NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 76

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@ご利用は計画的に2022/03/11(金) 10:03:48.90
複数事業主のリアル店舗で決済可能な近距離無線通信もしくは光学機器による電子マネー・非接触決済スキームの総合スレッドです。
この板や金融板コンビニ板などにも類似スレや、個別スキームを語るスレッドもあるので、適宜検索の上ご利用ください。

前スレ
NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 75
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1644006639/

0952名無しさん@ご利用は計画的に (スップ Sd02-CkB/)2022/04/27(水) 09:00:13.31ID:KBR62VqVd
ガストはレジのバーコードスキャンが精度クソだからそっちごと変えてくれるといいんだけど

モバイルSuica使ってたけど都度チャージ面倒、オートチャージが改札のみで面倒で嫌だからiDに変えたけど
電車乗らない以外なら加盟店的にもSuicaとiDほぼ同じだよな?
Suica使えるけどiD使えなかった!とか逆に遭遇したこと無いんだけどあるか?こんな事

あるよ

iD使えてSuica使えないところは滅多に見ないが逆は時々あるよね。
松屋も券売機置き換わり始めてるようだけどまだほとんど交通系のみじゃないかな。

シンカクラウドのリーダー付いてる自販機でも交通系ICだけだったりする
イオンの自販機も原則WAONと交通系ICだけで極一部でコード決済が使える

>>956
イオンの自販機ってEdy使えたりしない?
店自体はEdy非対応なのになぜか自販機だけ使えるのが不思議。

>>957
全画面自販機はEdy使えたね

>>952
俺が昨日行ったガストは、コード決済が一切使えず iDで払った。

人間の従業員がヘトヘトになるほど走り回ってるのに、配膳ロボットがカラで動き回って遊んでたわ。電気代も無駄だし。
日本のAIとか IoTとか ICTとかは、接客サービス業では機能してないな と感じた。
配膳ロボットをコキ使って 人間様は もっとハイクラスな仕事をしていかんと、日本の労働生産性は上がらず、低賃金奴隷のまま だな。

>>959
そうか?
こちらのガストはネコロボ
結構働いてたぞ
たまに爺が品取りそこねるケースはあれど

>>953
エキナカの券売機(そば屋とか)
電車乗らないならそもそも遭遇しないか

駐輪場の精算機
自転車乗らないならry

東急ストア(交通系、クレジット、QR)

他にも、富士そばとか、駅チカにあるラーメン屋の券売機とか、改札外にあるパン屋とか、交通系のみ対応の加盟店はそれなりにあるかな。
でも、鉄道駅に近づかない生活ならたしかにあまりなさそうではある。

>>959
イオンモールの中のすかいらーく系は
コード決済使えない所が多いよね

前イオン内しゃぶ葉でPayPay50%還元目的で食べた時
いざ精算時にPayPay対応なしと言われて
夫婦で2000円くらい損したわ
無理に還元上限額2000円近く食べたのに

笑う

>>953
ルミネとかアトレはiDとかダメだと思うよ
鉄道系関連の施設には多いと思われsuica押しなんだろ

JR東の駅ビル関係は全部OKになってる。
エキナカの一部売店がまだSuicaのみ。
東京駅の崎陽軒売店がSuicaのみだな。

0967名無しさん@ご利用は計画的に (HKW 0H12-w5Ip)2022/04/27(水) 15:36:07.76ID:SOSKeG1GH
モバイルSuica完璧おま環だけどエラー頻発するからカード式に戻したわ
2万チャージしとけば早々減らないしな

>>966
え?ルミネやアトレも大丈夫になってるの?
知らんかったなちょっと前まで駄目だったのに

>>968
すまん、勘違い。ダメだわ。
NEWDAYSのときと同時に開放したと思い込んでた。

>>953
>Suica使えるけどiD使えなかった!とか逆に遭遇したこと無いんだけどあるか?こんな事

首都圏の鉄道利用 と 地方でのモータリゼーション ライフ では かなり事情が異なるだろが
有るよ、大蟻だよ。

>>961 の立ち食い蕎麦屋 や 駐輪場もそうだし、もちろんバス(乗合い路線 だけでなく、中距離や空港リムジンバスの飛び乗り)もそう。
蕎麦屋 カレーショップ ラーメン屋など食券を買う店でSuicaのみは目立つ。
散髪屋QBハウスの路面店もそう。
クリーニング屋も小さなチェーン店はSuicaのみ だし、自動証明写真機もSuicaのみは 未だ多い。
サイゼリヤもSuicaは使えるし、ビルに入ってたり、JRや私鉄と資本関係なくても 駅に近い場所の飲食店はSuica使える店多い。
「日高屋」や「天丼てんや」みたいな格安グルメは Suica使える店はあってもiD使える店は知らない。
「すき家」「はま寿司」などゼンショー系は、iDも使える店多いけど。
おかしのまちおか とか、駄菓子屋もSuicaのみ店 多い。

駅に入ったり鉄道乗ってからなら、もう殆どSuica
先ず切符で入れずSuica専用の駅ビル 地下街からの改札口もあるし、無人駅にもSuicaの端末立ってる。
特急列車に飛び乗ってからの特急券を車掌から買う場合も
新幹線や特急内での社内販売の売り子も Suicaのみ。
駅構内のコインロッカーもそう。
新聞の自販機は やはりSuicaのみ。
飲料自販機やKIOSKは 今は全ての電子マネーが使える方向にあるが。駅ナカも。

タクシーは iDもかなり使えるが、ややSuicaに軍配あがる、あまり差はないが。
百円ショップは現金のみ店以外は どの電子マネーも使える方向にはあるが、やはりSuicaなら無難。
コインランドリーは電子マネー使える所 未だ多くないが Suicaなら使える所ある、iD使える所は知らん。

iDは、Suicaと汎用性を比較するんじゃなく QUICPayとやるべき。

0971名無しさん@ご利用は計画的に (テテンテンテン MM34-VR4Q)2022/04/27(水) 16:09:26.38ID:jqzP+QSFM
>>953
このスレくらい読んでね
>>340

>>970
興奮しすぎだろ

>>969
そっかでもいずれなるよな
交通系ICだけなんて不便すぎるしはよ全部おkになって欲しいわ

近鉄京都駅のそば屋は現金のみ!

JCBとMasterの、コンタクトレス未搭載カードへの搭載はいつになるんだろう。アップルペイで使いたいんだけど…

>>974
Apple Payに登録できるカードは一部例外を除いて、物理カードに搭載されているかどうかに関わらずApple PayでCLやIn-App決済使えるよ

タクシーで交通系しか使えなかったことあったけど、そのタクシーは私鉄のグループ会社だった
まあやっぱり交通系が最強な気はする

たしかにsuica使えるとこは多いよな
近所に数店舗ある格安な鉄道無関係の八百屋みたいな小さな店セルフレジなんだが
現金・クレカ・交通系ICなんだよな多分交通系なら殆どの人が持ってるからかね?

>>976
へー私鉄系でもクレカ使えないのか
意外だった

SuicaとPayPayあれば他いらんな

ソフトバンクと楽天系は使いたくないんだよね

PayPayはもうじっちゃんばっちゃん
の小さな飲食店から導入されてしまってるしな。
d払いとかより沢山使えるからね。
加盟店手数料かかるからPayPay辞めてしまう
加盟店もあるけど。
沖縄行ってきたけど沖縄と言えばEdy。
Edy加盟店より
PayPay追い抜いたんじゃね?

0982名無しさん@ご利用は計画的に (スプッッ Sd9e-eWmY)2022/04/27(水) 21:25:03.68ID:s8rnQJ6Od
埼玉最大手スーパーのヤオコーはクレカのみ
理由は電子マネーは手数料が高いからだそうです

NFCにも対応してない

>>970
日高屋、てんやはiD使える
日高屋は2020年春から、てんやは2019年秋から

iDでLINEPayプリカ2%やで

TWじゃダメなん?

>>970
めっちゃ早口

お気に入りをメインに据えつつ、それが使えない時に備えてサブをいくつか用意すればいいだけなのに。

宗教みたく異教徒は一切認めない的な偏狭な考え方キモチワルイよ

選択肢が多いってことは素敵やん

>>970
飛んでくるツバすごそう

0990名無しさん@ご利用は計画的に2022/04/28(木) 09:44:53.02
次スレ

NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 77
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1651106610/

使えるとこの多さだとやっぱiDが最強だよな

IDだけ使えてQUICPayやSuicaが使えない、なんてところ見たことないけど

0993名無しさん@ご利用は計画的に (オッペケ Sr88-Xhmh)2022/04/28(木) 11:50:48.30ID:t1WRcr1nr
>>991
もう諦めろって

>>992
ダイコクドラッグはQUICPayだけ使えない

>>992
ミスド
自販機もものによっては

関西の自販機はSuica無理とかあるな
レアかもしれんけど

>>996
マルチ電子マネー自販機でQUICPay無理は時々見るけど交通系無理は、コカコーラ自販機でたまに見かけるぐらいかな。

>>992
那覇バス

0999名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sab5-G1e/)2022/04/28(木) 13:25:08.82ID:HtsxFTNla


NFC/Felica/QR/電子マネー/非接触決済スキーム総合スレッド 77
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/credit/1651106610/

1000名無しさん@ご利用は計画的に (アウアウウー Sab5-G1e/)2022/04/28(木) 13:25:17.57ID:HtsxFTNla
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 3時間 21分 29秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。