X



トップページ電気・電子
1002コメント265KB

EMCEMCEMCEMCEMCEMCEMCEMC

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001774ワット発電中さん
垢版 |
2010/10/04(月) 23:06:19ID:Ia8vM2b4
字をみるのも嫌になる
0066774ワット発電中さん
垢版 |
2010/12/26(日) 22:58:20ID:hz74NTEZ
>>65
なんの規格?
0068774ワット発電中さん
垢版 |
2010/12/27(月) 00:59:29ID:o47y7RnU
I/O中尉。

D級アンプとか低周波アナログ回路ですら、金属筐体でシールドして単体ではOK
でも、コネクタにケーブル繋いだだけで盛大にラジオやTVにノイズ乗ったりするからな。
0069774ワット発電中さん
垢版 |
2010/12/27(月) 11:42:58ID:sNbtfBJl
>66
CISPRで6GHzまであがったりとか。
前製品のコピペで済まそうとしてひっかかるパターンが散見される。

欧州で引っ掛かって、あわてて対策するとかも。


>68
筺体とケーブルのGNDががっちり付いていればまあ、まだまし。
筺体に穴開けて、ケーブルをそのまま通しちゃうと同軸構造になっちゃうんだよな……
0070774ワット発電中さん
垢版 |
2010/12/28(火) 02:54:16ID:XqL6FfLa
>>69
CISPRのいくつかな?
こちらは自動車でCISPR25-3rdだけど1GHz以上の帯域は殆ど出ていないですねぇ。
たぶん民生機器、情報機器でしょうから動作クロックが上がっていて
大変だろうなぁ。

防衛の試験で18GHzまで見るけど貫通するところにはフィルタ必須、
貫通コンだけでもって思うけどちょっとやりにくいんだよね。
0071774ワット発電中さん
垢版 |
2010/12/28(火) 11:21:37ID:7o6yPPZn
22が1GHz→6GHzで死屍累々の悪寒。

デジタルで高速化はある程度道筋が付いているというか、マダマダとは言え
界隈の認識もだいぶ向上しているような感じかな?

低周波のアナログ屋がヤバい。


ケーブルが抜ける所だと、同軸外導体とシャーシを導通とるだけでスパっとノイズが消えたりするからなぁ。
外皮むき出していいなら比較的簡単に対処できたりすることもあった。
0076774ワット発電中さん
垢版 |
2011/01/08(土) 21:12:41ID:BDGel9yJ
専門がこっちなんだけど、ちょっと考えた。
地上デジタル放送が完全化するとアナログ放送の帯域空きますよね。
今までのは放送の周波数は停波だよね。
それって電波ジャックし放題ではないかと思うのだけど。
0079774ワット発電中さん
垢版 |
2011/01/09(日) 13:06:41ID:10nCfxN/
>>78
無制限ワラタwww
確かにこの帯域は出やすいし貰いやすいからねぇ。
限度値が低かったのはアナログ放送があるからだっただろうから
少し緩和されると良いね。
0080774ワット発電中さん
垢版 |
2011/01/10(月) 18:18:40ID:Pi3YZowR
VHFは空き地利用でなにやらゴソゴソやってるよ。
通信系の連中が有効利用させろって言って、放送で使ってた連中は「俺のもんだから渡さない!」ってさ
まあ折半するみたいだけど、どうせ機器を作る連中は一緒(せいぜい社内事業部間の綱引き)なんだから、
お国の発展を考えて効率的に割り振って欲しいねぇ
0081774ワット発電中さん
垢版 |
2011/01/10(月) 19:46:24ID:DlENZvPf
これだけ光とかネットが発達した今、移動体に割り振って欲しい。
0083774ワット発電中さん
垢版 |
2011/01/11(火) 09:40:57ID:92gibNBv
安心しろ。今の政権にアナログ停波できる根性はない。
止める直前に国民から大バッシング受けて結局先送りになるのは目に見えている。
0086774ワット発電中さん
垢版 |
2011/01/13(木) 21:33:47ID:8v9GEUvm
>>83
どうなるだろうね、ちょっと楽しみでもあるけど。
我らが総務省様がどこまで戦えるか見物。
私の予想は以下のとおり。
・バッサリ停波する
・NHKに苦情の電話殺到
・何故かマスコミが煽る
・時の政権がポイント稼ぎに9月あたりからアナログ波を復活させる
・エコポイント増強させてデジタル化を進める

とてつもなく税金の無駄遣いだぁ。
そもそもこのデジタル方式はアナログのように長く続くか?と思うけど。
ここ10年位先を考えると新方式で光ファイバとかが有力の気がする。
0087774ワット発電中さん
垢版 |
2011/01/14(金) 11:47:21ID:hTBkQd5I
もともと地デジ化自体が国民の要請ではなく新たな公共事業として
行われたものだから、政府もあんまり強気に出られない。
アメリカでも結局停波は先送りになった。

「地上」デジタルとしたのはローカル局を守るためだが、
地方でもBSやネット局を通してキー局番組を直接見られるようになると
その存在意義がどんどん薄れていくので
むしろ地方局廃業による停波のほうが先かも知れない。
0090774ワット発電中さん
垢版 |
2011/01/15(土) 21:54:55ID:vxUAH8Qp
>>87
北海道のローカルとかって人里はなれた所に中継局をやたら作らないと
いけないとのことで物凄く費用がかかると聞いた事があります。
本末転倒なんですねぇ。

>>88
そーかなぁ、違うと思うけど。
欧州の良い意味の保守的な考えが根底にあると思うなぁ。
新製品が必要かどうかじゃないかなぁ。

>>89
私も終わっていると思うのですが、でもまだ一部だと思いますよ。
多くの国民はまだテレビからの情報を信用していると思いますよ。
良い番組もあるけど、全体的には低俗な気がしますね。
休みとって日に昼の番組見ると特に。
0093774ワット発電中さん
垢版 |
2011/01/16(日) 11:04:09ID:fNH7S57+
>>92
極論でいいなら、TVイラネw
0094774ワット発電中さん
垢版 |
2011/01/16(日) 11:32:10ID:9KVHRPCM
デジタル放送にするメリットはなにか?

受信機器すべてにIDがつくので、NHKが受信料請求をやり易くなる。
0095774ワット発電中さん
垢版 |
2011/01/20(木) 22:21:43ID:j6rZKuFf
なんかちょっとカッコイイ感じかな。
大昔、中学生の頃に腕時計がデジタルだとちょっと嬉しかった頃を思い出したw
0098774ワット発電中さん
垢版 |
2011/01/22(土) 17:58:49ID:xcPLPiSy
蛍光灯等の電子安定器の技術基準には、雑音が含まれていないんだね。
これなら、PSE適合検査はらくらくクリアできる。ラッキー
0099774ワット発電中さん
垢版 |
2011/01/22(土) 21:03:53ID:ChKTMqfY
すみませんが教えてほすいのですが

どうもノイズでチップコンデンサが壊れているようなのですが
MURATAに聞いたら特定のコンデンサを推奨しました

USB電源ライン
普通のパソコン
USBのスレーブ側が一瞬500mA以上電気を食う
ノートPCとの接続でよく壊れる

パナソさんに聞きましたら専用バリスタを入れろとのことです。

見解が違うのですが。


0101774ワット発電中さん
垢版 |
2011/01/23(日) 00:11:51ID:1LPajfNT
>>96
テクニシャンと言うか、クリック一発測定終了じゃ厳しいかも。
最低限iNARTEは持っているのが前提かなぁ。
電気電子、無線の知識、回路図は読めて当たり前、
基板眺めてなんとなくココがあやしいとか感が必要だったりと
結構エンジニア的に働かなきゃならない。
私は給料一応越えているけど、かなり忙しくて病みそうだw

>>99
イマイチ状況が掴めないけど、スレーブ側の突入電流がデカイのかな。
コイル物かな、うーん、ちゃんとUSB装置?
USBのコネクタがちゃんとGND,+5Vの順で繋がっているかな?
安全面も考えてポリヒューズスイッチも追加しとくかな。

>>100
今は弱いの!?
ROHS規制の前は設計でタンタルコンデンサを使うときは一択に近かったけど。
まータンタルだけどねぇ。
0105774ワット発電中さん
垢版 |
2011/01/23(日) 11:33:57ID:1LPajfNT
>>104
てっきり税引き後が30万円だと思っていた。
0106774ワット発電中さん
垢版 |
2011/01/23(日) 20:18:43ID:s/pFNLki
USBですがお客からUSBこねくたがノイズっぽいので変えてくれと言われ
いろいろ聞いてみたら工場でいろいろ聞いてみたらUSB5Vから内部用の3あのいうt.3Vを作る三端子周りのチップコンデンサをみな交換しているとのことです。

パナソの言うとおりPCノイズなどのサージでしょうか?
それともムラタの言うとおり最適コンデンサの選定でしょうか?

0109774ワット発電中さん
垢版 |
2011/01/23(日) 23:55:34ID:Q7viEjXK
PC側じゃなくて、USB端末のほうか。
コネクタにセラコンちかづけすぎて、メカ的ひずみで割ってるんじゃないかい
0110774ワット発電中さん
垢版 |
2011/01/24(月) 02:08:37ID:7t+kvhh4
そりゃ単に設計不良という気が。
タンタルで耐圧10V以下、とかいう感じの・・・。
0112774ワット発電中さん
垢版 |
2011/01/24(月) 21:29:52ID:08c9ep9W
タンタルはショートモードが怖いから
うちでは使用禁止になっています。

SMDのOS婚使おうぜ!
0113774ワット発電中さん
垢版 |
2011/01/24(月) 22:24:47ID:1uFoPL6o
>>111
>内部用の3あのいうt.
これが解読不能だ。

USBコネクタがノイズっぽいって表現もなぁ。
二重シールドのUSBケーブル使えば良いかと。
0114774ワット発電中さん
垢版 |
2011/01/24(月) 23:48:21ID:Yq+aqzgF
USBコネクタがノイズっぽいって表現使うのはオーディオデバイスから
可聴領域で聴こえたのか、USBの480MHzとか720MHz辺りのエミッションが
UHF帯に影響出たのかな。
それはそうとUSBデバイス自体、EMC的に悪いものが多くて苦労するけど
USB3.0は見るまでもなく悪そうだなあ。
0115774ワット発電中さん
垢版 |
2011/01/25(火) 02:06:31ID:jj7zBFx+
コイル鳴きみたいに、コネクタが鳴いてるとかw
IEEE1394は音デバイスはおろか、DVカムでもそんなに苦労しなかったのに、
USBはEMC対策で苦労するね。悪貨は良貨を駆逐する?
USB3.0とか鬱過ぐる…。
0116774ワット発電中さん
垢版 |
2011/01/26(水) 01:33:40ID:4qhzKf5g
USBはイミュニティに弱いなぁ。
おそらくホストICなんだろうけど。
BCI試験やっていると対向機のマウスのケーブルに乗って
マウス自体がフリーズなんてことが度々起きる。
0117774ワット発電中さん
垢版 |
2011/01/26(水) 06:58:22ID:0Jyw4Xh6
ロースピードデバイスはケーブルにシールドすらないからねぇ。

>>106
ちゃんとノイズ対策したいなら、基板レベルで修正しないと駄目よ。
0118774ワット発電中さん
垢版 |
2011/01/29(土) 11:29:57ID:GDpJwGIU
お客さんは来るけど測定員の数が足らない。
ボタンを押すだけの人を育てようにも人足らない、実際要らないけど。
電気がわかる技術者雇いなさいよ経営陣、頼むよ。
常連のお客さんが自主測定で試験をしてくれる案はとても良いけど。
他サイトはどうよ?
0120118
垢版 |
2011/01/29(土) 15:55:32ID:GDpJwGIU
>>119
無線技術か電気電子に詳しい?
もしくは以前サイトの中の人だったとかなら喜んで。
0122774ワット発電中さん
垢版 |
2011/01/29(土) 16:14:28ID:GDpJwGIU
>>120
そうだね、あの時はお客さん来なかったなぁ。
2ヶ月くらいだったけど。
人が足りないってのは変わってなく、本来はそういう時に
1人でも増やして時間があるときにガッツり教えれば戦力になったのですが。
忙しくなりすぎて今頃人が足りないなんて言い出すのは、ちょっとね。
試験業務自体が特殊だろうから、おいそれとバイト雇ってとはいかないのに。
0125774ワット発電中さん
垢版 |
2011/01/30(日) 03:17:04ID:lp488XfD
>>123
一技持っているね、凄い!
以前募集していた時に応募していれば確実だったよ。
次回募集はいつだろうか、次は一技持っていても
実務経験が問われるだろうなぁ。

>>124
英語堪能の人が多いのでごめんなさいだと思う。
外国で仕事していましたとかなら可能性あるかもしれないけど。
測定員でなければ電気電子をわかっていて、
ブラジルポルトガル語が出来ると重宝されるかも。
0127774ワット発電中さん
垢版 |
2011/01/30(日) 21:23:35ID:lp488XfD
>>126
凄いね、私は400点に満たないです。
国内外で英語を使って仕事が経験あるならもしかすると可能性あるかもしれない。
一年に数回外国のお客さんや監査があるから英会話が出来ると楽しいかもしれないけど
残念ながらそれほど必要ないです、400点未満でも十分もしくは社内の英語出来る人が
通訳がわりに付いてくれるので...。

そういうわけで、逆に高得点を活かして別の仕事を探すのが良いかと思います。
規格書翻訳の仕事はあるだろうけど、サイトじゃ仕事量が少なすぎるだろうなぁ。
電気電子と無線の知識と単語が大丈夫なら規格協会とかの翻訳とかはどうだろう。
採用あるのかな?
0128774ワット発電中さん
垢版 |
2011/01/30(日) 21:51:50ID:Xtf91TJX
この前壊れた無線ルータの中が気になってを分解したんだが
基板上にあからさまにコンデンサを後付けして絶縁材で埋めていた
パターン間に合わなかったのだろうか
0129774ワット発電中さん
垢版 |
2011/01/31(月) 00:02:23ID:+a1yYCiV
それを対策という。
0131774ワット発電中さん
垢版 |
2011/01/31(月) 07:06:38ID:NDhj2d5F
カイゼンでしょう。
0133774ワット発電中さん
垢版 |
2011/02/06(日) 12:32:10ID:z7R+qXnx
いやはや忙しい。
年度末までだろうか、それとも続くのだろうか。
0135774ワット発電中さん
垢版 |
2011/02/23(水) 22:06:04.23ID:cXX9j4xh
疲れ果ててます。
0138774ワット発電中さん
垢版 |
2011/02/27(日) 12:14:37.43ID:d+sCbzYs
会社持ちだけど、米国と比べて更新料が高いよね。
ESDの試験もやって欲しいなぁ。
一番近いのはタイか。
0139774ワット発電中さん
垢版 |
2011/03/09(水) 22:57:35.68ID:jQSwmU7P
毎年1万2000円だっけ?
自分持ちなら速攻narte捨てるなw
0140774ワット発電中さん
垢版 |
2011/03/11(金) 21:15:58.82ID:LP24mJOa
Narte受かってた
0141774ワット発電中さん
垢版 |
2011/03/12(土) 00:01:39.91ID:mVWTBA9Q
地震の時の暗室やシールドルームのドアは怖いよね。
吸収体落下しなくて良かった。
0142774ワット発電中さん
垢版 |
2011/03/12(土) 01:44:32.57ID:UWVVIINn
うちの簡易暗室も無事だった。
でもVNA乗っけてる机が相当ずれてた。
0145774ワット発電中さん
垢版 |
2011/03/14(月) 01:30:32.95ID:VZqyji3Z
いやー停電参ったね。
明日の試験どうなるのかな。
0148774ワット発電中さん
垢版 |
2011/03/15(火) 20:49:59.79ID:m4k6ugzF
同業者ながら心配しています。
というかEMC業界、サイトもお客さんもがんばっていこう。
0150774ワット発電中さん
垢版 |
2011/03/15(火) 23:05:13.39ID:m4k6ugzF
暗室がまさに暗闇に。
0153774ワット発電中さん
垢版 |
2011/03/19(土) 22:27:59.59ID:QAOm3TGJ
国立科学博物館の霧箱を見に行きたかったのだが、休館中かぁ。
残念。
0155774ワット発電中さん
垢版 |
2011/03/23(水) 22:25:59.83ID:JUkDRvPI
部品調達難で設計変更強いられてもう嫌だ
サイトの人はしばらく特需かな
0156774ワット発電中さん
垢版 |
2011/03/26(土) 21:51:46.26ID:upDTlsp4
>>155
無計画な計画停電の為、運営不可サイトも多いからねぇ。
今年で終了しちゃうサイトが出るぞこれは。
うちのところも危ないけどw
0158774ワット発電中さん
垢版 |
2011/04/10(日) 23:36:29.34ID:eu4hecM7
なんせ 予約-お客さん 商売ですからねぇ。
停電はどうしようもないよね。
0159774ワット発電中さん
垢版 |
2011/04/12(火) 01:08:43.36ID:9yI8fgn8
レシーバーとかスペアナってウォーミングアップ必要無いべ
0161774ワット発電中さん
垢版 |
2011/04/12(火) 20:49:22.71ID:YeCCD/dn
>>159
なんの冗談だ
0162774ワット発電中さん
垢版 |
2011/04/13(水) 22:44:01.59ID:TLwDQ9U0
最近のデジタル式オシロスコープでさえ冷え冷え状態じゃ使いたくないけどね。
測定には自分のメンタル的なウォーミングアップが必要だけどw
0163774ワット発電中さん
垢版 |
2011/04/13(水) 23:27:40.64ID:xUhus5qv
ルルォーデ・シュヴァルツ なんかだと説明書に何分暖機しろって書いてありそうw
0164名無しさん
垢版 |
2011/04/14(木) 19:12:24.99ID:BmknQsPr
>>163
Tekのには書いてあったな
てかCalかけると暖機待ち出る
0165774ワット発電中さん
垢版 |
2011/04/15(金) 00:38:00.72ID:SEeVmZZb
LED化進めるニュースが多いようだけど、EMIは良くないみたいね。
一斉に変えたらアナログな人は受信障害がありそうだし、
アナログ停波もこの緊急時で予定通り進むかどうかも怪しい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況