>>527
自分は技術革新という言葉をググって出てくるとおりの意味で使ってるつもりですけど
技術革新=イノベーション=刷新。こんなところかな
少なくとも日本人が得意な既存要素の改良は技術革新とは言えないでしょう。改良と革新は違います
自己流の解釈を使っているのはあなたの方ではないのですか?

それに発端は日本の技術レベルが低下している。その一因は情報リテラシーの低下ではないかって
話だったかと思いますが、日本語で活動しないで英語で活動していたらやはり日本の技術は落ちる
のではないですか?英語も重要ですが日本の国語は英語ではなく日本語なのですから

ChaN氏の名誉のために書いておきますがあの人は後進の育成に積極的な方です
これは同氏のWebページやニコニコ動画に挙げている動画を見ても明らかです
ChaN氏の件は一例で>>522氏も書いているように他にもありますよね
Matz氏のmrubyなんかもそうです。国産言語なのに公式ページは英語しかないw