トップページ電気・電子
427コメント107KB

▼ループアンテナを熱く語るスレ▼

0001774ワット発電中さん
垢版 |
2012/02/18(土) 23:08:18.77ID:7WGvGqqP
お前ら熱く語れ。
※ラジオ番組板のループアンテナ全般スレでは絶対に熱く語らないで下さい。これは紳士のたしなみです。


KAGEYAMA HOBBY HOMEPAGE
 ttp://www.kit.hi-ho.ne.jp/akage/index.html
ガレージ ド・グウ(町工場の電気屋)
 ttp://blog.goo.ne.jp/shin749r
WSML
ttp://www.lz1aq.signacor.com/docs/wsml/wideband-active-sm-loop-antenna.htm
AAA-1
ttp://www.active-antenna.eu/
DXerホイホイ
 ttp://ani.atz.jp/FBDX/
0067774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/06(火) 23:14:09.77ID:Wl6D78yD
PCの廉価化やネット接続の簡易化、携帯からアクセス可能になったことにより
2ちゃんねるユーザーの主力はかつてのミドルクラス〜アッパーミドルから
社会の底辺層に移ってしまった。
2ちゃんねるのかつてのウィットに富んだレスの数々や有用な情報は消えうせ
代わっていまや底辺層の怨嗟の声だけが溢れかえる。

底辺層の彼らは憎むべきリア充に対する粘着中傷や誹謗荒らしが正当な権利であると思っている。
それはあたかも虐げられた自分が革命を闘っているかのような勘違いヒロイズムとなっているのだ。
そんな彼らにとって心根卑しいことは恥ずかしいことではなく、逆に誇りである。
叩かれ嘲笑され軽蔑されることが彼らの卑しい自尊心を持ち上げるのだ。
0068774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/07(水) 09:08:22.54ID:JXdlp+nE
> PCの廉価化やネット接続の簡易化、携帯からアクセス可能になったことにより

これは正しいが

> 2ちゃんねるユーザーの主力はかつてのミドルクラス〜アッパーミドルから
> 社会の底辺層に移ってしまった。

違うな。>>67 のような社会の底辺層がネットに繋ぐようになって勃興したのが
2ちゃんねるであり、昔も今も2ちゃんねるを代表する底辺層こそ >>67
0069774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/07(水) 10:43:44.25ID:G5RH1fG+
>>67
「彼ら」じゃなくて「我ら」になって初めて真の革命宣言になるよ。
これじゃぁ共感は得られない。がんばれ!
0070774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/07(水) 13:08:03.20ID:ypfmZ7d3
元々底辺もいたけど急増したのはこの5年ぐらいじゃないか。
その前は>>67の言うようなところも確かにあった。
0071774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/07(水) 13:11:06.25ID:ypfmZ7d3
>底辺層の怨嗟

>>68-69
0072774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/09(金) 00:10:22.81ID:TU6sN9QP
>>64
なあ、そろそろどこがどうアンバランスなのか、教えてくれないかな。
0074774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/09(金) 12:28:05.21ID:TU6sN9QP
いやいや気になるじゃないか。
嘘つきと言い逃げはミンス党の始まりですよ。
0077774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/09(金) 13:07:47.93ID:fqeh7/X1
>>74
そう言うやつがいっぱいいるから民主党も政権取ったんだろ?
返答はあきらめた方がいいよw
0079774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/09(金) 20:10:07.50ID:doRMvRXK
いつものパッチンコア粘着かその同類じゃないか?>書き逃げ
>>67で書かれてるのはそういう連中だよな。
0081774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/10(土) 07:22:07.80ID:5FwTmvYX
1←アンテナについて語って!
0082774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/11(日) 14:12:54.19ID:6ehHand8
自作デルタループでコンテスト上位だと、オークションでもいい感じだね
0083774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/12(月) 08:32:18.27ID:2pMusxoE
AD8370のサンプルを請求しちゃった。
特性をとるのにSSGがほしいな。
0084774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/12(月) 09:24:46.08ID:5o/yHHt5
AD8370を使おうかと言うレベルなのに
SSGも持ってないの?
猫に小判?
0085774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/12(月) 12:11:35.46ID:2pMusxoE
悪いのかいw
測定器を持ってないと、部品使っちゃいけないんだ?へー
AD8370って、そんなにハードルの高いICなんだ?
さすがレベルの高い人は言うことが違うな_________
0092774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/13(火) 20:52:31.35ID:vR0Vcv5D
>>91
やっぱ2エレ、4エレと試してほしいところだ。
エレメントが増えると指向性が若干乱れるけれど、まあ、4エレまでやってみるべし。
0093774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/13(火) 20:55:21.69ID:DlDLaZXW
>>90
こっちが本スレだよ
0094774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/13(火) 21:11:07.65ID:Aj2O3DAH
>>92
ありがとう やっぱりそうか
ダイポールにするのも2エレは必要っぽいので頑張ってみるよ。
ベランダ狭いけど・・・
0095774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/14(水) 09:39:11.16ID:HCQg6foR
そうそう、エレメントの製作で気を付けたいこと。
長さ3.5m〜4mくらいのワッカだと、理想的なFMアンテナとして使えるってこと。
ということは、つまり、
FM放送局の強電界エリアだと、なんらかの影響がでますよ。
その際はワッカの形状を変えた方がいいかもね。
0096774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/14(水) 10:46:02.12ID:pMWncogW
そんな時にはWSML原典にあるVHF排除LPFをエレメントとアンプの間に入れるんだよ

PCLはベランダではねえ
VDPモードも正しく働かなさそうだ

一軒家を買おう!
0097774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/14(水) 11:04:22.48ID:HCQg6foR
AAA-1にはLPF組み込み済みだった。m()m

一軒家を買う前に、移動運用希望。
あちこち移動してみて一番良いロケーションの土地を買うだね。
0098774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/14(水) 14:07:09.98ID:/mNuV140
串型にすると輪っか2個の位置関係が結構シビアだね。
少しずれただけでゲインが落ちる。
010098
垢版 |
2012/03/14(水) 19:23:33.69ID:TrIbX+by
>>99
違うよ。
フラフープにアルミホイルを巻いてるんだけど
リード線を出してる箇所が上下でピッタリ合ってないとゲインが落ちる。
010298
垢版 |
2012/03/16(金) 15:40:30.37ID:56UyX1JB
>>101
うん、リード線を出す位置を完全にループエレメントの
内側にしたら安定した。
ありがとう。
0103774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/16(金) 18:13:36.26ID:8VsHOwak
AAA-1を買うべきか、
WSMLをオリジナルにならって自作すべきか、
WSMLの改造版(MMIC、2SC5337、2N2222A--BFQ19Sパラ・・・)を作るべきか、
どれがいいと思う?
0106774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/17(土) 08:58:25.98ID:CUVRlRK0
ついていけない。
0108774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/19(月) 14:29:36.22ID:R7kTFOzT
ΔLOOP10は選択枠にないのか?ww
0110774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/19(月) 21:16:23.38ID:VKPwmERy
デルタはいいぞぅ!
なんたって水道管3本できちんと形できちゃうんだから
0111774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/19(月) 22:00:24.77ID:wTtp8pgm
WSMLの改造版って、
結局のところ「石」の選択の問題でしょ。
回路については、原作も、Δ9も、土偶もほとんど同じに見えるが・・・
0112地震雷火事名無し
垢版 |
2012/03/20(火) 09:52:02.42ID:CXFokpPk
回路が基本的に同じだから改造版って言うんだよ
違ってればWSML改造版とは言わないはず
どのような形にしても、使える物だったら回路、素子の違いは問題無いと思うけど
0113774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/20(火) 13:25:22.06ID:Fuvq/3Ku
それぞれの受信環境に合わせて改造してるんだから
たとえ公開されてても、あんまり意味なくねぇか。
0114地震雷火事名無し
垢版 |
2012/03/20(火) 15:54:28.90ID:CXFokpPk
>>113
>それぞれの受信環境に合わせて改造してるんだから
そう決め付ける根拠は?
確かめたのか?
確かめもしないでそう決め付けるのはどうなんだろ
0115774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/20(火) 17:38:08.72ID:4xna7Wlj
個人的な意見だけど、オーディオ連中の線材信仰、石カルト、
チューブカルトの臭いがほのかに漂ってくるようで、そのノリは持ち込んで欲しくないな。
アレはバイヤーや制作者にとっては最終的に持ち込みたい到達点だけど
ああなったら終わりだ。
0116113
垢版 |
2012/03/20(火) 17:41:21.57ID:RV7R0o7S
>>114
たとえば、2SC5337版はDFSさんが使ってるんだが
中波強電界下で相当にゲインを落としていると言っているよ。
定数は公開してないけどね。
0117774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/20(火) 18:39:27.69ID:S7t5Y5Mp
>>115 あれは、1世代か、うまくいって2世代しか保たん。
往年のステレオ少年たちが、今オーディオじじいになったことでちょっと持ち直してるけど、
焼畑農業で跡には不毛の地しか残らんからな。だからこそ勝ち逃げする気の奴ほどやりたがる。
0118774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/20(火) 18:52:13.91ID:VZBnrubm
原典にこのようにあるから2段目にFT値の高い石を使うことは
無意味ではないでしょう。
>In the case where the loop will be used for frequencies up to 50
>MHz the output transistor pair should be with FT > 1 GHz e.g.
>BFR96 or something similar.

ちなみに俺は手持ちの2SC3355で試してみたけど、短波帯では有意な変化はなった。
0120774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/20(火) 20:44:51.81ID:MDaScVWA
>>117
定数や回路の変更じゃなくて、同じ石や球にグレードつけて
同じ石なのに100円じゃなくてわざわざ1500円の石でペア取りして、
15000円の価値があることにして、
頒価に40000円上乗せ・・・・みたいなのがゴールだろ?

オーディオと違って、見かけや「顔」は全く重要じゃないから、
あまりうまみはないと思うけどねw

全く同じことを100円の石でやってる奴が出てきたら、
誰も見向きもしなくなるよ。せいぜい今くらいが限界じゃないかなw
0121774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/21(水) 12:01:46.34ID:aAD1aaFt
ああだこうだと言う前に、皆も自分なりに改造とか、新規に回路を起こして作ればどうだい?
俺はこの石でこうなったとか、いや俺のはこんなのだとか、色々論議すれば良いんじゃない。
机上の空論、人の揚げ足取りは無用だね。



0122774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/21(水) 12:28:43.95ID:vsepk3ng
ずいぶん簡単に考えているね。まるでWSMLなんてちょちょいと開発できちゃうみたいな勢いか。
0123774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/21(水) 23:21:48.52ID:mVNmwgZc
>>121
>俺はこの石でこうなったとか、いや俺のはこんなのだとか、色々論議すれば良いんじゃない。

一見正しいように見えて、これが落とし穴なんだ。
結局、石や回路を変えて、どう変わったかを議論するには、

1.データ
2.再現性
3.実機による対照・比較実験
4.他者による運用実績

が必要。これができる人はほんの選ばれた人で、
ほとんどの人は、4.を頼りに試行錯誤する。
これで大きな間違いはない。
3.なんかやってくれる人がいたら神だね。
神は無愛想だから、解説者がいてもいい。

資格のないヤツが1・2・3を議論すると、文学的表現しかできないから
あっという間にカルトの落とし穴にはまる。もしくは揚げ足取りの不毛な
罵り合いだ。

あんたが憎くて書いてるんじゃない。わかってちょ。
0126774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/22(木) 06:12:22.11ID:/fY4z8eT
測定器を持ってなくても、WSMLの改造版は作れるだろう。
(テスタぐらいはあった方が良いけど。)
皆が皆、測定データを突き合わせて議論したいわけじゃないだろうよ。
あくまで主観的な意見を言ったり、聞きたいだけなのでは・・・・
0128774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/22(木) 11:52:42.63ID:E16G++TC
WSMLは3年間もテストして公開された逸品だよ。
データの裏付けもない改造を真似しようとは思わないね。
語るのは自由だけど。
0129774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/22(木) 14:11:58.78ID:cQgIXRnu
このレスは少しは正常かなと思ったけど
他のレスと同じ誹謗中傷のレスだね
>>128
狂信的なWSML信者と認定してあげますよ
たぶんあの方だと思いますが、せいぜい頑張ってくださいな
0130774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/22(木) 14:30:41.31ID:jSAO729F
>>128
さらに言うと、そのテストの過程も公開で行われている。

フォローとキャッチアップだけで一苦労だw
意見や持論を言うのはその後だ、と俺も思う。

>>126
俺も「主観」で語るのは自由だとは思うよ。
でもさ、「主観」だから人格が乗っかってるわけ。
否定したり、意見すると、人格攻撃されたような気持ちになるんだろね。
すぐつっかかってくるし、揚げ足を取ろうとする。だから、荒れる。
0132774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/22(木) 15:10:33.63ID:jSAO729F
>>131
気に障ること言ってたらごめんね。
君の主観を否定する気はないからね。
0135774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/23(金) 09:26:06.60ID:LfuImCQs
あくまでも自分のために好きに作れば良いよ。
改造を人に自慢したいとか思ったら墓穴掘るよ。
0136774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/23(金) 09:30:31.56ID:Efim8HXu
自慢したくて本を出しちゃダメだぞ
0137774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/23(金) 10:19:57.99ID:9ietALiF
2SK125パラのGGアンプと、ノートンアンプ(石は2N2222A)とを作ってループに繋いで比べてみた。
どちらもゲイン10dB程度のつもりだったが、マッチングがうまくいっていないのか、
どうもGGアンプのゲインが低い。
やっぱループアンテナの増幅回路としてはマッチング回路なしのWSMLの方が、作るの簡単かな。
どうせなら前段の石をパラにして、もっと入力インピーダンス下げるとどうなるかやってみるか。

0139774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/23(金) 22:21:06.90ID:Efim8HXu
>>138
こっちが本スレだ
0140774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/24(土) 00:56:42.76ID:JEXkHgsj
結局性能にほとんど違いは無く、完成品で価格も安いBCL-LOOPが一番ということが証明されました。
http://blog.goo.ne.jp/shin749r/e/241fe83838844657e3166935bccb0cdc

わざわざ高いALAなんか買うのは物を知らない馬鹿ということですね。
0144774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/24(土) 12:30:29.80ID:9mgpzksa
俺は自分の受信環境に合わせるには
エレメントの大きさを調整するかWSMLの2段目を
ちょっと定数変更するだけでいいのではないかなと達観した。
異論は認める。
0145774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/24(土) 15:13:56.31ID:XN+W9AWL
あまり違わないってことにしないと、後で困るんだよ。分かってやれよ。
0146774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/25(日) 15:18:30.79ID:UlU2rCc3
結局性能にほとんど違いは無く、完成品で価格も安いBCL-LOOPが一番ということが証明されました。
http://blog.goo.ne.jp/shin749r/e/241fe83838844657e3166935bccb0cdc

わざわざ△本なんか買うのは物を知らない馬鹿ということですね。
0147774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/26(月) 10:10:28.25ID:aiQE5PfQ
>>146
CQ出版社の「プリント基板付き電子工作解説書SERIES」のコンセプトを知らない
=ものを知らない馬鹿ですね。
0150774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/27(火) 21:02:09.08ID:HLvHNlPO
二信号特性の悪さを証明された10、まだ出版続けるんですか?
0151774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/27(火) 21:17:15.91ID:HLvHNlPO
ろくな測定もせずに本を出すなよな
0154774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/29(木) 23:39:15.03ID:bTCNqMf4
AAA-1に、きっちり平面を保ったPCLを組んだんだが、シングルよりヌルが深くなった。
邪魔な大陸局を追い込だらアフリカ局が浮かび上がってきた。
0155774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/30(金) 15:57:02.17ID:jzOdQeMW
アンプだけこねくり回してても、
アンテナとして成立しない。
0157774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/30(金) 16:19:23.71ID:jzOdQeMW
ここまで読み直して見れば、思い込みと現実のギャップに気付きそうなもんだけどね。
0158774ワット発電中さん
垢版 |
2012/03/30(金) 16:54:48.67ID:GY7S/W8d
>>156
誰かアンプこねくり回す話してた?
0162774ワット発電中さん
垢版 |
2012/04/01(日) 21:18:24.65ID:4A/qZu0W
見てきたけど、賑わってるって荒らしと罵倒で最悪やん。
揉め事を拡散するなっての。
0164774ワット発電中さん
垢版 |
2012/04/05(木) 21:52:11.37ID:vzIILX7x
WSMLもまもなく発売でしょうね
http://blog.goo.ne.jp/shin749r
オバケだらけのアンテナとは違いますね
0167774ワット発電中さん
垢版 |
2012/04/07(土) 09:47:30.84ID:fRNhjn6r
ここは禿山を叩くスレです
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況