X



トップページクレジット
514コメント1496KB
au PAY カード 53枚目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2b3c-Def0)
垢版 |
2023/10/16(月) 11:03:32.05ID:YGejDuQr0
スレ立ておつです!
0003名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sadd-4qDt)
垢版 |
2023/10/16(月) 12:41:28.59ID:2Pqi1TpAa
payスレだけが標的なのか
0006名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 8bf3-AzOG)
垢版 |
2023/10/16(月) 17:12:31.39ID:E1wygrQE0
なんでスレすぐ落ちるのか
0009名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 01c9-4qDt)
垢版 |
2023/10/16(月) 19:33:13.91ID:IjSTjYiI0
次は避難所誘導荒らしか…
0010名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 5394-po8c)
垢版 |
2023/10/16(月) 21:33:30.58ID:mbAFBuuM0
この板スレ保持数少なすぎじゃね
0011名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 01ce-Def0)
垢版 |
2023/10/17(火) 05:54:31.87ID:XF4rnuIm0
荒らしはもう勘弁してほしい
0012名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 0bc2-+22j)
垢版 |
2023/10/17(火) 22:38:32.17ID:SJGR853J0
昨日から始まった1億ポイント山分けキャンペーン、
ゴールドカードはポイント2倍!とか言っときながら上限1000ポイントってのは少なすぎ
と言うか上限付けて配布ポイントが1億逝かなかったら山分けにならんやん
0014名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 01f6-Def0)
垢版 |
2023/10/18(水) 02:07:15.18ID:3dIoIIar0
>>12-13
ふうむ
0017名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW 39c7-5DAa)
垢版 |
2023/10/18(水) 10:18:46.16ID:DNTsSEMP0
つーかこのカード使うところなくね?
0019名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW c933-AMB2)
垢版 |
2023/10/18(水) 13:21:20.59ID:xxBhokq40
楽天みたいにお楽しみのリボキャンやってくれないかな
0020名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0b4f-e4Ww)
垢版 |
2023/10/18(水) 22:33:50.39ID:b7Y/OBY30
入会キャンペーンの特典@で”「au PAY カード」のお支払いによるショッピングご利用で合計最大5%還元”について教えて。
電子マネーやプリペイドカード等へのチャージ全般は対象外と記載あるんだけど、アマゾンギフトチャージはOK?
0021名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 0b4f-e4Ww)
垢版 |
2023/10/18(水) 22:37:04.25ID:b7Y/OBY30
入会キャンペーンの特典@で”「au PAY カード」のお支払いによるショッピングご利用で合計最大5%還元”について教えて。
電子マネーやプリペイドカード等へのチャージ全般は対象外と記載あるんだけど、アマゾンギフトチャージはOK?
0023名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ c970-Def0)
垢版 |
2023/10/19(木) 11:40:00.63ID:9jhXLD5I0
もっとキャンペーンを
0024名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ 2b3e-AzOG)
垢版 |
2023/10/19(木) 13:45:27.01ID:LRsqFJX40
1億山分けは500ポイントはかたいかな
前回アプリDLするだけの2000万山分けで94ポイントだったから
今回は2万円以上使用の条件で前回より条件厳しくなってるから400ポイントを下回る事は無いと思うが
0027名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ d1d9-/4nw)
垢版 |
2023/10/19(木) 21:58:55.59ID:V7XPGQ0J0
入会特典についてPOVO2.0なら判定時点にそのauIDが紐づいてればOKという事だけど
判定完了後に別のIDに紐付け変更したらポイント付与されるのか聞いたら
どうなるか分からない付与されるまで紐付け変えないでだってさ
じゃあ特典1のポイントを貰った後に紐付け変更して特典2の判定前に再度POVO2.0のauIDに紐付け変更した場合は大丈夫なんだろうか
0029名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-VtKG)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:02:47.11ID:8EdFcs+n0
14時02分45秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0030名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-VtKG)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:02:51.18ID:8EdFcs+n0
14時02分51秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0031名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-VtKG)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:02:59.22ID:8EdFcs+n0
14時02分56秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0032名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-VtKG)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:03:08.49ID:8EdFcs+n0
14時03分4秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0033名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-puRw)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:03:16.68ID:8EdFcs+n0
14時03分14秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0034名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-puRw)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:03:20.88ID:8EdFcs+n0
14時03分21秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0035名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-puRw)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:03:29.10ID:8EdFcs+n0
14時03分25秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0036名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-puRw)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:03:34.02ID:8EdFcs+n0
14時03分34秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0037名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-jW1G)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:03:42.32ID:8EdFcs+n0
14時03分40秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0038名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-jW1G)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:03:48.31ID:8EdFcs+n0
14時03分48秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0039名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-jW1G)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:03:54.44ID:8EdFcs+n0
14時03分54秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0040名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-jW1G)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:04:01.51ID:8EdFcs+n0
14時03分58秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0041名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-SYql)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:04:07.87ID:8EdFcs+n0
14時04分8秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0042名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-SYql)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:04:12.08ID:8EdFcs+n0
14時04分12秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0043名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-SYql)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:04:23.63ID:8EdFcs+n0
14時04分16秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0044名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-SYql)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:04:29.30ID:8EdFcs+n0
14時04分29秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0045名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-2RXr)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:04:35.76ID:8EdFcs+n0
14時04分35秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0046名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-2RXr)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:04:41.13ID:8EdFcs+n0
14時04分40秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0047名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-2RXr)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:04:46.10ID:8EdFcs+n0
14時04分46秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0048名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-2RXr)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:04:50.32ID:8EdFcs+n0
14時04分50秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0049名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-AwwN)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:04:57.24ID:8EdFcs+n0
14時04分56秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0050名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-AwwN)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:05:02.24ID:8EdFcs+n0
14時05分1秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0051名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-AwwN)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:05:08.57ID:8EdFcs+n0
14時05分7秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0052名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-AwwN)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:05:13.04ID:8EdFcs+n0
14時05分13秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0053名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-xU9x)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:05:21.13ID:8EdFcs+n0
14時05分21秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0054名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-xU9x)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:05:25.12ID:8EdFcs+n0
14時05分25秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0055名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-xU9x)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:05:31.29ID:8EdFcs+n0
14時05分31秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0056名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-xU9x)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:05:36.35ID:8EdFcs+n0
14時05分36秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0057名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-2L8l)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:05:42.22ID:8EdFcs+n0
14時05分42秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0058名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-2L8l)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:05:47.11ID:8EdFcs+n0
14時05分47秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0059名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-2L8l)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:05:53.30ID:8EdFcs+n0
14時05分53秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0060名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-2L8l)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:05:58.19ID:8EdFcs+n0
14時05分58秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0061名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-QCLI)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:06:05.88ID:8EdFcs+n0
14時06分5秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0062名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-QCLI)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:06:11.67ID:8EdFcs+n0
14時06分11秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0063名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-QCLI)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:06:20.40ID:8EdFcs+n0
14時06分17秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0064名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-QCLI)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:06:25.28ID:8EdFcs+n0
14時06分25秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0065名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-YU+r)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:06:31.33ID:8EdFcs+n0
14時06分31秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0066名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-YU+r)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:06:37.35ID:8EdFcs+n0
14時06分36秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0067名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-YU+r)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:06:42.92ID:8EdFcs+n0
14時06分41秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0068名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-YU+r)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:06:48.07ID:8EdFcs+n0
14時06分48秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0069名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-+wtR)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:06:56.73ID:8EdFcs+n0
14時06分55秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0070名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-+wtR)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:07:02.59ID:8EdFcs+n0
14時07分2秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0071名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-+wtR)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:07:06.67ID:8EdFcs+n0
14時07分7秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0072名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-+wtR)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:07:13.37ID:8EdFcs+n0
14時07分11秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0073名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-va1q)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:07:24.18ID:8EdFcs+n0
14時07分19秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0074名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-va1q)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:07:30.29ID:8EdFcs+n0
14時07分30秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0075名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-va1q)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:07:34.66ID:8EdFcs+n0
14時07分35秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0076名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-va1q)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:07:42.83ID:8EdFcs+n0
14時07分39秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0077名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-//QH)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:07:48.76ID:8EdFcs+n0
14時07分49秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0078名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-//QH)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:07:55.20ID:8EdFcs+n0
14時07分55秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0079名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-//QH)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:08:00.60ID:8EdFcs+n0
14時08分0秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0080名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-//QH)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:08:05.67ID:8EdFcs+n0
14時08分6秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0081名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-Xcyo)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:08:13.10ID:8EdFcs+n0
14時08分12秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0082名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-Xcyo)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:08:20.13ID:8EdFcs+n0
14時08分18秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0083名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-Xcyo)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:08:25.20ID:8EdFcs+n0
14時08分24秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0084名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-Xcyo)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:08:29.57ID:8EdFcs+n0
14時08分29秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0085名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-sOEz)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:08:36.02ID:8EdFcs+n0
14時08分36秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0086名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-sOEz)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:08:41.70ID:8EdFcs+n0
14時08分40秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0087名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-sOEz)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:08:48.58ID:8EdFcs+n0
14時08分46秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0088名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-sOEz)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:08:54.63ID:8EdFcs+n0
14時08分55秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0089名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-EI+Q)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:09:01.04ID:8EdFcs+n0
14時09分1秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0090名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-EI+Q)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:09:06.38ID:8EdFcs+n0
14時09分5秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0091名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-EI+Q)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:09:10.89ID:8EdFcs+n0
14時09分11秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0092名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-EI+Q)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:09:15.08ID:8EdFcs+n0
14時09分15秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0093名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-Ez7I)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:09:21.37ID:8EdFcs+n0
14時09分21秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0094名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-Ez7I)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:09:25.66ID:8EdFcs+n0
14時09分26秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0095名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-Ez7I)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:09:30.10ID:8EdFcs+n0
14時09分30秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0096名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-Ez7I)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:09:41.22ID:8EdFcs+n0
14時09分34秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0097名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-/1V0)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:09:47.83ID:8EdFcs+n0
14時09分47秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0098名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-/1V0)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:09:54.56ID:8EdFcs+n0
14時09分53秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0099名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-/1V0)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:10:01.47ID:8EdFcs+n0
14時10分1秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0100名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-/1V0)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:10:07.36ID:8EdFcs+n0
14時10分7秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0101名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-Ne9c)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:10:19.68ID:8EdFcs+n0
14時10分15秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0102名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-Ne9c)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:10:25.55ID:8EdFcs+n0
14時10分25秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0103名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-Ne9c)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:10:30.12ID:8EdFcs+n0
14時10分30秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0104名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-Ne9c)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:10:35.41ID:8EdFcs+n0
14時10分34秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0105名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-j4ce)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:10:41.60ID:8EdFcs+n0
14時10分41秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0106名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-j4ce)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:10:50.95ID:8EdFcs+n0
14時10分48秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0107名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-j4ce)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:10:55.30ID:8EdFcs+n0
14時10分55秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0108名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-j4ce)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:10:59.58ID:8EdFcs+n0
14時10分59秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0109名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-BALS)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:11:06.69ID:8EdFcs+n0
14時11分6秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0110名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-BALS)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:11:13.21ID:8EdFcs+n0
14時11分11秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0111名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-BALS)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:11:17.88ID:8EdFcs+n0
14時11分18秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0112名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-BALS)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:11:22.74ID:8EdFcs+n0
14時11分23秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0113名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-kzYo)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:11:29.75ID:8EdFcs+n0
14時11分29秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0114名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-kzYo)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:11:36.02ID:8EdFcs+n0
14時11分36秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0115名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-kzYo)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:11:40.59ID:8EdFcs+n0
14時11分40秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0116名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-kzYo)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:11:45.76ID:8EdFcs+n0
14時11分45秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0117名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-4vI/)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:11:53.11ID:8EdFcs+n0
14時11分53秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0118名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-4vI/)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:12:00.23ID:8EdFcs+n0
14時11分58秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0119名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-4vI/)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:12:05.66ID:8EdFcs+n0
14時12分4秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0120名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-4vI/)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:12:11.12ID:8EdFcs+n0
14時12分11秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0121名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-Rd0j)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:12:18.14ID:8EdFcs+n0
14時12分17秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0122名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-Rd0j)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:12:22.56ID:8EdFcs+n0
14時12分23秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0123名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-Rd0j)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:12:28.32ID:8EdFcs+n0
14時12分28秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0124名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-Rd0j)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:12:33.24ID:8EdFcs+n0
14時12分33秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0125名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-b29f)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:12:41.06ID:8EdFcs+n0
14時12分39秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0126名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-b29f)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:12:45.61ID:8EdFcs+n0
14時12分46秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0127名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-b29f)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:12:50.89ID:8EdFcs+n0
14時12分51秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0128名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-b29f)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:12:59.18ID:8EdFcs+n0
14時12分55秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0129名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-2uHE)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:13:09.97ID:8EdFcs+n0
14時13分5秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0130名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-2uHE)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:13:16.54ID:8EdFcs+n0
14時13分15秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0131名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-2uHE)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:13:23.65ID:8EdFcs+n0
14時13分22秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0132名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-2uHE)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:13:27.88ID:8EdFcs+n0
14時13分28秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0133名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-eGln)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:13:36.63ID:8EdFcs+n0
14時13分34秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0134名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-eGln)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:13:41.72ID:8EdFcs+n0
14時13分41秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0135名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-eGln)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:13:47.23ID:8EdFcs+n0
14時13分46秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0136名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-eGln)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:13:51.99ID:8EdFcs+n0
14時13分52秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0137名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-KUTG)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:13:59.68ID:8EdFcs+n0
14時13分58秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0138名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-KUTG)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:14:03.64ID:8EdFcs+n0
14時14分4秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0139名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-KUTG)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:14:10.45ID:8EdFcs+n0
14時14分9秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0140名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-KUTG)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:14:15.33ID:8EdFcs+n0
14時14分15秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0141名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-O0sl)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:14:21.15ID:8EdFcs+n0
14時14分21秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0142名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-O0sl)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:14:25.71ID:8EdFcs+n0
14時14分25秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0143名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-O0sl)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:14:29.78ID:8EdFcs+n0
14時14分30秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0144名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-O0sl)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:14:34.40ID:8EdFcs+n0
14時14分34秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0145名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-TUkH)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:14:42.90ID:8EdFcs+n0
14時14分40秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0146名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-TUkH)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:14:51.02ID:8EdFcs+n0
14時14分48秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0147名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-TUkH)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:14:55.97ID:8EdFcs+n0
14時14分55秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0148名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-TUkH)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:15:00.89ID:8EdFcs+n0
14時15分1秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0149名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-/Og8)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:15:07.10ID:8EdFcs+n0
14時15分7秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0150名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-/Og8)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:15:12.75ID:8EdFcs+n0
14時15分12秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0151名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-/Og8)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:15:16.93ID:8EdFcs+n0
14時15分17秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0152名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-/Og8)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:15:23.53ID:8EdFcs+n0
14時15分21秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0153名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-iQuK)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:15:29.67ID:8EdFcs+n0
14時15分29秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0154名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-iQuK)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:15:33.96ID:8EdFcs+n0
14時15分34秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0155名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-iQuK)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:15:43.39ID:8EdFcs+n0
14時15分39秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0156名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-iQuK)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:15:47.52ID:8EdFcs+n0
14時15分48秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0157名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-Tf7a)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:15:55.18ID:8EdFcs+n0
14時15分53秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0158名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-Tf7a)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:16:01.61ID:8EdFcs+n0
14時16分1秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0159名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-Tf7a)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:16:06.98ID:8EdFcs+n0
14時16分6秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0160名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-Tf7a)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:16:14.64ID:8EdFcs+n0
14時16分11秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0161名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-yyDq)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:16:21.12ID:8EdFcs+n0
14時16分20秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0162名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-yyDq)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:16:25.90ID:8EdFcs+n0
14時16分26秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0163名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-yyDq)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:16:30.93ID:8EdFcs+n0
14時16分30秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0164名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-yyDq)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:16:42.13ID:8EdFcs+n0
14時16分36秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0165名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-ZUWP)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:16:47.72ID:8EdFcs+n0
14時16分48秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0166名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-ZUWP)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:16:52.01ID:8EdFcs+n0
14時16分52秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0167名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-ZUWP)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:16:56.64ID:8EdFcs+n0
14時16分57秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0168名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-ZUWP)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:17:04.13ID:8EdFcs+n0
14時17分1秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0169名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-iQPt)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:17:11.89ID:8EdFcs+n0
14時17分11秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0170名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-iQPt)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:17:27.77ID:8EdFcs+n0
14時17分17秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0171名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-iQPt)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:17:37.53ID:8EdFcs+n0
14時17分34秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0172名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-iQPt)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:17:43.13ID:8EdFcs+n0
14時17分42秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0173名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-g0Bi)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:17:52.38ID:8EdFcs+n0
14時17分49秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0174名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-g0Bi)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:18:00.36ID:8EdFcs+n0
14時17分57秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0175名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-g0Bi)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:18:05.60ID:8EdFcs+n0
14時18分5秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0176名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-g0Bi)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:18:10.58ID:8EdFcs+n0
14時18分10秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0177名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-5dJo)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:18:17.40ID:8EdFcs+n0
14時18分17秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0178名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-5dJo)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:18:22.06ID:8EdFcs+n0
14時18分22秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0179名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-5dJo)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:18:27.55ID:8EdFcs+n0
14時18分26秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0180名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-5dJo)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:18:32.11ID:8EdFcs+n0
14時18分32秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0181名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-YXsq)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:18:38.73ID:8EdFcs+n0
14時18分39秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0182名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-YXsq)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:18:42.83ID:8EdFcs+n0
14時18分43秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0183名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-YXsq)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:18:50.48ID:8EdFcs+n0
14時18分49秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0184名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-YXsq)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:18:59.81ID:8EdFcs+n0
14時18分55秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0185名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-pVAE)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:19:07.61ID:8EdFcs+n0
14時19分7秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0186名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-pVAE)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:19:20.44ID:8EdFcs+n0
14時19分12秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0187名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-pVAE)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:19:32.40ID:8EdFcs+n0
14時19分28秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0188名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-pVAE)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:19:39.88ID:8EdFcs+n0
14時19分38秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0189名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-wO5V)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:19:54.09ID:8EdFcs+n0
14時19分47秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0190名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-wO5V)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:20:01.20ID:8EdFcs+n0
14時20分1秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0191名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-wO5V)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:20:10.83ID:8EdFcs+n0
14時20分6秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0192名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-wO5V)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:20:21.08ID:8EdFcs+n0
14時20分16秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0193名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-r7eJ)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:20:30.05ID:8EdFcs+n0
14時20分28秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0194名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-r7eJ)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:20:37.42ID:8EdFcs+n0
14時20分36秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0195名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-r7eJ)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:20:45.95ID:8EdFcs+n0
14時20分42秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0196名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-r7eJ)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:20:53.78ID:8EdFcs+n0
14時20分51秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0197名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-HcDU)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:21:00.92ID:8EdFcs+n0
14時21分0秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0198名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-HcDU)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:21:05.55ID:8EdFcs+n0
14時21分5秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0199名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-HcDU)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:21:11.50ID:8EdFcs+n0
14時21分10秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0200名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-HcDU)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:21:17.70ID:8EdFcs+n0
14時21分17秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0201名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-tlms)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:21:30.85ID:8EdFcs+n0
14時21分25秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0202名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-tlms)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:21:39.27ID:8EdFcs+n0
14時21分36秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0203名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-tlms)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:21:44.38ID:8EdFcs+n0
14時21分43秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0204名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-tlms)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:21:50.60ID:8EdFcs+n0
14時21分49秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0205名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-xJ47)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:21:56.57ID:8EdFcs+n0
14時21分57秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0206名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-xJ47)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:22:03.66ID:8EdFcs+n0
14時22分3秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0207名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-xJ47)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:22:08.25ID:8EdFcs+n0
14時22分8秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0208名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-xJ47)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:22:12.74ID:8EdFcs+n0
14時22分12秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0209名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-+LeJ)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:22:23.26ID:8EdFcs+n0
14時22分19秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0210名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-+LeJ)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:22:29.56ID:8EdFcs+n0
14時22分27秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0211名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-+LeJ)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:22:36.99ID:8EdFcs+n0
14時22分35秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0212名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-+LeJ)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:22:43.45ID:8EdFcs+n0
14時22分43秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0213名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-DDTg)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:22:49.47ID:8EdFcs+n0
14時22分49秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0214名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-DDTg)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:22:56.14ID:8EdFcs+n0
14時22分53秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0215名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-DDTg)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:23:02.26ID:8EdFcs+n0
14時23分1秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0216名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-DDTg)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:23:07.49ID:8EdFcs+n0
14時23分7秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0217名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-Uw/t)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:23:17.27ID:8EdFcs+n0
14時23分14秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0218名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-Uw/t)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:23:22.63ID:8EdFcs+n0
14時23分22秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0219名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-Uw/t)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:23:37.40ID:8EdFcs+n0
14時23分27秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0220名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-Uw/t)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:23:45.93ID:8EdFcs+n0
14時23分43秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0221名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-Oice)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:23:55.22ID:8EdFcs+n0
14時23分55秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0222名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-Oice)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:24:00.93ID:8EdFcs+n0
14時24分0秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0223名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-Oice)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:24:07.66ID:8EdFcs+n0
14時24分8秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0224名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-Oice)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:24:13.91ID:8EdFcs+n0
14時24分14秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0225名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-rqZ+)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:24:20.72ID:8EdFcs+n0
14時24分20秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0226名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-rqZ+)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:24:26.70ID:8EdFcs+n0
14時24分25秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0227名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-rqZ+)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:24:33.23ID:8EdFcs+n0
14時24分32秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0228名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-rqZ+)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:24:37.69ID:8EdFcs+n0
14時24分37秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0229名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-TJSk)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:24:45.14ID:8EdFcs+n0
14時24分44秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0230名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-TJSk)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:24:51.09ID:8EdFcs+n0
14時24分50秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0231名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-TJSk)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:24:55.14ID:8EdFcs+n0
14時24分55秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0232名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-TJSk)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:25:03.16ID:8EdFcs+n0
14時25分1秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0233名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-Ki2N)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:25:09.42ID:8EdFcs+n0
14時25分9秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0234名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-Ki2N)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:25:14.75ID:8EdFcs+n0
14時25分15秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0235名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-Ki2N)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:25:21.20ID:8EdFcs+n0
14時25分20秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0236名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-Ki2N)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:25:26.09ID:8EdFcs+n0
14時25分26秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0237名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-Ojlg)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:25:33.16ID:8EdFcs+n0
14時25分32秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0238名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-Ojlg)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:25:40.16ID:8EdFcs+n0
14時25分37秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0239名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-Ojlg)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:25:45.68ID:8EdFcs+n0
14時25分45秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0240名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-Ojlg)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:25:52.75ID:8EdFcs+n0
14時25分51秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0241名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-Gnpg)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:26:00.76ID:8EdFcs+n0
14時25分59秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0242名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-Gnpg)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:26:07.85ID:8EdFcs+n0
14時26分5秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0243名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-Gnpg)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:26:12.30ID:8EdFcs+n0
14時26分12秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0244名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-Gnpg)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:26:19.01ID:8EdFcs+n0
14時26分17秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0245名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-jyng)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:26:24.98ID:8EdFcs+n0
14時26分25秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0246名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-jyng)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:26:31.54ID:8EdFcs+n0
14時26分30秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0247名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-jyng)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:26:38.72ID:8EdFcs+n0
14時26分37秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0248名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-jyng)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:26:43.35ID:8EdFcs+n0
14時26分43秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0249名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-d5UP)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:26:49.40ID:8EdFcs+n0
14時26分49秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0250名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-d5UP)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:26:56.12ID:8EdFcs+n0
14時26分53秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0251名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-d5UP)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:27:06.46ID:8EdFcs+n0
14時27分2秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0252名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-d5UP)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:27:13.17ID:8EdFcs+n0
14時27分13秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0253名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-bIyK)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:27:19.39ID:8EdFcs+n0
14時27分19秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0254名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-bIyK)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:27:24.79ID:8EdFcs+n0
14時27分24秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0255名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-bIyK)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:27:29.80ID:8EdFcs+n0
14時27分29秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0256名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-bIyK)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:27:34.19ID:8EdFcs+n0
14時27分34秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0257名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-cdPQ)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:27:44.24ID:8EdFcs+n0
14時27分41秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0258名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-cdPQ)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:27:53.40ID:8EdFcs+n0
14時27分50秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0259名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-cdPQ)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:28:01.38ID:8EdFcs+n0
14時28分0秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0260名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-cdPQ)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:28:09.29ID:8EdFcs+n0
14時28分6秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0261名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-bMJi)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:28:19.27ID:8EdFcs+n0
14時28分15秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0262名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-bMJi)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:28:26.71ID:8EdFcs+n0
14時28分27秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0263名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-bMJi)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:28:32.64ID:8EdFcs+n0
14時28分31秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0264名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-bMJi)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:28:37.89ID:8EdFcs+n0
14時28分38秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0265名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-wYBT)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:28:50.37ID:8EdFcs+n0
14時28分46秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0266名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-wYBT)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:28:58.62ID:8EdFcs+n0
14時28分56秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0267名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-wYBT)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:29:07.01ID:8EdFcs+n0
14時29分5秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0268名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-wYBT)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:29:14.89ID:8EdFcs+n0
14時29分14秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0269名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-/Lke)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:29:22.82ID:8EdFcs+n0
14時29分21秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0270名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-/Lke)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:29:28.77ID:8EdFcs+n0
14時29分29秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0271名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-/Lke)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:29:33.12ID:8EdFcs+n0
14時29分33秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0272名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-/Lke)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:29:41.48ID:8EdFcs+n0
14時29分38秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0273名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-RYJX)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:29:49.64ID:8EdFcs+n0
14時29分47秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0274名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-RYJX)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:29:53.67ID:8EdFcs+n0
14時29分54秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0275名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-RYJX)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:30:02.47ID:8EdFcs+n0
14時29分58秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0276名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-RYJX)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:30:07.72ID:8EdFcs+n0
14時30分8秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0277名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-u4aT)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:30:15.86ID:8EdFcs+n0
14時30分14秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0278名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-u4aT)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:30:22.21ID:8EdFcs+n0
14時30分20秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0279名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-u4aT)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:30:27.15ID:8EdFcs+n0
14時30分27秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0280名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-u4aT)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:30:31.85ID:8EdFcs+n0
14時30分31秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0281名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-BhbO)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:30:40.16ID:8EdFcs+n0
14時30分40秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0282名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-BhbO)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:30:48.16ID:8EdFcs+n0
14時30分45秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0283名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-BhbO)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:30:52.98ID:8EdFcs+n0
14時30分52秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0284名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-BhbO)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:30:58.11ID:8EdFcs+n0
14時30分58秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0285名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-Kj3v)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:31:05.33ID:8EdFcs+n0
14時31分5秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0286名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-Kj3v)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:31:11.40ID:8EdFcs+n0
14時31分9秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0287名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-Kj3v)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:31:16.16ID:8EdFcs+n0
14時31分16秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0288名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-Kj3v)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:31:22.12ID:8EdFcs+n0
14時31分20秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0289名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-Of76)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:31:28.30ID:8EdFcs+n0
14時31分28秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0290名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-Of76)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:31:33.52ID:8EdFcs+n0
14時31分33秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0291名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-Of76)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:31:38.25ID:8EdFcs+n0
14時31分38秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0292名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-Of76)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:31:51.15ID:8EdFcs+n0
14時31分44秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0293名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-OGq3)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:31:56.88ID:8EdFcs+n0
14時31分57秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0294名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-OGq3)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:32:01.69ID:8EdFcs+n0
14時32分2秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0295名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-OGq3)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:32:07.18ID:8EdFcs+n0
14時32分6秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0296名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-OGq3)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:32:11.35ID:8EdFcs+n0
14時32分11秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0297名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-8DdZ)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:32:18.24ID:8EdFcs+n0
14時32分18秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0298名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-8DdZ)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:32:23.68ID:8EdFcs+n0
14時32分22秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0299名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-8DdZ)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:32:31.63ID:8EdFcs+n0
14時32分30秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0300名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-8DdZ)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:32:37.59ID:8EdFcs+n0
14時32分37秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0301名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-CtPQ)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:32:43.21ID:8EdFcs+n0
14時32分43秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0302名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-CtPQ)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:32:47.33ID:8EdFcs+n0
14時32分47秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0303名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-CtPQ)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:32:56.26ID:8EdFcs+n0
14時32分52秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0304名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-CtPQ)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:33:05.03ID:8EdFcs+n0
14時33分1秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0305名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-LdPs)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:33:16.26ID:8EdFcs+n0
14時33分11秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0306名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-LdPs)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:33:23.12ID:8EdFcs+n0
14時33分21秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0307名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-LdPs)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:33:30.37ID:8EdFcs+n0
14時33分30秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0308名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-LdPs)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:33:35.81ID:8EdFcs+n0
14時33分35秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0309名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-LZBD)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:33:42.11ID:8EdFcs+n0
14時33分42秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0310名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-LZBD)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:33:46.18ID:8EdFcs+n0
14時33分46秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0311名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-LZBD)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:33:51.90ID:8EdFcs+n0
14時33分51秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0312名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-LZBD)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:33:57.73ID:8EdFcs+n0
14時33分56秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0313名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-Zaly)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:34:03.83ID:8EdFcs+n0
14時34分4秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0314名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-Zaly)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:34:09.01ID:8EdFcs+n0
14時34分9秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0315名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-Zaly)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:34:15.53ID:8EdFcs+n0
14時34分13秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0316名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-Zaly)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:34:22.19ID:8EdFcs+n0
14時34分20秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0317名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-9l7Z)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:34:31.31ID:8EdFcs+n0
14時34分28秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0318名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-9l7Z)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:34:38.95ID:8EdFcs+n0
14時34分36秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0319名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-9l7Z)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:34:43.26ID:8EdFcs+n0
14時34分43秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0320名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-9l7Z)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:34:48.59ID:8EdFcs+n0
14時34分48秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0321名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-Uo6d)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:34:55.23ID:8EdFcs+n0
14時34分55秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0322名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-Uo6d)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:35:01.92ID:8EdFcs+n0
14時34分59秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0323名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-Uo6d)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:35:09.65ID:8EdFcs+n0
14時35分8秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0324名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-Uo6d)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:35:14.69ID:8EdFcs+n0
14時35分15秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0325名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-B/WS)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:35:21.35ID:8EdFcs+n0
14時35分21秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0326名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-B/WS)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:35:28.55ID:8EdFcs+n0
14時35分26秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0327名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-B/WS)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:35:33.86ID:8EdFcs+n0
14時35分34秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0328名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-B/WS)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:35:39.25ID:8EdFcs+n0
14時35分39秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0329名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-xkUh)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:35:47.14ID:8EdFcs+n0
14時35分46秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0330名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-xkUh)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:35:53.17ID:8EdFcs+n0
14時35分52秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0331名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-xkUh)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:35:57.87ID:8EdFcs+n0
14時35分57秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0332名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-xkUh)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:36:03.58ID:8EdFcs+n0
14時36分2秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0333名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-Hl8t)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:36:12.16ID:8EdFcs+n0
14時36分9秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0334名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-Hl8t)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:36:17.62ID:8EdFcs+n0
14時36分17秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0335名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-Hl8t)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:36:30.28ID:8EdFcs+n0
14時36分24秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0336名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-Hl8t)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:36:35.24ID:8EdFcs+n0
14時36分35秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0337名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-k9by)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:36:44.60ID:8EdFcs+n0
14時36分42秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0338名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-k9by)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:36:49.95ID:8EdFcs+n0
14時36分49秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0339名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-k9by)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:36:55.40ID:8EdFcs+n0
14時36分54秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0340名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-k9by)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:37:02.10ID:8EdFcs+n0
14時37分0秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0341名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-NNTm)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:37:10.89ID:8EdFcs+n0
14時37分8秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0342名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-NNTm)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:37:17.16ID:8EdFcs+n0
14時37分16秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0343名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-NNTm)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:37:22.09ID:8EdFcs+n0
14時37分22秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0344名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-NNTm)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:37:29.60ID:8EdFcs+n0
14時37分27秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0345名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-lSFl)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:37:35.92ID:8EdFcs+n0
14時37分36秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0346名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-lSFl)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:37:45.70ID:8EdFcs+n0
14時37分42秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0347名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-lSFl)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:37:54.24ID:8EdFcs+n0
14時37分54秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0348名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-lSFl)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:37:58.42ID:8EdFcs+n0
14時37分58秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0349名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-j9+S)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:38:05.37ID:8EdFcs+n0
14時38分5秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0350名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-j9+S)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:38:15.01ID:8EdFcs+n0
14時38分10秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0351名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-j9+S)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:38:25.93ID:8EdFcs+n0
14時38分24秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0352名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-j9+S)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:38:31.56ID:8EdFcs+n0
14時38分30秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0353名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-rF8c)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:38:42.74ID:8EdFcs+n0
14時38分38秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0354名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-rF8c)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:38:50.68ID:8EdFcs+n0
14時38分47秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0355名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-rF8c)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:39:00.07ID:8EdFcs+n0
14時38分55秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0356名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-rF8c)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:39:05.95ID:8EdFcs+n0
14時39分5秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0357名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-VIgn)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:39:14.88ID:8EdFcs+n0
14時39分12秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0358名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-VIgn)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:39:21.93ID:8EdFcs+n0
14時39分20秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0359名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-VIgn)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:39:27.73ID:8EdFcs+n0
14時39分26秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0360名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-VIgn)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:39:37.17ID:8EdFcs+n0
14時39分32秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0361名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-XcRd)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:39:43.39ID:8EdFcs+n0
14時39分43秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0362名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-XcRd)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:39:50.12ID:8EdFcs+n0
14時39分50秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0363名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-XcRd)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:39:56.89ID:8EdFcs+n0
14時39分54秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0364名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-XcRd)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:40:01.39ID:8EdFcs+n0
14時40分1秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0365名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-o2Ft)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:40:13.25ID:8EdFcs+n0
14時40分8秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0366名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-o2Ft)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:40:18.41ID:8EdFcs+n0
14時40分18秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0367名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-o2Ft)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:40:23.74ID:8EdFcs+n0
14時40分24秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0368名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-o2Ft)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:40:32.85ID:8EdFcs+n0
14時40分28秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0369名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-+q8f)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:40:42.08ID:8EdFcs+n0
14時40分41秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0370名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-+q8f)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:40:47.85ID:8EdFcs+n0
14時40分47秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0371名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-+q8f)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:40:55.41ID:8EdFcs+n0
14時40分53秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0372名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-+q8f)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:40:59.99ID:8EdFcs+n0
14時41分0秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0373名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-kPcW)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:41:10.54ID:8EdFcs+n0
14時41分7秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0374名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-kPcW)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:41:16.63ID:8EdFcs+n0
14時41分15秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0375名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-kPcW)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:41:21.34ID:8EdFcs+n0
14時41分21秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0376名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-kPcW)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:41:32.61ID:8EdFcs+n0
14時41分27秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0377名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-6YP/)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:41:41.77ID:8EdFcs+n0
14時41分40秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0378名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-6YP/)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:41:48.39ID:8EdFcs+n0
14時41分46秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0379名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-6YP/)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:41:54.93ID:8EdFcs+n0
14時41分54秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0380名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-6YP/)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:42:00.46ID:8EdFcs+n0
14時42分0秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0381名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-6RDg)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:42:09.79ID:8EdFcs+n0
14時42分6秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0382名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-6RDg)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:42:18.99ID:8EdFcs+n0
14時42分15秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0383名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-6RDg)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:42:28.11ID:8EdFcs+n0
14時42分25秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0384名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-6RDg)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:42:34.09ID:8EdFcs+n0
14時42分33秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0385名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-hWN/)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:42:41.53ID:8EdFcs+n0
14時42分40秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0386名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-hWN/)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:42:53.10ID:8EdFcs+n0
14時42分46秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0387名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-hWN/)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:43:01.69ID:8EdFcs+n0
14時42分58秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0388名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-hWN/)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:43:05.80ID:8EdFcs+n0
14時43分6秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0389名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-lDws)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:43:13.16ID:8EdFcs+n0
14時43分13秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0390名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-lDws)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:43:19.75ID:8EdFcs+n0
14時43分19秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0391名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-lDws)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:43:26.16ID:8EdFcs+n0
14時43分25秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0392名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-lDws)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:43:30.73ID:8EdFcs+n0
14時43分31秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0393名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-+cj/)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:43:38.93ID:8EdFcs+n0
14時43分37秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0394名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-+cj/)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:43:45.85ID:8EdFcs+n0
14時43分43秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0395名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-+cj/)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:43:50.40ID:8EdFcs+n0
14時43分50秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0396名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-+cj/)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:43:55.90ID:8EdFcs+n0
14時43分56秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0397名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-r/P8)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:44:04.18ID:8EdFcs+n0
14時44分2秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0398名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-r/P8)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:44:08.85ID:8EdFcs+n0
14時44分9秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0399名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-r/P8)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:44:14.59ID:8EdFcs+n0
14時44分14秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0400名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-r/P8)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:44:19.64ID:8EdFcs+n0
14時44分20秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0401名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-Aq5l)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:44:30.29ID:8EdFcs+n0
14時44分26秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0402名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-Aq5l)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:44:36.42ID:8EdFcs+n0
14時44分36秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0403名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-Aq5l)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:44:44.32ID:8EdFcs+n0
14時44分41秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0404名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-Aq5l)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:44:50.64ID:8EdFcs+n0
14時44分48秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0405名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-9/S9)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:45:03.45ID:8EdFcs+n0
14時44分58秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0406名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-9/S9)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:45:09.51ID:8EdFcs+n0
14時45分9秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0407名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-9/S9)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:45:17.93ID:8EdFcs+n0
14時45分14秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0408名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-9/S9)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:45:26.09ID:8EdFcs+n0
14時45分24秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0409名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-XfEQ)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:45:38.69ID:8EdFcs+n0
14時45分34秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0410名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-XfEQ)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:45:49.16ID:8EdFcs+n0
14時45分44秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0411名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-XfEQ)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:46:03.73ID:8EdFcs+n0
14時45分53秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0412名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-XfEQ)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:46:08.85ID:8EdFcs+n0
14時46分9秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0413名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-haIO)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:46:15.89ID:8EdFcs+n0
14時46分15秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0414名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-haIO)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:46:26.91ID:8EdFcs+n0
14時46分20秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0415名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-haIO)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:46:36.67ID:8EdFcs+n0
14時46分32秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0416名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-haIO)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:46:42.10ID:8EdFcs+n0
14時46分41秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0417名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-aORa)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:46:50.28ID:8EdFcs+n0
14時46分48秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0418名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-aORa)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:47:01.75ID:8EdFcs+n0
14時46分55秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0419名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-aORa)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:47:10.36ID:8EdFcs+n0
14時47分7秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0420名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-aORa)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:47:20.30ID:8EdFcs+n0
14時47分16秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0421名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-ccjM)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:47:26.67ID:8EdFcs+n0
14時47分26秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0422名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-ccjM)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:47:35.09ID:8EdFcs+n0
14時47分33秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0423名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-ccjM)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:47:43.90ID:8EdFcs+n0
14時47分40秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0424名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-ccjM)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:47:51.21ID:8EdFcs+n0
14時47分48秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0425名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-1ohF)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:48:01.74ID:8EdFcs+n0
14時47分58秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0426名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-1ohF)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:48:10.06ID:8EdFcs+n0
14時48分7秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0427名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-1ohF)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:48:17.35ID:8EdFcs+n0
14時48分15秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0428名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-1ohF)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:48:23.16ID:8EdFcs+n0
14時48分23秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0429名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-eUE1)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:48:30.46ID:8EdFcs+n0
14時48分29秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0430名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-eUE1)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:48:34.85ID:8EdFcs+n0
14時48分35秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0431名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-eUE1)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:48:39.65ID:8EdFcs+n0
14時48分39秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0432名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-eUE1)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:48:45.39ID:8EdFcs+n0
14時48分45秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0433名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-Qg1k)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:48:56.27ID:8EdFcs+n0
14時48分53秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0434名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-Qg1k)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:49:02.76ID:8EdFcs+n0
14時49分2秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0435名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-Qg1k)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:49:11.53ID:8EdFcs+n0
14時49分8秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0436名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-Qg1k)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:49:17.15ID:8EdFcs+n0
14時49分15秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0437名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-0nP+)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:49:27.75ID:8EdFcs+n0
14時49分24秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0438名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-0nP+)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:49:35.60ID:8EdFcs+n0
14時49分35秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0439名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-0nP+)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:49:41.72ID:8EdFcs+n0
14時49分40秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0440名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-0nP+)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:49:49.09ID:8EdFcs+n0
14時49分46秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0441名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-F5xa)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:49:58.95ID:8EdFcs+n0
14時49分56秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0442名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-F5xa)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:50:06.21ID:8EdFcs+n0
14時50分3秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0443名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-F5xa)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:50:11.32ID:8EdFcs+n0
14時50分11秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0444名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-F5xa)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:50:20.31ID:8EdFcs+n0
14時50分16秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0445名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-QGN1)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:50:30.92ID:8EdFcs+n0
14時50分27秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0446名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-QGN1)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:50:35.81ID:8EdFcs+n0
14時50分36秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0447名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-QGN1)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:50:45.13ID:8EdFcs+n0
14時50分40秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0448名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-QGN1)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:50:53.84ID:8EdFcs+n0
14時50分50秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0449名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-9/lJ)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:51:02.71ID:8EdFcs+n0
14時51分1秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0450名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-9/lJ)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:51:08.17ID:8EdFcs+n0
14時51分8秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0451名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-9/lJ)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:51:12.72ID:8EdFcs+n0
14時51分12秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0452名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-9/lJ)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:51:18.76ID:8EdFcs+n0
14時51分17秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0453名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-df1D)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:51:31.73ID:8EdFcs+n0
14時51分25秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0454名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-df1D)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:51:37.27ID:8EdFcs+n0
14時51分36秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0455名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-df1D)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:51:46.19ID:8EdFcs+n0
14時51分43秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0456名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-df1D)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:51:54.88ID:8EdFcs+n0
14時51分51秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0457名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-OK0g)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:52:09.48ID:8EdFcs+n0
14時52分2秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0458名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-OK0g)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:52:16.10ID:8EdFcs+n0
14時52分16秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0459名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-OK0g)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:52:21.40ID:8EdFcs+n0
14時52分21秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0460名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-OK0g)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:52:25.98ID:8EdFcs+n0
14時52分26秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0461名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-TM0e)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:52:33.16ID:8EdFcs+n0
14時52分33秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0462名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-TM0e)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:52:38.43ID:8EdFcs+n0
14時52分38秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0463名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-TM0e)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:52:43.80ID:8EdFcs+n0
14時52分44秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0464名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-TM0e)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:52:49.30ID:8EdFcs+n0
14時52分48秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0465名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-UfGP)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:52:57.20ID:8EdFcs+n0
14時52分57秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0466名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-UfGP)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:53:04.46ID:8EdFcs+n0
14時53分2秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0467名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-UfGP)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:53:11.86ID:8EdFcs+n0
14時53分10秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0468名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-UfGP)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:53:26.16ID:8EdFcs+n0
14時53分17秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0469名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-91Es)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:53:33.69ID:8EdFcs+n0
14時53分33秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0470名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-91Es)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:53:38.89ID:8EdFcs+n0
14時53分39秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0471名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-91Es)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:53:45.15ID:8EdFcs+n0
14時53分43秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0472名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-91Es)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:53:50.37ID:8EdFcs+n0
14時53分50秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0473名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-7/6T)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:53:57.62ID:8EdFcs+n0
14時53分57秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0474名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-7/6T)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:54:07.16ID:8EdFcs+n0
14時54分3秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0475名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-7/6T)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:54:13.69ID:8EdFcs+n0
14時54分13秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0476名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-7/6T)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:54:19.67ID:8EdFcs+n0
14時54分18秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0477名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-lIEY)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:54:29.75ID:8EdFcs+n0
14時54分26秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0478名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-lIEY)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:54:40.79ID:8EdFcs+n0
14時54分35秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0479名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-lIEY)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:54:45.93ID:8EdFcs+n0
14時54分46秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0480名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-lIEY)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:54:50.22ID:8EdFcs+n0
14時54分50秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0481名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-lzEX)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:54:57.28ID:8EdFcs+n0
14時54分57秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0482名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-lzEX)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:55:02.24ID:8EdFcs+n0
14時55分2秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0483名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-lzEX)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:55:09.18ID:8EdFcs+n0
14時55分7秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0484名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-lzEX)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:55:16.05ID:8EdFcs+n0
14時55分14秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0485名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-0qp0)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:55:25.26ID:8EdFcs+n0
14時55分22秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0486名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-0qp0)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:55:31.64ID:8EdFcs+n0
14時55分30秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0487名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-0qp0)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:55:37.18ID:8EdFcs+n0
14時55分36秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0488名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-0qp0)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:55:44.68ID:8EdFcs+n0
14時55分43秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0489名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-2Eb3)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:55:58.52ID:8EdFcs+n0
14時55分51秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0490名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-2Eb3)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:56:07.68ID:8EdFcs+n0
14時56分4秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0491名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-2Eb3)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:56:12.03ID:8EdFcs+n0
14時56分12秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0492名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-2Eb3)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:56:16.96ID:8EdFcs+n0
14時56分16秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0493名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-m5Td)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:56:23.32ID:8EdFcs+n0
14時56分23秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0494名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-m5Td)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:56:31.25ID:8EdFcs+n0
14時56分28秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0495名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-m5Td)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:56:35.35ID:8EdFcs+n0
14時56分35秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0496名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-m5Td)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:56:40.86ID:8EdFcs+n0
14時56分40秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0497名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-ELhP)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:56:48.92ID:8EdFcs+n0
14時56分48秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0498名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-ELhP)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:56:54.12ID:8EdFcs+n0
14時56分54秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0499名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-ELhP)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:57:03.21ID:8EdFcs+n0
14時56分58秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0500名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイ ba9e-ELhP)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:57:10.75ID:8EdFcs+n0
14時57分8秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0501名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-rqrT)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:57:17.79ID:8EdFcs+n0
14時57分18秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0502名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-rqrT)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:57:23.94ID:8EdFcs+n0
14時57分22秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0503名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-rqrT)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:57:28.60ID:8EdFcs+n0
14時57分28秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0504名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-rqrT)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:57:33.69ID:8EdFcs+n0
14時57分33秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0505名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-xyE6)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:57:41.87ID:8EdFcs+n0
14時57分40秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0506名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-xyE6)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:57:50.93ID:8EdFcs+n0
14時57分48秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0507名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-xyE6)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:57:56.61ID:8EdFcs+n0
14時57分56秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0508名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-xyE6)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:58:01.58ID:8EdFcs+n0
14時58分1秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0509名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-iEdi)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:58:08.62ID:8EdFcs+n0
14時58分8秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0510名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-iEdi)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:58:13.10ID:8EdFcs+n0
14時58分13秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0511名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-iEdi)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:58:19.67ID:8EdFcs+n0
14時58分19秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0512名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-iEdi)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:58:24.85ID:8EdFcs+n0
14時58分25秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0513名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-QM4m)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:58:31.55ID:8EdFcs+n0
14時58分31秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
0514名無しさん@ご利用は計画的に (ワッチョイW ba9e-QM4m)
垢版 |
2023/10/21(土) 14:58:36.92ID:8EdFcs+n0
14時58分37秒
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/790641
物価高の家計負担が一段と深刻です。みなさん、エンゲル係数って覚えていますか。出費のうち「食費」の割合を示すエンゲル係数。ここ43年で最高なんです。

小学4年生の子どもを育てるシングルマザーの室井さん。1年前に取材した際には…

シングルマザー 室井かなえさん
「食品とか日用品が上がってきている」

物価高で子どもの習い事が難しくなっていると話していました。その後、物価高はさらに進み、家計は一段と悪化。最大の悩みは食費だといいます。

シングルマザー 室井かなえさん
「(食費は月あたり)5000円とか1万円いかないくらい上がった。ストレスだなっていうのは少しある。外食をしないとか、好きなものより安いものを買って食べるとなると」

室井さんはNPOから食料品などの支援を受けていて、この日も担当者が訪れました。

NPO法人ぱんだのしっぽ 小川達也理事長
「満足に食事がとれない親御さんもいますし、子どもに対しても十分な食事を提供できない家庭がかなり増えています」

9月の全国の消費者物価指数。伸び率はプラス2.8%で13か月ぶりに3%を下回りましたが、生鮮食品を除く食料は8.8%上昇と高止まりしています。

きょうから始まった臨時国会では、物価高に対応する経済対策が最大の論点となります。政府は高騰するガソリン代や電気・ガス代支援の延長などを検討していますが…

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「庶民感覚としては食料品が高い。それが困る。政府の経済対策の弱点は、食料品の押し下げに手が届かない」

家計の消費支出に占める食料費の割合を示したエンゲル係数。エンゲル係数は29%と1980年以来、過去最高に。食費の負担が増え続けています。その主な要因が円安です。

日銀は円安につながる異次元緩和を今も続ける一方で、政府は円安による負担軽減のために税金を投入しています。

第一生命経済研究所 経済調査部 熊野英生首席エコノミスト
「政府と日銀が緊密に連携しながら行き過ぎた円安を是正する。食料品価格を落とすには一番効果がある」

今年度の家計負担は、おととしより21万円程度増える見通しです。

2 名前:ウィズコロナの名無しさん[sage] 投稿日・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況