>>543
>それ、原則論じゃなくて持論だろ?

「それ」って↓これですかね。
「電源装置のダイオードORによる並列運転は、それを考慮して作られている電源でない限りしない方が良い(するべきではない)」

すみません。不正確でした。
「電源装置のダイオードORによる並列運転による電流増強は、それを考慮して作られている電源でない限りするべきではない」
ですね。

並列による電流増強を考慮されていない電源装置でも、ダイオードORによる並列運転はありです。
この場合は、>>537で書きましたが、ダイオードで5V2Aの電源を並列にしたとき、そこから取り出せる出力電流は2Aです