トップページ電気・電子
1002コメント414KB
初心者質問スレ その121 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/14(月) 21:31:36.68ID:BrjfevDF
      /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
      i ノ   川 `ヽ'
      / ` ・  . ・ i、   初心者発 質問スレッドです。
     彡,   ミ(_,人_)彡ミ
 ∩,  / ヽ、,      ノ    スレのルールをよく読んで
 丶ニ|    '"''''''''"´ ノ     みんな仲良く教え合いましょう
    ∪⌒∪" ̄ ̄∪

初心者質問スレのルール
・回答者のルール 初心者を笑うな。回答者にも同じ時期があったはずだ。彼らの気持になれ。
         真意をうまく聞き出すのも先輩の能力だ。
・質問者のルール 他人にわかりやすい説明を心がけて。ここには「超人エスパー」は居ません。
         回答をもらったら「ありがとう」と謝礼せよ。

× 華麗に放置される質問
  ・自分で努力していない質問、 ・「実は、○○がしたいんです」、 ・「回路図をお願いします」
  ・「宿題の解答が欲しい」、 ・マルチポスト(複数スレに同質問)、 ・専門用語や変な省略語の使用
  ・違法なニオイぷんぶんの質問
 こんな質問には、回答しません。全力放置されます。

◎ 解答が得られる質問
  1) 何がしたいのか、はっきり書いてある質問
  2) まず自分でググって調べてあって、 グーグル先生→ ttp://www.google.co.jp/
  3) 回路図や写真がUPされていて、
   アップローダ→ ttp://img.wazamono.jp/pc/ ttp://imgur.com/ ttp://www.gazo.cc/
  4) そして、精一杯の説明がされていて、
  5) あなた自身の予想が書いてある、
  そんな質問ならレスあるかも。それでは、質問どうぞ〜

前スレ/過去スレ:初心者質問スレ
その120 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1475885860/ 2016/10/08〜
その119 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1473343875/ 2016/09/08〜
その118 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1470235321/ 2016/08/03〜
その117 http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1466614392/ 2016/06/23〜
その116 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1462359972/ 2016/05/04〜
その115 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1459385213/ 2016/03/31〜
その114 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1455274692/ 2016/02/12〜
その113 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1450947645/ 2015/12/24〜
その111 http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/denki/1446954522/ 2015/11/08〜(実質112
0349774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/03(土) 05:45:06.74ID:X1pXyRAm
20度だとタンクトップ1枚で震えがきますでしょうか?
100円ショップのアナログ温度計は20度を示しており、
LM61BIZを使った回路では15度となっています。
20度では震えまではこないのであれば、実際は20度を大きく下回っており、
すなわち100円ショップの温度計の誤差が大きく、
LM61BIZの誤差はデータシート通りとなっている可能性があります。
ちなみに今、焼き餃子とカップ焼きそばを食べた直後です。
0351774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/03(土) 09:12:34.26ID:KEOuPJjO
>>348
本気で質問するなら、>>349みたいなことは書かなくていい。
回答を考えている人によってはバカにされていると受け止められかねないですよ。


誤差の原因はいくつかあるけれど、最初に確認しないといけないのは、
(1)センサーからの出力電圧
(2)誤差がオフセットなのかゲインなのか
(3)比較している温度計が正確か


(1)PICで取り込んで出力した結果が誤差があるといっても、それはセンサーの問題なのか、A/D変換での問題なのか、プログラムの問題なのかが不明。
だから、センサーの出力をそこそこ信頼できる電圧計で測って期待通りの電圧になっているかどうかを確認します。
(2)ゲインがおかしいと、あるポイントで一致してても、その温度から外れるとどんどんズレます。
(3)これが一番難しいですね。

比較する温度計が正確で、プログラムのバグがないとしたときの誤差の要因ですがいくつかあります。
正確な温度が必要なら、プログラムやハードウェアで校正できるしくみはあった方がいいかも。
・あなたも書いているセンサー自体の誤差。
・A/Dコンバータのオフセット誤差±2〜3LSBぐらいはありますので、5Vリファレンスなら、1LSBで約5mV。2LSBなら10mVで1℃相当です。
・リファレンス電圧の誤差。5Vのレギュレータでリファレンスを作ったとして、それに2%の電圧誤差があると、20℃での800mVなら16mVで1.6℃相当です。
・A/D変換が始まるときに、A/D入力に瞬間大きい電流が流れることによる電圧低下。これはセンサーの出力がA/Dに繋がっているところとGNDの間に0.1〜1uFぐらいのセラコンを追加すると改善することがあります。
0352774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/03(土) 14:19:16.00ID:u7fn3184
本気で回答を求めてる訳じゃ無いだろ。
>>351みたいな℃素人しか回答しないんだし。
0355774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/03(土) 15:58:34.50ID:AMbyomLj
>>348
身近で一番精度が良さそうな温度計は体温計。
35度から42度くらいのぬるま湯を
いくつか調製して計ってみ?
体温計持ってないならこの機会に買うのが吉。
0359774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/03(土) 17:47:27.82ID:j9niBm6V
>>354
℃玄人にそんな能力を期待すんなw
あいつは「では、どうやったら問題を解決できるのか。どういう回路構成にすべきか。その際に留意すべき、譲れない部品や定数は何処か」
といった、質問者が最も必要としている情報を出せないからね。
出すと、テメーの経験値と設計能力の低さが露見して恥かくのがわかってるからw
0361774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/03(土) 19:37:55.00ID:X1pXyRAm
皆さんありがとうございます。
期待する電圧やなんかを測るにしても基準となる温度計が怪しい可能性があるので、何とも・・・と思っていましたが。

正確な温度・温度計を用意する方法を考えていたらかなり混乱してきましたが、
体温計は盲点でした。
体温計ならあります。
体調崩したときくらいしか使わないので全く思い至りませんでした。
体温計ならかなり正確でしょう。
体温計と比較してみます。
こんなことならわざわざ100円ショップの温度計なんか買わn(ry
0362774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/03(土) 19:48:45.27ID:E/MYssMv
>>361
・LM61BIZの出力と電源にコンデンサは入れてる?
・A/D単体の誤差は、どのように解釈してる?
・A/Dの基準電圧は、何を使って、何Vを基準にしてる?
・10bitA/Dの1LSBが、温度の何度に相当するか計算してみた?
・300mV〜1600mVの範囲で、-30〜+100℃を出してくるセンサだけど、
  A/Dの入力範囲を十分に使っている? まさか、そのまま繋いだだけじゃないよね?

LM61BIZも、PICも悪くない。
あなたの検討不足、回路設計不足、使い方が悪い。
もう一度よく考えて。
0363774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/03(土) 21:10:24.27ID:WH4kUpvS
SOPやSSOPで出てるマイコンのQFN版を入手したんですが、裏面のサーマルパッドって
やっぱりちゃんとはんだ付けしなきゃ駄目でしょうか?

SOPじゃそもそもサーマルパッドなんて無いんだからQFNでも気にしなくていいような
気もするんですが・・・
0364774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/03(土) 23:16:00.16ID:KEOuPJjO
>>361
体温計はピークホールドなので注意が必要かも。

校正が難しいなら、デジタル出力のものを使うのも方法。
ttp://ww1.microchip.com/downloads/en/DeviceDoc/20092B.pdf
0365774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/03(土) 23:58:43.05ID:E/MYssMv
>>363
熱が上がらなければ、熱的には無接続で良いです。
でも、電気的に○○に接続してください、というのは守って下さい。
0367774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/04(日) 07:52:09.14ID:3prj94ga
体温計は平衡に達する前に予測で温度を表示してるようだけど、充分時間が
たてば予測でない測定値を表示するんだっけ?
0369774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/04(日) 09:53:58.71ID:6cLTbfkW
羊飼えば?
0371774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/04(日) 12:29:26.65ID:1jtcfJBg
バターワースでフィルター係数 N=12というのは何ですか?
バターワース・ローパスフィルター(2次)で二つ計算しなければいけないんですけど、まず一つ目は diff_x[i] = a0*x[i]+a1*x[i-1]+a2*x[i-2]+b1*diff_x[i-1]+b2*diff_x[i-2] を組み込んで期待通りの値が出力されました。
でも二つ目はN=12と指定されていて、そのままのバターワースでは期待値よりも少し高い値になります。各頂点のタイミングは同じです。N=12の部分が計算できれば一致すると思うんですけど・・・N=12を書いた人がいなくなって知ってる人がいません。お願いします。
0372371
垢版 |
2016/12/04(日) 18:07:47.51ID:1jtcfJBg
補足です。
Nはフィルター係数じゃないかもです。単にN=12と書いてあります。
ただ、N次の意味かと思って12次にすると、もちろんフィルターが掛かりすぎて波形の山が無くなってしまいます。
他に考えられる計算方法はありますか?
0373371
垢版 |
2016/12/04(日) 19:52:29.57ID:1jtcfJBg
回答が無いので理論・回路の質問スレに移ります
0375774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/04(日) 22:38:35.07ID:7v9oi4o6
> 体温計はピークホールドなので注意が必要かも。
これって、どういう仕組みなんだろう・・・・
0377774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/04(日) 23:18:41.92ID:odrfhBkD
今電波について知りたくなって調べてると電磁波の一種で光もその一種だと知って驚愕したんですけどそもそも電磁波っていうのはなんなんでしょうか?
すんません。文系なんで本当にわけわからなくて、、、
0380774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/04(日) 23:33:13.46ID:odrfhBkD
>>378
返答ありがとうございます。
音みたいな波ってことですよね?
電界と磁界っていうのはどこにどんな感じに発生するのでしょうか?
0381774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/04(日) 23:34:50.32ID:odrfhBkD
>>379
返答ありがとうございます。
電磁波は粒子でもあるんですか?
電磁波が発生するときその粒子も
0382774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/04(日) 23:35:43.69ID:odrfhBkD
>>381
すいません。途中で送信してしまいました。
電磁波が発生するっていうのはそこに粒子が発生しているってことで光も発生しているってことですかね?
0383774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/04(日) 23:42:05.85ID:H4lJ46Vi
>>380
はい、音と同じように空間を伝わっていく波の一種です
ただし、音は空気の圧縮と膨張の繰り返し(振動)が波の進行方向と同じである縦波と呼ばれるものですが、
電磁波は電界や磁界の振動方向と波の進行方向が垂直になっている横波と呼ばれるものです

静電気が発生した下敷きを髪に近づけると髪が逆立ちますよね?
その力を及ぼすものが電界だと思ってください
また、磁石を鉄に近づけると吸い付こうとしますよね?その力を及ぼすものが磁界だと思ってください
で、電磁波はこの電界と磁界がお互いにお互いを空間上に作り出しながら進んでいく波です
電界や磁界は、音のように空気という媒体は必要としません
空間さえあればそこに存在できます
だから真空である宇宙を通って太陽の光(電磁波)が地球に届くのです
0384774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/04(日) 23:55:36.52ID:odrfhBkD
>>383
またまたご返答ありがとうございます。
電界は静電気が発生して電気が流れる力を及ぼすものっていうことですか?
電気が流れる場所みたいなことではないのですか?
何度も質問してしまって申し訳ないです。
0385774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/05(月) 00:06:59.62ID:n6koQCNC
>>384
正しく理解するにはちゃんと勉強が必要ですが、ざっくり言うと、物理の世界では、電圧の高い部分と低い部分ができると、
その間の空間に電界というものが生じていると考えます
そして、その電界がある空間に例えば電子が存在すれば、電子は電界によって力を受けて移動するので、それが電流となります
0386774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/05(月) 00:33:15.58ID:K8vbMVw2
>>385
なるほど!!
わかりやすい説明ありがとうございます。電気が流れると電界が発生するのではなく電圧によって発生してると考えるんですね。
なんとなくわかったような気がしますw
0387774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/05(月) 00:39:46.44ID:n6koQCNC
>>386
そうです
電界は電圧の偏りにより生じます

そしてこれと対称的に、電流が流れると発生するのが磁界なのです

小学生の頃、釘にエナメル線巻いて電流流して電磁石作る実験しませんでしたか?
これは電流が磁界を生み出す最も端的な例なのです
0388774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/05(月) 00:54:32.32ID:K8vbMVw2
>>387
しましたしました!
自由研究で作った思い出ありますw
全く原理分からず父親に言われるままに作りましたねw
なるほど磁界はそれで発生するんですね。でも電流流れていない磁石にも発生してますよね?それも磁界ですよね?

ほんと質問多くてすいません。
0389774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/05(月) 01:03:54.05ID:QELeim4N
静磁気の作る静磁界は実在する
同様に静電気の作る静電界も存在する
0390774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/05(月) 01:04:57.33ID:n6koQCNC
>>388
なぜ永久磁石は電流が流れていないのに磁界が生じているのか?
当然その疑問が生まれますね

実はその答えはとてもとても難しい話なのです
ですが、簡単に言うと電子自体がもつスピンという性質によって小さな磁界が産み出されています
厳密には正しくないのですが、電子がスピン(自転)することにより、電子自体が小さな環状の電流と同じような働きをし、小さな永久磁石のようなものになっていると考えます
そして、永久磁石というのは、この電子のスピンの向きが物質内で一方向に揃ってくれるような性質をもった物質なのです
0391774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/05(月) 01:11:39.65ID:K8vbMVw2
>>389
返答ありがとうございます。
なるほど、、、実在と存在を分けてあるとこも重要なんですよねやはり。
概念的なことになってくるんですかね。
0392774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/05(月) 01:18:39.38ID:K8vbMVw2
>>390
またまたありがとうございます。
なるほど、、、電子のスピンで磁界が発生するっていうのは先ほどの電流が流れると磁界が発生するっていうのをさらに詳しい説明ってことですよね?
磁石の磁界も電流流れて発生する磁界も発生原理は同じっていう解釈でいいんですかね?
0393774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/05(月) 01:21:52.72ID:RkGYcZ3K
>>392
はい、同じです
突き詰めると磁気の根源は電子のスピンにあり、そのミクロな磁界が向きを揃えることによって、我々が認識できるマクロな磁界を産み出しているのです
0394774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/05(月) 01:33:51.89ID:n6koQCNC
>>392
結局電子のスピンによる環状電流と、導線を巻いて電流を流すことによる環状電流はその電流の空間的な大きさに差はあるものの、根本的には同じ効果をもたらしているのです

まとめると、永久磁石が放つ静磁界は電子のスピンによる環状電流の向きが揃うことで説明され、電磁石が磁界を生むのは導線に流れる電流によって説明されるのです
0395774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/05(月) 01:36:03.67ID:K8vbMVw2
>>393
なるほどなるほど!
ありがとうございます!
電界と磁界がイメージできた気がしますw
そしてその二つがお互い干渉(?)して発生するっていう理解でいいんですかね?
0396774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/05(月) 01:43:30.49ID:n6koQCNC
>>395
その通りです

これまでのお話をさらに拡張したものが最初の話であった電磁波のメカニズムに繋がります

実は電界の大きさが「変化」すると、変位電流というものが生まれ、これが磁界の「変化」を産み出します
そして今度はこの磁界の「変化」がまた電界の「変化」を産み出します
これが空間で何度も繰り返すことにより電界と磁界の波となり、これがつまり電磁波なのです
これについて定量的に理論化したのがマクスウェルさんという人です
電磁波について正確に理解したければマクスウェル方程式を勉強してみてください
0397774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/05(月) 01:51:26.46ID:K8vbMVw2
>>396
わざわざありがとうございました!
文系の僕にこんなわかりやすく教えていただいてw
マクスウェル方程式ですね。了解です。参考書か何か読んでみます!
0398774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/05(月) 01:56:30.90ID:n6koQCNC
>>397
少しでも理解の助けになったのならよかったです
文系の方とのことですが、ここまで根気強くこの話をきけたあなたは間違いなく理系の素質もあると思います
さらに深く追求していくとなると数式による理解が必須ですのでさらなる根気も必要ですが、こうしてみると物理の世界も面白いでしょう?
ではでは
0399774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/05(月) 02:52:36.61ID:EO+EsIDZ
>>398
横やりですが、電子が回転するのは どのような力というか理由によるものなのでしょうか?
また、その回転には終わりは来ないのでしょうか?
0405774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/05(月) 12:45:40.43ID:K8vbMVw2
>>400
やはり電磁波は人体に影響あるんですか?
あまり浴びない方が良いということですか?
0406774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/05(月) 12:47:21.63ID:QELeim4N
>>391
いやいやごめん。キーボードが滑っただけで
この実在と存在に深い意味は全く無い
0407774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/05(月) 13:47:36.45ID:p+UaBjm7
ArduinoでLCDに表示させる時計を作って遊ぼうと思っています。
1日に1度くらいネットワークから時刻を拾って補正しようと思うのですが、有線でネットワークに接続するシールド?とwifiで接続するモジュール?はどちらのほうが良いと思われますか?
機能としては一緒でしょうか?
0411774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/05(月) 17:55:17.72ID:aZdnhd2C
電磁波とかの入門書とかっておすすめありますか?
物理全般であれば良いんですけどそれじょ範囲広すぎですよね、、、
0412774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/05(月) 18:39:17.89ID:p+UaBjm7
>>409
確かに!時計だということを真にわかっていませんでした。
ありがとうございました。
0413774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/05(月) 18:47:11.42ID:jA9ppElr
あのさ、有線と無線の遅延を気にするってことは
ローカルにNTP鯖を立ててるの?

そもそもNTPには遅延を補償する仕組みも備わってるというのに
0414774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/05(月) 19:10:59.82ID:Kz1FgezS
LEDでACアダプタを使ってフィギュアを電飾したいと考えている初心者です。2つ質問したいのですが、

@ノートパソコン用の15V1.2AのACアダプタでもLEDを光らせることは可能ですか?

AそのACアダプタで、黄色のLEDを6個光らせることはできますか?CRDは1つで基本LED3つまでと聞いたので2つ使う予定です。

どうかご教授お願いします。
0415774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/05(月) 19:14:35.83ID:jA9ppElr
マルチするにせよ、1日くらい間をあけてからにしたほうがいい
0416774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/05(月) 19:22:25.22ID:Kz1FgezS
マルチはしてないのですが、、

分かりました。また明日質問させて頂こうと思います。
0417774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/05(月) 19:29:19.17ID:sAP/dYLg
マルチは知らんけど日本語がおかしいほうが気になる
明日来ようが明後日来ようが日本語すらままならない奴に答える気はない
質問の日本語すらおかしい奴は電子工作の前に学ぶべきことがあるだろう
0418774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/05(月) 19:55:19.86ID:v39Y84kH
別に変な質問でもないだろう。点灯したいLEDの順方向電圧と流したい電流がわかれば答えはでるだろうし
0419774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/05(月) 20:12:35.25ID:Bn16dYg/
うん、意味はわかるから無駄に上から目線にならなくてもいいと思う
0420774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/05(月) 20:14:23.18ID:+f9BLiFc
>>414
使う部品の仕様が分からないとどうしようもない。

手持ちの型番不明の部品を使うなら、Tryしてみるしかない。
0421774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/05(月) 20:50:20.42ID:Kz1FgezS
分かりにくい日本語で失礼しました。

>>420
品番は、EPSONのA181Bというものです。
LEDの点灯に使えるのであれば、電子パーツの
ショップに持って行って、これに合うDCジャック
やLEDなどの部品を買うつもりです。
0422774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/05(月) 21:25:36.82ID:+f9BLiFc
>>421
試しに使いたいLEDを選んで、

LEDの潤方向電圧 VFを見る
順方向電流 IFを適当に決める。標準値があればその値前後。

直列ならIFに合わせてCRDのピンチオフ電流が決まる
肩特性電圧が書いてあるので、

電源 = 肩特性電圧(+α) + ( VF * LEDの個数 )
になるようになればいいんじゃない?
(なお、個人で使うなら1Vとかずれてても気にしない)

参考
http://www.ele-lab.com/crd_kihon2.html

ちなみに自分はCRDを使ったことがないので、保証しないw
0423774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/05(月) 21:39:58.43ID:D4htCgMa
>>422
詳しい計算式まで書いてくださりありがとうございました!URLも参考にさせてもらいます。
あとは自分でいろいろ挑戦していきたいと思います。
0424774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/05(月) 22:03:32.61ID:QELeim4N
>CRDは1つで基本LED3つまでと聞いたので2つ使う予定です。

こんな基本は聞いたことない

LED 3個を並列にするのか直列にするのかでちょっと違うけど
EPSON A181Bの15VだとCRDが熱くなりそうなので
フィギュアを融かしたりしないように気をつけて
0425774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/05(月) 22:05:28.57ID:yzjs/FnV
簡単なアンプを作っていたときに、ブレッドボードの時は納得のいく回路だったのに、ユニバーサル基板に実装したら利得を大きくしたときに発振するやうになってしまった

こういう時ってどうするべき?
もう半田付けしちゃったから試行錯誤できないし
1個どっかにコンデンサつけるだけで収まるならありがたいんだけど
0426774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/05(月) 22:38:40.57ID:D4htCgMa
>>424
ご回答ありがとうございます。
どろぼうひげさんのCRDの説明には一応CRD1つでLEDは3つから5つまでと書いてあったのですが、それは10Vの説明だったのかもしれません。

確かに発熱が怖いので注意したいと思います。
0427774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/05(月) 23:03:06.33ID:UXVpD4iM
>>426
なぜCRD1個でLED〇個なのか、ちゃんと書いてあるのにそこを見ないで結果だけ見ていたらだめだよ。
0428774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/05(月) 23:17:16.21ID:Kz1FgezS
>>427
そうですよね…。
もっと調べて勉強します。
0429774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/06(火) 01:16:15.40ID:3UKXHGJp
>>425
もう一つ作る。
今度はちゃんと考えて配置すべし。
0431774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/06(火) 02:50:07.97ID:bgXT+kNP
二次平面図上に実数分布書いたらゼロ点垂直軸方向に虚数が分布
0434774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/06(火) 07:17:26.03ID:BoK9PVrk
優しいなお前ら
0439774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/06(火) 21:50:40.42ID:Bhvf0oYh
そないゆうても
0441774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/06(火) 23:05:06.84ID:Zpuen/TY
近所にある昔食堂だった店舗の電気メーターが、
単相3線100V120Aと三相200Vでした。
食堂で動力3相交流?
農業機械や回転工作機械以外でも3相200Vの動力線使っていることってあるんですか?
コンビニでも6.6kV高圧受電していますけど。
0442774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/06(火) 23:17:03.95ID:Aol/tkxy
>単相3線100V120Aと三相200Vでした。

単相のほう使ってるだけだろ
0443774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/06(火) 23:45:08.17ID:/F0hdHA2
インバーター以前は料金的に三相200のエアコンが有利だったからその名残かね
0444774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/07(水) 00:20:48.24ID:sDuHsOF8
オープンドイレンポートの出力をマイコンの入力につなぎたいのですが、同時に
出力がオンなのかオフなのかがわかるようにLEDもつなぎたいんです
マイコンのポートはもう空きがまったく無いんですが、図のような感じで
LEDをつないだら出力の状態がわかるようになりますでしょうか?
0448774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/07(水) 01:15:50.13ID:TvVdUjW+
>>444
VCC---10k---コレクタの、10kと並列に「LEDと680の直列」をつなげばいいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況