X



トップページ電気・電子
765コメント281KB
TI MSP430シリーズ 3クロック
0582774ワット発電中さん
垢版 |
2013/10/23(水) 01:31:53.06ID:BIvlrMqD
>>578
10万カウントなんてどのみち何らかのフィルター処理(最単純は移動平均だけど)
をしないと得られないと思う。

ENOBそのものはADCの分解能に無関係(16bitだろうと24bitだろうと大差ない)
はずだと思うけど、量子化誤差は当然違ってくる。

まあ理論的にはそれは±0.5LSB以下だからたいしたことないのかもしれないけど...
0585774ワット発電中さん
垢版 |
2013/10/26(土) 22:33:14.00ID:QWtKlaQa
時々、それ計算間違ってない?
ってことが書いてあったりするよな。TI
0587774ワット発電中さん
垢版 |
2013/10/27(日) 15:42:50.44ID:iMLBk7Wm
さすが賢いご意見だねw

>>571にあるのと同様のアプリケーションノートはADC扱ってるメーカならだいたい
どこにでもある。

そもそもN回平均でENOBがlog(2, N)/2ビット改善するのは単純な数学的事実であって
信じる信じないの問題じゃない。

ノイズが正規分布じゃないなら別だけどね
0588774ワット発電中さん
垢版 |
2013/10/27(日) 16:19:51.05ID:rj9y1Leb
>>586
TIというか、NSのSWレギュレータの参考レイアウトが酷かったのを思い出した。
0589774ワット発電中さん
垢版 |
2013/10/28(月) 07:32:15.53ID:YxxM5uyC
>>587
マイコン内蔵のADで、ノイズが正規分布なんて、よっぽどお花畑以外、思いつかないな。
0590774ワット発電中さん
垢版 |
2013/10/28(月) 19:59:40.58ID:uOu8V6bd
今時マイコン内蔵かどうかがADCのアウトプットに影響すると思ってるんだ
0593774ワット発電中さん
垢版 |
2013/11/10(日) 17:25:31.13ID:2ZYA34xB
マイコン内蔵のADCなんてスペックだけで性能クソだと思ってたけど違うの?
てか最近は18〜20ビットでも安いADCあるのでは
0594774ワット発電中さん
垢版 |
2013/11/11(月) 20:18:33.75ID:Mxm/vGFJ
>>593
外付けにすると、消費電力がなぁ。
低消費に出来ないなら、MSP430使う意味無いし。
0596774ワット発電中さん
垢版 |
2013/11/12(火) 08:32:23.02ID:g8Ne4oDH
使う意味がなければ Cortex-M0+にするし。
比較してないけど、低消費電力も追い抜かれてたりして。

もう一つはTIのサービス。
ちょい上で話題になったけど、なにかのライブラリがMSP430ならライセンスフリーとか。
0598774ワット発電中さん
垢版 |
2013/11/26(火) 23:59:27.96ID:TR+DWPmP
消費電力だが、
M0+が100μA/MHzクラス。
一方、MSP430が50μA/MHz程度。
倍も違うと考えるか、超低消費の430の倍だから十分小さいと捉えるか。
0599774ワット発電中さん
垢版 |
2013/11/27(水) 00:05:43.96ID:E8JxCVim
常時なんかの処理してるわけないし重視すべきはスタンバイ時のほうでないかな>消費電力
0600774ワット発電中さん
垢版 |
2013/11/27(水) 00:23:11.45ID:vskTf7pH
スタンバイはモードによるだろうけれど、どちらも1μA以下なので寝かしてしまえばあまり差はないんじゃないかな。
うち、nA測れる装置なんて無いよ。
0601774ワット発電中さん
垢版 |
2013/11/27(水) 00:49:40.76ID:E8JxCVim
μAまでしか計れない装置でもマイコンを1000個用意すればnA計れるよ
0602774ワット発電中さん
垢版 |
2013/11/27(水) 00:54:37.07ID:vskTf7pH
1000個用意しなくてもスペックシートに書いてある。
そんなことより電池の自然放電や回路の絶縁を気にした方が良かろう。
0603774ワット発電中さん
垢版 |
2013/11/27(水) 21:48:52.12ID:9TuZ2bmk
>>598
16bitと32bitだからトランジスタは倍違う。
倍なのは妥当。
ただ16bit範囲で演算している限りはいいが、乗算して32bitを扱うことを考えると分が悪るそう。

>>599
スタンバイ時を重視してもなぁ〜、MSP430はスタンバイが特別低い訳ではないし。
MSP430が強いのは復帰時間。
他がちんたらと復帰している間に、MSP430は処理を終えて再びスタンバイしている。
その時間差でスタンバイ時の消費電力差を補って余りある。

これって、このスレで教えてもらったんだけどね。
でも復帰時間も追いつかれているかもしんないw
0604774ワット発電中さん
垢版 |
2013/11/28(木) 00:16:41.11ID:S0Vyfktv
うっかり変なことしてるとスペック通りにいかないから
0.1uFのパスコンつないで電池外して何秒でリセットかかるかでチェックしてる
0606774ワット発電中さん
垢版 |
2013/11/28(木) 21:31:24.59ID:+iQ7g8Ow
>>603
スマホから見たから間違っているかもだけど、MSP430の復帰時間は2〜6μsくらい。
でも、フリスケのKL2シリーズは4μsくらい。
追い付かれているみたい。
0608774ワット発電中さん
垢版 |
2013/11/29(金) 12:29:43.61ID:270+maNS
それMSP430コアが優秀なんじゃなくて、同居してる発振器が優秀ってだけだよね。
それをTIの他のマイコンにものっけてくれればいいのに。
0610774ワット発電中さん
垢版 |
2013/11/30(土) 23:08:56.54ID:rhqvNsb1
PICマイコンだと5V電源でも使えたりするけど、MSP430って4.1V耐圧なんだよね。
気になって Tiva Cシリーズを調べたら、これも4V。
TI製品間での差異があるかは分からないけど、一般的な他社のとは違うプロセスなんだろうなとは思う。
0611774ワット発電中さん
垢版 |
2013/11/30(土) 23:20:25.90ID:eEjAjusc
なんか電源の話と端子の耐圧の話がごっちゃになってる気もするけど、
5V耐性はオプションが普通じゃないの?

全部の端子が5V耐性持ってるマイコンの方が少ないと思うけど
0612774ワット発電中さん
垢版 |
2013/12/01(日) 00:36:05.83ID:EWHRz06Q
端子耐圧の話などしていませんよ。電源の耐圧から、ある程度プロセスの違いが推測されるという話。
「この電源ICのシリーズ便利なのに、もっと高い電圧でも使えるようにならないの?」→「残念ながらプロセスが違いまして…」みたいなやりとりを、半導体の営業(TI含む)とよく交わしていたので。
0613774ワット発電中さん
垢版 |
2013/12/01(日) 09:14:26.52ID:e6DjUY2k
>>610
今更マイコンに5Vは要らないや。
あると電源用意する必要があって、俺は面倒に感じる。

さて、それはどうでもいい。
それよか、MSP430は低消費電力がメリット。
そんなマイコン相手に5Vがどうたらとか、それはちょっと目的と選定を間違ってないか?
0614774ワット発電中さん
垢版 |
2013/12/02(月) 00:51:42.10ID:nS4Hc1rb
VCC(の上限)のことを耐圧ってあんまり言わないと思うんだけど...
っていうかVCCに5V入れられるマイコンなんてそれこそ滅多にないでしょ今時。
0615774ワット発電中さん
垢版 |
2013/12/02(月) 22:56:38.34ID:jghUtL/s
滅多にないだろ… と私も思った方なので、例えば付録基板付き書籍が出て話題の、
PSoC 5LP を調べたら、6Vだった。
0616774ワット発電中さん
垢版 |
2013/12/02(月) 23:02:46.26ID:ON2gXOGe
内部にレギュレータが入ってるだけだからチップ全体が5Vで動くマイコンと比べるとパワーダウン動作が複雑になる
PICみたいに手抜きされるとLF版を入手しないと電池動作不可ということに
0617774ワット発電中さん
垢版 |
2013/12/03(火) 08:30:50.20ID:WlhttlfV
>>616
> LF版を入手しないと電池動作不可
書き込み時に、電圧を4V位に上げる必要があったような…。
0618774ワット発電中さん
垢版 |
2013/12/25(水) 08:41:26.57ID:SPLs8Gzr
.
0620774mW
垢版 |
2014/02/01(土) 12:49:48.45ID:RrCK2u5w
XCAPx が可変できるのは面白いな。
32kHzの水晶付けて、 6pF設定で少し遅れる時計になったが、
1pF設定に変えたら今度は進む時計になった。
一日のうちに両者を切り替えるようにしたら、より正確にできそう。
0621774ワット発電中さん
垢版 |
2014/02/01(土) 13:05:39.86ID:FizaItoq
わりぃなぁ、それ、発振回路を知らない奴の発想と言わせてもらうよ。
0623774ワット発電中さん
垢版 |
2014/02/01(土) 18:40:13.19ID:RrCK2u5w
>>621
詳しそうですね。MSP430の発振回路の,XCAPの切り替え回路はどんな仕組みなんですか?
0626774ワット発電中さん
垢版 |
2014/02/02(日) 10:30:18.60ID:nwrJ1ExK
じゃあ答えてやるよ。

> XCAPの切り替え回路はどんな仕組み
おそらくダイオードによる電流ON/OFF回路。これが最も浮遊容量が少ない。
FETスイッチの可能性もあるが、こっちは浮遊容量的が問題。
正確なところは中の人しか知らん。

今度はおまえの番だ。
負荷容量をコロコロ切り換えるのがなぜ危ないか、勉強してこい。
0627774ワット発電中さん
垢版 |
2014/02/02(日) 13:42:53.19ID:0sammbU2
コロコロ切り替えても全然オッケー、らしい。 ソースは英語コミュ。
月曜になったら日本TIに尋ねるか.
0629774ワット発電中さん
垢版 |
2014/02/03(月) 00:07:31.77ID:0ZebOO47
正直な所、負荷容量を頻繁にいじっていいなんて俺も思っていないよ。
負荷容量は発振余裕度に影響を与えるし、業務の設計の中では水晶メーカーに基板を出して
マッチングを確認して値を決め、さらに温度・電圧を振ってのテストも毎回やっている。
どの水晶メーカーも同じような発振回路の解説文書を公開しているし、何度も目にしている。
なので、e2eコミュの外人が切替えててオッケーと回答しているのはマユツバだと思う。

しかし、昔買ったシャープ製のクロックモジュールは、水晶の負荷容量の片側が
トリマコンデンサになっていて進み遅れを調整するようになっていた。
昔半固定Cで調整していたのが、今は電子的に可変できる物が目の前にあるのに使わない手はない。それだけの事。
作ってる物は、業務の量産品じゃなくて休日の趣味の基板だしねぇ。
0630774ワット発電中さん
垢版 |
2014/02/03(月) 08:39:39.34ID:fHMOx8wV
>>629
正解

> 水晶の負荷容量の片側がトリマコンデンサに
VCOもそいだけど、その調整範囲は許容する設計しているから問題ない
素人が負荷容量イジるのとは、訳が違うし。
0631774ワット発電中さん
垢版 |
2014/05/18(日) 23:42:15.50ID:V+RKN3bV
静かだな
0633774ワット発電中さん
垢版 |
2014/05/23(金) 17:11:36.95ID:zVVy6CQ2
くだらねえことを自慢げに会話してるんだもの、そりゃ過疎るわ
0635774ワット発電中さん
垢版 |
2014/06/16(月) 20:38:02.48ID:LAqbPkus
FR5969で質問なんだが、FRAM領域(infoA〜infoD以外)をメモリとして
使う方法を教えてくれ

英語マニュアルがてきすぐる
0636774ワット発電中さん
垢版 |
2014/06/23(月) 23:23:56.98ID:burPTnvs
>>635
ハード屋だからサッパリ判らない
0637774ワット発電中さん
垢版 |
2014/06/23(月) 23:30:43.69ID:MECPo9/f
他人のために使ってない石のマニュアル読むのは嫌だなw
まあ、ここで聞くよりフォーラムで聞いた方がいいと思う。
0638774ワット発電中さん
垢版 |
2014/06/28(土) 01:21:26.87ID:Sbtf10WI
RAMと思ってポインタ経由で読み書き出来るんじゃ無いの?>FRAM
0639774ワット発電中さん
垢版 |
2014/06/28(土) 10:01:08.74ID:lvFTGAF3
>>638
ポインタで普通にかけたが、任意アドレスから変数を定義するプラグマが分からんかった
しょうがないのでTIに凸ってみた
0640774ワット発電中さん
垢版 |
2014/06/28(土) 10:29:53.17ID:3aenO2Le
>639
リンカスプリプトにセクション書いて、ソースにセクション指定。
GCCだと __attribute__((section("なんちゃら")))
コンパイラ依存だからTIに聞いても答えられないんじゃ?
0642774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/03(木) 13:59:25.44ID:caRhUAav
#pragma location = 0xF000
#pragma NOINIT(B_hoge)
volatile BYTE B_hoge;
こんな構文で定義できるらしい
CCSの方ねGCCはしらね
0643774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/14(月) 02:57:40.26ID:cYY65kxk
タイマーA0とA1ってPWM出力でエッジ同期できます?
ちなみにA1はA0の整数倍周期。
A0を外部に引き出して再び内部に取り込んでA1のクロック源にするしか
思いつかないんだけど。
A0スタート後にA1ズレ分セットしてスタートもやったけど
納得いかない。
0644774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/14(月) 08:32:53.55ID:y8HotgOc
>>643
A1を外部で分周…は駄目かw

内部タイマーのクロックは同期してても、PWMになったときは怪しいね。
そとにCPLD付けるとか
0645774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/16(水) 00:10:04.53ID:9+z9Eexh
>644
Psocが正解か。。。
しかし省電力高速は捨てがたいので粘ってみる
0646774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/16(水) 12:15:34.12ID:2rFRSiYG
>>645
なんで同期させたいの?
DAC代わりなら必要無いだろうし。

で、DLLで同期出来ないかな?
0647774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/17(木) 05:08:38.00ID:toZ5nqJh
>>646
フルディジタルPLLもどきができないかとおもって
少々のジッターは許容
ところでDLLって何です?
0648774ワット発電中さん
垢版 |
2014/07/17(木) 08:28:34.48ID:eG+YxeZe
>>647
フルデジタルならPWMは要らんでしょ。

> ところでDLLって何です?
大雑把に言えば、PLLのフルデジタル版
0650774ワット発電中さん
垢版 |
2014/08/08(金) 00:56:44.72ID:gw1sOHgH
MSP430F5438ボード買ってSPI試してるんですけど
マスター動作でSIMOをプルアップしないと
電源電圧まで出力データ波形が立ち上がらないんですが
壊れてるんですかね。。。
0651774ワット発電中さん
垢版 |
2014/08/08(金) 09:00:50.10ID:5TRlN8Oa
>>650
> マスター動作でSIMO
SIMO? MISOじゃなくて?

SPIのMISOはHigh-Zがあるからプルアッブするよ。
0652774ワット発電中さん
垢版 |
2014/08/08(金) 21:04:23.18ID:FJnPDicg
低速CPLD/Logic IC替わりに、I/Oが10本以上のマイコンをデジキーで探した。
こういう使い方でもメリットあるのね。

メーカー品番 @ qty 単価 (JPY) 速度 I/O数 プログラムメモリサイズ
MSP430G2001IPW14R 1,000 44.44 16MHz 10 512B(512 x 8)
MSP430G2001IPW14 1,000 44.44 16MHz 10 512B(512 x 8)
STM8S003F3P6 1,000 45.01 16MHz 16 8KB(8K x 8)
MSP430G2001IRSA16R 1,000 48.33 16MHz 10 512B(512 x 8)
MC9S08PA4VTG 1,056 52.51 20MHz 14 4KB(4K x 8)
PIC16F54-I/SO 1,000 53.09 20MHz 12 768B(512 x 12)
PIC16F54-I/SS 1,000 53.09 20MHz 12 768B(512 x 12)
ATTINY48-MU 1,000 55.08 12MHz 28 4KB(2K x 16)
ATTINY88-MU 1,000 56.66 12MHz 28 8KB(4K x 16)
MSP430G2101IPW14 1,000 56.70 16MHz 10 1KB(1K x 8)
MSP430G2101IPW14R 1,000 56.70 16MHz 10 1KB(1K x 8)
0653774ワット発電中さん
垢版 |
2014/08/09(土) 00:07:39.78ID:S1GIm0KP
>>651
MSPデータシート見るとSIMOでした。
SIMO:シモ=MOSI:モシ
SOMI:ソミ=MISO:味噌

SIMOのプルアップ気色悪いのでもうちょっといじってみます。
0654774ワット発電中さん
垢版 |
2014/08/09(土) 05:07:24.96ID:vs40ojdi
オキシライド乾電池1本で使える?
0656774ワット発電中さん
垢版 |
2014/08/09(土) 09:21:21.89ID:l+VsJnH5
>>654
使えるけど、使い切るには昇圧が必要。
ICE使うには1.8Vが必要。

ただ、太陽電池でも使えるのがあるから、それだったらOKかも。
0658774ワット発電中さん
垢版 |
2014/08/13(水) 18:48:48.88ID:dN44WTVB
>>652
> メーカー品番 @ qty 単価 (JPY) 速度 I/O数 プログラムメモリサイズ
> MSP430G2001IPW14R 1,000 44.44 16MHz 10 512B(512 x 8)
プログラムメモリサイズが512Bだと、命令数はどんなに多くても256命令だよね。
たったそれだけで、何が出来るんだろう。
0659774ワット発電中さん
垢版 |
2014/08/14(木) 19:19:00.33ID:a3Zi/Dxl
プログラマブルロジック的な使い方はあるね。
応答性は要求されないけど、小ロットでコストを抑えたい場合には選択肢に入ると思う。
0660774ワット発電中さん
垢版 |
2014/08/14(木) 19:46:14.28ID:b7rAm19o
簡単なタイマーを入れたいけど555みたいなバカICは使い物にならんって時とか
0661774ワット発電中さん
垢版 |
2014/08/15(金) 09:09:14.37ID:n+A0ku3W
>>659-660
> プログラマブルロジック的な使い方
なるほと、512Bならそれ位だよね。

でも見方を変えればプログラマブル発振器だし、コンパレータでリセットIC三つの代替え出来るし。
タイマーはシーケンス制御?
これだけであればアイデア次第であっちこっちの代替えが出来そうね。
0662774ワット発電中さん
垢版 |
2014/08/15(金) 23:11:33.42ID:vITRsYXo
>>661
> でも見方を変えればプログラマブル発振器
PLLでは無いから無理じゃない?
0663774ワット発電中さん
垢版 |
2014/08/17(日) 13:26:49.29ID:bfbmu8i2
>>661
タイマーとコンパレータを組合せて、ADCにするアプリケーションノートをどっかで読んだな
0664774ワット発電中さん
垢版 |
2014/08/21(木) 02:38:05.63ID:CEl20J6a
パラメータ多すぎてググルだけで時間が掛かる
サンプルコードも少ないし
洋書でも良いので推奨ないですか
0666774ワット発電中さん
垢版 |
2014/08/21(木) 09:24:28.84ID:ZtMY9yNI
>命令数はどんなに多くても256命令だよね。
>たったそれだけで、何が出来るんだろう。
TK-80だって標準じゃ512バイトだったけど、その範囲でも皆色々楽しんでいたのさぁ
0670774ワット発電中さん
垢版 |
2014/08/21(木) 21:20:31.63ID:4I/3vSBQ
>>666
> TK-80だって標準じゃ512バイトだった
そんなもんだったっけ?
4kB位あった気がしたけど。
0671774ワット発電中さん
垢版 |
2014/08/22(金) 04:18:09.35ID:vKOERnsu
TK-80の頃はフラッシュメモリなんて基板上で書き換えられる便利な物は無くて、ユーザープログラムは少ないRAMに書き込んで実行せざるを得なかったよね。
0675774ワット発電中さん
垢版 |
2014/09/02(火) 12:58:24.15ID:1/K14dWQ
★2ch勢いランキングサイトリスト★

☆ +ニュース板
・ 2NN
・ 2chTimes
☆ +ニュース板新着
・ 2NN新着
・ Headline BBY
・ Unker
☆ ニュース板他
・ Desktop2ch
・ 記者別一覧
・ スレッドランキング
☆ 全板
・ 全板縦断勢いランキング
・ 2勢
・ READ2CH
・ i-ikioi

※ 要サイト名検索
0676774ワット発電中さん
垢版 |
2014/09/02(火) 23:43:59.35ID:ynm1Kiih
良いマイコンだと思うけどマニュアルがなぁ
PICのあの人みたいなのがいてくれれば。。。
0679774ワット発電中さん
垢版 |
2014/09/26(金) 15:27:14.41ID:dpmW2Q2w
MSP430シリーズに、ARMコア搭載品があるらしい…。
おまえら知ってた?
俺は知らなかった
0681774ワット発電中さん
垢版 |
2014/11/28(金) 02:04:30.72ID:PA4hs/Va
MSP430F5438のEEPROMエミュレーションできる
参考プログラム探してるんですが
コードコンポーザーとエミュレータデバッガーで即動く
プロジェクトファイル一式ってどこかにないですか?
アドレスマッピングファイルとか弄らないといけないらしいのですが
やり方がわかりません。
0682774ワット発電中さん
垢版 |
2014/11/28(金) 12:42:52.52ID:W/X/tfFD
>>681
マイコンの世界にそんな都合がいいもの期待してどうするよw
サンプルっていうかアプリケーションノートはあったよ確か。
でもそんなの見ないと書けないような難しい話じゃないと思うけど。
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況