X



トップページ電気・電子
1002コメント414KB
初心者質問スレ その121 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/14(月) 21:31:36.68ID:BrjfevDF
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、   初心者発 質問スレッドです。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ
 ∩,  / ヽ、,      ノ    スレのルールをよく読んで
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ     みんな仲良く教え合いましょう
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

初心者質問スレのルール
・回答者のルール 初心者を笑うな。回答者にも同じ時期があったはずだ。彼らの気持になれ。
         真意をうまく聞き出すのも先輩の能力だ。
・質問者のルール 他人にわかりやすい説明を心がけて。ここには「超人エスパー」は居ません。
         回答をもらったら「ありがとう」と謝礼せよ。

× 華麗に放置される質問
  ・自分で努力していない質問、 ・「実は、○○がしたいんです」、 ・「回路図をお願いします」
  ・「宿題の解答が欲しい」、 ・マルチポスト(複数スレに同質問)、 ・専門用語や変な省略語の使用
  ・違法なニオイぷんぶんの質問
 こんな質問には、回答しません。全力放置されます。

◎ 解答が得られる質問
  1) 何がしたいのか、はっきり書いてある質問
  2) まず自分でググって調べてあって、 グーグル先生→ ttp://www.google.co.jp/
  3) 回路図や写真がUPされていて、
   アップローダ→ ttp://img.wazamono.jp/pc/ ttp://imgur.com/ ttp://www.gazo.cc/
  4) そして、精一杯の説明がされていて、
  5) あなた自身の予想が書いてある、
  そんな質問ならレスあるかも。それでは、質問どうぞ〜

前スレ/過去スレ:初心者質問スレ
その120 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1475885860/ 2016/10/08〜
その119 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1473343875/ 2016/09/08〜
その118 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1470235321/ 2016/08/03〜
その117 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1466614392/ 2016/06/23〜
その116 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1462359972/ 2016/05/04〜
その115 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1459385213/ 2016/03/31〜
その114 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1455274692/ 2016/02/12〜
その113 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1450947645/ 2015/12/24〜
その111 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1446954522/ 2015/11/08〜(実質112
0733774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/17(土) 00:00:11.45ID:8XA2IQlr
>>732
頭悪いの?大丈夫?

>wikipedia
>RoHS(ローズ、ローハス、ロハス、ロース、ロス)は、電子・電気機器における
>特定有害物質の使用制限についての欧州連合(EU)による指令である。
0734774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/17(土) 00:10:18.40ID:hLbwZYeg
ロハスじゃなくタンタルコン、電解コンにじゃね
電コンはちょいアリでもタンコンはないわ
0735774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/17(土) 00:19:29.96ID:skwlbq3k
そそ、アンカーつけずにスマン。732は>>731に対してだよ。

730は、仕事ではローズしか聞かなかったし、ロハスと言えばROHASだと思ってて、
そのwiki見てそ〜なんだ〜って意味だよ。
0736774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/17(土) 00:32:58.62ID:oInYkj1m
電解コンデンサーの事を「ケミコン」って呼んだら鬼の首でも取ったかのごとく
騒ぐ子がたまに居るけど、こういうのはどう思ってんのかね?↓

チップ電解コンデンサ(ケミコン)
ttp://akizukidenshi.com/catalog/c/ccap9/
0738774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/17(土) 00:39:18.63ID:skwlbq3k
ケミコンで文句言いう人いるんだ。
数十年前に電子回路に興味持った時から使われてたけどなあw
0740774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/17(土) 02:21:49.21ID:hLbwZYeg
自分は電解コンはデフォでケミコン言うな 電気板でケミコン連呼して文句言われたことはない
おっさんは初ラ、ラ製でケミコン呼称すりこまれてる
0741731
垢版 |
2016/12/17(土) 02:57:36.33ID:EPrEaa6F
いや、釣り針大きいんだから流石にネタって解るでしょうに
0743774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/17(土) 08:34:58.78ID:ogrKnZkJ
やはり英語圏のEcapにしよー
0747774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/17(土) 11:50:16.14ID:skwlbq3k
モスフェットで叩かれる
顔真っ赤にして反論するが同意者現れず
ヤケになって変な略称連発してさらに引かれる
恥ずかしいから全部ネタだったことにする ← いまここ
0749774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/17(土) 13:36:31.44ID:mqHAHnVI
えらい余裕のない人ばっかりのスレですなここ
0751774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/17(土) 15:24:29.25ID:OEodLk81
なにこいつ・・・ゆとり君? >>750

>749は>1-748までをざっと見て雑感を漏らしただけだろ
ていうかいちいち突っ込むようなことか?馬鹿?頭弱いの?
0752774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/17(土) 16:43:32.84ID:VflOd84z
ガイジンさんのエンジニアに会ったことあるけど
GaAs-FETをガスフェットって言ってたな。最初何言ってるか分からんかったよ
0753774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/17(土) 16:58:01.32ID:LJOswWaA
>モスフェット
俺が学生だった「30年前」には、すでに大学の教授がその呼び方について触れていた。
つまり、そのころすでに一部プロではそういう呼び方をしていたということだ。
(少なくとも工学系大学の教授は、就職の関係でプロとの付き合いがある方々が多い。)
メジャーな物体の名称において、省略形を普通の単語とみなした発音になるのは、自然な流れ。

>>752
ガリウム、ヒ素を英語でなんというか知らんが、やたら長いとか一般的でない語彙なんだろうな。
0754sage
垢版 |
2016/12/17(土) 17:10:41.81ID:Zkwq9dZf
ブレッドボードであれこれやっていたら、FET(2N7000)を静電破壊してしまったようです。
(ゲートとソース間抵抗が数十キロオーム程になってしまった)
そこで、静電対策用のリストストラップを買おうかと思うのですが、
1) これって家庭で使っても充分効果はあるものなのでしょうか
2) ワニ口(GND?)はどんな所に接続れば効果的なんでしょう。 部屋にGND端子はありません
0756774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/17(土) 17:31:18.73ID:sE2x1E2T
孤高の意識高い系が独自の呼びをしたがる傾向あるな 一歩先を行ってる感出したいのか
世間に流されないと思いたいのか 定着略語や隠語はあえて避けたり
0757774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/17(土) 17:41:21.12ID:Zkwq9dZf
>>755 ありがとうございます。 それなりに効果があるということですね
ただ机は木製で、かつ部屋は絨毯が敷き詰められていて静電気の宝庫みたいな環境です
仕方ないので近くにあるデスクトップPCの筐体にでも繋ごうかとも思っているのですが
効果の程や逆に危険だとかありますか
0758774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/17(土) 17:53:00.57ID:soTmFY6U
>>757
制電マット(導電マット)をテーブルに敷くといいよ。
但し、アースを忘れずに。
0760774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/17(土) 18:12:30.61ID:Zkwq9dZf
>>758 制電マットなんてのが有るんですね
これを机に敷いてリストストラップと繋げておくんですね
ありがとうございました
0761774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/17(土) 18:44:15.33ID:4ZGOgMBQ
>>760
パソコンなどの筐体にはACノイズフルターのコンデンサがつながっていて
大地に対してAC50Vくらい出ているからかえって危ない。
3Pプラグでちゃんとアースにつながってるならいいけど。
0762774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/17(土) 19:14:25.61ID:Wo1/jxiZ
>>761が言ってることはもっともなので、用心するならパソコンの筐体とマットも繋いでおくと良い。
あと、乾燥すると静電気を帯びやすくなります。
特にエアコン暖房だと乾燥しがちです。加湿器も使うといいかも。


話が逸れますが、超音波式加湿器は湧いた雑菌やカビも一緒に飛ばすということで一時期悪者にされてましたけど、
今はアロマ方面の人は普通に使ってますね。
0763774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/17(土) 19:47:59.01ID:dGZhmOwN
アンカーがないときはブロードキャスティング(結局独り言に終わることもある)やな
0765774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/17(土) 21:36:55.16ID:+ToErzeH
オイルヒーターのタイマー回路について質問をお願いします
タイマー回路のこの右上にあるコイルのある部分(モーター部)から音がするので外したいのですが、
http://i.imgur.com/Yf210lE.jpg
外すとモーターによって導電していた部分が剥き出しになり、導電もしなくなるのですが発熱したりなどのリスクはありますでしょうか?
http://i.imgur.com/aWBv16o.jpg

お手数ですがよろしくお願いします
0766774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/17(土) 21:56:27.06ID:sE2x1E2T
問題ないんじゃね つかモーターに供給される電線、上の端子?をカットしテープしちゃえば
0767774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/17(土) 22:03:03.67ID:Zkwq9dZf
>>721-722 色々ありがとうございます。 PC筐体とマットも繋いでおくようにします

ついでと言ってはなんですが、ESD対応と謳っている 2N7002K を調べたところ、
「ESD Protected Up To 2kV」とか書いてあるんですが、これって Vgs は2KVまで
OKって事にならないんでしょうか。
スペック上の Vgs のMax Ratingがプラマイ20Vになっているのですが
Max Ratingが「壊れない上限」の意味とするとこれはどう考えれば良いでしょうか
ESDだと電流が少ないからOKとかですか
0768767
垢版 |
2016/12/17(土) 22:13:08.41ID:Zkwq9dZf
失礼、アンカーミスです
>>767
>>761-762 でした
0769774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/17(土) 22:14:02.29ID:+ToErzeH
>>766
レスありがとうございます
初歩的な質問で申し訳ないのですが、カットしテープと言うのは剥き出しの端子に絶縁テープを貼るということでしょうか?
0770774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/17(土) 22:19:17.50ID:PNfy+BR5
>>767
ESS耐性はその電圧かけても良いということではない。
ESS試験のモデルというものがあってそこに与えるチャージが2KV
ということ。
測定方法はデーターシートのどこかに書いてあるはず。
0771774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/17(土) 22:39:29.03ID:sE2x1E2T
>>769
そう 電線側の先っちょも 不要な事故防止とのちのちのために細工した形跡を残す
0772774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/17(土) 23:25:40.00ID:+ToErzeH
>>771
なるほど、ありがとうございます
今夜も静かにしたいのでとりあえずモーター外しておいて、後日絶縁テープを購入してつけたいと思います
ありがとうございました
0773774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/17(土) 23:44:39.20ID:qarMfQWz
初心者ですが質問させてください。
電気電子板にはなぜアスペみたいな奴が多いのでしょうか。
ご教示お願い致します。
0776774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/18(日) 00:36:02.91ID:iSknZe1P
>>773
類友だろ。ここに書き込んだ>>773本人が一番よく分かってるはずw
0777774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/18(日) 00:40:56.57ID:/CbSggNu
>>775
時計用IC使ったタイマー部をとっぱらって、通電したままにするのでタイマーなしでオイルヒータ連続運転するのと同じ思われるが
0779774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/18(日) 02:18:23.35ID:/CbSggNu
>>778
わからん。 単なる断定+推定だ。 時計用ICうんぬんは俺の勘違いだ、訂正する。モータの回転をギヤで減速し、タイマーを動かしていて、写真の下のSWでヒータのONOFFをコントロールしておりモータの端子にはAC100が直接来ていると推定した。よって、モータを外しても他には影響はないと考えた。
0780774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/18(日) 03:21:38.97ID:nA7aPmbb
メカニカルなタイマーでオートオフなんかするとこじゃね
手負いの感じになってきたからヘタに触らないよう殺すんだろ
0782774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/18(日) 11:32:00.49ID:uOmiCnkJ
>>765です、説明が足りず申し訳ありません
>>779さんのおっしゃる通り、右上のモーターの回転をギアで殺してカバーになっているこのタイマーを動かし、
http://i.imgur.com/P3p92Vo.jpg
タイマーをオフにしている時間は下部のスイッチが押されてオイルヒーターがオフになる作りです
素人なもので右上のモーターを外した場合どこに電気が流れるのか分からないのですが、この仕組みだと問題は無さそうでしょうか?
0783774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/18(日) 13:43:01.69ID:/CbSggNu
>>782
779です。 電気が流れていたのを止めるだけなので、SWを切ってタイマーを止めるのと同じだと私は考えます。突き放すようですが、決めるのはあなたです、不安ならばやめておいたほうがいいです。
0784774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/18(日) 17:22:00.42ID:uOmiCnkJ
>>783
度々レスありがとうございます
この回路図?のような物を見るとモーター欠落すると回路が成立しないようにも見えるのですが、
http://i.imgur.com/H6YeOzC.jpg
なかなか良くわからないのでとりあえず外してみて、しばらく火事の心配のない昼間に試してみて問題なさそうなら夜間に使ってみようかと思います
レスいただいた皆様ありがとうございました
0785774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/19(月) 21:07:13.24ID:G7koqsa3
猿人イアの圧着工具買ったけどこれいいns
0787774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/19(月) 21:51:06.75ID:3HWiFlRH
こんな昇圧レギュレータが欲しいのですがありませんかね?
入力電圧:2V〜3V程度(3Vリチウム電池)
出力電圧:5.4V程度
消費電流:ごくわずか〜数十mA
その他:小型、効率はそこそこ、容易かつ安価に入手可能、CE付き、昇圧停止時にも出力に電圧が出ること
機能的には
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gM-08619/
このあたりが良さそうですが、出力電圧が足りません
最悪外付け部品が少なければチップ単体でも構いません
秋月とか千石とか見ていますが何かしら足りないのばかりのような
0789774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/19(月) 22:07:06.29ID:3HWiFlRH
>>788
趣味ですが既存機器の改造用(組み込み)で、出力電圧がイレギュラーなのもそのためです
0791774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/20(火) 03:20:53.37ID:4YGU0cpA
気になったので質問させて下さい
http://akizukidenshi.com/download/ds/optosupply/OSR6LU5B64A-5V.pdf
例えばこのLEDはダイオードとして使用可能なんでしょうか?
ReverseVoltage 5Vと書いていますが、3.7Vの整流用ダイオードとして
使用するのはおかしいですか?
発光するダイオードなだけでダイオードはダイオードですよね?
0792774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/20(火) 03:24:10.63ID:zD1EnkF7
俺も似たようなこと考えるときあるわ
俺も気になる唐揚げ
0793774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/20(火) 03:27:57.04ID:4YGU0cpA
あるかどうかは別にして
150V耐圧のLEDが有ればダイオードブリッジが美しいことになるんじゃないかと
想像してみました
0794774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/20(火) 03:35:02.85ID:B5dJcdq7
>>791
使えることは使えるけど、
普通LEDはVf高いから注意ね。
どんな回路に使うか知らないけど

あと、791の提示しているLEDは整流用には向かない
抵抗入りでVfが高すぎ
Vf>Vrになっちゃってるし
0795774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/20(火) 03:37:21.88ID:4YGU0cpA
>>794
何かに使うわけじゃなくて気になったので聞いてみました
ありがとうございます
0796774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/20(火) 03:38:06.96ID:B5dJcdq7
>>793
照明用にそういうのあるよ
LED直列にしてVf高くして点灯するやつ
ブリッジ状ではなく半波整流が2つある接続だけど
0797774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/20(火) 03:39:31.69ID:XVfE6d8Z
>>787
これ分解して回路取り出すとかはどうよ?

2016-12-13 ダイソーモバイルバッテリーの中身が変わった!
http://d.hatena.ne.jp/wakwak_koba/20161213#p1
2016-10-01 ダイソー 300円 2000mAh モバイルバッテリー 直ちに分解
http://d.hatena.ne.jp/wakwak_koba/20161001

出力は 5.03〜5.05Vぐらいらしい
俺はこれ見て買おうと思ったんだが売ってるダイソーを見つけられていない orz
CEなにそれ美味しいの? 個人的趣味でいらんだろ
0798774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/20(火) 04:01:23.20ID:EFrUvt5t
逆電圧は阻止しつつも順方向が抵抗400Ω耐圧150mWな整流用ダイオードと理解できてるだろか
0799774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/20(火) 04:43:56.64ID:s19pMOzO
LEDをレベルシフターやクランプとしてツェナー代わりに使うことはままあるけどね。
パワエレ的に使おうとは思わないけど。
0800774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/20(火) 06:57:49.67ID:XVfE6d8Z
>>793
LEDを光らせるのにLEDが低Ωの抵抗器と同じで
さらに電流を制限してやらないとLEDが焼ける。
ではLEDを並列に束ねて流せる電流の総量を増やそうとすると僅かな差から1本に集中して焼き切れていく
そうなるとLED+抵抗器のセットで束ねることになるがそれを整流Dとみた場合
LEDが焼き切れない電流になるような抵抗ぶんの消費回路にしなきゃいけない、
消費回路が高抵抗になるとLEDの発光は弱くなっていく
まぁ いったい何を作りたいかによるだろうさ
0801774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/20(火) 07:02:52.09ID:EJKjHY8i
LEDは逆耐圧低いし、漏れ電流も多いからなー
LEDをPhotoDiode代わりにしてたのを見たこともある
0802774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/20(火) 08:06:16.83ID:Tx+K1MGS
5.4V欲しいと言う質問に5Vの回答をしている人って何なの
しかも組み込みで3Vリチウム電池って書いてあるのに18650リチウムイオンって
的外れすぎじゃね。電圧足りない上にでかすぎるって返されるオチしか見えん
0805774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/20(火) 16:37:50.80ID:Qtctt1Kc
DSLiteのバックライトをGameboyに移植しようとしています。
9〜12V程度の電源がいるのですが以下のような記事を見つけました。

ttp://benheck.com/forums/viewtopic.php?f=22&t=49844

Gameboyの電源基板の+は+5V、-は-19V出ているんですが、
この繋ぎ方で点灯している理由がわかりません(単純に知識が無いため)
どなたかご説明をお願いできませんでしょうか。
0806774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/20(火) 19:00:12.08ID:J8LUAAwg
電子工作のサイト何ですけどurl分かる人居ますか
・英語と日本語で書いてある
・変なイラストが乗ってる
・白背景だったような
0808774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/20(火) 20:40:47.79ID:302mQFxQ
残念違うっす
同じページに日本語と英語の文章がのってたす
多分ハムやってる人
ブックマークしとけばよかった
0811774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/20(火) 21:25:54.77ID:P8fp63Nr
>>810
なんで自分で調べないの?なんか自分で調べられない理由があるの?
調べちゃダメとか親か学校の先生に言われたとか?
なんで?なんで自分で調べないの?
0812774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/20(火) 21:29:04.01ID:7pmL5R00
>>809
結果的に別のページだったんですけどその2番目にページと混同してました
ちなみに探してたのはここ
ttp://www7b.biglobe.ne.jp/~kochan/workshop/welcome.htm
スレ汚し失礼しました
0813810
垢版 |
2016/12/20(火) 21:54:55.95ID:+HbvA/F+
>>811
ありがとうございます。
ちなみに、どのように調べると、該当する知識を得られるでしょうか?
それがわからないので、質問スレに書き込ませていただきました。
よろしくお願いします。
0814774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/20(火) 22:38:40.81ID:7pmL5R00
>>813
スイッチング電源 並列
あたりでググるとして基本無理じゃね?この手の部品はブラックボックスだし
0815774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/20(火) 23:21:32.50ID:y2zAj82d
>>813
なんで調べようともせずに、人に聞いて苦労せずに解決するんだ!と 考える人もいます。
自分も苦労して調べて解決したのに、簡単に教えてやるか!という人もいます。
了見が狭いですよね。
ここは、いろんな人がいるので、いろんな事言われますが、気にしないでおきましょう。

>こういうやつを並列につないで、1〜2Aの電流を取る。
>というのはOKでしょうかNGでしょうか?
考え方は合っていますので、できます。但し、少しの工夫が必要です。
なぜ工夫が必要かというと、その部品を壊してしまうからです。
壊しても良ければ、つないでみて試して見ましょう。結果がわかります。

で、工夫とは、ダイオードを通して並列に繋ぎます。
電源(+)------(入力) コンバータA (出力)----|>|-----+------出力
電源(+)------(入力) コンバータB (出力)----|>|-----+
GND側の配線は省略してありますが繋いでください。

そうすると、
欠点として、電圧が少し落ちますが、2つが協力して2A近く取れます。
動作は簡単です。出力電圧の高いコンバータからダイオードを通って電気が負荷に流れます。
流れるに従い、出力電圧の高いコンバータの出力電圧が落ちてきます。
それが出力電圧の低いコンバータの出力より低くなると、今度は出力電圧の低いコンバータから
電気が流れて応援します。
仮に、どちらかのコンバータが壊れて電圧が出なくなったとしても、
元気なコンバータから1Aは取れます。
ですので、最低1A〜最大2Aの間の電気が流せるということです。

冒頭に書いたようなことを言う人たちは、疑問に思ったら
「やってみよう」と実行して、怪我をして、失敗をして、それで経験を積んで、
知識を増やしています。
簡単なことは、試して見ましょう。得られることは、とても多いですよ。
その結果あなたの知識、知見が広がり、次への自信につながります。
0816774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/20(火) 23:27:07.92ID:y+b11dW0
>>811
その思想で、なぜ初心者スレにいるのかね、お前は。
おもしろいやっちゃのうw
0818810
垢版 |
2016/12/20(火) 23:44:01.26ID:kCcofak+
>>814
ありがとうございます。
検索したくても検索ワードが浮かばないレベルなので、
関連タームを挙げていただいてだいぶ助かりました。

>>815
ありがとうございます。
とても分かりやすくて参考になります。
0819774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/20(火) 23:48:11.54ID:EjEVRbSn
>>811
大丈夫か?
>>814>>815みたいに的確なアドバイスが出来れば、
>スイッチング電源 並列
って書くだけで済むのに、あんた無能そうだから、
いろいろ叫ばなくっちゃならなくて、大変だなw
0821787
垢版 |
2016/12/21(水) 07:25:17.07ID:eXuwDP9v
>>803
ぴったしですね。ありがとうございます
考えていたのよりちょっと大きいですがこの程度であれば再実装することも可能でしょう
買ってみます
0822774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/21(水) 07:42:35.30ID:+i4cOHc7
まあ、俺なら最初から2Aの電源用意するわ。
電源で心配したくない。
0823774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/21(水) 08:24:22.20ID:vmxpXfvm
2A以上の電源がすでにあるからレギュレータも2Aほしいんだろ
だれもが可変安定化電源持ってるわけでもなし手持ちのACアダプタ流用はよくあることだし
素のトランスから定電圧電源作りたいのかも知れん
0824774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/21(水) 09:19:35.60ID:zATfaHyH
>>815の方法はダメなことが多いです。

まず、ダイオードを使わずに並列につなぐのは、複数の電源の出力電圧が完璧に一致するわけでもないので、
一方の電源から別の電源に流れ込む、そもそもちゃんとスイッチング動作をしなくなる、などの問題を生じますのでNGです。

ダイオードを繋げばいいかというと、そうでもないのです。
図の中で、1と2は両方とも定格5V 1Aの電源だとします。でも、ばらつきで1の方が若干電圧が高いとします。
低電流負荷に対しては1の方からだけ供給されます。
で、どれぐらい供給したら電圧が落ち始めるのか、定格を超えたときの電圧の振る舞いがどうなるのかは電源器次第です。
定格を超えてちょっと無理をしたあたりで電圧が落ち始めるものであれば、この構成で2Aを引いたときに、1から1.3A、2から0.7Aのような
ことになることも考えられます。
特に>>810のリンク先のレギュレータは電流電圧特性は赤線のようになっています。(データシートのFig11) 並列運転にはかなり向いてなさそうです。

コーセルのテクニカルデータに、スイッチング電源をダイオードで並列運転をする例が載っていますが、
電流増強のために使えるのはそのための設計ができている機種だけです。
それ以外の大半の機種では、1Aの電源をダイオードで2台並列に接続した場合に、取り出せる電流は1Aまでとなっています。

>>822が正解だと思います。
ttp://akizukidenshi.com/catalog/g/gK-07728/
こっちとかの方が良いのではないですかね。
0825774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/21(水) 10:43:35.31ID:eTv90mwE
>>824
その通りですね。
ダイオードで並列接続して、いいものはいい、悪い物は悪い。

ただ、
>>815は、それを知った上で言っている様な気がしますけど、どうでしょうか。
>>813に自分の目で確認してほしかったと。

僕なんかレコード8万枚持ってるけどね、
0827774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/21(水) 12:00:56.04ID:/9nnPt2G
ダイオード並列にするんなら熱結合させないとダメ

電流が多く流れる側はのVFは高くなると思うだろうけど
実際には、それよりも加熱によりVFは下がる

そもそも、わざわざ秋月で高いの2つ買って並列チャレンジする意味ないだろ
最初から1つで2〜3A出るやつ選べ
0828774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/21(水) 12:22:19.12ID:eTv90mwE
1Aのものが、すでにたくさんあるとか?

本人にやってもらって、
実感してもらうのが、一番良いと思うけど。

以前「カッターナイフは、怪我をするから使ってはいけません」という会社があった。
それと同じになってしまうよ。
0829774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/21(水) 14:56:25.59ID:jt78Tulp
>なんで自分で調べないの?なんか自分で調べられない理由があるの?
>調べちゃダメとか親か学校の先生に言われたとか?
>なんで?なんで自分で調べないの?
www
0830774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/21(水) 18:05:44.59ID:nv+YMjSA
面倒臭いからレスしなかったけど>>824が正解だと思うよ。
BP5293-33の過電流保護はフの字特性だし、保護回路が働いたときは最大定格
より大きな電流が流れている。

また、出力電圧が基準電圧より下がると短絡と見なして間欠動作になり
>保護動作の連続的な使用はしないでください。
だし。
0832774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/21(水) 18:40:09.16ID:zATfaHyH
>828
>実感してもらうのが、一番良いと思うけど。

実感するための測定器があれば良いのですが、それはそれで難しいかも。
もし測定器で検証しないで
「やってみた、動いている、OK、そうかこうすればいいのだ」
みたいな納得をするなら良いことではありません。

このことに関して、カッターナイフの喩えは適切でない部分と適切である部分があります。
喩え話はものごとを分かりやすくもできますが、喩えのどこが適切かそうでないかみたいな横道に逸れるリスクもあります。
できるだけ喩え話を避けて話をしていただく方がよろしいかと思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況