X



トップページ電気・電子
216コメント68KB
Real Time Operating Systemスレ
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2011/06/11(土) 08:22:46.40ID:wrYvInxR
みなさんは組み込みマイコンのRTOSになにをつかっていますか?
ITRON?
Linux?
0002774ワット発電中さん
垢版 |
2011/06/11(土) 23:17:04.85ID:D5lCnZ76
NetBSD

つーか、半角と全角の区別も付かない馬鹿が糞スレ建てるな、と。
0005774ワット発電中さん
垢版 |
2011/06/14(火) 04:22:55.96ID:8s23Ey2o
一瞬擦れたい見て何のスレか理解できなかったわ

リアルタイムos(rtos)
とかにすればよかったのにねw

使いやすいリアルタイムosって結局どれ?
0006774ワット発電中さん
垢版 |
2011/06/14(火) 08:11:35.03ID:2Vxs/66R
作るのが楽なのならμITRON
サブセットなら機能少なくていいし、仕様は練られてて固まってるし。
0008774ワット発電中さん
垢版 |
2011/06/15(水) 07:49:38.52ID:L4XhNEHv
OOPで書けばどこからともなくセマフォとか割込みハンドラが使えるようになるのか。
初めて聞く説だ。
0009774ワット発電中さん
垢版 |
2011/06/15(水) 08:16:23.97ID:Du82A6fG
おれもITRONに一票。
0010774ワット発電中さん
垢版 |
2011/06/15(水) 10:04:01.71ID:L4XhNEHv
POSIXな機能を使いたいならLinuxかNetBSD
GPLがダメならNetBSD
商用プロダクトまで入れるならVxWorksやQNX
0011774ワット発電中さん
垢版 |
2011/06/15(水) 17:55:51.00ID:X0OUwUzV
俺もNetBSDに一票。

つーかOOPって使える時点で既にOSの上に乗っかってるだろ。
不要なのはOOPの方じゃん。MMU無しのアーキで構わないから、そのOOPとやらで
sbrkを実装してから出直してくれ。
0013774ワット発電中さん
垢版 |
2011/06/15(水) 23:09:45.25ID:T1lfDpXM
LinuxやNetBSDはリアルタイムOSではない。
RTOSでPOSIXな機能を使いたいならeCosがある。
0015774ワット発電中さん
垢版 |
2011/06/16(木) 14:59:59.18ID:iABra1/f
mmuなしでnuetbsdって動作しないものなの?
ulinuxってmmu梨でもメモリ管理で問題内の?
0016774ワット発電中さん
垢版 |
2011/06/20(月) 19:03:27.79ID:OKTjgoLR
ITRON(HOS Ver.1.02)
0021774ワット発電中さん
垢版 |
2011/07/02(土) 03:12:17.27ID:kgzaUGix
MQX
0024774ワット発電中さん
垢版 |
2011/07/05(火) 18:02:54.34ID:IbFYtmG6
mmu無しワンチップレベルのrtosでシステムデザインなんかやってるとダイクストラの構造化呪縛から逃れられないぞ
oopでやれ! セマフォ? メッセージドリブンにすれば要らないんじゃね
メッセージキュー時のlock処理とディレードキューが必要だが簡単だ
ヒューマン入力インターフェースの会話が楽になるぞ! デザパタのStateだからな w
もう rtosはオワコンの時代
0025774ワット発電中さん
垢版 |
2011/07/12(火) 21:45:11.23ID:HxzNZxFH
やっとITRON(HOS V4)上でSH/7045がまともに動いてくれた。
次はSH/7144だ。
(時代遅れもはなはだしいけどねw)
0026774ワット発電中さん
垢版 |
2011/07/15(金) 07:31:55.70ID:9vGNI4T0
age

タスクを機能モジュールとしてリンクするなんていうシステムデザイン手法はもう終わってるんだがね
タスクをオブジェクトとして? んなもん肥大化し過ぎるしオブジェクトの挙動にならねぇ
タスクをアプリとして? そりゃワンチップの世界じゃねぇ

とどのつまりRMSはソフトウェア哲学としてはオワコン!
RMSの用途? 高速応答、高速制御だろうが 今の時代 tiny2313あたりやFPGAを並べればええ事
0027774ワット発電中さん
垢版 |
2011/07/15(金) 08:04:23.98ID:/K92TB8s
> 高速応答、高速制御

違う。最悪応答時間が保証されること。
0029774ワット発電中さん
垢版 |
2011/07/15(金) 21:53:39.64ID:Xg/kjDP/
やっとSH/7144上でITRONが動いた。
これもちょっと苦労したな
同じSH2でも7144のほうがレジスタ数が多いし、しかも割り込みの優先順位などを決めるレジスタを適切に設定してやらないとうまくうごかんかった。
0030774ワット発電中さん
垢版 |
2011/07/16(土) 00:02:14.46ID:etd2Cfsh
>>28
GNUプロジェクトを推進してるFSFのグル。

しかし、いまだにXINUの亡霊を見るとは…
0031774ワット発電中さん
垢版 |
2011/07/21(木) 01:58:33.34ID:11/WdsnH
>>30
なるほど、26は
”リチャード・ストールマンの哲学は終わっている”
という主張なのかw

でも、ストールマンは高速応答しないよねw
0032774ワット発電中さん
垢版 |
2011/07/21(木) 12:06:29.85ID:5Qj+ZwS/
昔、GNUソフトの流用についてmailで質問送ったら、2分で返事来たよ。
0033774ワット発電中さん
垢版 |
2011/07/24(日) 11:06:21.68ID:2qg+vhJG
GPLか
自分の恥ずかしいコードを晒すのは何となくイヤだな
0034774ワット発電中さん
垢版 |
2011/07/24(日) 13:45:09.20ID:Mk2YI++1
大量生産しないんならタスクごとにマイコン載せるんじゃダメですかね
ライセンス費や習熟の手間を考えたら割に合うのでは
0036774ワット発電中さん
垢版 |
2011/07/27(水) 18:59:55.39ID:IsJYNcWV
OOPでも高速応答できるよ C#とかPCの世界では無理だが ファームウェアの世界はなんでも有りなんで w
しかし となると RTOSの弊害であるシステムデザインの構造化閉塞というのは致命傷かもしれんな
0038774ワット発電中さん
垢版 |
2011/07/30(土) 19:53:40.29ID:EFAdAE5j
>>34
タスク間で同期を取るのがめんどくさそうだな
全タスク完全非同期でよければありかもしれんが、まあそんな都合のいい話はないからのう
0039774ワット発電中さん
垢版 |
2011/09/26(月) 20:08:14.00ID:OMzaSszG
>>34
ソフト的、ハード的なインターフェースは存在するから、
ある程度ソフトで済ませた方が楽なんじゃね?

ハードの構成が面倒くさいから、ソフト内でマルチタスクした方が楽ちん、
と言う思想はあったはず。

0040774ワット発電中さん
垢版 |
2011/10/08(土) 07:33:09.61ID:ANoPmxk6
サウンド処理をz80に遣らせていたメガドライブとか、
i/o周りを別のプロセッサに処理させてたソニーのワークステーションとか、
いちいち外部装置ごとにプロセッサが有って通信し合ってるメインフレームとか
思い出した。

昔の機械はあちこちに専用のcpu一杯載っててマルチプロセッサだった気が。
0041774ワット発電中さん
垢版 |
2011/10/08(土) 09:10:30.40ID:CK6rimr4
今のPCだってあちこちに専用のCPU載ってるよ。
ネットワークカードに68k系のチップとかインテルのRISCが載ってたり、
ノートPCのバッテリー管理用にH8が載ってたり、
グラフィックカードはGPUと呼んでるか、まぁ、プロセッサが載ってるし。
0042774ワット発電中さん
垢版 |
2011/10/08(土) 17:24:31.27ID:c3qydzk6
>>40
>i/o周りを別のプロセッサに処理させてたソニーのワークステーションとか、
同じ680[23]0にやらせてた。マルチプロセッサだけど、SMPじゃないんだよね。
DMAC載せるより、同じCPU載せる方が安上がりで、しかも速いってだけで。

>>41
最近のNICにはCPU載ってないよ。昔のexelanとかi80186載ってたり、
今でもArduino(8bit)のイーサシールドにColdFire(68k 32bit)載ってたりしたけど。
RAIDカードは今でもPPCやi960/33MHz載ってるのが有るな。Core-i7やPhenom2x6
でソフトウェアRAIDした方が圧倒的に速いけど。
グラボはGPUが速くて、並列処理が効くならCPUより速いし、その速度向上ペースが
CPUより速いので、最近のスパコンはCPUは単なるメモリコントローラで、GPUを
(予算の限り)並べる作業に成ってるが。
0043774ワット発電中さん
垢版 |
2011/10/10(月) 17:20:52.87ID:fUQWk/8C
FreeRTOSの説明書を購入してしまった。$35。円高の今だから悪くはない気がする。
ちなみに全部英語ですがw
0044774ワット発電中さん
垢版 |
2011/10/11(火) 16:40:32.87ID:9OoFxSZH
>>41
すっかり忘れられたKBCがかわいそう…

>>42
例外処理専用の68000載せていたのはApolloだっけ?
0045774ワット発電中さん
垢版 |
2011/10/11(火) 17:10:53.81ID:kDk0Xb4t
例外処理っていうか、仮想記憶のページイン/ページアウト処理

専用ってわけでもなくて、普段はグラフィックプロセッサをやってる
0047774ワット発電中さん
垢版 |
2011/11/18(金) 12:26:47.02ID:UiMT/axh
電波テロ装置の戦争(始)エンジニアさん参加願います公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
0048774ワット発電中さん
垢版 |
2011/11/18(金) 22:49:00.28ID:uSNoxdSN
キーボードにもマウスにもCPUが入ってるしな。
0050774ワット発電中さん
垢版 |
2012/02/24(金) 22:49:51.94ID:WO33jreR
のもこみ
0055774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/14(月) 15:40:13.65ID:R1LQrw2E
想像力のないドザはこれだからな。

最近のプリンタが積んでる機能を見れば、ウイルスが作られるようなセキュリティホールが
残ってる可能性は十分にある。
0056774ワット発電中さん
垢版 |
2012/05/18(金) 11:35:37.50ID:cOzyjnm8
恥ずかしい印刷してその内容がネットに公開されたりするのか。
マカって大変だなw
0058774ワット発電中さん
垢版 |
2013/03/15(金) 11:22:52.18ID:tS5XLA8J
ARMスレから来たので亀レス

>>44-45
> 例外処理っていうか、仮想記憶のページイン/ページアウト処理
そのアポロかどうかは知らないけど、確か少し命令を先に実行して、実空間の範囲内外をメインCPUが実行する前に検知。
それでスワップ処理してメインCPUが止まるのを避ける機構だったよね。

> 普段はグラフィックプロセッサをやってる
そんな処理する余裕ってあったの?
0059774ワット発電中さん
垢版 |
2013/03/15(金) 11:30:08.28ID:tS5XLA8J
>>51
PSoC3が8051。
そのPSoCスレで説教垂れる御仁曰わく、沢山使われているらしい。

俺も最近、GbEチップの中に入っているのを見つけた。
0060774ワット発電中さん
垢版 |
2013/03/15(金) 12:18:09.64ID:QeydEofu
>>58

> そのアポロかどうかは知らないけど、確か少し命令を先に実行して、実空間の範囲内外をメインCPUが実行する前に検知。

というような説明がよくされているけど、そんなふうに2個のMPUを同期させて、片方が
ちょと先を実行、とか事実上無理。RISCみたいに各命令のクロック数が同じでもないし。

> それでスワップ処理してメインCPUが止まるのを避ける機構だったよね。

68000では、メモリエラーのような、命令の実行途中で起きる例外で、例外ハンドラに
移行してしまうと、元の命令に戻って再実行する方法がない。だから、止まるのを
避けるのではなく、メモリエラーが発生した時点で、MPUを止めてしまうわけ。
(運良く?)68000は、命令の途中でも止めることはできた。

止めてしまって、別のプロセッサでスワップをして、そのあと、メインMPUの動作を再開して、
元の命令のメモリアクセスから実行させることができるので、それで無事実行される、
という仕掛け。

だから、スラッシングが起きているのでもなければ、普段はサブプロセッサは暇なわけ。

ttp://www.st.rim.or.jp/~nkomatsu/mc68k/MC68000.html このページの最後のほう、
「MC68000を用いて仮想記憶を実現するのは困難で、
から始まるところに詳しく書いてある。
0061774ワット発電中さん
垢版 |
2013/03/15(金) 14:01:27.77ID:EcjW2LI9
>>60
プログラム実行領域限定のSWAPなら
バスフォルトが起こるとCPUは、NOP
が読めるようにして割り込みをかける
と自力でSWAP出来ると思うがどうな
んだろ?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況