅LEDは珍しかった頃は
抵抗でバランスを取って、一列に一個で頑張ってた…
0281774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/22(木) 20:10:08.24ID:E2GjrPTR
そうだね
自動点滅LEDと直列に入れた通常LEDは自動点滅LEDと同じタイミングで点滅したな
0283774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:46:45.86ID:D3sgPWLB
人の目ではわからないけど、実は変調がかかっていて、デコードするとメッセージが・・・
0285774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/23(金) 09:05:06.62ID:Bqg4bBHB
最近自転車に助けてくれって言われている気がするの…−−−…
0286774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:36:36.46ID:d/ytrlAF
モールスか
0288774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:55:02.50ID:tQxfiQM8
チャリに縦アレイに並べて視界通過の人には文字が見えるとかできるね
0289774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:23:58.30ID:FxdYbo8r
ホイールに仕込んで宣伝媒体にって例を見たような希ガスる。
0294774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/25(日) 23:09:33.87ID:oYp2haXZ
え・・・あ・・・ちょっと待って下さいね
マスター!お客さんだよー!
0298774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/27(火) 22:19:13.09ID:Y+xqqjCM
自動車で使うLEDのT4.2とかT5は最近になってようやく整流器内蔵してるのな
古いのはそのまんま裸だから逆起電力でプッツンプッツン切れる
0299774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/28(水) 09:49:21.67ID:euHQkORv
「逆」
ふ〜ん
0300774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/29(木) 06:27:14.57ID:CbFJpaV1
てか、単純に電圧変動が激しすぎて
抵抗だけじゃその変動に耐えられないからじゃないのかね。

夜間で負荷が高いと11.5Vぐらいまで落ち込むし、
日中でエアコンもライトも使ってなければ14.5Vぐらいまで上がるでしょ。
0301774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/29(木) 06:37:06.75ID:Fl5PPMP5
もう覚えてないくらい昔にメーターパネルのバルブを全部LEDに変えたけど、以来一度も切れなかったな
それ以前はしょっ中バルブ交換でメーターの取り外しやってたけど
メーカーによって設計が悪かったりするんじゃないの?
ちなみにその車は1988年式のトヨタ車だった
つい最近まで乗ってた
0302774ワット発電中さん
垢版 |
2018/11/29(木) 20:34:12.11ID:+ELsuTSk
中華のT10LEDウエッジ球、ちいさいLEDが8個載ってて3直じゃないのか?とパターン追ったら2直4パラ
これに100Ω1個だけ バラツキ無視で一列分割り当て400Ωとし、12Vうち5V抵抗の分としたら20mAでまずまず
15Vなったら25mAだがまだいける
15Vくらいなら平気とは思うが作りがやっすいのでバラツキ、密集蓄熱であぼーんしてもおかしくないがなら12Vでもあぶない
0304774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/08(土) 17:33:07.04ID:37ZjnXcw
中国のT10 LEDウェッジボール、8つの小さなLEDが3つのストレートではない? そして、あなたがパターン2ストレート4パラに従うならば
100Ω1個のみを無視し、1行に対して400Ωに割り当て、5Ω抵抗を100Ωのうち12 Vと仮定すると、
それは15Vになると25mAですが、私はまだ行くことができます
15V程度であればいいと思いますが、丈夫な蓄熱で飲んだとしても作りやすいので作りやすいですが危険ではなくても12Vなら
0305774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/09(日) 13:23:47.35ID:S2gJ3D9i
>>303
全然「T10LEDウエッジ球」が分かってないから、文面だけを翻訳してみた。

中華のT10LEDウエッジ球を入手した。
ちいさいLEDが8個載っていたので、3個直列だったら割り切れないからそうじゃないのかな、と思ってパターンを追ったら2個直列のが4つ並列になっていた。
これに全体で100Ω1個だけ。
バラツキ無視で一列分割り当てを400Ωと想定して、12Vうち7VがLEDで、5Vが抵抗の分としたら、5V÷400Ω=20mAでまずまず(←計算間違いだと思う)
15VになったらLEDが7Vなら、抵抗の分が8V。8V÷400=25mA。(←計算間違い) だが、定格上はまだいける感じではある。
そんなわけで15Vくらいなら平気とは思うが作りがやっすいのでバラツキ、密集蓄熱で壊れてるもおかしくない。
まあそんなことを言うのなら12Vでもあぶないかもな。
0308774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/10(月) 13:57:28.22ID:sX3SuAeE
球切れ抵抗内蔵バルブは抵抗が大抵焼けちゃうイメージ
ウインカー球でさえ放熱が考慮されてないチップ抵抗だったりね
おとなしくセメント抵抗追加した方が安心だわな
0310774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/15(土) 09:20:45.17ID:kO68s26Q
穴にパカっとハマるからぁー
0313774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/15(土) 14:09:49.66ID:wKv1p0Oy
質問です
真っ暗な部屋で青色LEDだけで人参を照らすと何色に見えますか?
また同様に緑色LEDで人参を照らすと何色に見えますか?
0315774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/15(土) 14:19:51.13ID:sw7EGSah
探偵ナイトスクープ」でやっていたよ
トンネルの中ではカキ氷の味が変わるって
0316774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/15(土) 15:12:37.49ID:z+OvQVzf
オレンジLEDの常夜灯だと、
カントリーマアムのバニラとココアすら判からんからな…w
0317774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/15(土) 18:41:41.37ID:Nh7fdmPU
>>313
それぞれ青と緑に見えます
光が青と緑しか無いので黒から青と黒から緑の範囲に収まるためです
0318774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/25(火) 09:41:07.31ID:OO9H30vZ
そういや自動翻訳の世界では文字をどこで区切るか?という問題があったわ。
教科書曰く、その例題として
 外国人参政権 ていうのが出てて、まぁ常識的には外国人/参政権なんだけど
辞書単語とのマッチングだけで候補リストを羅列するとその中には外国/人参/政権っていうのも
成立しちゃうんですと。

閑話休題。色の見え方にはいろんなモードがありますが特殊な例を除外して考えれば
色味を帯びるのはその補色を比較的強く吸収したりするからだったかと。
そして単一光源しかない空間内では供給される光自体がその光源に依存し、
有色LEDでその周波数成分が元々偏っていた場合はそのスペクトルのままでしょう。
もし単一の周波数しか含まない光源であるならば
青色LED → 暗い青色
緑色LED → 暗い緑色 ではないかと思えます、これは>>317さんの指摘とも合致する見解です。
しかし、LEDの場合は周波数成分にピーク値があるとはいえ、単一周波数のみというわけでもありません、
分布には幅があります。その分布の中で吸収するスペクトル成分が欠損して色味が変わりえます。

ゆえに、横に色相縦に明度で作図したカラーチャートのなかで、
光源の色を基準に真下方向に移るとは限らず、多少は左右方向にも動く可能性は否めません。
光源や吸収する周波数成分の分布は どんなLEDかにもよるかとおもわれます。
0320774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/25(火) 16:04:18.51ID:OO9H30vZ
本人の
 自演が招く
  猜疑心

(でも)そんな暇人
  お前だけだぞ (´∀` )
0321774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/25(火) 17:27:16.73ID:jur9YAOT
こんなスレでわざわざクイズ大会始めて10日も経ってから回答書くなんて

自演かなあ
0322774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/25(火) 19:07:38.99ID:mbur6xL9
人の目が判別できる色解像度を考えると
細いスペクトルは実質単色だわな
0323774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/26(水) 06:21:27.20ID:6bCb23xc
クリスマスの飾りを作ってていまさら?気が付いたのは
暗い所で緑のボンボン(綿の玉)に赤色のLEDを当てても黒いままなんだよね。
同じく赤いボンボンに緑のLEDを当てても黒いまま。なんか面白かった。
0324774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/26(水) 06:56:34.60ID:bK0/Khzk
そのボンボンって、赤はマゼンタ寄り、緑はシアン寄りの色味じゃないかな。
0325774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/26(水) 13:48:08.68ID:SSVtQmvR
光は加色
色素は減色
0327774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/27(木) 08:15:12.29ID:uqjbrDuM
>>326
東さんって誰なんでしょ。
色の認識についてのおすすめの本(著者)なら見ておきたい。紹介してくれたら嬉しいな。
0328774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/28(金) 01:20:34.34ID:O05R+6a+
>>327
マツダ研の東堯
当時の著書は国会図書館でしか見れないかも
今見返してみれば結局は欧米の研究結果を翻訳しただけ、という気もしないわけではない
ただ、前文は日本人としてちょっと考えさせられるものがあるかも
0329774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/30(日) 11:58:13.40ID:qUDY9jq/
LEDの黄色ってドミナント波長590nm程度だけど、
CIE xy図で見ると590nmって橙色あたりを指してる。
この違いって何なの?
0331774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/30(日) 18:28:18.50ID:y/auVtIV
そう言えば、赤外線なのに見えるのも不思議
スペクトルに幅があるのか、高音みたいに個人差なのか…
0332774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/31(月) 01:59:46.45ID:beWKcLPv
>>329
ドミナント波長が合ってればその色に見えるはずだよな
xy図が間違ってるんでは
0333774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/31(月) 04:52:41.60ID:sCRpnhOl
本当の黄色のLEDは588nmあたりだよ
590nmのヤツはデータシート等でははAmberYellowで発色自体若干オレンジ寄り
ま、大雑把に「黄色」って売られてる場合も多いけどね
0334774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/31(月) 16:34:48.14ID:hnWvNvJC
>>328
すぐにレスいただいていたのですね。ありがとう。
国会図書館は遠くて行けない。「色」というのがネット古書店にあったので注文してみます。
0335774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/31(月) 19:12:04.31ID:1qnoIAO8
日本の色問題は青と緑だにゃ

信号の青色って
国技館の青房って
0336774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/31(月) 20:45:06.01ID:xL1wihmF
日本語の「青」が英語の「blue」と同じように成り立ったわけじゃないからなあ。
blueが入って来たときに、訳語として青をあてがったのが間違っていたんじゃないかと思う。
0337774ワット発電中さん
垢版 |
2018/12/31(月) 23:21:33.30ID:U2zw2j9c
>>336
中華ではブルーの訳語として藍を当てた。
一方、日本は、蒼、藍、緑、翠、・・・など、全部引っくるめて青とした。
区別していたのは色彩に関わる人だけ。
0338774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/01(火) 08:11:47.74ID:DHgZOvyj
最初にblueを青と訳したのは誰だったんだろうね。

今では、青を「青々と茂って」「青信号」みたいな慣用表現を除けば、緑と混用する人はいないと思うけど。
0342774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/01(火) 12:02:21.15ID:DHgZOvyj
>>335から脱線してますけど、自然発生的な文化的背景の色の呼称のことを、
このLEDのスレで議論するのはちょっとスレチな気がします。
0343774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/01(火) 18:11:12.98ID:jWO+Mefu
となりの芝生は青い
0344774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/03(木) 01:23:54.49ID:6jq5PTNp
>>529
NaのD線が589nmだからナトリウムランプをイメージして色を考えればいいんでは
0345774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/03(木) 10:33:06.38ID:cE0O0Z88
Naはどうみてもオレンジだな
0349774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/04(金) 19:26:30.85ID:/pnoRNBu
色(色覚)の問題は感覚的だから難しいね。
今日のNHKラジオでやってたこども電話相談室で、何故虹は七色か?って問答をしてた。
回答者(専門家)が開口一番、日の光が白色で…って始めてアメリカでは六色、ドイツでは五色、ロシアでは四色って紹介して。
人間の視覚、色彩識別メカニズムの説明無しに、日本人の色彩感覚が虹を七色と呼ばせているFA、って締めてたけど、小学生相手ではしょうがないのか。
0350774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/05(土) 01:58:06.46ID:LUuDuYQW
>>349
等色関数の解説なしにRGB混ぜたら白色になりますとか説明すべきではないんだよな
混乱の元
ところが多くの大学や研究所の一般公開では子供向けにそんな説明をしてる
おめーら高価な機器持ってるんだからもっと色について勉強しろと言いたくなる
0351774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/05(土) 08:39:51.95ID:9Adv8LOc
色と言えば…
光とか意識してない小学生の頃は絵具は混ぜても白にならないのに
RGBは混ぜると白になるのは不思議だった。

虹は・・・赤、橙、黄、緑、水、青、紫・・・の認識。
グラデーションを区切った感じだね。レインボーアイランド。
0352774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/05(土) 12:06:41.88ID:44Dfar4W
>>349
3bitで黒がないから七色なんだろ
0355774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/05(土) 19:14:50.70ID:94mZjYA0
それはない
0356774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/06(日) 11:55:07.90ID:27xIQF9e
>>349
その電話相談を聞いていないのだけど、
色の区別は文化的背景に依存することでもあるので、そのFAで妥当な気もする。
0357774ワット発電中さん
垢版 |
2019/01/06(日) 12:08:12.33ID:w0e75eig
日本でも平安時代以前なら白赤青黒しかないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況