USB化しなくてもこのテの
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/usb220.html

を作ってみると面白そう。
それにしても市販のは高っけーな。

あといつだかトラ技の付録で78KのUSBあったな。『トラ技BIOS』なるものになって楽に(?)プログラミングできるやつ。
そやつでGPIBのチップをコントロールしたりとか。

それと股間さんの書籍にUSBのPICのロガーがあったような。

あと、GBIBのプロトコルに準じてマイコンでソフト的に処理するとか。
たしかH8なんかはUSBのユニットを持たずにソフト的にやっていたような。