機械攻略のために「機械考え方解き方」(東京電機大出版局)を買ってきた。
基礎の基礎から勉強やり直してみる。大学一般教養の物理程度はマスターしてるつもりだけど、
電験3種は難しいと感じる。1000時間程度の勉強はやってみるつもり。
まあオレは「社会的に価値のない」無名大学工学部卒(職場の飲み会で先輩に言われた)だし、電験3種ぐらいは取っておきたい。
ちなみに、その先輩は明治大学法学部卒で偏差値信者。