X



トップページ電気・電子
1002コメント461KB
こどもパソコン IchigoJamI [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2016/10/08(土) 22:14:14.51ID:Hjg7w+kK
どうなの?
0010774ワット発電中さん
垢版 |
2016/10/14(金) 21:41:08.39ID:arSlvulu
親がダメだと子供もダメだな。アセンブラかCを教えりゃ何でもありなのに。
40ピンで足りなきゃQFPにするなり通信して複数のマイコンを使うなり出来る。
0013774ワット発電中さん
垢版 |
2016/10/14(金) 23:25:41.11ID:ThBXxYjI
発表された当初からマイナーバージョンアップばかりで最近は商用に走っている印象だわ。
0014774ワット発電中さん
垢版 |
2016/10/14(金) 23:31:15.80ID:V7BYvxbG
>>11
それをBASICで制御できるなら子どもでも扱えるが、
シフトレジスタを意識したプログラムを書かせる必要があるなら子供には無理。
0015774ワット発電中さん
垢版 |
2016/10/14(金) 23:36:52.59ID:V7BYvxbG
arduinoなら
http://playground.arduino.cc/Code/ShiftRegister595#Function
のライブラリを使えば子どもでもシフトレジスタを直感的に扱える。
シフトレジスタを使うのは手段であって目的でない。
子どもがシフトレジスタに興味を持つなら深堀させればよいが、
シフトレジスタの使い方なんか子どもに覚えさせても何の意味もない。
0018774ワット発電中さん
垢版 |
2016/10/15(土) 01:14:48.26ID:NqulFDY2
>>17
ああ、たいしたことないさ。
親の能力に頼らなきゃならない子どもパソコンってのもどうかと思うよ。
0019774ワット発電中さん
垢版 |
2016/10/15(土) 01:17:42.66ID:NqulFDY2
だいたいがだよ、
595にせよI2Cにせよごく一部のオタクが「やってみた、できた」って言っているレベルなんで
こんなもん一般化するわけがないだろう。
0020774ワット発電中さん
垢版 |
2016/10/15(土) 01:22:40.85ID:NqulFDY2
程度の低いアーキテクチャ/スキーム/プラットフォームを使いこなして自己満足するのは
一部の先鋭的なマニアだけ。
一般に使わせるなら、使いこなしをユーザに求めちゃダメ。
0021774ワット発電中さん
垢版 |
2016/10/15(土) 01:27:06.86ID:NqulFDY2
>>13
コンセプトは素晴らしい。
親世代でBASICならわかるってのは多数いる。
それこそすがやみつるの「こんにちは、マイコン」ではまった世代。
商用で何が悪い、全く問題ないと思う。
現行の石に固執せず、もっともっとブラッシュアップして
arduinoを超えるプラットフォームになって欲しい、と勝手に思ってる。
0022774ワット発電中さん
垢版 |
2016/10/15(土) 01:40:34.05ID:NqulFDY2
低レイヤーな次元のハードウェアを直接叩かなくても
Basicで入出力を扱えるからIchigojamは成功しているんだと思っている。
なのにハードウェアを叩いてIchigojamの可能性を論じているマニアには辟易している。
そりゃマニアは何でもできるだろうよ。自己満足するだろううよ。
だけどそこから何が生まれるのか。
自分が使って楽しむのか、他人が使える基盤を築くのか。
これがarduinoとIchigojamの相違点だ。
0023774ワット発電中さん
垢版 |
2016/10/15(土) 01:51:03.78ID:NqulFDY2
石をESP8266なりstm32なりにすればいい。
開発のリソースが足りないならもっと大きなプロジェクトにすればいい。
大学なり国なり巻き込めよ。
可能性があるだけに、今のままで進展がないなら勿体なくて仕方がない。
arduinoと比較して、ね。
0024774ワット発電中さん
垢版 |
2016/10/15(土) 01:53:51.84ID:crXg1cvK
ArduinoとIchigojamじゃ想定するユーザ層も違うだろうに並べて論ずる意味が分からん
0025774ワット発電中さん
垢版 |
2016/10/27(木) 11:58:19.51ID:3k3zoeGA
なんでBASICに拘るのかね?
0028774ワット発電中さん
垢版 |
2016/10/27(木) 17:56:38.31ID:3k3zoeGA
論理演算→アセンブラ→高級言語
という流れでいいと思うけど…。
0029774ワット発電中さん
垢版 |
2016/10/27(木) 21:47:06.36ID:TbIi6qJq
初心者、それも想定は子供だとするとアセンブリ言語は無理ゲーでしょ
覚えることが少ないから初心者向きというのは間違だと思う
0030774ワット発電中さん
垢版 |
2016/10/27(木) 22:25:20.75ID:3k3zoeGA
「なんでコンピュータは16進なの?」
と言う疑問に答えたいでしょ。
0032774ワット発電中さん
垢版 |
2016/10/27(木) 23:55:51.57ID:3k3zoeGA
要る要らないじゃないでしょ、
中でそれをやってるんだから…。

そんなにブラックボックスがいいのなら
はじめからケースにいれて充填剤で満たしておけばよかったんじゃないの?
0033774ワット発電中さん
垢版 |
2016/10/28(金) 01:02:17.96ID:y37IfFS1
16進や2進をやるのもいいけど、
スタックやソートやバッファや連想記憶を学んだ方がナウい。
0034774ワット発電中さん
垢版 |
2016/10/28(金) 06:12:47.01ID:VzCp9QDq
TK-80
0035774ワット発電中さん
垢版 |
2016/10/28(金) 10:09:46.03ID:bpl3hfYy
>>32
馬鹿はすぐ極論に走るんだよな。
いる要らないの問題とと密閉と充填剤の関係って何にもないじゃん。
もーちょっと頭使えよ、低能。
0036774ワット発電中さん
垢版 |
2016/10/28(金) 11:32:39.79ID:+DX2hbkn
中でやっていることを知りたいと思うのが人情だと思うけど…、
また、負けそうになると誹謗中傷に走るのも人情だけどね。
0039774ワット発電中さん
垢版 |
2016/10/29(土) 00:01:44.09ID:FJdzgI1c
>>36
>中でやっていることを知りたいと思うのが人情だと思う
万人が自分と同じ思考回路だと思わない方がいい
知りたくなった奴が機械の方に歩み寄ってマシン語をやるという流れの方が素直
0040774ワット発電中さん
垢版 |
2016/10/29(土) 00:48:40.15ID:TZ7JBadS
まぁ、それは子供達が決めることだからこれ以上は言わん。
0041774ワット発電中さん
垢版 |
2016/10/29(土) 02:21:25.63ID:AEX86Yuc
>>24
ユーザとしてやりたいことは入出力をプログラムで制御すること。
コンパイラだろうがインタプリタだろうがどっちでも構わない。
やりたいことを実現するためにはArduinoもIchigoJamも並列。同じ。
Basicは親世代に素養があるのでとっつきやすい。
0043774ワット発電中さん
垢版 |
2016/10/29(土) 02:22:58.83ID:AEX86Yuc
>>36
私は中で何をやってるかなんて興味ない。
それを使って何ができるかに興味があるし、子供にもそれを学ばせたい。
0044774ワット発電中さん
垢版 |
2016/10/29(土) 09:41:19.42ID:El8QIYsh
>>41
Arduino は I/O制御向けだろうが、
Ichigojam は TV に文字出すのが多いんじゃない?
0045774ワット発電中さん
垢版 |
2016/10/29(土) 13:26:37.91ID:GU2/2Bko
Rubyで動かせるGR−CITRUS注文してみた
もっとコスパのいいボードはあるけどRAM256KBのRX631ならいろいろ遊べる
0046774ワット発電中さん
垢版 |
2016/10/29(土) 18:19:30.17ID:YaWMC2Ey
小学生の頃からLISP脳にしておいたほうがいろいろ将来が楽しみになりそう
0048774ワット発電中さん
垢版 |
2016/10/30(日) 14:37:50.13ID:PAwwEh1u
物足りなくなったらラズパイだろう。
0051774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/08(木) 01:12:07.27ID:fz3bvYgJ
やっぱフリーエリア1kBというのは厳しい。
限られた容量にプログラムを収めるには
・プログラムが見易くなるよう入れたい空白を省く
・マルチステートメントを活用
・アルゴリズムを計算式で表す
以上のようなことをする羽目にならざるをえんがこどもパソコンを謳いながらこれはどうかという感じ。将来のプログラマに意味のない変な癖をつける原因にもなりかねん。おっさんの暇つぶし用には良いと思う。
0053774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/09(金) 22:22:08.46ID:znQc9fik
>>51
痛感している。
子どもの創造力が爆発してひたすらプログラムを打ち込んでいるところでメモリいっぱいになると
途端に子どもが白けてしまう。
せめて4倍は欲しい。
0054774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/09(金) 23:23:51.25ID:ve+cOfKC
子供の発想力に足かせはめて父親が喜ぶかw
日本の馬鹿な親の典型だな
0055774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/10(土) 00:22:32.84ID:a91n6tZU
DIPのLPC1114FN28のキャンペーン価格での販売が終了したせいか
IchigoJamTは搭載マイコンがTSSOPのLPC1114FDHに変更になったけど
どうせマイコン変更するなら同じLPC1114でもRAMが8kBある製品も
あるのだし大容量版を出す良い機会だったんだがなあ、惜しい。
0056774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/10(土) 17:56:33.62ID:M44t47Y5
1kといえばZX-81を思い出すのだけど、
簡易グラフィックスモードに切り替えたとき、
画面の隅っこのドットをワークエリアに使っていたゲームがあったよ。
なんかちかちかすると思ってプログラム見たら変数格納域だったw
ここまでして動かすのかと感動した記憶がある。
0057774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/16(月) 23:14:31.82ID:7jky06JI
子供向けだから低スペックでいいや的な設計が
苦労を楽しく感じるおっさん向けマゾ仕様
0058774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/17(火) 02:07:50.26ID:JsyiD8aT
>>56
VRAMは1KBでも表示は1000文字というわけで24バイトをワークエリアにした。
0060774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/20(金) 13:25:30.71ID:+L4DfiS1
何でコレはそんなにけなされるんだろ?
io端子もあるしこれで出来ない事が出てきたらその上のモノに乗り換えればいいじゃない
コレでも興味持てなくて挫折するのだっているだろうに
0062774ワット発電中さん
垢版 |
2017/01/21(土) 00:33:25.13ID:lHdAciof
>>44
我が家では入出力がメイン。画面はどうでもいい。
検証用の数値表示のみ。
0066774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/11(土) 07:21:41.42ID:pnLWWGYG
今更ながらichigojam買ってきました。Verは1.2.1でしたが、EEPROMを付けない状態で、FILES 0と打つとフリーズするのは、普通でしょうか?
0068774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/12(日) 11:20:34.30ID:ELePVFc1
それがつけて見たが、つけても外してもフリーズの症状自体変わらないので、本体の問題なのかEEPROMの問題なのか切り分けたい次第。
0069774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/12(日) 12:13:01.22ID:F2bh9zgX
>>68
さすがに製造元に問合せて見た方がいい問題

サポートやFAQのページってあるんだっけ?ファームウェア書き換えとか可能?
0070774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/12(日) 16:59:09.94ID:V4GgGWUn
>>69
コメント有り難うございます。USBシリアル変換モジュールも買ってきたので、時間のある時にファームの上書き?やってみます。
0072774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/02(木) 07:12:44.78ID:Qg2KcYdr
たいていのマイコン基板は、ラズパイzeroより高価になっちゃうけれど、存続するよね。
それに、使い方が違えば、ハイテクなものがローテクなものを代替できるとは限らんし。
特に教育目的だと複雑ハイテクなものだと、教育を受ける者がもっているものと離れすぎていることが障害になることもあるよ。

とはいえ、教育目的であってもIchigoJamの立ち位置ははっきりしないような気がする。
0073774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/07(火) 21:47:41.39ID:0m8X3jn9
>>71
orange Piは、生産の継続性とかがないだろ。

>>51
64bit windowsの中で32bitメモリ空間をとれば
BASICのユーザー空間を2G以上取れて
USB-USARTで電子耕作の信号もやり取りできるけど
そんな処理系を誰も実装しないよね。
0074774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/11(土) 04:48:24.78ID:CW6Lug9l
> 64bit windowsの中で32bitメモリ空間をとれば
> BASICのユーザー空間を2G以上取れて

BASICに拘る理由ってなんかあんの?
0078774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/17(金) 09:00:51.30ID:WSvqOwNe
>>59
割り込みとか使って、ダイナミック点灯させてるが、計算速度優先で割り込み止めたりしてるからだろ。
0079774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/17(金) 09:05:13.56ID:WSvqOwNe
>>51
プログラム保存用にEEPROM 使ったせいだな。
今時のマイコンならRAM 128kとかでも、たいした値段しない。

プログラムの保存はSDカードとかにすれば良かったのに。
0080774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/17(金) 18:57:25.81ID:7yoJMdR0
べーしっ君
0081774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/18(土) 09:27:53.91ID:DYYzX1Pg
ラズパイに移行って言っても、IchigoJamのBASICででかいプログラム書くかなあ。

ちらちらする電卓を残念ながら知らない。
1秒間にせいぜい100〜300回ぐらいの割り込みで計算スピードに影響があったんだろか。
そもそも割り込みを使ってなかったりして。

フリーエリアの制約はEEPROMじゃなくて、純粋にRAMの制約だと思う。
0082774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/18(土) 09:41:25.16ID:DYYzX1Pg
>SOPで組み立てる意味が減ったし。
そうなんかなあ。子供にSOPのハンダ付けは難しいってことだろうか。

子供の順応力をなめてるような気がする。
0084774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/18(土) 14:45:18.90ID:+prgUJQD
IchigoJamは作るという意義が大きかったのにSOPにして台無しです。
0085774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/23(木) 08:10:05.40ID:I8QD9oEk
>SOPは大人でも難しい。
大人だから難しいのでは?

電子工作に慣れた人は「自分ははんだ付けが上手い」と思っている人が多いように思います。

そんな自分が難しいと感じるのだから、初心者には難しいだろう。実際、初心者にやらせてみたら難しそうだ。と。
0086774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/23(木) 08:12:31.52ID:EmbmeGMZ
× SOPは大人でも難しい。
○ SOPは爺には難しい。
0088774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/24(金) 23:02:03.76ID:pBJoMkXF
SOPなら足一本づつはんだ付けできると思うけど・・・・
SSOPやTSOPになるとまとめて付けてからはんだ除去
したほうが早いかも。
0090774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/26(日) 07:11:32.76ID:j0n9Bw+9
半田付けなんて出来て当たり前。
そこからずっと先に到達して初めて一人前。
0091774ワット発電中さん
垢版 |
2017/03/26(日) 11:14:57.75ID:AVEeBdXG
一人前かどうかなんて議論はスレ違い。はんだ付けスレでやってね。

IchigoJamのCPUがSOPになったことがどんな意味を持つかがこのスレでのポイント。
0092774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/03(月) 19:38:01.62ID:bc2E15Ky
さすがに「SOPだからハンダ付けできない><;」っていう世代は
もう生き残ってないんじゃない?
あるいはハンダをドバっと流して吸い取れば終わりみたいなテクニックを知らないとか

というか30年ぐらい前に表面実装の2SC3356とか何十ピンもあるQFPを
普通にハンダ付けしてた覚えがあるけど
0093774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/03(月) 19:42:20.44ID:bc2E15Ky
ちなみにラ製に載ってた超再生のレシーバと秋月の音声レコーダーキットだったが
その頃はまだ小学生だったけどね・・・
0094774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/19(金) 11:56:01.88ID:qxGxt7Yb
basic+制御ならパソコン+I/Oポートのほうがいいんじゃないの。
0096774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/19(金) 20:38:46.82ID:qxGxt7Yb
どうせ手元に情報収集目的のPCが要るんだろ、
補助記憶も要るだろうし…。
I/Oポートに毛の生えたようなボードとPC側のbasicインタプリタ/コンパイラだろう。
0097774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/19(金) 21:10:17.92ID:qxGxt7Yb
それともまだROM-BASICを愛しているのかね?
ならカセットテープI/Fでもつくるんだな。
0098774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/20(土) 14:30:45.61ID:lCy354nO
>パソコン+I/Oポート

ある入力ポートをポーリングして、変化したらすぐさま、用意していた値を出力ポートに出力する、
なんてことを、パソコン+I/Oポートでするにはどうしますの?
0100774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/20(土) 21:26:08.91ID:FInku6ZN
PC/ATならD-sub25pin(だっけ?)パラレルポートだけど、まだあるかな…。
おじさんのPen4にはついてるけど。

USB-パラレル変換とか要るかもな。
0101774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/20(土) 22:51:43.22ID:lCy354nO
今のPC、今のOSが前提だろな。
古いPC探してしろよ、じゃ再現性の難易度が高くなる。

>USB-パラレル変換とか要るかもな。
これで
>ある入力ポートをポーリングして、変化したらすぐさま、用意していた値を出力ポートに出力する、
がどれぐらいのパフォーマンスでできるか、だろね。( 入出力がパケット単位だし)
0102774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/20(土) 23:55:00.93ID:FInku6ZN
動かすモノにもよるな。
シリアルを挟むのは気持ち悪いという人は多いと思うが…。

昔の事を言っても恨み節にしかならんな。
0103774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/21(日) 08:23:16.99ID:/nsEHMSm
USB経由で完ぺきにパラレルポートをエミュレーションしてくれる。

パラレルポートのPCIeカードはないだろ。
0104774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/21(日) 10:20:31.86ID:pFH1Xp70
>>103
完ぺき、ってどれぐらい完ぺき?

>ある入力ポートをポーリングして、変化したらすぐさま、用意していた値を出力ポートに出力する、
たったこれだけのことでも、
(いわゆるプリンタポートとしての)レガシーなパラレルポートならμ秒オーダーでできたんだけど、
さて、USB経由だとどれぐらいの応答時間でできるんだろう。

連続出力だけならともかく、入力をチェックして出力する、となるとUSB経由では素早い応答はしんどいのです。

basicでの制御にどれぐらい実用性を求めるかどうかは別にして、
>>94
>パソコン+I/Oポート
は、現代では、案外パフォーマンスが得られない構成になっています。
マイコンを載せた周辺に速い応答は任せてパソコンはデータ処理やUIを担う方が合理的なことが多いのです。

昔々、PC9801のCバスに8255などのボードを挿してあれこれ制御するのが流行ったことがあります。
そのころに、Macで電子工作を楽しんでいた人は、シリアル接続のマイコン経由で同じようなことをやっていました。
その流儀がPCにもやってきているみたいな感じです。
0106774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/21(日) 14:47:05.08ID:pFH1Xp70
>>105
Cバス、ISAバスの頃には、パソコンでI/Oといえば、ごくふつうに拡張バスを使っていたと思います。
「もともとPC-8012/8011で遊んでた奴らが流れただけ」の数だとは思わないな。
0107774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/27(土) 20:49:50.25ID:hpitXtLV
ORANGE picoっていう IchigoJamのライバルが登場したみたいだけど
ここのひと的にはどないですのん?イチゴよりは使い物になりそうだ

SDカードにファイルを吐き出せるようなDOSみたいなのが付いてたら
ロガーにしたり組み込み用途に買っても良いんだけどどっちもオモチャだよな
0109774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/28(日) 12:36:41.72ID:oqBUqlrf
つい最近のことなんだけど ORANGE picoシリーズに
Orangino(オレンジーノ)が追加されたって記事を見て最初に思い浮かんだのは
飲料水のCMのオランジーナ(Orangina)先生だったw
自分 オランジーナ先生の大ファンですから(-O。O-)キリッ ww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況