かなり前の出来事だが、今頃 カキコする。
このスレに相応しい話題。

サンドラッグで、電子マネーiDの利用促進タイアップ企画キャンペーンが過去にあって iD を使い買い物。
すると何回かざしてもエラーになる。
何回かのエラーの後で、サンドラッグのレジ(セルフ)側に
「他のアプリが障害となりエラーになっているようです。ご確認下さい」と表示。
なんだろう? と店員まで動員して調べたら 楽天ポイントの可能性。
サンドラッグでは、店自前ポイント以外に楽天ポイントも付くので
全部スマホで、先ず 自前ポイントのバーコードをピッ! それから楽天ポイントをピッ! っと店が読み取り(今は 全てセミセルフレジで客がやる) それから 特典があるiDでの決済に入る。が、エラー。

実は、私は楽天カードを過去に持ってて 楽天ポイントクラブなるアプリで楽天ポイントの管理をしてた。
でも楽天カードは断捨離で解約。
しかしモバイルEdyに数百円の残高が残り、Edyのアプリは残してた。
というのも、楽天ポイント(のコード)をスマホで表示する場合、Edyのアプリから開き呼び出すのが一番早いこともあって。
だから スマホではサンドラッグのアプリとEdyのアプリが立ち上げ中で、その状態でiDをFeliCa決済しようとした。

真の原因は判らないが、同じ電子マネーのEdyとiDが干渉した様で
クレカ板での笑い話の 「エディですか? アイディですか?」と デバイス側が "聞き取り困難"になったような、ウソの様な本当の話が起きた。