トップページ電気・電子
204コメント82KB

修理 [無断転載禁止]©2ch.net

0001774ワット発電中さん
垢版 |
2016/09/26(月) 14:34:23.37ID:vUjwap9Q
捨てる前に藻掻いてみよう。
0162774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/20(日) 21:36:06.56ID:99TL3aHQ
>>159
161さんの通りタイマー付きなんじゃないの? Nationalとなっているからもう寿命だろう
https://www2.panasonic.biz/ls/densetsu/haisen/switch_concent/cosmo_wide21/lineup/switch/ventill_bath/
この右側真ん中のやつでよいんじゃないかなぁ? でこれはカバーのサイズが合わないからこっちかな
https://www2.panasonic.biz/ls/densetsu/haisen/switch_concent/fullcolor/switch.html
高機能スイッチ [電子]浴室換気タイマスイッチ ってやつだ
0163160
垢版 |
2022/02/21(月) 01:06:38.05ID:ZaZluDk7
>>161-172
レスありがとうございます。

タイマー式ではないです。
> https://www2.panasonic.biz/ls/densetsu/haisen/switch_concent/fullcolor/switch.html

ググって見ると、
オレンジに点灯する=フルカラーシリーズほたるスイッチ
みたいですね。

スイッチの下を見ると、
10A 300Wと刻印されてます。
そのサイトだと15Aと異なりますね。

もしかしてもはや代替部品もないのでしょうか?
0164160
垢版 |
2022/02/21(月) 01:07:44.48ID:ZaZluDk7
すいません。アンカー間違えました。
>>161-162です。
0166774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/21(月) 11:10:13.59ID:lv7ofrsJ
第二種電気工事士の資格が必要です。ご自分で交換なさる場合は、
資格試験に合格する必要があります。

第二種電気工事士の試験には筆記と実技があり、
受験には相応の勉強・練習・工具・自信が必要です。
取得までの費用は、一般的には五万円、取得に1年〜二年ほどかかっていると思います。

街の電器屋さんは大抵お持ちの資格なので、プロに交換してもらうのが安くて速いですぐゎ、
受験してみるのも面白いですよん。電電板的にはお勧めの資格ですー
0167774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/22(火) 01:40:49.36ID:6n4DeShz
あんまり覚えてへんけど、
圧着工具とワイヤストリッパーで5〜6千円、あと受験手数料、免状交付費用
でトータル2万円ぐらいしかかけた覚えないけどな。

筆記の勉強はネットにある過去問とかでタダ、
実技もそこらにあった端材使ったぐらい

電子工作はやってたから馴染みのない
交流の話とか、VVFケーブルの扱いを覚えたらええだけやったし。
0168774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/22(火) 06:17:30.33ID:1QG97Ivs
自分が高校在学中に試験受けたときはペンチと電工ナイフで…ゲフンゲフン
0170774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/22(火) 12:44:47.36ID:NWy6hW0V
タイマー付きとか言ってる人は若い人なのかな
ナショナルのフルカラーシリーズを見たことないんだろうな
0171774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/22(火) 13:52:38.30ID:fBmDXDPD
ワイヤストリッパが解禁される以前は
電工ナイフの熟練度テストだったと言っても過言ではなく、正直 受かる気がしない
ほんと素人視点で言えば ワイヤストリッパ解禁 ありがてぇ ありがてぇ (^p^)
0172774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/27(日) 22:59:13.65ID:s1vwDU01
パナのワイド21は、バチン!とデリカシーのない大きな音がするから大嫌いだ。
夜、家族を起こさないようにそっとスイッチを操作したい、なんて優しさはパナの中の奴らにはないのか。

「換気扇」とかネームを入れられるようになっているが、そんなの家人には全く不要だろう。ホテルでさえひと晩で覚えるわ。

タイマースイッチに関しては醜いったらありゃしない。高機能なのか知らないが、昔のシンプルなタイマーを廃番にしたのが許せん。再生産しろ!

あとフルカラーもオフホワイトじゃなくてピュアホワイトを出せ!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況