現在AVRmkUとAtmelStudio7.0で開発を行っているものです。
秋月で売られているICE-BASICの導入を考えているのですが、
これはattiny,atmega,atxmegaといったAVRシリーズ全てのマイコンのデバックができるのでしょうか?
逆に、これがないとデバック(ステップ実行や実行中にレジスタの中身を覗く等)は出来ないのですよね?

秋月にはbasicしかないですが、いろいろ種類が有るみたいで。
どなたかICE BASICで出来ること、出来ないことを教えていただけませんか?
使ったことがある方がいましたら、使用感なども教えていただきたいです。