X



トップページ電気・電子
1002コメント402KB

★ オペアンプ part10 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/21(月) 22:14:14.58ID:fKQ67lgi
オペアンプ Operational Amplifier

(222) 二本の抵抗で安定した増幅ができる便利な部品
j "''".|  オペアンプについて語りましょう。
`liiiiiil  簡単便利に使えるネタなどもどうぞ〜!!

★前スレ
 part9 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1433560481/
 part8 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1346922328/
 part7 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1287256098/

970を踏んだ人が次スレを立ててください
0087774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/11(日) 08:06:50.31ID:Y2MlZSBO
LM358の帯域が700k程度しかない割に
出力パルスが尖ってるように見える。
GNDにノイズが乗ってるんじゃないの?

出力観測してるプローブのGNDを繋ぐ場所とか、
パスコンの接続場所、入力の入れ方を
確認した方がいいと思うよ。

あと、もしSWがそばにあるなら電磁ノイズが乗るから
離した方がいい。
0088774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/11(日) 09:27:12.98ID:Y2MlZSBO
もう一つ。SWノイズはコモンモードノイズの事も多い。
そうするとGNDを揺さぶられてしまうので、可能なら
SWレギュレータ出力線にノイズ対策用の
コア挟むとかすると良いかもしれない。
0089774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/11(日) 10:03:41.87ID:vG1Pr9ci
Salen-Key型LPFの高域のすり抜けかなあと思ったのだけど、
よく見てみたら、鋭いパルスが反転してます。
すり抜けだったら反転しないし。

>>87で書かれているようにオシロのプローブのGNDの場所や、回路自体のGNDのありかたで変わってきそう。
0090774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/11(日) 10:15:18.01ID:Y2MlZSBO
>>89
鋭いなあ

わかると思うけど、>>87で書いたSWはSWレギュレータね。

ところで、すり抜けって、図のC1経由で入力信号が出力に出る事ですよね?
0091774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/11(日) 10:33:13.41ID:+rnGxjbL
>>83
ブレッドボード?
ノイズがそもそも入力ピンだけだと思ってるのが間違い
0092774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/11(日) 11:57:07.55ID:vG1Pr9ci
>>90
>ところで、すり抜けって、図のC1経由で入力信号が出力に出る事ですよね?
はい、それです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況