X



トップページ電気・電子
427コメント107KB

▼ループアンテナを熱く語るスレ▼

0202774ワット発電中さん
垢版 |
2012/04/19(木) 06:42:03.54ID:g/xGus0T
↑ゴミ捨て場大繁盛中wwwwww
0203774ワット発電中さん
垢版 |
2012/04/19(木) 07:28:17.51ID:xCZJ5Uqm
便所だが。
0205774ワット発電中さん
垢版 |
2012/04/21(土) 13:47:30.08ID:S7vyGyih
全てのループアンテナスレは禿山を叩くスレです
0206774ワット発電中さん
垢版 |
2012/04/21(土) 13:55:18.12ID:S7vyGyih
禿は土偶を見習って実験しまくれ
そして△11で名誉挽回してみろよ
0207774ワット発電中さん
垢版 |
2012/04/21(土) 13:55:42.62ID:S7vyGyih
やっぱり禿より土偶のほうが技術的に上だよな
0208774ワット発電中さん
垢版 |
2012/04/21(土) 19:12:37.16ID:BFOcaHWs
どっちも技術的にそこそこだが、どっちも人間的にダメダメだなw
0211774ワット発電中さん
垢版 |
2012/04/21(土) 21:01:44.75ID:H1wS5w/y
こうしてみると土偶のほうがやけに必死なんだな。
0213774ワット発電中さん
垢版 |
2012/04/22(日) 01:38:37.51ID:Yhuzxv0s
すげえ必死な土偶か
0215774ワット発電中さん
垢版 |
2012/04/22(日) 14:20:59.07ID:62EUR6nU
コソコソsageて粘着
0216774ワット発電中さん
垢版 |
2012/04/26(木) 15:47:05.83ID:zslpqZTg
土偶が同調型ループを製作中らしい。
果たしてΔ7を超えられるか!?

私の推測では、並列共振回路からFETソースフォロアでインピーダンス変換。
その後Trベース接地AMPに差動増幅を採用・・・ってな感じか。
それとも直列共振でいくのか!?
0220774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/01(火) 22:38:23.48ID:jba6mi6A
>>218
そんな煽りじゃ誰も釣れないよ
小学生じゃあるまいし
もう少し考えれば
0222774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/01(火) 23:21:45.89ID:pU0D+IOE
ある人のブログではFATエレメント+オリジナルWSMLで好結果だったけど
0223774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/02(水) 08:46:55.16ID:2ZOgReIv
同軸給電ではイマイチだよ。
シールドLANケーブルやマイクケーブルを使って、
平衡のまま受信機手前まで持ってきて、インピーダンス変換をしながら、
差動トランスで途中のケーブルに乗ったコモンモードノイズを落とすのさ。
これで間違いなくノイズフロア下がるでしょう。
0224774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/02(水) 11:12:55.43ID:MkvLTJMw
49mb付近のノイズフロアーが-70dB台か、うーん・・・
エレメントのせいか?
0225774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/02(水) 20:19:59.04ID:JRKhcQ4C
ここは禿山を叩くスレです
0226774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/03(木) 08:46:24.29ID:tR997s/J
          __ノ)-'´ ̄ ̄`ー- 、_
        , '´  _. -‐'''"二ニニ=-`ヽ、
      /   /:::::; -‐''"        `ーノ
     /   /:::::/           \
     /    /::::::/          | | |  |
     |   |:::::/ /     |  | | | |  |
      |   |::/ / / |  | ||  | | ,ハ .| ,ハ|
      |   |/ / / /| ,ハノ| /|ノレ,ニ|ル' 
     |   |  | / / レ',二、レ′ ,ィイ|゙/   私は只の数ヲタなんかとは付き合わないわ。
.     |   \ ∠イ  ,イイ|    ,`-' |      頭が良くて数学が出来てかっこいい人。それが必要条件よ。
     |     l^,人|  ` `-'     ゝ  |        さらに Ann.of Math に論文書けば十分条件にもなるわよ。
      |      ` -'\       ー'  人          一番嫌いなのは論文数を増やすためにくだらない論文を書いて
    |        /(l     __/  ヽ、           良い論文の出版を遅らせるお馬鹿な人。
     |       (:::::`‐-、__  |::::`、     ヒニニヽ、         あなたの論文が Ann of Math に accept される確率は?
    |      / `‐-、::::::::::`‐-、::::\   /,ニニ、\            それとも最近は Inv. Math. の方が上かしら?
   |      |::::::::::::::::::|` -、:::::::,ヘ ̄|'、  ヒニ二、 \
.   |      /::::::::::::::::::|::::::::\/:::O`、::\   | '、   \
   |      /:::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::'、::::\ノ  ヽ、  |
  |      |:::::/:::::::::/:::::::::::::::::::::::::::::::::::'、',::::'、  /:\__/‐、
  |      |/:::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::O::| '、::| く::::::::::::: ̄|
   |     /_..-'´ ̄`ー-、:::::::::::::::::::::::::::::::::::|/:/`‐'::\;;;;;;;_|
   |    |/::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::|::/::::|::::/:::::::::::/
    |   /:::::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::O::|::|::::::|:::::::::::::::/
0229774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/05(土) 15:54:40.22ID:II6T0dRU
エレメント、設置環境が違う様ですし、過去記事は参考にはならないと思うけど。
他のヘッドアンプと比較するなら、同一のエレメント、ケーブル、設置環境じゃないとね。
0230774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/05(土) 16:12:40.46ID:R4bHAneM
なるほど。そうすると必然的に環境ノイズということになるわけですね。
0231774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/05(土) 18:33:01.63ID:fcspRzGI
いきなりすみませんが、ここでアンテナの指向特性に関する質問をしても大丈夫でしょうか?
レポートの課題の一部として出されたのですが、GW中ずっと粘ってもわからず辟易しています。
スレチでしたら申し訳ありません。
0233774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/05(土) 18:51:36.51ID:fcspRzGI
>>232
ありがとうございます!
実はyahoo知恵袋にも投稿したんですが、全然回答をもらえなくて・・・
以下ほとんどコピペですみません

【実験内容】
ホーンアンテナからマイクロ波(周波数f)を発信し、
受信側のクランクラインアンテナ(設計周波数f,素子数9)の角度を変えつつ信号強度を測定しました。

発信マイクロ波は水平偏波と垂直偏波の2種類、
受信アンテナの角度の変化方向はE(電界)面方向とH(磁界)面方向の2種類
で実験を行い、計4つの指向特性のグラフを得ました。

【実験結果】
横軸に角度、縦軸に信号強度をとったとき、
水平偏波のE面では、山がいくつもあるが特にアンテナが対面したときに大きくなるgraph
水平偏波のH面では、山がいくつもあるがどれも大きさが同じようなグラフ(山というよりギザギザしている)
垂直偏波のE面では、大きな山が2つあるグラフ
垂直偏波のH面では、大きな山が1つだけあるグラフ
となりました。

【疑問点】
このときのアンテナの指向特性の理論値を導きたいのですが、その方法が分かりません。
自力で調べるべきだと思いますが、この部分がわからなければ後の考察も進まないので質問させていただきます。

(本の中で見つけた数式をいじった結果、サインの中にコサインが入ったような式が導出できましたが、
この式の中で上記グラフの違いをどう表すのかわかりません。もしかしたらこの式自体が不正解なのかもしれませんが)
0236774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/05(土) 23:45:58.39ID:QiOrNxQA
ttp://beersingha.blog54.fc2.com/blog-entry-136.html
環境ノイズじゃ無いみたいですけど。
0241774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/06(日) 12:44:02.36ID:+gunr/T1
ΔLOOP10のときに、ゲインが高すぎるときはループを小さくしろと言ったのに。
2人くらいしか賛同者がいなかったけどw
0242774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/06(日) 16:56:09.15ID:WldzSits
>>240
改悪と結論ずけるのは間違いですね
ゲインは定数変更で済む話だから問題無し
高ゲインのアンプを使う場合は、受信機側に問題が有る場合が多いと思います
そして改悪と言うのは、IMD特性がオリジナルより劣るΔLOOP9、10を指すと思うけど?
ゲインにばかり目を向けて、肝心のIMD特性をおろそかにした結果が、例のお化け騒動ですね
せめてオリジナルと同程度あれば問題無かったのでしょう
あそこまで悪くするのは、ある種神業に近いものがあります

0243774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/06(日) 20:38:23.26ID:VqoqxS6l
>>241
俺はその一人。
まるで実験精神がない人は、あの手のもの作っちゃダメだよ。
製品を買いなよ。
0245774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/09(水) 23:11:37.90ID:4xcI2s5K
同調させなくてもいいループアンテナってある?
中波帯で使いたい。
0249774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/10(木) 15:53:53.66ID:4br8LLZq
いや、真面目な話。SDRだと同調点をピークにして
山になってしまう。非同調のループアンテナってないの?
0252774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/10(木) 18:17:01.83ID:cZIn8Lvs
ルーープ、ループ、ルーープ、
ルーープ、ループ、ルーープ、
ルーープ製作〜
0253774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/10(木) 18:24:20.71ID:WAh71+8o
とりあえず
デルタ教信者になるために
制作本4冊買え
0254774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/10(木) 19:15:34.27ID:6XFINRNo
>>249
ループアンテナを無調整でなるべく広帯域で使う場合は、非同調で使う。
しかし、ループアンテナは、その形状によって決まる同調周波数を持っている。
この問題から逃げるには、必要とする帯域より高い周波数に最低同調周波数があるように作る。
そうしないと、帯域内において周波数によって感度ががくんと変わったり、指向性が複雑になったりする。
(非同調の方探用のループアンテナは、こういう作りになっている。)
ただし、周波数が下がれば下がるほど、アンテナとしては不利になる。
0258774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/13(日) 01:08:26.98ID:mGs4yDNG
とうとう実名まで晒してしまったパッチンコアジャーミング粘着、どうするのかな?w
0259774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/14(月) 01:00:45.83ID:vyo41vjV
どうもしないだろ。
彼は本も出しているから一般人じゃないんだよ。
作家?詩人?
0262774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/14(月) 13:12:53.81ID:R1LQrw2E
そうやって頭の悪いレッテル貼りしかできないのが、愚劣さをよくあらわしていますね。
0267774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/14(月) 20:30:24.95ID:U7WhRA+B
さすが自分のことは自分が一番良く知ってるってことどすね
0269774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/15(火) 21:14:48.53ID:A4iJJ1W3
亀戸天神近くに住むサザエさんの夫
0271774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/01(金) 10:57:45.53ID:c0wGlTbq
ユーロがまた激安になってるからAAA-1をもう一個買おうかと
どうか迷ってたら、近々AAA-1Bが出るのね。
どうしようかな。
0273774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/02(土) 19:44:12.88ID:gibsSIH5
禿山が勤めるような会社は潰しましょう
http://panasonic.jp/
0276774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/13(水) 18:24:40.14ID:5lqVb1vI
1
0279名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/06/26(火) 17:01:25.38ID:JrafqsD1
改造の意味無し
やるだけ無駄
0280774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/26(火) 17:29:00.21ID:S5Lg2866
電電板なんだからさ、どう意味がないのか説明してよ。
単なる煽りならイラネ
0281774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/27(水) 23:04:50.87ID:6KTkaaVE
>>280
つ一票
0283774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/28(木) 00:36:04.72ID:bmsPiGHS
【2ちゃんねる】名誉毀損でログ開示するようになったぞ 大量逮捕クル━━━━(゚∀゚)━━━━!! ★2
(p)http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1340208903/

お疲れ
書き込みには十分気をつけないとIP開示されちゃうよ
0284774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/28(木) 10:55:03.46ID:25drybnR
高くても1本5円の抵抗だけ買いに行くわけいかないからなぁ。
0288774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/28(木) 12:54:44.22ID:KQ3LdPEE
つか、抵抗3本の変更で済む改造が なぜリリース前に対応できなかったのかと
0289774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/28(木) 13:03:13.10ID:E5kWm2Kk
いろいろな方向性があっていいと思う。
ゲインを追求した物、S/Nを追求した物、ダイナミックレンジを追求した物・・・
もちろん、これらのバランスをとった物も。
使用環境、目的によってユーザーが選べばいいだけ。
0290774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/28(木) 13:07:28.18ID:KQ3LdPEE
抵抗の一般的な単価がわからない人が言っても説得力ないよw
0294774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/29(金) 22:26:35.80ID:1M8zmJc9
抵抗なんか秋月の全部入り買っておけば好きな時に使えるだろ。
0296774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/29(金) 22:46:46.20ID:GQ4Rv1Hy
>>295
オーディオなら別だが、キミは抵抗の購入さえ吟味するのか?
抵抗やらコンデンサやらは適当な値の物が、ちゃんと整理されていれば、いくらあっても困らんし
0297774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/29(金) 22:47:00.92ID:1M8zmJc9
長い目でみれば安いし、買いにいく必要無いし、いつでも使えるお。
0298774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/29(金) 23:11:14.71ID:ehCfl+vo
>>296
ほとんど使わない部品に貴重な部品箱のスペースを専有され続けることを考えると、
必要なものだけ買う選択になるよ。特に低抵抗は無いものが多すぎるし。
0299774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/29(金) 23:15:22.78ID:GQ4Rv1Hy
手づかみで買ってもたかだか数百円の代物に貧乏くさいこと言わないのw
たかだか、10センチ×数センチ四方の部品箱のスペースが貴重ってどんだけ狭い家なんだっての
0301774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/29(金) 23:29:36.41ID:GQ4Rv1Hy
某アンテナ製作本みたいな物に基づいた製作しかしない人には、そう思えるんだろうなw
今 実験したいのに「あーっ!! この抵抗がないっ!」ってことを感じたことがないんだろう
0302774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/29(金) 23:38:12.32ID:ehCfl+vo
いや、頻繁に自作してる。必要になった時に買い足してるが半分くらいしか揃ってないし、
あの中に無い抵抗も多いので他のショップで1/4Wタイプ(それしかない)を買うこともしばしば。
まとめて買えば格安なら考えるが、抵抗コレクター以外はオススメできないな。
0303774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/29(金) 23:43:48.79ID:GQ4Rv1Hy
「あの中」って何? 抵抗コレクターって何 w?
持ってて困るものでもないし、コストとして数百円なら、
部品箱のわすか数十センチ四方×nのスペースと機会損失を比べたら
どっちが正解かわかるでしょ?
それとも銀座タカノフリーツパーラー前みたいな超高地価地域にでも住んでるの?w
0304774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/29(金) 23:50:22.63ID:ehCfl+vo
そういう考えの人間なら、抵抗だけじゃないだろ無駄な在庫は。
トータルですごいことになる。企業なら怒られるレベル。
0305774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/30(土) 00:02:24.64ID:L/jfrFkH
あのね 無駄かどうかか 価値観だろ?
ましてや設計を生業とする企業なら必要な部品がないだけで調達部門は必罰モノ

アマチュアでも必要になる度に買いに出かけるか いつも手元にあるかのどちらかを取るかでしょ?
4畳半がパーツで埋まるような生活をしてるわけでもないし 自分の理屈の正当性を示すのに
ここまで歪んだ感覚を醸し出している事態が馬鹿丸出しだし
0307774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/30(土) 00:12:21.59ID:9MeRAj/1
他人の書いた回路を真似て作るだけしかできないレベルなら無駄なもの含めて全部揃ったほうがいいだろうな。
秋月のセットじゃ足りないけどねえ。
0308774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/30(土) 00:13:35.08ID:L/jfrFkH
>>306
当たり前じゃん そんなん
緊急避難的行為以外で対スペース比で1本1円未満の抵抗の組み合わせに喜びを感じてるとしたら
悲し過ぎないすか
0310774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/30(土) 00:19:09.77ID:L/jfrFkH
全てのパーツを持とうとはしないけど、受動的素子については緊急避難的な対処を
できるだけ避けたいねってだけなんだけど
0312774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/30(土) 00:34:01.53ID:NuIl/Ilm
ま、頻繁に自作するのに、毎度毎度足りない部品を買いに行くのもアホらしいわな。
店が近いならいいけど、うちみたいな田舎は交通費だけでも馬鹿にならない。
結局、それぞれの事情や価値観に合わせてやればいいだけのこと。
0314774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/30(土) 00:46:07.04ID:9MeRAj/1
>>312
オレも田舎だから通販オンリー。欲しい部品はすぐに発注せず、急いで欲しい部品が出来た時にまとめて発注。
代用の効く抵抗を全部揃えようとは思わない。
それでも秋月はほぼ毎月利用してる。他のショップはぼちぼち。
使う部品は買うが、使うかもしれない部品は買わない。それやってたらキリが無い。

>>313
ほお。受動的素子を全部揃えてるのか。突き抜けた性格だね。とても真似できないよ。
0315774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/30(土) 00:48:40.88ID:L/jfrFkH
オレが全部揃えてるって書いたか?
受動素子など必要になる都度 購入するくらいなら がーって買っちゃう方が精神衛生的に楽だろって言ってるじゃん
0316774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/30(土) 00:54:42.73ID:9MeRAj/1
がーってどれくらい買うんだ? 2種類か? 100種類か?
あんたのさじ加減がどれくらいかなんて知らんわな
0317774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/30(土) 00:58:13.67ID:NuIl/Ilm
お前ら価値観が違うんだから、いつまでも平行線だぞ。
一方が他方に迷惑を掛けてる訳でもなし、不毛な議論はやめとけ。
0318774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/30(土) 01:02:39.92ID:9MeRAj/1
絡んできたから答えているだけだよ。ただそれだけ。
あまりにもアホなら無視するが、そうでもなさそうだから続いている。
0320774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/30(土) 01:17:31.80ID:9MeRAj/1
手持ち在庫で済むなんてのは、べらぼうな種類を持っているか、ありきたりな工作だけしかしないかどっちかだろ。
新しいことやろうと思ったら必ず発注を伴うよ。素人ならどんなに在庫があってもだ。
その時にまとめて買えば済む。明日絶対完成しなきゃならんってのは計画性が無さすぎ。
田舎でさえ3日で届くんだよ。
部品箱よく見てみろ。一度も使ったことない部品がてんこ盛りだろ?
0321774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/30(土) 01:24:43.31ID:L/jfrFkH
>部品箱よく見てみろ。一度も使ったことない部品がてんこ盛りだろ?

某アンテナアンプ製作本に釣られてタマに製作するくらいなら、そうなんだろうな

余ってるかどうかなんか 主観だろ?
0322774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/30(土) 01:33:57.97ID:9MeRAj/1
某アンテナアンプ製作本に釣られてタマに製作するくらいならそもそも部品を在庫しないわな。
購入年月日を書く。使用年月日を書く。使ってない部品はどれくらいの間眠ってるのかなんて一目瞭然。
主観じゃなく客観だよ。
その使ってない部品、いつ使うのかな?10年後?ただの保険?
0323774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/30(土) 01:45:42.82ID:L/jfrFkH
あのね 目的が違うのがハッキリしたよねw
キミ もし設計者禿山が明日死んだとしたら その後のディスコン素子の互換品選んで周辺の定数変更できんの?

オレは特にオーディオ系で助かってるから、個人的に部品を持つようにしてるんだけど
たいしたスペースでも、金額でもないからね


0324774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/30(土) 01:48:51.01ID:L/jfrFkH
追加しとくけど 俺はディスコンの互換品を探して周辺定数変更できないわけじゃないけどね

0325774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/30(土) 01:51:08.09ID:9MeRAj/1
例えが不適切だからうまく伝わりませんな。受動素子どころか能動素子まで大量に在庫しとけってことかな?
だいぶ疲れてるようだね。無理するなよ。
0326774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/30(土) 02:01:40.53ID:L/jfrFkH
必要なものはオレと君とは違うってことですよ
秋葉原に明日行っても手に入らないものはあるわけだし
それを不要だのなんだのって言われてもしょうが無いし

だけどオレが個人的に「これは手元になきゃ まずいでしょ」っていう基本的なパーツって最低限あるよなってだけの話
それは手持ちの機器の保守用であったり、新規製作用であったりしても同じ

「このくらいは持ってないとダメでしょ」のレベルが違うんだから、製作の都度に通販なり、秋葉原や日本橋で何を買おうとうのは自由だけどなw
0327774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/30(土) 02:08:53.10ID:9MeRAj/1
とうとうサジ投げたか。なぜ絡んできたのかは聞かないことにするよ。
5Sと保険のどっちを選ぶか、アマチュアには選択肢があるからね。。
0328774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/30(土) 02:19:26.88ID:L/jfrFkH
サジなんか投げてないじゃん
オレは自分の手持ちの機種の保守用と
開発用に最低限必要な部品は揃えてますよっていうだけだから
特に開発用は「んもー これがないから今日は遊べない」というのがイヤだし
通販による入手時間と主に週末に行く秋葉原の時間差が惜しいだけ

保守用は海外サイトで「お前ら この製品 Japan Product だって知ってるなら、手持ちのパーツ1個くらいよこせ!」
って言ったら提供してくれるし彼らの必要な部品も出すし それだけの話ですが
0329774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/30(土) 02:40:01.71ID:9MeRAj/1
自分の発言を一から読み返してみな。ブレてるよ。気持ちはわかるけど。
0332774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/30(土) 03:03:03.19ID:9MeRAj/1
「オレはこうだ。ただそれだけ。」って人が、他人を馬鹿って言う必要あるの?
負けそうになったから方向転換したんでしょ?
とか、そういう突っ込みはしないから。俺、優しい人だからね。
0333774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/30(土) 03:30:35.37ID:L/jfrFkH
方向転換?
必要な物は必要な時に手元にあるべきってオレの主張は変わってる? 
たかだか、数百円の積み重ねが惜しい貧乏人よ オレに変節があったら教えて
0334774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/30(土) 03:52:51.52ID:9MeRAj/1
数百円?
がーって買ったり、人が死んでもいい予備を買い揃えて数百円か。
俺もそんな低価格な自作だけで楽しみたかったよ。
0336774ワット発電中さん
垢版 |
2012/06/30(土) 08:44:47.38ID:/ZTgLFHk
秋月の全部入りで5,700円以外のもあるの?
数百円で済むなら俺も買っておきたいが。
0339774ワット発電中さん
垢版 |
2012/07/14(土) 19:26:24.52ID:Enx7ThzP
ヤギ
0340名無しさんから2ch各局…
垢版 |
2012/08/30(木) 14:56:32.84ID:y5AcF/Mb
ここは死んでるね
0343774ワット発電中さん
垢版 |
2012/09/14(金) 17:35:34.21ID:heYzJklx
楕円にエナメル線を巻いたRCAの5球スーパーのループアンテナって
感度良くはなかった
0346774ワット発電中さん
垢版 |
2012/09/22(土) 08:24:11.23ID:91R4fftm
直径が短いループは効果なし。
0348774ワット発電中さん
垢版 |
2012/09/24(月) 03:34:48.28ID:H33ig8v9
ないよりマシ
0351774ワット発電中さん
垢版 |
2012/09/25(火) 12:41:33.60ID:1RqtTXeT
八木みたいに導波器とか反射器とか並べてつかえませんか?
0354774ワット発電中さん
垢版 |
2012/09/25(火) 14:55:26.71ID:vz2mE+qg
原理的には可能。実現可能かは周波数による。キュビカルクワッドはその一例。
0358774ワット発電中さん
垢版 |
2012/09/28(金) 07:03:49.40ID:J/jrMm3g
>>354
それはこのスレで主に語られている微小ループアンテナにも適用されますか?
0359774ワット発電中さん
垢版 |
2012/09/28(金) 09:49:24.63ID:pIpSjbCU
>>358
微小ループでも並べて使うことはできるよ
それが導波器や反射器としての効果なのかは不明だが
0360354
垢版 |
2012/09/28(金) 11:35:25.90ID:b7i9kRGH
>>358
私はアンテナ理論には疎いので断言はできないのだが、一応参考まで。
微小ループを用いて物理的な構造だけでビームアンテナを形成しようとすると、エレメントの
大きさに対してエレメントの間隔が離れすぎてしまいエレメント間の結合度が取れないので
ビームアンテナとして機能しないと思う。もし非同調の微小ループだとするとエレメント上の
電流の位相差を規定できないので八木アンテナのような原理で指向性を持たせるのは不可能。
微小ループで指向性を持たせたいなら、位相給電方式(例えば4SQみたいな方式)で行うしか
無いと思うが、その場合でも使用最低周波数に応じたエレメント間の物理的な間隔と使用周波数
での位相差の調整が必要になる。

アンテナ理論に詳しい方、補足と訂正をお願いします。
0361774ワット発電中さん
垢版 |
2012/09/28(金) 11:35:27.96ID:QD1w8oXN
間の距離を波長の1/10から1/2にして実用になる周波数であるじゃない
0363774ワット発電中さん
垢版 |
2013/01/19(土) 17:42:32.30ID:MCemWbYh
この時間のR.Japan(6165kHz)強過ぎ
WSMLだとお化けだらけだわw
0364774ワット発電中さん
垢版 |
2013/02/01(金) 07:17:53.82ID:np03o3Zh
kawanaさんの提案をスルー → 余計荒らされる(未承認が100件くらいになる)

でありますので、kumanさんも一旦は提案を受け入れて、やっぱだめだわ
ってことにしたんじゃないでしょうか。
0366774ワット発電中さん
垢版 |
2013/02/25(月) 23:37:53.90ID:467pNAR2
1波長のループアンテナ作るやん。
四角でも、三角でも、丸でも、インピーダンスは大体100オームちょっとになる。
2:3 のトランスを介して50オームの同軸で給電するとぴったりやん。
0367774ワット発電中さん
垢版 |
2013/02/25(月) 23:52:10.05ID:pAWyBOuP
受信なら100Ωは直結でおk。SWR2程度の差は検知できない。
挿入損失のほうが大きいわ
0368774ワット発電中さん
垢版 |
2013/02/26(火) 08:58:19.57ID:oR4+wKEf
あげ
0369774ワット発電中さん
垢版 |
2013/04/07(日) 16:21:56.73ID:XEFcQ5bR
>>364
いいか?法律とか契約ってのは、つまみ食いは許されないの
そんな自分に都合のいい所だけ抜き出したって駄目
君は所得税払ってる?払ってないだろ
勤労の義務を果たさない者に人権なんて物は無いの
日教組の左翼教師にどんな嘘を教え込まれたのか知らないけど
日本は法治国家なの。権利と義務はワンセットなんだよ
日本に住みたいんだったら、それだけはしっかり覚えておいて
0374774ワット発電中さん
垢版 |
2014/05/09(金) 09:47:41.05ID:9LU5rObD
ちらし寿司松

ちらし寿司松

ちらし寿司松
0377774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/20(日) 11:27:59.31ID:y09zXjvE
プリントされてるアンテナってジグザグに曲がってたりするけども
問題無いの?
直線よりは感度が落ちるよね?
0379774ワット発電中さん
垢版 |
2016/11/20(日) 23:39:31.97ID:0x3lZaei
>377
メアンダラインにすると、小型化可能だが、その分利得かさがる
0380774ワット発電中さん
垢版 |
2016/12/21(水) 00:29:47.12ID:nuv87+7m
ほしゅあげ
0381774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/17(金) 01:54:55.67ID:R7AWGZsm
以前自作ループアンテナゲルマラジオに使ったら、結構な音量で鳴って驚いたが
久しぶりに作ったら音量小さくなった。
全く同じループアンテナじゃないが何故かわからない。
0382774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/17(金) 07:16:46.60ID:CjqOZuFz
驚くだけで理屈が分かってないのだから、小さい音量でも分かるわけがない。
0383774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/17(金) 15:10:58.23ID:R7AWGZsm
はいはい。
0384774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/18(土) 18:50:55.42ID:1oHNQ5/q
>>382 おっさん教えてくれよ。
無駄でした。
0386774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/19(日) 09:11:23.65ID:WMC5Md+B
ケチつけるだけで結局何も知らないか
コピペして知ったかぶり野郎しかいない。
0388774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/19(日) 22:54:03.87ID:WMC5Md+B
すぐそれだ。
0389774ワット発電中さん
垢版 |
2017/02/19(日) 23:32:58.70ID:RmzpZOwf
>>387
↑は、他の処でもケチつけて回ってないか?
0390774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/10(月) 19:57:07.08ID:jdQfTBaP
熱く語る人が減ったのは、燃料供給が途絶えたからか?
0391774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/11(火) 03:34:38.80ID:DUP6kUZO
所詮2ちゃんねる。
0393774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/18(火) 02:05:44.04ID:aVvoo1Rz
めっきりつまらなくなったな。
0394774ワット発電中さん
垢版 |
2017/04/20(木) 06:18:46.64ID:3GjcisS6
どこのスレもホントつまらない。
0395774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/01(月) 10:14:55.65ID:NMDwCVZ5
その発言は自分もネタを提供できないつまらないやつであると宣言していることと等価
0396774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/01(月) 14:24:23.19ID:0UN5ZX/C
某装置で、アンテナがおかしくなった。
そこで、ふと思いついてアンテナ端子に全長12pほどのループをつけてみた。
見事に復活。
(詳細は一切w略。
全長12pというところから類推してくれ。)
0397774ワット発電中さん
垢版 |
2017/05/03(水) 02:26:59.90ID:i0oOi8v/
四万円以上するループアンテナ使ってみたい。
0398774ワット発電中さん
垢版 |
2017/07/20(木) 21:43:55.47ID:bC58O0y8
☆ 日本人の婚姻数と出生数を増やしましょう。そのためには、☆
@ 公的年金と生活保護を段階的に廃止して、満18歳以上の日本人に、
ベーシックインカムの導入は必須です。月額約60000円位ならば、廃止すれば
財源的には可能です。ベーシックインカム、でぜひググってみてください。
A 人工子宮は、既に完成しています。独身でも自分の赤ちゃんが欲しい方々へ。
人工子宮、でぜひググってみてください。日本のために、お願い致します。☆☆
0399774ワット発電中さん
垢版 |
2017/12/27(水) 13:57:07.60ID:22mySsTl
家で不労所得的に稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『武藤のムロイエウレ』 というHPで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『武藤のムロイエウレ』"

6A6VATS036
0400774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/03(水) 11:47:00.12ID:OGUGZ4/J
ALAのノーマルを長らく使ってるんだけど、附属してたACアダプタから安定化電源
に変えてみた。
すると、おお!ちょっとノイズが減った!
ような気がしたけどペルのノイズレベルは変わらなかったんだ。
0401774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/05(金) 04:13:30.67ID:6iSE0i4t
専門メーカーのくせに、アダプターが貧弱なんだな。
0402774ワット発電中さん
垢版 |
2018/01/06(土) 18:31:25.70ID:4xbSlFNw
例のPSE法のおかげで
アダプターは輸入国産に限らず貧弱な事が多い。
アダプターは検査機関で検査を受けねばならず
会社で受けるとすると人件費事務経費込みでざっくり100万くらいかかる。
仮に製品の予想販売台数が100台だとすると
アダプター製造費1000円と経費の頭割り10000万の計11000円が「原価」になる。
こんな物とても許容できないのでアダプター専門メーカーのカタログモデルを使う事になるが
当然の事ながら汎用品しかない。
0403774ワット発電中さん
垢版 |
2018/02/22(木) 23:08:10.93ID:6mcq1qBG
中古電気屋さんで電話線モジュラーケーブル3mの2束と
2in1メスメスコネクタを買ってきました。合計300円でした。
これでループアンテナみたいなものを作れるでしょうか。
Ω


ロッドアンテナにケーブル引掛け(icf-sw7600gr)
こんな感じでつなげてみたら、SW受信できました。
アドバイスいただけると嬉しいです。
0404774ワット発電中さん
垢版 |
2018/05/21(月) 10:31:47.75ID:+YPLsCwK
ユニークで個性的な確実稼げるガイダンス
暇な人は見てみるといいかもしれません
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

F0H75
0405774ワット発電中さん
垢版 |
2018/07/03(火) 23:39:15.20ID:TUeFXinq
EYG
0406774ワット発電中さん
垢版 |
2019/07/28(日) 05:47:03.83ID:kUFbnsdo
昔、AMラジオの遠距離受信のためのループアンテナを特選街って雑誌で見かけて買ったわ。
ミズホ通信て会社ので木製のオシャレな木枠に銅線のループを張っていくやつね。
それを使って夜中に大阪から東京の放送を聴いてました。
ノイズ混じりの音声は風情があったな。
時は流れ、ラジコの時代になり、もうミズホ通信てなくなちゃったみたいだね。
仕方ないとは言え、ちょっと寂しいね。
0408774ワット発電中さん
垢版 |
2020/06/08(月) 01:05:54.52ID:ANNX/Kg+
ヒノキ棒3本でトライアングルにしてエナメル線巻いてバリコン付けて作ったな自分派東京で大阪の毎日放送とか聞いてたな
ベリカードもらった
0410774ワット発電中さん
垢版 |
2021/03/07(日) 17:54:12.85ID:JUY0Phre
test
0411774ワット発電中さん
垢版 |
2021/10/31(日) 19:33:42.80ID:19nNN54l
youloopをAN200に繋いでラジオに近づけて同調取ったらいい感じ。
0412774ワット発電中さん
垢版 |
2021/11/22(月) 11:01:58.89ID:BQpnPsLz
youloopとhf+discoveryでBCLしているのですが、このアンテナはhfまでとvhfで指向性の向きが変化するのに気がつきました。hfではループ面に平行な向きが感度が高くなるのですがvhfではループ面に垂直な方向で感度が高くなります。これは私だけなんでしょうか。
0415774ワット発電中さん
垢版 |
2022/02/02(水) 09:57:44.27ID:9FlauH7A
ループアンテナの写真って横から撮らざるをえないから、ダイヤルとかもつい横に付けてしまいがちだな。
0416774ワット発電中さん
垢版 |
2022/11/06(日) 16:29:49.39ID:lpSaFRqn
HFDY LOOP買ってみたけど、なかなか良いね。
0417774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/18(土) 10:19:10.85ID:mi/l1flZ
ドグウさんもTwitterで高評価してたので買いました。
0418774ワット発電中さん
垢版 |
2023/03/18(土) 11:01:33.27ID:zpaLMGD3
ポケベルも携帯もループアンテナ
0420774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/03(日) 08:35:41.43ID:jasjeS3Z
太い針金で自作しようとしたら曲げでストレスの掛かった針金の先が指に思いっきり刺さってしまった。痛いわ流血するわでループアンテナなんて最低のアンテナだ。
0421774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/03(日) 14:05:56.89ID:MVteu7pZ
私は血のにじむ思いでループアンテナを作りました
0423774ワット発電中さん
垢版 |
2023/12/05(火) 13:41:07.06ID:0l0QiT9j
昔はこれでよく、磁荷をしばったものだ。
0424774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/06(月) 18:44:35.57ID:bnZK9qes
CCW-LOOP++ってどう?
0425774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/07(火) 10:19:18.23ID:ijDUt9IX
人の一生は、磁荷を背負うて遠き道を行くがごとし。焦るべからず、
0427774ワット発電中さん
垢版 |
2024/05/12(日) 12:06:41.51ID:PfdIFBIx
テレビ新聞しか見てないからこれで最後はアムロとシャアがぶつかるんだよ
コロナで発熱もあるが
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況