X



トップページ電気・電子
445コメント116KB

アッテネータは和製めちゃくちゃ語

0001アッテネーヨ
垢版 |
2011/03/02(水) 06:50:18.31ID:QOSLIRTb
英語のアテニュエータattenuatorを頭の不自由な方が
聞きかじりでカタカナにし、広めてしまいました。

そんなオバカ用語をあげつらうスレです。
0193774ワット発電中さん
垢版 |
2011/06/23(木) 17:25:11.88ID:I4pW5Q6F
おかしな人がいるものだな。屈米主義者め。

こういう主張をする人間に限って、決して国字を和製めちゃくちゃ漢字とは言わないし、
漢字を中国式に読めとも言わない。それどころか中国人の名前を日本語式に読めとまで
主張する者までいる。

同じように書いても読み方など言語によって違って当然。
ましてやカタカナで書いた時点でそれはもはや日本語である。
清く正しく美しく質実剛健なニッポン人であるならば須らく、先人に敬意を払い、
「アッテネータ」と呼ばなければならない。
0195774ワット発電中さん
垢版 |
2011/06/23(木) 19:08:53.36ID:HdEVGN8B
アッセンブラー → アセンブラ
アッテネーター → アテネタ
0196774ワット発電中さん
垢版 |
2011/06/25(土) 07:30:42.90ID:BrW8kpjj
>151
これでしょ
tp://web.canon.jp/Camera-muse/history/canon_story/1933_1936/1933_1936.html
=>KWANON
0198774ワット発電中さん
垢版 |
2011/06/25(土) 10:00:07.91ID:fL3Ot1dZ
アッテネータはあんまりと思うが。。

当てぬ得たではダメなのか…
0200774ワット発電中さん
垢版 |
2011/06/25(土) 23:42:06.24ID:khuLaiOz
最近、プロセッサーのことを「プロセサ」って呼ぶ人が増えた気がしますが、
そういう人は「教授」のことを「プロフェサ」とか呼んだりするんですかね?
0202774ワット発電中さん
垢版 |
2011/06/26(日) 00:00:41.64ID:RBrWisT4
「トラフィック」を「トラヒック」と書く新聞社があるからそれに習うと
「プロフェッサ」は「プロヘッサ」でないとおかしい
0205774ワット発電中さん
垢版 |
2011/06/26(日) 11:21:26.93ID:YKyggymz
だってトラヒック理論って言うじゃなーい。
最近はトラフィック理論派もいるけど、昔はそんなこと言うとバカにされたものだ。
0206774ワット発電中さん
垢版 |
2011/06/26(日) 16:15:10.88ID:8ZSRZTec
ファストン端子だっていいじゃない
ボンバーマンだっていいじゃない
0207774ワット発電中さん
垢版 |
2011/06/26(日) 17:00:30.96ID:vncItHtl
>>203
そういや昔、パーツ屋のオヤジが山水トランスの型番を「エステーの○○」と言っていたのを思い出した。
0208774ワット発電中さん
垢版 |
2011/06/26(日) 18:46:17.08ID:RNSZSNfX
最近山水の「エステーにーまる」を買った。
売ってるのも不思議だが、採算取れてんのかね。
0211774ワット発電中さん
垢版 |
2011/06/30(木) 20:42:54.54ID:lj+U5CFa
トランスはちゃんとトランスフォーマーって呼ばないとまた>>1が怒るぞ。
0213774ワット発電中さん
垢版 |
2011/07/02(土) 00:22:11.90ID:UbzJTa6p
>>212
ごめん。書き方が悪かった。
「processor」を「プロセサ」という人が
「professor」と「プロフェサ」というのか?という疑問だったの。

日本では「professor」を「プロフェッサー」というのが一般的だし、
洋画の英語音声を聞いても「プロフェッサー」と聞こえるのがほとんど。

残念ながら、洋画に「processor」が出てくるシーンはほとんど無いw
だから「プロセサ」と「プロセッサー」のどちらが正しいのかな?と思ったわけ。
0216774ワット発電中さん
垢版 |
2011/07/13(水) 14:13:11.77ID:UA+/dtvq
>>99
>シュミレーションとシミュレーションで一発おながいします><
とありますが"Simulation"はどちらでも日本語的には発音できますが、同様の意味の"Emulation"はエミュレーションとは発音できますが、エュレショーンとは発音できません。
シミュレーションが正しいでしょう。
0219774ワット発電中さん
垢版 |
2011/07/14(木) 20:47:01.36ID:sv4W4WVE
日本をにっぽんという輩もいるな。にっぽんなんていいかたは、イルボンの訛りだろうに。だって

日本語はにほんごだし
日本橋はにほんばしだし
日本画はにほんがだ。


日本がにっぽんなんでぜってえおかしい。
けど、札にはにっぽんぎんこうと書かれてる…どうなってるんだこの国は!
0222774ワット発電中さん
垢版 |
2011/07/16(土) 13:48:29.73ID:jvktLGxQ
朱鷺の学名や漆の英訳を調べてみ
0225774ワット発電中さん
垢版 |
2011/07/19(火) 04:35:57.81ID:W7/zUWV9
国名がどっちでもいいなんて、なんてファジィな国なんだ!!!!!!!!1
0230774ワット発電中さん
垢版 |
2011/09/27(火) 13:46:05.27ID:e1fKn1r4
「GG型B級直線増幅器」は槍玉に挙げないの?
ボンバーマンとか、ブスバーとか(w
0233774ワット発電中さん
垢版 |
2011/11/18(金) 12:28:53.32ID:UiMT/axh
電波テロ装置の戦争(始)エンジニアさん参加願います公安はサリンオウム信者の子供を40歳まで社会から隔離している
オウム信者が地方で現在も潜伏している
それは新興宗教を配下としている公安の仕事だ
発案で盗聴器を開発したら霊魂が寄って呼ぶ来た
<電波憑依>
スピリチャル全否定なら江原三輪氏、高橋佳子大川隆法氏は、幻聴で強制入院矛盾する日本宗教と精神科
<コードレス盗聴>
2004既に国民20%被害250〜700台数中国工作員3〜7000万円2005ソウルコピー2010ソウルイン医者アカギ絡む<盗聴証拠>
今年5月に日本の警視庁防課は被害者SDカード15分を保持した有る国民に出せ!!<創価幹部>
キタオカ1962年東北生は二十代で2人の女性をレイプ殺害して入信した創価本尊はこれだけで潰せる<<<韓国工作員鸛<<<創価公明党 <テロ装置>>東芝部品)>>ヤクザ<宗教<同和<<公安<<魂複<<官憲>日本終Googl検索
0237774ワット発電中さん
垢版 |
2011/12/12(月) 08:53:11.07ID:1vcU6qYT
ァテニュエータがアッテネータ?
0239774ワット発電中さん
垢版 |
2011/12/13(火) 18:11:59.97ID:cn7C3dCd
あってねーよ?
0244774ワット発電中さん
垢版 |
2011/12/22(木) 09:14:23.91ID:oTmscIV7
アッテネータって商品名?
0245774ワット発電中さん
垢版 |
2011/12/23(金) 01:21:58.71ID:QmmcjQv0
バストアップ(bust up)の方がひどいと思う。
0249774ワット発電中さん
垢版 |
2011/12/23(金) 22:32:01.77ID:QmmcjQv0
>>248
英語のbust upにはおっぱいの意味はなくて、
こんなときに使う。
I busted up my PC.
壊したとか、壊れたとか・・・。

0250774ワット発電中さん
垢版 |
2011/12/24(土) 10:38:39.62ID:HX7q9yRD
なるほどね!
ttp://m.weblio.jp/e/c/bust+up


ググル先生によると、〜株式会社もあるらしい。
0251774ワット発電中さん
垢版 |
2011/12/25(日) 16:48:47.53ID:gYvr+lZR
>>1
減衰器って言い方も妙だな。
衰えを減らす器なんて、ほんとにあったら素敵だが。
あってねーか。w
0254774ワット発電中さん
垢版 |
2011/12/26(月) 10:05:58.82ID:z5qQ29s2
いまだ!

ポチっ[非常放置釦]
0255774ワット発電中さん
垢版 |
2011/12/27(火) 15:39:26.51ID:RNQpS9r+
法治すなや
0256774ワット発電中さん
垢版 |
2011/12/28(水) 22:31:50.42ID:rAQhnBB4
アッテネータをググル索ると、上位にこのスレが上がってくるんだが、
俺だけ?
0257774ワット発電中さん
垢版 |
2011/12/30(金) 07:27:12.02ID:LVuOQ7+b
フィニアスとファーブ

[ヤッチャイネーター]

お姉ちゃんにいたずーらー♪
0261774ワット発電中さん
垢版 |
2012/01/08(日) 22:49:05.01ID:+Xh1QXzP
イマジナルショートですね。わかります。
英語的におかしいってんでイマジナリショートに直されたけど
それすら間違ってたと言う恥ずかしい用語です。
某日本企業ウェブサイトの用語説明には、恥ずかしげもなく書かれてる。
0262774ワット発電中さん
垢版 |
2012/01/08(日) 23:56:41.55ID:YqY1ydlR
バーチャルショート:和名 イマジナリショートでいいじゃない
0265774ワット発電中さん
垢版 |
2012/01/13(金) 08:25:52.07ID:XUJOHGd3
アテニュエータってどう発音?
ァテヌェータ?
アテニュエータ?
0268774ワット発電中さん
垢版 |
2012/01/14(土) 00:23:20.25ID:gT8QSyAR
なら ナイトゲームなんて言わないでナイターで貫けばよかったんだ。
0270774ワット発電中さん
垢版 |
2012/01/16(月) 01:11:20.65ID:GdUQwVdG
電子工作関係的な本で初めてアッテネータなる言葉を見かけたときは
思わずpgrしてしまったよ
0272774ワット発電中さん
垢版 |
2012/01/16(月) 04:48:12.11ID:0Hbrq9FT
Attenuatorの和訳が「アッテネータ」だよね。
それで意味が「減衰器」。
0274774ワット発電中さん
垢版 |
2012/01/16(月) 10:30:43.60ID:TnrvG+mM
“減衰器”“濾波器”“開閉器”・・・日本語っていいよね
0275774ワット発電中さん
垢版 |
2012/01/16(月) 17:30:47.34ID:b+TUp/zb
>>274
まともな日本人なら一発で機能が理解できるよね
中国みたいになんでもかんでも音写する風潮はどうかと思うわ
0281774ワット発電中さん
垢版 |
2012/01/17(火) 01:43:20.78ID:kF2wxz/p
>>274
頼むから大和言葉で書いてくれ。
0283豆知識
垢版 |
2012/01/17(火) 03:15:44.72ID:aGI+S5+L
電纜

絶縁体でおおった電線、およびその束。ケーブル。
0284774ワット発電中さん
垢版 |
2012/01/18(水) 01:56:59.32ID:ipLT+NAB
あー!!!

ッテネータ
0285774ワット発電中さん
垢版 |
2012/01/20(金) 09:05:25.57ID:R+hkY18r
答えをいうけど、本当は
Uを見落としちゃったんだろ。
で、みんなが真似したからにっちもさっちもいかなくなった。
間違いは正そうぜ。
0289774ワット発電中さん
垢版 |
2012/01/28(土) 00:25:29.84ID:UoRCSkjw
カメラを「キャメラ」、ラジオを「レディオ」とか言う奴に限って、
なぜかmissileを「ミソー」とは言わず普通に「ミサイル」と言う謎。
0290774ワット発電中さん
垢版 |
2012/01/28(土) 00:32:53.37ID:laQn1UdB
キャメラ、レディオは通じるのだがミソォは何度言っても
「味噌」としか聞き取ってくれないから。
0291774ワット発電中さん
垢版 |
2012/01/28(土) 00:55:06.72ID:mfMbU2FJ
> カメラを「キャメラ」、ラジオを「レディオ」とか言う奴に限って、

そんな奴いねーよボケナス
0292774ワット発電中さん
垢版 |
2012/01/28(土) 01:16:53.34ID:UoRCSkjw
>>291
いや、俺の身近には少なくとも1人いたぞ。

つか、カメラをキャメラと言う奴がいないなら、
アッテネータをアテニュエータと言う奴はもっといないはず。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況